【経理部国際経理チーム】海外子会社連絡担当
求人カテゴリー
IR・経理財務・アクチュアリー
仕事内容
■募集背景
海外子会社数の増加や国際会計基準などの新たな対応領域の拡大に伴い要員を増強する必要があり、
特に近時は英語力の強化が課題となっていることから、英語力が高く連結決算業務経験がある方を募集しています。
■業務概要/ミッション
・財務会計・管理会計両面での、グループ連結ベース財務情報への海外子会社の取込み
・本社経理部門と海外子会社経理部門との連携強化によるシナジーの発揮
<業務詳細>
・海外子会社の連結決算パッケージ(本社連結決算用の決算資料)の確認(四半期次)
・海外子会社の収支分析(月次)
・海外子会社の決算及び利益処分案の承認(年次)
・海外子会社関連の各種資料作成(取締役会資料を含む)
・上記業務の過程での海外子会社への問合/フィードバック
・グループ経理部門会議の運営
■魅力・やりがい
海外事業は、世界中で発生する様々な出来事が業績に反映する事業であり、
それをモニタリングすることで刺激を受け、グローバルな視野を広げることが出来ます。
また、事業買収や事業再編など、様々なプロジェクトが同時並行して進んでおり、
それらに関わることで新たなチャレンジの機会があり、自分自身の成長を実感することができます。
■職場紹介・職員の声
現在9名のメンバーが所属しております。
また、世界中の子会社と日常的にやり取りをしており子会社に出張する機会もあります。
子会社では様々な出来事が起こり、それに接することで新たなチャレンジに取り組む機会もたくさんあります。
日々忙しく取り組んでおりますが、忙しくも刺激的な職場です。
■キャリアパス
入社2年間は、国際経理チーム内にて子会社の収支分析や連結決算パッケージの確認等のプロフェッショナルとして活躍頂きます。
その後は、海外駐在員などの道もあります。
■働き方
在宅勤務が可能となっております。
実際の在宅率は人によって異なりますが、週半分程度在宅勤務をしている人もおります。
海外子会社数の増加や国際会計基準などの新たな対応領域の拡大に伴い要員を増強する必要があり、
特に近時は英語力の強化が課題となっていることから、英語力が高く連結決算業務経験がある方を募集しています。
■業務概要/ミッション
・財務会計・管理会計両面での、グループ連結ベース財務情報への海外子会社の取込み
・本社経理部門と海外子会社経理部門との連携強化によるシナジーの発揮
<業務詳細>
・海外子会社の連結決算パッケージ(本社連結決算用の決算資料)の確認(四半期次)
・海外子会社の収支分析(月次)
・海外子会社の決算及び利益処分案の承認(年次)
・海外子会社関連の各種資料作成(取締役会資料を含む)
・上記業務の過程での海外子会社への問合/フィードバック
・グループ経理部門会議の運営
■魅力・やりがい
海外事業は、世界中で発生する様々な出来事が業績に反映する事業であり、
それをモニタリングすることで刺激を受け、グローバルな視野を広げることが出来ます。
また、事業買収や事業再編など、様々なプロジェクトが同時並行して進んでおり、
それらに関わることで新たなチャレンジの機会があり、自分自身の成長を実感することができます。
■職場紹介・職員の声
現在9名のメンバーが所属しております。
また、世界中の子会社と日常的にやり取りをしており子会社に出張する機会もあります。
子会社では様々な出来事が起こり、それに接することで新たなチャレンジに取り組む機会もたくさんあります。
日々忙しく取り組んでおりますが、忙しくも刺激的な職場です。
■キャリアパス
入社2年間は、国際経理チーム内にて子会社の収支分析や連結決算パッケージの確認等のプロフェッショナルとして活躍頂きます。
その後は、海外駐在員などの道もあります。
■働き方
在宅勤務が可能となっております。
実際の在宅率は人によって異なりますが、週半分程度在宅勤務をしている人もおります。
応募条件
■必須条件
<必須要件>
・経理業務経験(連結決算に携わって海外子会社とやり取りをする業務)
<必須資格>
・英語スキル:ネイティブレベル(TOEIC960以上)
■歓迎条件
<歓迎要件>
・米国会計基準、国際会計基準などの知識
<歓迎資格>
・公認会計士
<必須要件>
・経理業務経験(連結決算に携わって海外子会社とやり取りをする業務)
<必須資格>
・英語スキル:ネイティブレベル(TOEIC960以上)
■歓迎条件
<歓迎要件>
・米国会計基準、国際会計基準などの知識
<歓迎資格>
・公認会計士
給与
予定年収 520万~1,300万
月給/月額 303,700円~
月額(基本給)225,080 円~
固定残業金額/月 78,620円~
※入社条件により幅有り
月給/月額 303,700円~
月額(基本給)225,080 円~
固定残業金額/月 78,620円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
本社/東京都千代田区神田駿河台3-9
駿河台本社ビル
駿河台本社ビル
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)