(AS202)オール光ネットワークの実用化推進<先端研究開発プロジェクト>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
将来の通信インフラを支えるオール光ネットワーク技術の実用化に向けた研究開発プロジェクトのマネージメントをご担当いただきます。
職務内容
オール光ネットワーク技術の実用化に向けた研究開発を推進するプロジェクトにおいて、下記を行っていただきます。
・商用インフラへの適用方法と導入効果の導出
・共同研究先との協力を通じた成果展開
・実証実験などによる実現性の見極め
更にスキルに応じて以下の活動に関わるチャンスもあります。
・国際標準化活動(ITU-T、IOWN Global Forumなど)における規格化および最新技術動向の把握
・商用インフラへの適用方法と導入効果の導出
・共同研究先との協力を通じた成果展開
・実証実験などによる実現性の見極め
更にスキルに応じて以下の活動に関わるチャンスもあります。
・国際標準化活動(ITU-T、IOWN Global Forumなど)における規格化および最新技術動向の把握
魅力・アピールポイント
オール光ネットワークは、AI社会を支える通信インフラにおける今後の重要技術の一つとして、官民で実用化に向けた取り組みが進められている技術です。
通信トラフィック量がますます増える中、低消費電力も両立していくことが社会の持続的発展に向けて求められており、光-電気変換を要しないオール光ネットワークの技術への期待が高まっています。
これから実用化・普及が進められていく主要技術の分野をリードしていただくことで、下記が可能です。
・将来技術のビジネス立ち上げから関わり、将来のキャリアに活かすことができます
・将来有望と考えられている最先端技術の知見が獲得できます
・グローバル規模での通信事業者やメーカ、中央省庁など、多様な人脈を形成できます
通信トラフィック量がますます増える中、低消費電力も両立していくことが社会の持続的発展に向けて求められており、光-電気変換を要しないオール光ネットワークの技術への期待が高まっています。
これから実用化・普及が進められていく主要技術の分野をリードしていただくことで、下記が可能です。
・将来技術のビジネス立ち上げから関わり、将来のキャリアに活かすことができます
・将来有望と考えられている最先端技術の知見が獲得できます
・グローバル規模での通信事業者やメーカ、中央省庁など、多様な人脈を形成できます
必須の経験・スキル
・通信系システムまたはインフラ開発のプロジェクトマネジメント経験
あると好ましい経験・スキル
・オール光ネットワークや通信インフラに関する研究開発(5年以上)
(例:光通信・伝送・NWに関する知識・経験、データセンター内NWのアーキテクチャ・プロトコル等に関する知識・経験など)
・企画・戦略策定および推進に関する業務
・政府系プロジェクトのマネジメント経験、官公庁との折衝
(例:光通信・伝送・NWに関する知識・経験、データセンター内NWのアーキテクチャ・プロトコル等に関する知識・経験など)
・企画・戦略策定および推進に関する業務
・政府系プロジェクトのマネジメント経験、官公庁との折衝
求める人物像
・周囲の人間を巻き込み協力しながらプロジェクト推進できる方
・課題や困難に直面しても、粘り強く前向きに対応できる方
・業務の目的/背景を理解し、過去のやり方にとらわれずに改善できる方
・先端技術に対して興味を持ち、積極的に意見を述べ情報発信できる方
・課題や困難に直面しても、粘り強く前向きに対応できる方
・業務の目的/背景を理解し、過去のやり方にとらわれずに改善できる方
・先端技術に対して興味を持ち、積極的に意見を述べ情報発信できる方
組織ミッション
KDDIは、通信を軸としながら新たなイノベーション・事業領域を創出する「サテライトグロース戦略」を掲げ、「つなぐチカラ」で未来を作ることに挑戦しています。
私たちは、サテライトグロース戦略の中核である通信技術の深化と新たな事業領域の拡大に向け、先端技術の発掘と事業化に向けた技術開発を、社内外のパートナーと連携して推進します。
私たちは、サテライトグロース戦略の中核である通信技術の深化と新たな事業領域の拡大に向け、先端技術の発掘と事業化に向けた技術開発を、社内外のパートナーと連携して推進します。
募集背景
今後のKDDIのビジネスに柔軟かつスピーディーに対応するうえで、新たな技術の従来の応用可能性を、常識や慣習にとらわれずに模索・推進し、私たちとともに担っていただける人材が必要です。
参考情報
・NTT、KDDI、富士通、NEC、楽天モバイルによる共同提案が総務省/NICTの「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)に採択
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-297_3554.html
・KDDI、シスコ、富士通、電力使用量を約40%削減した通信網の本運用を開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-1029.html
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-297_3554.html
・KDDI、シスコ、富士通、電力使用量を約40%削減した通信網の本運用を開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-1029.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(DD215)新規事業推進担当<海外大手IT企業とのアライアンス促進・拡大に挑戦>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
配属予定組織では、主に海外大手IT企業(ハイパースケーラー)とのパートナーシップ構築、協業の創出および事業推進を担っていただきます。
KDDIの持つ多様なアセットやお客さま接点を活用しながら、海外ハイパースケーラーと共に、世の中にインパクトを与え、KDDIの事業成長に資する事業を創出・提供していくために、事業検討、交渉、社内外の調整など、幅広い業務をお任せします。
<具体的な業務イメージ>
・国内外の市場環境や最新の技術トレンド等を踏まえ、新たな事業機会を先読みしながら事業検討を行う
・海外IT事業者の日本法人や本社メンバーとの協議や交渉を継続的に実施し、KDDIおよび海外事業者双方にとって価値のある事業案を創る
・海外の新技術やサービスを活用して日本のお客さまに新しい価値をどのように提供していけるか、社内のさまざまな部門と検討を重ねて事業を形にする
・事業案の検討から、事業実現に向けた海外企業との協議/交渉/契約対応、社内関連部署との検討/調整まで幅広く業務を担当
KDDIの持つ多様なアセットやお客さま接点を活用しながら、海外ハイパースケーラーと共に、世の中にインパクトを与え、KDDIの事業成長に資する事業を創出・提供していくために、事業検討、交渉、社内外の調整など、幅広い業務をお任せします。
<具体的な業務イメージ>
・国内外の市場環境や最新の技術トレンド等を踏まえ、新たな事業機会を先読みしながら事業検討を行う
・海外IT事業者の日本法人や本社メンバーとの協議や交渉を継続的に実施し、KDDIおよび海外事業者双方にとって価値のある事業案を創る
・海外の新技術やサービスを活用して日本のお客さまに新しい価値をどのように提供していけるか、社内のさまざまな部門と検討を重ねて事業を形にする
・事業案の検討から、事業実現に向けた海外企業との協議/交渉/契約対応、社内関連部署との検討/調整まで幅広く業務を担当
職務内容
海外大手IT企業(ハイパースケーラー)との協業に関連する以下の業務を主にご担当いただきます。
・事業案の立案、検討
・海外大手IT企業との協議、交渉
・社内関連組織との検討、調整
・海外大手IT企業との契約対応
・海外大手IT企業との事業における施策立案検討、実行
など
・事業案の立案、検討
・海外大手IT企業との協議、交渉
・社内関連組織との検討、調整
・海外大手IT企業との契約対応
・海外大手IT企業との事業における施策立案検討、実行
など
魅力・アピールポイント
海外大手IT企業(ハイパースケーラー)の最先端の技術(例:生成AI)やビジネストレンドを捉えながら事業検討を進めていくため、多くの最先端の知識や経験を得ることができます。
グローバルで事業を展開している企業らとの協業は、市場やお客様への影響も大きく、世の中に対して広く大きなインパクトを与える仕事を経験できます。
海外大手IT企業との事業は規模が大きく、KDDIの中でも重要な事業となるため、社内のさまざまな部門を巻き込んで推進していくことができ、事業創出だけでなく、プロジェクト推進の経験も積むことができます。
グローバルで事業を展開している企業らとの協業は、市場やお客様への影響も大きく、世の中に対して広く大きなインパクトを与える仕事を経験できます。
海外大手IT企業との事業は規模が大きく、KDDIの中でも重要な事業となるため、社内のさまざまな部門を巻き込んで推進していくことができ、事業創出だけでなく、プロジェクト推進の経験も積むことができます。
必須の経験・スキル
<経験>
以下、いずれかの経験をお持ちの方
・ITサービスにおける他社との協業構築、事業推進経験
・プロジェクト推進経験
<スキル>
・読み書きレベルの英語スキル
・社内外との交渉、コミュニケーションスキル
以下、いずれかの経験をお持ちの方
・ITサービスにおける他社との協業構築、事業推進経験
・プロジェクト推進経験
<スキル>
・読み書きレベルの英語スキル
・社内外との交渉、コミュニケーションスキル
あると好ましい経験・スキル
・ビジネスレベルの英語スキル
・英語による契約調整含めたビジネス折衝の実務経験
・海外大手IT企業との事業経験
・生成AIに関する戦略検討、サービス企画/推進経験
・スマートフォンOSやサービス開発の知識
・英語による契約調整含めたビジネス折衝の実務経験
・海外大手IT企業との事業経験
・生成AIに関する戦略検討、サービス企画/推進経験
・スマートフォンOSやサービス開発の知識
求める人物像
・コミュニケーションスキルが高く、社内外のステークホルダーと適切にコミュニケーションが取れる方
・課題発見と課題解決能力に優れ、自律的に取り組める方
・常に変化する状況においても前向きかつ柔軟に取り組める方
・パートナー企業とともに世の中に新たな価値を提供していきたい方
・生成AIをはじめとした新しい技術や市場トレンドに興味がある方
・課題発見と課題解決能力に優れ、自律的に取り組める方
・常に変化する状況においても前向きかつ柔軟に取り組める方
・パートナー企業とともに世の中に新たな価値を提供していきたい方
・生成AIをはじめとした新しい技術や市場トレンドに興味がある方
組織ミッション
『お客さまとパートナーを「つなぐチカラ」を進化させ、ワクワクする未来体験を創出する』ことを目指し、さまざまなパートナー企業様とともに、最新技術とKDDIのアセットを活用して世の中に新たな価値を提供していくことが、私たちのミッションです。
募集背景
KDDIは、「つなぐチカラ」を進化させ、世の中に新たな価値を提供することで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
そのために、最新技術を活用しながら、より多くのお客様に革新的な価値ある体験をお届けしていくことが求められ、ハイパースケーラー企業との事業連携は非常に重要なものになると考えています。
これまでも多くのハイパースケーラーとさまざまな協業を行い、お客さまに価値を提供してきましたが、さらにこの動きを拡大、加速していくために、共に働いていただける新たな人材を募集することにしました。
そのために、最新技術を活用しながら、より多くのお客様に革新的な価値ある体験をお届けしていくことが求められ、ハイパースケーラー企業との事業連携は非常に重要なものになると考えています。
これまでも多くのハイパースケーラーとさまざまな協業を行い、お客さまに価値を提供してきましたが、さらにこの動きを拡大、加速していくために、共に働いていただける新たな人材を募集することにしました。
参考情報
・KDDI、Google Cloud とAIにおける戦略的提携を発表
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-542_3825.html
・「サブスクぷらすポイント」に Google One を追加、Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASAの還元率を最大20%にアップ
https://newsroom.kddi.com/news/download/kddi_nr-562_3845.html
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-542_3825.html
・「サブスクぷらすポイント」に Google One を追加、Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASAの還元率を最大20%にアップ
https://newsroom.kddi.com/news/download/kddi_nr-562_3845.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, 渋谷キャスト
(DO204)自動運転サービスのプロジェクトマネジメント<社会課題を解決する新規事業の技術戦略をリード>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
自動運転サービスにおけるシステム設計および開発のプロジェクトマネジメントをリードしていただきます。
KDDIがパートナーや顧客とともに社会課題を解決する、革新的モビリティサービスの中核を担うポジションです。
KDDIがパートナーや顧客とともに社会課題を解決する、革新的モビリティサービスの中核を担うポジションです。
職務内容
・サービス全体のアーキテクチャ設計(車両・通信・クラウド・フロントエンド含む)
・車両提供元の仕様把握と、KDDIサービスへの統合方式の検討
・開発に関わる社内外ステークホルダーとの技術的調整および要件定義
・システム運用体制の設計および改善
・車両提供元の仕様把握と、KDDIサービスへの統合方式の検討
・開発に関わる社内外ステークホルダーとの技術的調整および要件定義
・システム運用体制の設計および改善
魅力・アピールポイント
・経営層と直接連携し、今後のKDDIの新たな事業の柱となりうる新規事業に立上げ段階からかかわることができる
・社会実装が進む「自動運転」の世界を、自らの手で構築できるというやりがいがある
・地域交通や移動の課題解決といった社会的意義が非常に高く、KDDIならではのスケールで取り組める
・AIやMaaSなどの先端技術に触れながら、多様な関係者と連携してプロジェクトを推進できる
また、異業種(メーカーなど)からの転職者も多数在籍しており、チームへのスムーズな適応が可能です。
子育て中の社員も多く、産育休取得・フレックス勤務等を活用し、仕事と家庭を両立しやすい制度が整っています。
・社会実装が進む「自動運転」の世界を、自らの手で構築できるというやりがいがある
・地域交通や移動の課題解決といった社会的意義が非常に高く、KDDIならではのスケールで取り組める
・AIやMaaSなどの先端技術に触れながら、多様な関係者と連携してプロジェクトを推進できる
また、異業種(メーカーなど)からの転職者も多数在籍しており、チームへのスムーズな適応が可能です。
子育て中の社員も多く、産育休取得・フレックス勤務等を活用し、仕事と家庭を両立しやすい制度が整っています。
必須の経験・スキル
・上流のシステムエンジニアとしてシステムの要件定義・アーキテクチャ設計・技術選定の経験
・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験
・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験
あると好ましい経験・スキル
・交通・モビリティ業界での業務経験(特に自動運転関連)
・自動運転技術/自動車/MaaSに関する知識
・自動運転技術/自動車/MaaSに関する知識
求める人物像
・技術と社会・現場をつなぐ橋渡し役を担える柔軟性と主体性を持つ方
・難題にも前向きに挑戦し、失敗を恐れずチャレンジできる方
・多様なステークホルダーと協働しながら課題を解決し、価値を創出できる方
・最新技術や業界トレンドへの好奇心・探究心を持つ方
・難題にも前向きに挑戦し、失敗を恐れずチャレンジできる方
・多様なステークホルダーと協働しながら課題を解決し、価値を創出できる方
・最新技術や業界トレンドへの好奇心・探究心を持つ方
組織ミッション
私たちは、自動運転技術を活用して、交通手段が限られている地域に新たなモビリティを届けることを目指しています。
高齢化やドライバー不足など、地域交通が抱える課題は年々深刻化しており、日常の移動すら困難な人が増えています。
私たちの仕事は、そうした「移動に困る人々の生活インフラを支える」社会的に意義のある挑戦です。
AIや自動運転を活用した最先端のサービスを、企画・設計・運用まで一貫して自らの手で創りあげることができます。
構想段階のサービスを、行政や他業種の企業と協業しながら、社会実装へと導いていく。
その難しさと面白さの両方を体感できる環境です。
高齢化やドライバー不足など、地域交通が抱える課題は年々深刻化しており、日常の移動すら困難な人が増えています。
私たちの仕事は、そうした「移動に困る人々の生活インフラを支える」社会的に意義のある挑戦です。
AIや自動運転を活用した最先端のサービスを、企画・設計・運用まで一貫して自らの手で創りあげることができます。
構想段階のサービスを、行政や他業種の企業と協業しながら、社会実装へと導いていく。
その難しさと面白さの両方を体感できる環境です。
募集背景
KDDIは現在、中期経営戦略(2022~2025年度)において、「サテライトグロース戦略」を掲げ、次なる成長の柱としてモビリティ分野に注力しています。
地域交通の課題解決や、新たな移動サービスの創出に向けた取り組みを本格化する中で、私たちはこの成長領域をリードしていく仲間を募集しています。
「社会に役立つ最先端の仕組みをつくりたい」 「構想段階からサービス立ち上げに関わりたい」 そんな想いを持つ方にこそ、ぜひ参画いただきたいと考えています。
熱い仲間とともに、新しいモビリティサービスを一緒に創って行きましょう!!
地域交通の課題解決や、新たな移動サービスの創出に向けた取り組みを本格化する中で、私たちはこの成長領域をリードしていく仲間を募集しています。
「社会に役立つ最先端の仕組みをつくりたい」 「構想段階からサービス立ち上げに関わりたい」 そんな想いを持つ方にこそ、ぜひ参画いただきたいと考えています。
熱い仲間とともに、新しいモビリティサービスを一緒に創って行きましょう!!
参考情報
・地域の移動手段を守る! 公共交通機関の維持を目指した自動運転バスの走行実証
https://tobira.kddi.com/with-life/article00239/
・過疎地や被災地域に物資を!自動運転×ドローン×ロボットで実現する全自動配送システム
https://tobira.kddi.com/with-life/article00234/
https://tobira.kddi.com/with-life/article00239/
・過疎地や被災地域に物資を!自動運転×ドローン×ロボットで実現する全自動配送システム
https://tobira.kddi.com/with-life/article00234/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PD202)プロジェクトリーダー<カスタマーサクセス創出に向けた全社横断DXプロジェクトの推進>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
配属予定組織では、デザインの力も駆使し、ブランド全体としての体験価値向上を主導しています。
ご担当いただく業務は、通信の「au」「UQ mobile」 と、「au PAY」や「auでんき」をはじめとする付加価値商材の接点を繋ぎながら、事業戦略・顧客の両面から体験を設計します。
最新のテクノロジーも取り入れながらお客さまに寄り添った最高の顧客体験(カスタマーサクセス)創出を目指します。
ご担当いただく業務は、通信の「au」「UQ mobile」 と、「au PAY」や「auでんき」をはじめとする付加価値商材の接点を繋ぎながら、事業戦略・顧客の両面から体験を設計します。
最新のテクノロジーも取り入れながらお客さまに寄り添った最高の顧客体験(カスタマーサクセス)創出を目指します。
職務内容
「au」「UQ mobile」 、「au PAY」や「auでんき」をはじめとする付加価値商材を繋ぎ、デジタル/リアル接点を活用した部門横断プロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。
・顧客視点で新たな体験を創造・企画
従来の手法にとらわれず、顧客の視点に立って新しい体験を一から作り出し、経営陣と協議して実施計画を承認まで導きます。
・プロジェクトの立ち上げと実行
承認された計画に基づき、プロジェクトを立ち上げ、実行に移します。
・サービス・プロダクトの成長支援
リリースしたサービスやプロダクトを成長させるためのプロダクトマネジメントを行います。
・中長期的なDX化領域の創出
事業戦略と連携しながら、中長期的な視点で新しいデジタルトランスフォーメーション(DX)の領域を創出するためのプロセスや体制をリードします。
・顧客視点で新たな体験を創造・企画
従来の手法にとらわれず、顧客の視点に立って新しい体験を一から作り出し、経営陣と協議して実施計画を承認まで導きます。
・プロジェクトの立ち上げと実行
承認された計画に基づき、プロジェクトを立ち上げ、実行に移します。
・サービス・プロダクトの成長支援
リリースしたサービスやプロダクトを成長させるためのプロダクトマネジメントを行います。
・中長期的なDX化領域の創出
事業戦略と連携しながら、中長期的な視点で新しいデジタルトランスフォーメーション(DX)の領域を創出するためのプロセスや体制をリードします。
魅力・アピールポイント
KDDIは大規模な顧客基盤・リアル/デジタル等の多彩なチャネルとサービスを有し、先端テクノロジーやデータ活用・デザインアプローチを進めています。
その中で「おもしろいほうの未来へ」お客さまの体験価値変革を実現するメンバーとして一緒に働きませんか。
・多彩なチャネルやサービスを横断しながら、顧客体験を変革するたプロジェクトをリードできます
・中長期視点での技術革新や世の中のトレンドを先取りしたサービスや体験デザインを経験できます
その中で「おもしろいほうの未来へ」お客さまの体験価値変革を実現するメンバーとして一緒に働きませんか。
・多彩なチャネルやサービスを横断しながら、顧客体験を変革するたプロジェクトをリードできます
・中長期視点での技術革新や世の中のトレンドを先取りしたサービスや体験デザインを経験できます
必須の経験・スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・複数部門(企画・開発・オペレーション、デザイン)を横断するプロジェクトマネジメント
・大規模プロジェクト(複数部門横断)の主要メンバーとして、プロジェクトを牽引し、成果を創出した経験
・複数部門(企画・開発・オペレーション、デザイン)を横断するプロジェクトマネジメント
・大規模プロジェクト(複数部門横断)の主要メンバーとして、プロジェクトを牽引し、成果を創出した経験
あると好ましい経験・スキル
・社外パートナとの連携による、プロジェクト推進、リーダーとしてのプロジェクト牽引
・事業戦略にアラインさせながら、継続的な変革実現のためのDX戦略の策定
・プロジェクトのグロース(既存業務への落とし込み・伴走)に係る実務
・国内外のDX事例についての知見
・現状に満足せず、変革を自ら興したいという強い信念
・チームビルディングから経営層を含めた意思決定を伴うプロジェクトの推進
・事業戦略にアラインさせながら、継続的な変革実現のためのDX戦略の策定
・プロジェクトのグロース(既存業務への落とし込み・伴走)に係る実務
・国内外のDX事例についての知見
・現状に満足せず、変革を自ら興したいという強い信念
・チームビルディングから経営層を含めた意思決定を伴うプロジェクトの推進
求める人物像
・多岐に渡る部門、パートナー会社と円滑なコミュニケーションができる方
・ブランド全体として顧客接点・サービスにおける体験を構想し、プロジェクトをリードできる方
・生成AI、AIエージェントなどの最新テクノロジーへの興味・情報感度が高い方
・ブランド全体として顧客接点・サービスにおける体験を構想し、プロジェクトをリードできる方
・生成AI、AIエージェントなどの最新テクノロジーへの興味・情報感度が高い方
組織ミッション
私たちは、ブランド全体としてのお客さま体験価値の向上に取り組んでいます。
デザイン×データの両面からお客さまを深く理解しながら、新たなテクノロジの積極的な活用と共に、革新的な体験と心地よいコミュニケーションを通し、お客さまに選ばれ続けるブランドの体現を目指します。
デザイン×データの両面からお客さまを深く理解しながら、新たなテクノロジの積極的な活用と共に、革新的な体験と心地よいコミュニケーションを通し、お客さまに選ばれ続けるブランドの体現を目指します。
募集背景
KDDIはお客さま一人ひとりの人生を豊かでワクワクするものにする価値をお届けします。
生成AI・エージェントが台頭する世の中において、最新テクノロジを駆使ししながら、お客さまと持続的に繋がり続けるため、顧客を中心としながら、個々の接点を横断した体験の創出と事業貢献がますます重要になっており、共に推進する新たな人材を募集することにしました。
生成AI・エージェントが台頭する世の中において、最新テクノロジを駆使ししながら、お客さまと持続的に繋がり続けるため、顧客を中心としながら、個々の接点を横断した体験の創出と事業貢献がますます重要になっており、共に推進する新たな人材を募集することにしました。
参考情報
・Adobe Experience Cloud Blog
https://business.adobe.com/jp/blog/the-latest/dx-experiencemakerslive-2021-kddi
・複数の接点を横断した最適な顧客体験を設計し、パーソナライズコミュニケーションを実践
https://business.adobe.com/jp/customer-success-stories/kddi-case-study.html
・My auアプリが「2022年度グッドデザイン賞」を受賞
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/10/07/6275.html
https://business.adobe.com/jp/blog/the-latest/dx-experiencemakerslive-2021-kddi
・複数の接点を横断した最適な顧客体験を設計し、パーソナライズコミュニケーションを実践
https://business.adobe.com/jp/customer-success-stories/kddi-case-study.html
・My auアプリが「2022年度グッドデザイン賞」を受賞
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/10/07/6275.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, ガーデンエアタワー
(PO202)システム企画担当<コンタクトセンターのシステム開発>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
KDDIのカスタマーサービス部門では、コンタクトセンターシステムや応対システム、マニュアルシステム等の各システムの刷新を通じて業務の品質や効率を改善し、お客さま体験の向上を図っております。
また各システムの刷新は生成AIをはじめとしたIT・AIの最新技術の情報を収集し、戦略を立案しながら、コンタクトセンターの常識を塗り替えるレベルのDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を推進しております。
コンタクトセンターのシステム全般の企画・管理担当として、要件定義やカスタマーサービス部門側でのシステムの保守、運用業務を担っていただきます。
また各システムの刷新は生成AIをはじめとしたIT・AIの最新技術の情報を収集し、戦略を立案しながら、コンタクトセンターの常識を塗り替えるレベルのDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を推進しております。
コンタクトセンターのシステム全般の企画・管理担当として、要件定義やカスタマーサービス部門側でのシステムの保守、運用業務を担っていただきます。
職務内容
カスタマーサービス部門側のシステム企画担当として、主に以下の業務をお任せします。
・コンタクトセンター全般のシステム企画・運用
・プロジェクトマネジメント(要件定義、受入テスト、システムリリース/社内外のパートナーとの関係構築・調整業務まで)
これに加え、以下業務についてもご担当いただきます。
・カスタマーサービスの戦略立案
・生成AIをはじめとした、IT/AIの最新技術を活用した新規システムの構築
・海外含む他社のコンタクトセンターシステムの新しい技術の情報収集
・コンタクトセンター全般のシステム企画・運用
・プロジェクトマネジメント(要件定義、受入テスト、システムリリース/社内外のパートナーとの関係構築・調整業務まで)
これに加え、以下業務についてもご担当いただきます。
・カスタマーサービスの戦略立案
・生成AIをはじめとした、IT/AIの最新技術を活用した新規システムの構築
・海外含む他社のコンタクトセンターシステムの新しい技術の情報収集
魅力・アピールポイント
KDDIは早い段階から、生成AI等の最新技術を取り込み、コンタクトセンターのDXを推進しております。
これまでのご経験とKDDIとして蓄積した知見を融合し、お客さま体験の向上を実現する価値を共に創造しましょう。
これまでのご経験とKDDIとして蓄積した知見を融合し、お客さま体験の向上を実現する価値を共に創造しましょう。
必須の経験・スキル
BtoC領域(主にユーザー部門)にて以下の経験をお持ちの方 ※目安2年以上
・事業部横断のプロジェクトマネジメント
・大規模プロジェクトの主要メンバーとしてプロジェクトを主導された経験
・事業部横断のプロジェクトマネジメント
・大規模プロジェクトの主要メンバーとしてプロジェクトを主導された経験
あると好ましい経験・スキル
・カスタマーサービスの戦略立案・実行の経験
・要件定義/受入テスト/システムリリースの一連の経験
・コミュニケーション能力/問題解決能力
・最新技術への興味と知識
・生成AIでプロンプト等作成・利用した経験
・要件定義/受入テスト/システムリリースの一連の経験
・コミュニケーション能力/問題解決能力
・最新技術への興味と知識
・生成AIでプロンプト等作成・利用した経験
求める人物像
・強い責任感があり、能動的に動ける方
・目的を完遂するための強い意志を持ち、周囲を巻き込むことができる方
・目的を完遂するための強い意志を持ち、周囲を巻き込むことができる方
組織ミッション
生成AIをはじめとしたIT・AIの最新技術を活用してコンタクトセンターを高度化し、カスタマーサービス領域のお客さまの体験や満足度の向上を実現することが、私たちの使命です。
募集背景
生成AI等を最新技術を活用しながら、コンタクトセンターシステムの刷新を図ることで業務の品質や効率を改善し、お客さまの体験や満足度の向上を図っております。
コンタクトセンターシステムの刷新を加速化するための体制強化のため、本ポジションの募集をすることとなりました。
コンタクトセンターシステムの刷新を加速化するための体制強化のため、本ポジションの募集をすることとなりました。
参考情報
・au、お客さまセンターに音声認識機能を導入
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-837.html
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-837.html
勤務地
KDDI新宿ビル
(PT201)プロジェクトマネージャー<au PAY・ローソン協業施策等のIT企画・開発推進>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
配属予定組織にて、企画部門や開発部門を含む多くのステークホルダーと連携し、大規模な案件のシステムアーキテクチャの策定から開発、リリースまでの全過程を管理してプロジェクトの牽引をお任せします。
対象となるプロジェクトは、au PAYやPontaポイント、ローソンとの協業プロジェクトなど、多くのステークホルダーが関与する大規模案件が中心です。
単一のプロジェクトリードにとどまらず、事業戦略に沿ったIT施策を推進するプログラムマネージャーとして、案件の選定と評価を行います。
本部長をはじめとする経営幹部や開発要望部門長と協力し、上層部での意思決定に直接関与することで、事業成長に貢献いただきます。
対象となるプロジェクトは、au PAYやPontaポイント、ローソンとの協業プロジェクトなど、多くのステークホルダーが関与する大規模案件が中心です。
単一のプロジェクトリードにとどまらず、事業戦略に沿ったIT施策を推進するプログラムマネージャーとして、案件の選定と評価を行います。
本部長をはじめとする経営幹部や開発要望部門長と協力し、上層部での意思決定に直接関与することで、事業成長に貢献いただきます。
職務内容
■IT施策のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
新サービスや既存サービス改善の際に、システム開発相談窓口として、IT面で前面に立ってプロジェクトの立ち上げを検討していただきます。
・プロジェクトの立ち上げ
システム開発の相談窓口としてIT面でプロジェクト立ち上げを担い、サービスの要求に基づいて、実現方法、コスト、スケジュールを計画します。
・承認と管理
計画を立てた後、開発の承認を取得し、承認後はプロジェクト全体を管理・推進します。
・課題とリスクへの対応
プロジェクトの進行中に発生する課題やリスクに対応、解決策を検討し、関係者を巻き込みながらプロジェクトを成功に導きます。
・関係者との連携
社内の関係者だけでなく、ローソンなどの外部パートナーとも連携してプロジェクトを推進します。
また、上記業務に加え、KDDI全体からの開発要望に対し、事業戦略や事業状況を踏まえ、通信・ライフデザインなど多岐にわたる領域において取り組むべき施策の決定に関与いただきます。
・情報の集約
各プロジェクトの特性、利益、開発ボリュームなど、意思決定に必要な情報を集めます。
・意思決定のサポート
本部長や経営幹部、関連部門長と密にコミュニケーションを取りながら、どのプロジェクトを進めるかを決定します。
・事業成長への貢献
選定したプロジェクトを推進することで、KDDI全体の事業成長に貢献します。
新サービスや既存サービス改善の際に、システム開発相談窓口として、IT面で前面に立ってプロジェクトの立ち上げを検討していただきます。
・プロジェクトの立ち上げ
システム開発の相談窓口としてIT面でプロジェクト立ち上げを担い、サービスの要求に基づいて、実現方法、コスト、スケジュールを計画します。
・承認と管理
計画を立てた後、開発の承認を取得し、承認後はプロジェクト全体を管理・推進します。
・課題とリスクへの対応
プロジェクトの進行中に発生する課題やリスクに対応、解決策を検討し、関係者を巻き込みながらプロジェクトを成功に導きます。
・関係者との連携
社内の関係者だけでなく、ローソンなどの外部パートナーとも連携してプロジェクトを推進します。
また、上記業務に加え、KDDI全体からの開発要望に対し、事業戦略や事業状況を踏まえ、通信・ライフデザインなど多岐にわたる領域において取り組むべき施策の決定に関与いただきます。
・情報の集約
各プロジェクトの特性、利益、開発ボリュームなど、意思決定に必要な情報を集めます。
・意思決定のサポート
本部長や経営幹部、関連部門長と密にコミュニケーションを取りながら、どのプロジェクトを進めるかを決定します。
・事業成長への貢献
選定したプロジェクトを推進することで、KDDI全体の事業成長に貢献します。
魅力・アピールポイント
通信会社として誕生したKDDIですが、いまやその事業領域は多岐にわたり、事業ニーズも多様化しています。
本ポジションは特定のサービスやシステムにとらわれることなく、さまざまな事業の大規模システム開発プロジェクトに俯瞰的な視点で携わることができます。
また、経営幹部との意思決定にも直接関与でき、事業戦略視点を養うことができます。
さまざまな事業における高度かつ汎用的な知識と経験を有する、市場価値の高いプロフェッショナル人材に成長できる点が魅力です。
本ポジションは特定のサービスやシステムにとらわれることなく、さまざまな事業の大規模システム開発プロジェクトに俯瞰的な視点で携わることができます。
また、経営幹部との意思決定にも直接関与でき、事業戦略視点を養うことができます。
さまざまな事業における高度かつ汎用的な知識と経験を有する、市場価値の高いプロフェッショナル人材に成長できる点が魅力です。
必須の経験・スキル
システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント・プロジェクトリーダー(3年以上)
※単一システムのEOSL・マイグレーション等、システム特化PMは除く
※単一システムのEOSL・マイグレーション等、システム特化PMは除く
あると好ましい経験・スキル
・要件定義などシステム開発上流工程の経験
・プログラムマネジメント経験
・多数の関係者とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進した経験
・ステークホルダーへの交渉力
・新規サービスや技術に対する好奇心/チャレンジ精神
・決済/ポイント/金融事業等に関する業務知識
・ビジネスシーンでの英語使用経験
・プログラムマネジメント経験
・多数の関係者とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進した経験
・ステークホルダーへの交渉力
・新規サービスや技術に対する好奇心/チャレンジ精神
・決済/ポイント/金融事業等に関する業務知識
・ビジネスシーンでの英語使用経験
求める人物像
・自ら考えて行動できる主体的な方
・コミュニケーション能力が高い方
・最後までやり遂げる使命感、責任感が強い方
・好奇心旺盛な方
・コミュニケーション能力が高い方
・最後までやり遂げる使命感、責任感が強い方
・好奇心旺盛な方
組織ミッション
私たちはPMO、DEV、OPSが一体となり、IT機能を提供するプロ集団として、先端テクノロジーと創造力を駆使し、そして磨き上げたオペレーションを通じて社会の発展に資するサステナブルな価値を提供していくことを使命としております。
募集背景
ライフデザインサービスの拡大に伴い、お互いに依存しあう複数のサービスやシステムが並列に開発を行う機会が増え、プロジェクトマネジメント、プログラムマネジメントの重要性が増しています。
KDDIおよびグループ会社のサービス・システムの連携を深め、一体となってお客さまに高い価値をお届けするために、高度なプロジェクト/プログラムマネジメントスキルやご経験、情熱のある人材を募集することとしました。
KDDIおよびグループ会社のサービス・システムの連携を深め、一体となってお客さまに高い価値をお届けするために、高度なプロジェクト/プログラムマネジメントスキルやご経験、情熱のある人材を募集することとしました。
参考情報
・三菱商事・KDDI・ローソン、資本業務提携契約を締結
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr_secret-79.html
・au PAY プリペイドカードがデザインと機能を一新、タッチ決済や「バーチャルカード」に対応
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-016/
・三菱商事・KDDI・ローソン、「未来のコンビニ」への変革に向けた取り組みを開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-248_3508.html
・ローソンでのお買い物などがおトクになる「Pontaパス」を10月2日から提供開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-248_3507.html
・Pontaポイント還元特典を強化した「auマネ活プラン+」を提供開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-338_3608.html
・「au PAY カード」「au PAY ゴールドカード」、1,000万会員を突破
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-376_3644.html
・「Pontaパス ブースト ステップアップ特典」を6月から提供開始、ローソンなどでau PAYを利用するほどポイントを還元
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-479_3754.html
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr_secret-79.html
・au PAY プリペイドカードがデザインと機能を一新、タッチ決済や「バーチャルカード」に対応
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-016/
・三菱商事・KDDI・ローソン、「未来のコンビニ」への変革に向けた取り組みを開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-248_3508.html
・ローソンでのお買い物などがおトクになる「Pontaパス」を10月2日から提供開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-248_3507.html
・Pontaポイント還元特典を強化した「auマネ活プラン+」を提供開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-338_3608.html
・「au PAY カード」「au PAY ゴールドカード」、1,000万会員を突破
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-376_3644.html
・「Pontaパス ブースト ステップアップ特典」を6月から提供開始、ローソンなどでau PAYを利用するほどポイントを還元
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-479_3754.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PV202)ビジネス協業推進<グローバルパートナー企業との新サービスおよび既存サービス担当>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
個人のお客さま向けに提供するKDDIの通信サービスと、パートナー企業の提供するサービスの融合し、お客さまへお届けするまでを主要なアウトプットとしております。
パートナー企業との協議に始まり、サービス企画立案からサービス・運用設計、販売手法の確立までプロジェクトをリードする役割をお任せします。
協業サービスの拡充を推進していくため、パートナー企業の新規開拓もお任せします。
パートナー企業との協議に始まり、サービス企画立案からサービス・運用設計、販売手法の確立までプロジェクトをリードする役割をお任せします。
協業サービスの拡充を推進していくため、パートナー企業の新規開拓もお任せします。
職務内容
・パートナー企業との協業サービスを拡充していくためのマーケティング戦略立案、パートナー選定、新規開拓での提案活動
・日々の商談、ビジネス交渉戦略の立案、それを元にした提案活動
・サービス収支モデルの作成、分析による企画フィージビリティの確認
・営業、料金、プロモーションなど各チームと連携したサービス設計
・プロジェクト管理(予算・人員リソース管理、承認プロセス推進、ローンチまでのスケジュール管理)
・日々の商談、ビジネス交渉戦略の立案、それを元にした提案活動
・サービス収支モデルの作成、分析による企画フィージビリティの確認
・営業、料金、プロモーションなど各チームと連携したサービス設計
・プロジェクト管理(予算・人員リソース管理、承認プロセス推進、ローンチまでのスケジュール管理)
魅力・アピールポイント
・世界有数のパートナー企業とは密なコミュニケーションを取っており、両社の戦略やケイパビリティアに基づき企画を出し合い、実現に向けて、アライアンス範囲を広げていくことができます
・海外パートナー各社のさまざまなデジタルコンテンツやサービスを、日本のお客さま向けにどのようにデリバリーすると両社の事業が拡大するか、ダイナミックなムーブメントを起こすことができます
・端末、料金、ショップ、その他サービスと掛け合わせ、通信キャリアならではの「通信×〇〇」の事業開発、マーケティングの経験を得ることができます
・海外の通信キャリアの取り組みも参考にしながら、日本においても新たな取り組みを海外パートナー各社に提案できます
グローバルにビジネスを展開するパートナー企業の、日本におけるサービス浸透をサポートしています。
その対価として、私たちはパートナー企業の最新のサービスを活用した魅力的なオファーを日々生み出し、お客さまにお届けしています。
このような協業の前提には、パートナー企業がKDDIの強みと、協業の優位性への理解と期待があります。
人的な関係値の醸成とフェアなビジネス条件の合意により、KDDIへの理解と期待が深まります。
プロジェクトリーダーの役割の中でも、パートナー企業との協議・交渉は、世界を代表する企業のポリシー、行動様式、思考様式に触れるエキサイティングな機会です。
パートナー企業と一緒に、日本市場で共創していくための手段を柔軟に考え、挑戦していくことができます。
・海外パートナー各社のさまざまなデジタルコンテンツやサービスを、日本のお客さま向けにどのようにデリバリーすると両社の事業が拡大するか、ダイナミックなムーブメントを起こすことができます
・端末、料金、ショップ、その他サービスと掛け合わせ、通信キャリアならではの「通信×〇〇」の事業開発、マーケティングの経験を得ることができます
・海外の通信キャリアの取り組みも参考にしながら、日本においても新たな取り組みを海外パートナー各社に提案できます
グローバルにビジネスを展開するパートナー企業の、日本におけるサービス浸透をサポートしています。
その対価として、私たちはパートナー企業の最新のサービスを活用した魅力的なオファーを日々生み出し、お客さまにお届けしています。
このような協業の前提には、パートナー企業がKDDIの強みと、協業の優位性への理解と期待があります。
人的な関係値の醸成とフェアなビジネス条件の合意により、KDDIへの理解と期待が深まります。
プロジェクトリーダーの役割の中でも、パートナー企業との協議・交渉は、世界を代表する企業のポリシー、行動様式、思考様式に触れるエキサイティングな機会です。
パートナー企業と一緒に、日本市場で共創していくための手段を柔軟に考え、挑戦していくことができます。
必須の経験・スキル
・パートナー企業との協業経験
・投資回収モデル、収支モデルをもとにプランニングした経験(0→1でなくても可)
・プロジェクトの一員としての業務経験
・投資回収モデル、収支モデルをもとにプランニングした経験(0→1でなくても可)
・プロジェクトの一員としての業務経験
あると好ましい経験・スキル
・ビジネス英語スキル
・プロジェクトマネジメント経験
・アライアンスビジネスに携わった経験
・プロジェクトマネジメント経験
・アライアンスビジネスに携わった経験
求める人物像
・世の中に新しい価値を創れることに喜びを感じられる方
・チームワークを大事にし、プロジェクトメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・多岐に渡る部門、パートナー企業と円滑なコミュニケーションが出来る方
・自身の業務範囲を限定せず、新たなチャレンジや業務に積極的に取り組める方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて能動的に動ける方
・チームワークを大事にし、プロジェクトメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・多岐に渡る部門、パートナー企業と円滑なコミュニケーションが出来る方
・自身の業務範囲を限定せず、新たなチャレンジや業務に積極的に取り組める方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて能動的に動ける方
組織ミッション
配属予定組織は、海外のパートナー企業とKDDIを結ぶ、コンシューマ向けサービスにおける協業のフロントであり、リレーションオウナーです。
私たちの取引先は世界有数の企業で、彼らとの協業により彼我の利益最大化をミッションとしています。
KDDIは、お客さまにいつでもどこでも安心してご利用いただける5G通信インフラを維持し、au/UQ/povoといった通信ブランドで日本有数の顧客基盤を保有しております。
スマートフォンの普及により、モバイルインターネットサービスが日常生活に溶け込んでいる環境の中、お客さまに対し、世界で多くのユーザーに支持されている端末やサービスをご利用いただくと共に、もっと便利に、もっと生活を豊かにする役割を担いたいと考えております。
私たちの取引先は世界有数の企業で、彼らとの協業により彼我の利益最大化をミッションとしています。
KDDIは、お客さまにいつでもどこでも安心してご利用いただける5G通信インフラを維持し、au/UQ/povoといった通信ブランドで日本有数の顧客基盤を保有しております。
スマートフォンの普及により、モバイルインターネットサービスが日常生活に溶け込んでいる環境の中、お客さまに対し、世界で多くのユーザーに支持されている端末やサービスをご利用いただくと共に、もっと便利に、もっと生活を豊かにする役割を担いたいと考えております。
募集背景
お客さまのニーズが多様化する中で、シンプルで自由に選べる料金プランを提供していくこと、付帯するパートナー企業との協業サービスの価値を高めていくこと、細分化したお客さまニーズにマッチするサービスをラインナップとして揃え、提供していくことが私たちの方針です。
協業サービスの拡充、魅力化を推進していくために、パートナー企業と検討し、グローバルかつお客さま目線で、私たちと共にサービス展開に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。
お客さまの生活や体験価値をアップデートするようなインパクトの大きなことに挑戦したい方や、自分が携わったプロジェクトが世に出る喜びを共に分かち合いたい方のご応募お待ちしております。
協業サービスの拡充、魅力化を推進していくために、パートナー企業と検討し、グローバルかつお客さま目線で、私たちと共にサービス展開に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。
お客さまの生活や体験価値をアップデートするようなインパクトの大きなことに挑戦したい方や、自分が携わったプロジェクトが世に出る喜びを共に分かち合いたい方のご応募お待ちしております。
参考情報
<配属予定組織にて関わる製品・コンテンツなど>
https://www.au.com/entertainment/
・Amazonプライム
・Netflix
・YouTube Premium
・Apple Music
・Apple One
・DAZN
・Google One
・サブスクぷらすポイント
https://www.au.com/entertainment/
・Amazonプライム
・Netflix
・YouTube Premium
・Apple Music
・Apple One
・DAZN
・Google One
・サブスクぷらすポイント
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, ガーデンエアタワー
(SE202)プロジェクトマネージャー<WAKONX/法人向けビジネスプラットフォーム開発のPJ管理>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
配属予定組織では、法人のお客さまの事業成長と社会課題を解決するため、ネットワークとAIが溶けこむビジネスプラットフォームを用いたシステム構築の全体プロジェクト管理を担っていただきます。
職務内容
法人顧客向けSEとして、営業部門と協力して、KDDIが保有する通信やAIをはじめとする幅広いアセットを組み合わせ、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決に貢献するソリューション提案を行っていただきます。
案件の受注後は、社内関係部門やパートナーと協力しながらサーバアプリケーションの開発、NW、AI、クラウドを含むインフラ構築といった幅広い技術領域に関わるプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
案件の受注後は、社内関係部門やパートナーと協力しながらサーバアプリケーションの開発、NW、AI、クラウドを含むインフラ構築といった幅広い技術領域に関わるプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
魅力・アピールポイント
KDDIは「サテライトグロース戦略」を推進しています。
5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供で事業成長を加速していきます。
KDDIのIoT累計回線数は、5,000万回線に達し、IoT事業はビジネスセグメントの成長を牽引する存在となっています。
あわせて、AIが溶け込む時代の新たなビジネスプラットフォームWAKONX(ワコンクロス)により、業界別に最適化したAIサービスやソリューションを提供する事で、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決を支援していきます。
国内からグローバルまで、社会インフラを含む多様な業界で最新技術に触れながら、社会の持続的な成長に貢献する新たなビジネスを、お客さまやパートナーと共に創りあげることができます。
自分たちの手掛けた仕事が、より豊かな社会の実現に活用される醍醐味を、ぜひ一緒に体験しましょう。
5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供で事業成長を加速していきます。
KDDIのIoT累計回線数は、5,000万回線に達し、IoT事業はビジネスセグメントの成長を牽引する存在となっています。
あわせて、AIが溶け込む時代の新たなビジネスプラットフォームWAKONX(ワコンクロス)により、業界別に最適化したAIサービスやソリューションを提供する事で、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決を支援していきます。
国内からグローバルまで、社会インフラを含む多様な業界で最新技術に触れながら、社会の持続的な成長に貢献する新たなビジネスを、お客さまやパートナーと共に創りあげることができます。
自分たちの手掛けた仕事が、より豊かな社会の実現に活用される醍醐味を、ぜひ一緒に体験しましょう。
必須の経験・スキル
・システム構築の受託開発に係る工程の経験(RFP対応、提案書/見積作成、契約締結、要件定義、設計、製造、テスト、運用・保守)
・法人のお客さまと直接コミュニケーションを行うビジネス経験(ソリューション提案、プロジェクト担当、営業など)
・通信技術に関わる基礎知識
・法人のお客さまと直接コミュニケーションを行うビジネス経験(ソリューション提案、プロジェクト担当、営業など)
・通信技術に関わる基礎知識
あると好ましい経験・スキル
・ビジネスディベロップメント、ITコンサルタント、システム・ITアーキテクト、データサイエンティストに関わる業務経験
求める人物像
・IoT、データドリブン、AIに興味、関心を持っている方
・新しい事に常にチャレンジしようとする向上心を持つ方
・社内関係部署やパートナー企業とチームを組んで仕事を進めることができる方
・ねばり強く、調整や交渉して理想を現実にすることができる方
・お客さまの要件を理解して、自身のアイデアを提案することができる方
・新しい技術を取り入れることに興味がある方
・相手の立場や考えの違いを理解することができる方
・新しい事に常にチャレンジしようとする向上心を持つ方
・社内関係部署やパートナー企業とチームを組んで仕事を進めることができる方
・ねばり強く、調整や交渉して理想を現実にすることができる方
・お客さまの要件を理解して、自身のアイデアを提案することができる方
・新しい技術を取り入れることに興味がある方
・相手の立場や考えの違いを理解することができる方
組織ミッション
通信に繋がるIoT・データドリブン・AIを軸に法人のお客さま現場のユースケースを発掘、アセットを駆使し、プラットフォームビジネスモデルの新たな価値をお客さまへ提供することが私たちの使命です。
募集背景
通信、Data Driven、生成AIを中心に、法人のお客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDXを提供をする事で、豊かなコミュニケーション社会の発展への貢献と共に、ビジネス事業を加速させていく必要があります。
法人のお客さまが抱える経営課題をDXで解決するために、AIが溶けこむWAKONXプラットフォームを推進しています。
今回、KDDIの社内技術を活用する事で収益化を実現する新たなWAKONXビジネスモデルの創出を目指して、社内本部横断で推進していくメンバーを募集します。
お客さまユースケースとKDDIの社内技術を融合させて法人の新しいビジネスモデルを造る橋渡しを担っていただきます。
私たちと一緒に次の法人ビジネスを創り上げていきましょう!
法人のお客さまが抱える経営課題をDXで解決するために、AIが溶けこむWAKONXプラットフォームを推進しています。
今回、KDDIの社内技術を活用する事で収益化を実現する新たなWAKONXビジネスモデルの創出を目指して、社内本部横断で推進していくメンバーを募集します。
お客さまユースケースとKDDIの社内技術を融合させて法人の新しいビジネスモデルを造る橋渡しを担っていただきます。
私たちと一緒に次の法人ビジネスを創り上げていきましょう!
参考情報
・WAKONX(ワコンクロス)について
https://biz.kddi.com/wakonx/
・ConnectIN
https://biz.kddi.com/service/connectin/
<配属予定組織に関連する案件事例>
・Starlinkを活用した自律飛行型ドローンによる葛野川ダムでの遠隔点検実証を実施
https://biz.kddi.com/topics/2024/news/012/
・マックスとKDDI、世界初の4G LTE通信とGPS機能を搭載した鉄筋結束機を発売
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-273_3530.html
・IoTワイヤレスルーター「AMT5500」、 セキュリティ評価制度「JC-STAR」ラベルを取得
https://biz.kddi.com/topics/2025/news/020/
https://biz.kddi.com/wakonx/
・ConnectIN
https://biz.kddi.com/service/connectin/
<配属予定組織に関連する案件事例>
・Starlinkを活用した自律飛行型ドローンによる葛野川ダムでの遠隔点検実証を実施
https://biz.kddi.com/topics/2024/news/012/
・マックスとKDDI、世界初の4G LTE通信とGPS機能を搭載した鉄筋結束機を発売
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-273_3530.html
・IoTワイヤレスルーター「AMT5500」、 セキュリティ評価制度「JC-STAR」ラベルを取得
https://biz.kddi.com/topics/2025/news/020/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
(SE203)プロジェクトマネージャー<ConnectIN/法人向けIoT通信のソリューションSE>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
配属予定組織では、法人のお客さまの事業成長と社会課題を解決するため、IoTデバイスや通信アセットの提供、またそれらを含むシステム構築のSE業務を担っていただきます。
職務内容
法人顧客向けSEとして、営業部門と協力して、KDDIが保有する通信を初めとする幅広いアセットを組み合わせ、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決に貢献するソリューション提案を行っていただきます。
また、案件の受注後は、社内関係部門やパートナーと協力してIoTデバイスや通信アセットの提供し、それらを含むIoTシステム構築のSE業務を担当いただきます。
また、案件の受注後は、社内関係部門やパートナーと協力してIoTデバイスや通信アセットの提供し、それらを含むIoTシステム構築のSE業務を担当いただきます。
魅力・アピールポイント
KDDIは「サテライトグロース戦略」を推進しています。
5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供で事業成長を加速していきます。
KDDIのIoT累計回線数は、5,000万回線に達し、IoT事業はビジネスセグメントの成長を牽引する存在となっています。
あわせてAIが溶け込む時代の新たなビジネスプラットフォームWAKONX(ワコンクロス)により、業界別に最適化したAIサービスやソリューションを提供する事で、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決を支援していきます。
国内からグローバルまで、社会インフラを含む多様な業界で最新技術に触れながら、社会の持続的な成長に貢献する新たなビジネスを、お客さまやパートナーと共に創りあげることができます。
自分たちの手掛けた仕事が、より豊かな社会の実現に活用される醍醐味を、ぜひ一緒に体験しましょう。
5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供で事業成長を加速していきます。
KDDIのIoT累計回線数は、5,000万回線に達し、IoT事業はビジネスセグメントの成長を牽引する存在となっています。
あわせてAIが溶け込む時代の新たなビジネスプラットフォームWAKONX(ワコンクロス)により、業界別に最適化したAIサービスやソリューションを提供する事で、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決を支援していきます。
国内からグローバルまで、社会インフラを含む多様な業界で最新技術に触れながら、社会の持続的な成長に貢献する新たなビジネスを、お客さまやパートナーと共に創りあげることができます。
自分たちの手掛けた仕事が、より豊かな社会の実現に活用される醍醐味を、ぜひ一緒に体験しましょう。
必須の経験・スキル
・IoTデバイス、無線通信に関わる業務経験(セルラー通信以外も可)
・法人のお客さまと直接コミュニケーションを行うビジネス経験(ソリューション提案、システム構築、営業など)
・通信技術に関わる基礎知識
・法人のお客さまと直接コミュニケーションを行うビジネス経験(ソリューション提案、システム構築、営業など)
・通信技術に関わる基礎知識
あると好ましい経験・スキル
・システムの受託開発に係る工程の経験
求める人物像
・IoT、データドリブン、AIに興味、関心を持っている方
・新しい事に常にチャレンジしようとする向上心を持つ方
・社内関係部署やパートナー企業とチームを組んで仕事を進めることができる方
・ねばり強く、調整や交渉して理想を現実にすることができる方
・お客さまの要件を理解して、自身のアイデアを提案することができる方
・新しい技術を取り入れることに興味がある方
・相手の立場や考えの違いを理解することができる方
・新しい事に常にチャレンジしようとする向上心を持つ方
・社内関係部署やパートナー企業とチームを組んで仕事を進めることができる方
・ねばり強く、調整や交渉して理想を現実にすることができる方
・お客さまの要件を理解して、自身のアイデアを提案することができる方
・新しい技術を取り入れることに興味がある方
・相手の立場や考えの違いを理解することができる方
組織ミッション
通信に繋がるIoT・データドリブン・AIを軸に法人のお客さま現場のユースケースを発掘、アセットを駆使し、プラットフォームビジネスモデルの新たな価値をお客さまへ提供することが私たちの使命です。
募集背景
通信、Data Driven、生成AIを中心に、法人のお客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDXを提供をする事で、豊かなコミュニケーション社会の発展への貢献と共に、ビジネス事業を加速させていく必要があります。
法人のお客さまが抱える経営課題をDXで解決するために、AIが溶けこむWAKONXプラットフォームを推進しています。
今回、KDDIの社内技術を活用する事で収益化を実現する新たなWAKONXビジネスモデルの創出を目指して、社内本部横断で推進していくメンバーを募集します。
お客さまユースケースとKDDIの社内技術を融合させて法人の新しいビジネスモデルを造る橋渡しを担っていただきます。
私たちと一緒に次の法人ビジネスを創り上げていきましょう!
法人のお客さまが抱える経営課題をDXで解決するために、AIが溶けこむWAKONXプラットフォームを推進しています。
今回、KDDIの社内技術を活用する事で収益化を実現する新たなWAKONXビジネスモデルの創出を目指して、社内本部横断で推進していくメンバーを募集します。
お客さまユースケースとKDDIの社内技術を融合させて法人の新しいビジネスモデルを造る橋渡しを担っていただきます。
私たちと一緒に次の法人ビジネスを創り上げていきましょう!
参考情報
・WAKONX(ワコンクロス)について
https://biz.kddi.com/wakonx/
・ConnectIN
https://biz.kddi.com/service/connectin/
<配属予定組織に関連する案件事例>
・Starlinkを活用した自律飛行型ドローンによる葛野川ダムでの遠隔点検実証を実施
https://biz.kddi.com/topics/2024/news/012/
・マックスとKDDI、世界初の4G LTE通信とGPS機能を搭載した鉄筋結束機を発売
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-273_3530.html
・IoTワイヤレスルーター「AMT5500」、 セキュリティ評価制度「JC-STAR」ラベルを取得
https://biz.kddi.com/topics/2025/news/020/
https://biz.kddi.com/wakonx/
・ConnectIN
https://biz.kddi.com/service/connectin/
<配属予定組織に関連する案件事例>
・Starlinkを活用した自律飛行型ドローンによる葛野川ダムでの遠隔点検実証を実施
https://biz.kddi.com/topics/2024/news/012/
・マックスとKDDI、世界初の4G LTE通信とGPS機能を搭載した鉄筋結束機を発売
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-273_3530.html
・IoTワイヤレスルーター「AMT5500」、 セキュリティ評価制度「JC-STAR」ラベルを取得
https://biz.kddi.com/topics/2025/news/020/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
(SE205)プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー<法人向けシステム開発領域>
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
職務概要
法人のお客さまに対する業務改革や新たなビジネス価値を提供するために、プラットフォームサービスのアーキテクチャの検討や、法人のお客さまへのシステム提案から開発・導入までプロジェクトを牽引する業務を担当していただきます。
職務内容
製造、運輸、金融、サービス業、官公庁など多種多様な業界のお客さまに対して、KDDIの強みである、通信・クラウド・AIなどのさまざまなアセットをコアとした最適なシステムを検討いただきます。
お客さま、企画チーム、開発チームと協力しながら、提案・開発・導入まで一貫してプロジェクトを推進いただきます。
■案件創造
・営業部門と共に顧客ニーズのヒアリング、課題の分析
・ニーズに基づき、KDDIアセットを組合せたアーキテクチャの検討
・リファレンス顧客とクロスインダストリーによる新規共創ビジネスの創出
■開発プロジェクトのリード
・社内開発部門(自部門及び他部門)や外部パートナーとの開発プロジェクトの立ち上げ
・QCDSを遵守に向けたシステム開発プロジェクトの推進
・円滑にプロジェクトを推進するためのお客さま、KDDI関連部門とのコミュニケーション・折衝
・サービス導入後のビジネスをスケールさせるためのエンハンス開発をリード
お客さま、企画チーム、開発チームと協力しながら、提案・開発・導入まで一貫してプロジェクトを推進いただきます。
■案件創造
・営業部門と共に顧客ニーズのヒアリング、課題の分析
・ニーズに基づき、KDDIアセットを組合せたアーキテクチャの検討
・リファレンス顧客とクロスインダストリーによる新規共創ビジネスの創出
■開発プロジェクトのリード
・社内開発部門(自部門及び他部門)や外部パートナーとの開発プロジェクトの立ち上げ
・QCDSを遵守に向けたシステム開発プロジェクトの推進
・円滑にプロジェクトを推進するためのお客さま、KDDI関連部門とのコミュニケーション・折衝
・サービス導入後のビジネスをスケールさせるためのエンハンス開発をリード
魅力・アピールポイント
「WAKONX」の業界別プラットフォームサービスの開発は、ビジネス事業の中でも注力している領域であり、KDDIグループが持つサービスやアセットに加え、共創パートナーとも協力しながら、社会課題や業界課題の解決に向けて、企画構想から具現化まで推進する、大変やりがいのあるお仕事です。
対象の業界はMobility、Retail、Logistics、Broadcast、Smartcityなど多数あります。
各業界における真の課題やビジネス価値を徹底的に追求し、最新技術を含むさまざまな技術を駆使してシステムを実現することで、ビジネス、テクニカルの両面でスキルアップすることができます。
ぜひ、一緒にワクワクするような社会を作っていきましょう。
対象の業界はMobility、Retail、Logistics、Broadcast、Smartcityなど多数あります。
各業界における真の課題やビジネス価値を徹底的に追求し、最新技術を含むさまざまな技術を駆使してシステムを実現することで、ビジネス、テクニカルの両面でスキルアップすることができます。
ぜひ、一緒にワクワクするような社会を作っていきましょう。
必須の経験・スキル
・商用システムの要件定義・設計・開発・テスト・リリースまで一連の工程を実施した経験(3年以上)
・お客さまやステークホルダーとの交渉・折衝スキル
・チームメンバーと連携し、開発完遂に導くリーダーシップ
・お客さまやステークホルダーとの交渉・折衝スキル
・チームメンバーと連携し、開発完遂に導くリーダーシップ
あると好ましい経験・スキル
・商用システム開発のプロジェクトマネージメント
・システム開発における最適な開発手法やアーキテクチャ検討
・アジャイル開発
・スクラムマスター
・ITシステム企画、コンサルティング
・システム開発における最適な開発手法やアーキテクチャ検討
・アジャイル開発
・スクラムマスター
・ITシステム企画、コンサルティング
求める人物像
・チームでの仕事を好む方
・自身の成長を求めている方
・新しいテクノロジ・サービスに興味がある方
・他者の価値観を理解して受け入れられる方
・自律的に判断し、行動できる方
・自身の成長を求めている方
・新しいテクノロジ・サービスに興味がある方
・他者の価値観を理解して受け入れられる方
・自律的に判断し、行動できる方
組織ミッション
私たちは、KDDIの法人向けプロダクト・システムの開発部門として、ビジネス価値を追求し、テクノロジーとつなぐ力で、新しい未来をつくり続けることを目指しています。
卓越した技術と熱い思いでお客さまの信頼を獲得し、業界課題の解決により両社のビジネス成長を実現します。
卓越した技術と熱い思いでお客さまの信頼を獲得し、業界課題の解決により両社のビジネス成長を実現します。
募集背景
KDDIでは「KDDI VISION2030」の実現を目指し、お客さまの事業成長と社会課題解決に貢献するために「WAKONX」ブランドを立上げ、業界別のビジネスプラットフォームの開発に取り組んでおります。
各業界におけるさまざまな課題や多様化するお客さまのニーズに対して、期待を超えるビジネス価値を提供していくためには、さまざまなバックグラウンドを持つ人材を取り入れて、開発組織として成長してくことが不可欠であると考えおり、新たな視点でサービスの企画開発に一緒に取り組んでいただける仲間を募集することとしました。
各業界におけるさまざまな課題や多様化するお客さまのニーズに対して、期待を超えるビジネス価値を提供していくためには、さまざまなバックグラウンドを持つ人材を取り入れて、開発組織として成長してくことが不可欠であると考えおり、新たな視点でサービスの企画開発に一緒に取り組んでいただける仲間を募集することとしました。
参考情報
・WAKONX(ワコンクロス)について
https://biz.kddi.com/wakonx/
・スマートシティとは?定義や国内外の最新事例、現状の課題を解説
https://biz.kddi.com/content/column/smartwork/what-is-smartcity/
<KDDIの導入事例>
・TOTO株式会社様 住宅IoT開発
https://biz.kddi.com/usecase/case_259/
・株式会社村田製作所様 人と人とのコミュニケーションの質をIoTで可視化
https://biz.kddi.com/usecase/murata/
https://biz.kddi.com/wakonx/
・スマートシティとは?定義や国内外の最新事例、現状の課題を解説
https://biz.kddi.com/content/column/smartwork/what-is-smartcity/
<KDDIの導入事例>
・TOTO株式会社様 住宅IoT開発
https://biz.kddi.com/usecase/case_259/
・株式会社村田製作所様 人と人とのコミュニケーションの質をIoTで可視化
https://biz.kddi.com/usecase/murata/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, 虎ノ門ヒルズビジネスタワー