【海外事業部 企画チーム】 海外事業戦略担当
求人カテゴリー
海外事業
仕事内容
■募集背景
海外事業の一段の成長を見据えた事業管理体制のあり方検討(日本人財(本社)主導型の管理から多国籍リーダー層主導型の管理へのシフト)を牽引できる人財を求めています。
■ミッション
・当社の中期経営計画と海外事業戦略の連動
・日本人財(本社)主導型から多国籍リーダー層主導型のモデルへの転換
・本社と海外拠点の関係のレベルアップ(マイクロマネジメントからよりグローバルスタンダードに近い形の事業管理へ(*本来、本社は、規律ある資本管理、グループシナジー追求、中長期的視点に立った戦略的投資の3点にフォーカスすべき))
■主要業務
・海外事業部長の補佐(海外事業担当役員をサポートするスタッフ業務)
・グローバルマーケットのトレンド把握
・海外事業の現状分析、目指す姿(ビジョン)の明確化、目指す姿の実現のために必要な取組の優先順位づけなど
・本社(海外事業部)と海外拠点間の一段の連携強化
・社内報告の仕切り
・トラブルシューティング
■魅力・やりがい
三井住友海上において海外事業は成長領域(優先的に資本配賦する領域)と位置づけられています。安定期に利益を出しつつ、一段の成長を遂げていくためにも日本人財(本社)主導型の管理体制からよりグローバルな運営態勢へのシフトを目指しています。この大きな変革期を一緒に乗り切ってくれる仲間を求めています。
■職場紹介・職員の声
現在8名のメンバーが在籍し、海外事業を統括する海外事業部の企画業務を担っています。
週1程度のリモートワークも可能です。
■キャリアパス
将来的には海外事業部の企画チーム長を務めてもらうことを想定しています。海外駐在も可能であれば、将来赴任することもあります。
海外事業の一段の成長を見据えた事業管理体制のあり方検討(日本人財(本社)主導型の管理から多国籍リーダー層主導型の管理へのシフト)を牽引できる人財を求めています。
■ミッション
・当社の中期経営計画と海外事業戦略の連動
・日本人財(本社)主導型から多国籍リーダー層主導型のモデルへの転換
・本社と海外拠点の関係のレベルアップ(マイクロマネジメントからよりグローバルスタンダードに近い形の事業管理へ(*本来、本社は、規律ある資本管理、グループシナジー追求、中長期的視点に立った戦略的投資の3点にフォーカスすべき))
■主要業務
・海外事業部長の補佐(海外事業担当役員をサポートするスタッフ業務)
・グローバルマーケットのトレンド把握
・海外事業の現状分析、目指す姿(ビジョン)の明確化、目指す姿の実現のために必要な取組の優先順位づけなど
・本社(海外事業部)と海外拠点間の一段の連携強化
・社内報告の仕切り
・トラブルシューティング
■魅力・やりがい
三井住友海上において海外事業は成長領域(優先的に資本配賦する領域)と位置づけられています。安定期に利益を出しつつ、一段の成長を遂げていくためにも日本人財(本社)主導型の管理体制からよりグローバルな運営態勢へのシフトを目指しています。この大きな変革期を一緒に乗り切ってくれる仲間を求めています。
■職場紹介・職員の声
現在8名のメンバーが在籍し、海外事業を統括する海外事業部の企画業務を担っています。
週1程度のリモートワークも可能です。
■キャリアパス
将来的には海外事業部の企画チーム長を務めてもらうことを想定しています。海外駐在も可能であれば、将来赴任することもあります。
応募条件
■必須要件
・海外事業にかかる企画業務経験
・高い英語力(対面でもメールでも外国人財と普通かつ正確にやりとりできるレベルの英語力は必須)、コミュニケーション力
・資料作成力(特に経営会議体付議資料や説明用1枚紙など)
・変革力(これまで所属していた部門や組織で業務プロセスや仕事の仕方の見直し(刷新)を牽引した経験があると理想的)
・市場見通し力(これはビジネスになりそうだな(収益機会がありそうだな)と感じる感性とその分析をできる力があると理想的)
・その他:成果重視マインド、チームビルディング力、戦略思考力、好奇心など
■歓迎条件
・洞察力(自身の仕事にのめり込んでいるときでも、周りが見えているか)
・共感力(周りとうまくやっていく素地があるか)
・胆力(ちょっとやそっとでは動じない(自身の軸をぶらさない)マインドセットを持っているか)
・海外事業にかかる企画業務経験
・高い英語力(対面でもメールでも外国人財と普通かつ正確にやりとりできるレベルの英語力は必須)、コミュニケーション力
・資料作成力(特に経営会議体付議資料や説明用1枚紙など)
・変革力(これまで所属していた部門や組織で業務プロセスや仕事の仕方の見直し(刷新)を牽引した経験があると理想的)
・市場見通し力(これはビジネスになりそうだな(収益機会がありそうだな)と感じる感性とその分析をできる力があると理想的)
・その他:成果重視マインド、チームビルディング力、戦略思考力、好奇心など
■歓迎条件
・洞察力(自身の仕事にのめり込んでいるときでも、周りが見えているか)
・共感力(周りとうまくやっていく素地があるか)
・胆力(ちょっとやそっとでは動じない(自身の軸をぶらさない)マインドセットを持っているか)
給与
予定年収 800万円 ~ 1300万円
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
本社/東京都千代田区神田駿河台3-9
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)