施設管理
【岩手県北上市】設備管理・保守・点検 年間休日161日
求人カテゴリー
施設管理
雇用形態
正社員
仕事内容
■工場内のユーティリティー設備管理
設備の巡回点検
運転管理・保守
建築設備、プラント設備のメンテナンス
設備の巡回点検
運転管理・保守
建築設備、プラント設備のメンテナンス
給与情報
年収500万~600万
給与補足情報
昇給:あり(前年度実績あり)
賞与:あり(前年度実績:年2回)賞与月数 計 4.67ヶ月分(前年度実績)
■給与手当
・交替手当(29,000円)
・深夜手当
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・住宅費補助
・時間外勤務手当
・次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)
賞与:あり(前年度実績:年2回)賞与月数 計 4.67ヶ月分(前年度実績)
■給与手当
・交替手当(29,000円)
・深夜手当
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・住宅費補助
・時間外勤務手当
・次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)
応募条件
■必須(MUST)
パソコン(Excel・Word・Power Point)基本操作ができる方
■歓迎(WANT)
第一種/第二種電気工事士、第三種冷凍機械責任者、危険物取扱者、第三種電気主任技術者など
■その他
工場などで空調・動力設備、プラントなどの保守点検業務に携わった経験のある方
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
パソコン(Excel・Word・Power Point)基本操作ができる方
■歓迎(WANT)
第一種/第二種電気工事士、第三種冷凍機械責任者、危険物取扱者、第三種電気主任技術者など
■その他
工場などで空調・動力設備、プラントなどの保守点検業務に携わった経験のある方
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
勤務時間
勤務形態:変形労働時間制
平均勤務日数:1ヶ月あたり17日
1ヶ月単位の変形労働時間制
▼勤務パターン
[1]7:00~17:50
[2]8:15~19:05
[3]19:00~5:50
[4]20:15~7:05
※いずれも休憩105分
時間外労働:あり(月平均29時間)
36協定における特別条項:あり
平均勤務日数:1ヶ月あたり17日
1ヶ月単位の変形労働時間制
▼勤務パターン
[1]7:00~17:50
[2]8:15~19:05
[3]19:00~5:50
[4]20:15~7:05
※いずれも休憩105分
時間外労働:あり(月平均29時間)
36協定における特別条項:あり
休日
■年間休日161日
社内カレンダーによる。
入社時から有給休暇取得可(5日以上)
■ワイドプラン休暇
■産前・産後休暇
■育児・介護休職
■妊娠保護休暇
■介護・看護休暇
■赴任休暇
■裁判員休暇
■ステップアップ休暇
社内カレンダーによる。
入社時から有給休暇取得可(5日以上)
■ワイドプラン休暇
■産前・産後休暇
■育児・介護休職
■妊娠保護休暇
■介護・看護休暇
■赴任休暇
■裁判員休暇
■ステップアップ休暇
福利厚生
■寮・社宅
・入居可能住宅:単身用あり、 世帯用あり
・借上げ住宅、家賃20〜30%個人負担(自宅から40キロ以上)
・入居可能住宅:単身用あり、 世帯用あり
・借上げ住宅、家賃20〜30%個人負担(自宅から40キロ以上)
加入保険
■社会保険完備
(雇用、労災、健康、厚生)
・退職金共済:未加入
・退職金制度:あり(勤続2年以上)
・企業年金:確定拠出年金
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・勤務延長:なし
(雇用、労災、健康、厚生)
・退職金共済:未加入
・退職金制度:あり(勤続2年以上)
・企業年金:確定拠出年金
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・勤務延長:なし
試用期間
■雇用形態:正社員
・雇用期間の定め:なし
・試用期間:あり(2か月)
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・試用期間:あり(2か月)
・試用期間中の労働条件:同条件
受動喫煙防止措置
分煙:構内喫煙室設置
勤務地
本社