【経理部】税務業務の専門領域(税務スタッフ)
求人カテゴリー
IR・経理財務・アクチュアリー
仕事内容
<職務内容>
国内・国際税務業務全般、決算業務、各種プロジェクトの税務面からのサポートなど、複数の税務業務に携わって頂く予定です。
また、将来の経理部門のリーダーとして、本人の希望、適正及び能力に応じて、経理部内の他チームの業務、経理関係の海外駐在員など、幅広く経理業務に携わって頂く可能性があります。
<職務内容の例示>
・法人税・消費税等の決算・申告業務(国際会計基準の決算を含む)
・国際税務(グローバル・ミニマム課税制度、CFC、外国税額控除等)に関する企画業務
・税務に係る海外グループ会社との共同プロジェクトの推進・サポート
・税制改正・優遇税制等に関する企画業務
・タックスプランニング(税務戦略)の立案・実行
・M&Aや新規事業投資に関する税務分析
・グループの税務ガバナンス態勢の強化
・税務調査対応
<募集背景>
M&A・事業投資等に関する税務分析、国際税務、新税制の導入等の新たな対応領域の拡大に伴い要員を増強するため。
<職場の紹介>
・入社5年間は、経理部税務チーム内で、税務業務のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、能力に応じて海外駐在員などの道もあります。
・在宅勤務可
国内・国際税務業務全般、決算業務、各種プロジェクトの税務面からのサポートなど、複数の税務業務に携わって頂く予定です。
また、将来の経理部門のリーダーとして、本人の希望、適正及び能力に応じて、経理部内の他チームの業務、経理関係の海外駐在員など、幅広く経理業務に携わって頂く可能性があります。
<職務内容の例示>
・法人税・消費税等の決算・申告業務(国際会計基準の決算を含む)
・国際税務(グローバル・ミニマム課税制度、CFC、外国税額控除等)に関する企画業務
・税務に係る海外グループ会社との共同プロジェクトの推進・サポート
・税制改正・優遇税制等に関する企画業務
・タックスプランニング(税務戦略)の立案・実行
・M&Aや新規事業投資に関する税務分析
・グループの税務ガバナンス態勢の強化
・税務調査対応
<募集背景>
M&A・事業投資等に関する税務分析、国際税務、新税制の導入等の新たな対応領域の拡大に伴い要員を増強するため。
<職場の紹介>
・入社5年間は、経理部税務チーム内で、税務業務のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、能力に応じて海外駐在員などの道もあります。
・在宅勤務可
応募条件
【必須条件】
・監査法人/税理士法人、または事業会社での税務/経理業務の実務経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・税理士、公認会計士、USCPA
・TOEIC:730
・監査法人/税理士法人、または事業会社での税務/経理業務の実務経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・税理士、公認会計士、USCPA
・TOEIC:730
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収 540万円 ~ 1300万円
月給/月額 320,700円~705,000円
月額(基本給)238,160 円~
固定残業金額/月 82,540円~
※入社条件により幅有り
※昇進昇格あり
月給/月額 320,700円~705,000円
月額(基本給)238,160 円~
固定残業金額/月 82,540円~
※入社条件により幅有り
※昇進昇格あり
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
本社/東京都千代田区神田駿河台3-9
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)