損害サポート職(アソシエイト社員)
求人カテゴリー
アソシエイト社員
仕事内容
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。
①自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。
※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。
②火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。
■研修体制:
入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。
■業務の魅力:
・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です
・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です
・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます
■働き方:
・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています
・リモートワーク制度も導入しています
■キャリアパス
・将来的には総合社員への転換も可能です
■当社について:
◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
①自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。
※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。
②火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。
■研修体制:
入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。
■業務の魅力:
・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です
・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です
・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます
■働き方:
・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています
・リモートワーク制度も導入しています
■キャリアパス
・将来的には総合社員への転換も可能です
■当社について:
◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
応募条件
※職種未経験歓迎/業種未経験歓迎※
■必須条件:
・接客サービス経験、または顧客折衝経験
・周囲の方との円滑なコミュニケーション能力
■必須条件:
・接客サービス経験、または顧客折衝経験
・周囲の方との円滑なコミュニケーション能力
給与
予定年収:370万円 ~ 450万
月給:268,740円 ~ 323,300円
※スマートワーク手当(3000円)を含みます
※残業代は上記月給とは別に別途支給します。
※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り
昇給あり:年1回(7月)
賞与あり:年2回(6月・12月)
月給:268,740円 ~ 323,300円
※スマートワーク手当(3000円)を含みます
※残業代は上記月給とは別に別途支給します。
※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り
昇給あり:年1回(7月)
賞与あり:年2回(6月・12月)
選考方法
▼選考フロー
書類選考→適性検査→面接(複数回)→内定
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
※入社日については応相談。原則、毎月1日入社となります
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
書類選考→適性検査→面接(複数回)→内定
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
※入社日については応相談。原則、毎月1日入社となります
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
カスタマーサポートエキスパート職(アソシエイト社員)
求人カテゴリー
アソシエイト社員
仕事内容
■業務概要:
オペレータとして、三井住友海上の保険にご加入のお客さまから事故のご連絡を電話で受付する仕事です。
お客さまからお聞きした内容を全国の保険金お支払いセンターへ伝えます。交通事故や火災、台風などの
自然災害にあわれてお困りのお客さまからのお電話を受け、お気持ちに寄り添いながら状況を伺います。
<業務詳細>※一例
ご契約者ご本人、その家族、保険を販売する代理店の担当者など、様々な方からお電話をいただきます。
そのため、まずは「どなたからのお電話なのか」を確認します。名前や証券番号から社内システムを使って契約内容を確認後、おケガや損害の状況などを確認します。必要に応じ、ロードサービスなどの関連部署をご案内します。
お聞きした事故・災害の内容を専用システムに入力し、管理者のチェックを経て、保険金お支払いセンターに受付内容のデータを送信します。
※1回の対応は約10~15分程度。
■研修体制:
入社後3ヶ月間の研修期間を設けています。まずは座学研修で損害保険の基礎知識やシステムの操作方法、電話対応について学びます。
次にロールプレイングで模擬演習をしながら電話応対の練習を行います。ロールプレイングではよくある
事故の状況のパターンを繰り返し練習して、事故受付の基本を学びます。
その後、外線研修で実際にお客さまからの電話に出て、臨機応変な対応を身に着けていきます。
■職場紹介・職員の声
東京252名、大阪285名のオペレータが活躍しています。
男女比は3:7であり、20代~30代が中心となって当部を盛り上げています。
前職はアパレル/医療関係/不動産営業/飲食/ホテルなど、約6割のメンバーが未経験からスタートしており、充実のサポート体制であなたをお迎えします。
■働き方:
在宅勤務・リモートワーク可能
※半年~1年出社勤務を経て、経験や能力に応じて会社が判断します。
※在宅勤務の場合も、月4回以上の出社が必須です。
■キャリアパス:
まずは自動車事故の受付を担当し、ゆくゆくは火災保険や傷害保険の受付にも挑戦していただけます。
意欲のある方は「社員区分転換制度」を活用いただくことが可能です。
メンバーを管理するSVや管理部門で活躍することが可能です。
■当社について:
◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
オペレータとして、三井住友海上の保険にご加入のお客さまから事故のご連絡を電話で受付する仕事です。
お客さまからお聞きした内容を全国の保険金お支払いセンターへ伝えます。交通事故や火災、台風などの
自然災害にあわれてお困りのお客さまからのお電話を受け、お気持ちに寄り添いながら状況を伺います。
<業務詳細>※一例
ご契約者ご本人、その家族、保険を販売する代理店の担当者など、様々な方からお電話をいただきます。
そのため、まずは「どなたからのお電話なのか」を確認します。名前や証券番号から社内システムを使って契約内容を確認後、おケガや損害の状況などを確認します。必要に応じ、ロードサービスなどの関連部署をご案内します。
お聞きした事故・災害の内容を専用システムに入力し、管理者のチェックを経て、保険金お支払いセンターに受付内容のデータを送信します。
※1回の対応は約10~15分程度。
■研修体制:
入社後3ヶ月間の研修期間を設けています。まずは座学研修で損害保険の基礎知識やシステムの操作方法、電話対応について学びます。
次にロールプレイングで模擬演習をしながら電話応対の練習を行います。ロールプレイングではよくある
事故の状況のパターンを繰り返し練習して、事故受付の基本を学びます。
その後、外線研修で実際にお客さまからの電話に出て、臨機応変な対応を身に着けていきます。
■職場紹介・職員の声
東京252名、大阪285名のオペレータが活躍しています。
男女比は3:7であり、20代~30代が中心となって当部を盛り上げています。
前職はアパレル/医療関係/不動産営業/飲食/ホテルなど、約6割のメンバーが未経験からスタートしており、充実のサポート体制であなたをお迎えします。
■働き方:
在宅勤務・リモートワーク可能
※半年~1年出社勤務を経て、経験や能力に応じて会社が判断します。
※在宅勤務の場合も、月4回以上の出社が必須です。
■キャリアパス:
まずは自動車事故の受付を担当し、ゆくゆくは火災保険や傷害保険の受付にも挑戦していただけます。
意欲のある方は「社員区分転換制度」を活用いただくことが可能です。
メンバーを管理するSVや管理部門で活躍することが可能です。
■当社について:
◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
応募条件
※職種未経験歓迎/業種未経験歓迎※
■必須条件:
最終学歴:高卒以上
■歓迎条件:
営業経験のある方
接客販売経験のある方
■必須条件:
最終学歴:高卒以上
■歓迎条件:
営業経験のある方
接客販売経験のある方
給与
予定年収:350万円 ~ 400万
・東京
月給:290,900円~
賞与あり:年2回(6月・12月)
・大阪
月給:286,540円~
賞与あり:年2回(6月・12月)
・東京
月給:290,900円~
賞与あり:年2回(6月・12月)
・大阪
月給:286,540円~
賞与あり:年2回(6月・12月)
選考方法
▼選考フロー
書類選考 → 適性検査 → 面接 → 内定
※面接回数は変動する可能性がございます
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
書類選考 → 適性検査 → 面接 → 内定
※面接回数は変動する可能性がございます
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
【内部監査部 営業部門チーム】損害保険事業に関する監査業務(アソシエイト社員)
求人カテゴリー
アソシエイト社員
仕事内容
■募集背景
金融庁が求める内部監査の高度化に向けたIT・DX活用を実現するにあたり、IT・DX分野で経験豊富な方を募集しています。
■募集概要/ミッション
IT・DXの高度化に向けた内部監査の効率化、内部監査の品質向上、リスク評価制度向上を実行する。
<業務詳細>
・内部監査の効率化に向けたIT活用
・内部監査の品質向上に向けた生成AIやデータの活用
・データを活用したリスク評価の高度化に向けたトライアル
・ITを活用した内部監査のサポート業務
■魅力・やりがい
会社のガバナンス機能である取締役会をサポートする第3線として、経営に直結する業務に携わることができます。内部監査におけるIT・DX高度化は、大手金融機関においてもまだまだ発展途上であり、様々なチャンスがあり、チャレンジもしやすい環境にあります。
■職場紹介
内部監査部というと固い印象を受けると思いますが、監査で求めらることが大きく変わってきており、フォワードルッキングな予兆検知力が重要になってきています。正解も無く、手探りな状態ですが、メンバー一丸となって監査の進化にチャレンジしています。監査はチームワークであり、メンバーが尊重し合い、全員がチーム全体のパフォーマンスをあげようとしている職場です。風通しもよく、心理的安全性も高い職場です。
■働き方
リモートワークは積極的に活用しています。また、個人の事情や家族の事情には全員が理解を示してくれる職場です。
金融庁が求める内部監査の高度化に向けたIT・DX活用を実現するにあたり、IT・DX分野で経験豊富な方を募集しています。
■募集概要/ミッション
IT・DXの高度化に向けた内部監査の効率化、内部監査の品質向上、リスク評価制度向上を実行する。
<業務詳細>
・内部監査の効率化に向けたIT活用
・内部監査の品質向上に向けた生成AIやデータの活用
・データを活用したリスク評価の高度化に向けたトライアル
・ITを活用した内部監査のサポート業務
■魅力・やりがい
会社のガバナンス機能である取締役会をサポートする第3線として、経営に直結する業務に携わることができます。内部監査におけるIT・DX高度化は、大手金融機関においてもまだまだ発展途上であり、様々なチャンスがあり、チャレンジもしやすい環境にあります。
■職場紹介
内部監査部というと固い印象を受けると思いますが、監査で求めらることが大きく変わってきており、フォワードルッキングな予兆検知力が重要になってきています。正解も無く、手探りな状態ですが、メンバー一丸となって監査の進化にチャレンジしています。監査はチームワークであり、メンバーが尊重し合い、全員がチーム全体のパフォーマンスをあげようとしている職場です。風通しもよく、心理的安全性も高い職場です。
■働き方
リモートワークは積極的に活用しています。また、個人の事情や家族の事情には全員が理解を示してくれる職場です。
応募条件
■必須条件:
・IT・DX分野で成果を上げた方
・チームワークを重視できる方
・IT・DX分野で成果を上げた方
・チームワークを重視できる方
給与
予定年収:370万円 ~ 450万
月給:268,740円 ~ 323,300円
※スマートワーク手当(3000円)を含みます
※残業代は上記月給とは別に別途支給します。
※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り
昇給あり:年1回(7月)
賞与あり:年2回(6月・12月)
月給:268,740円 ~ 323,300円
※スマートワーク手当(3000円)を含みます
※残業代は上記月給とは別に別途支給します。
※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り
昇給あり:年1回(7月)
賞与あり:年2回(6月・12月)
選考方法
▼選考フロー
書類選考→適性検査→面接(複数回)→内定
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
※入社日については応相談。原則、毎月1日入社となります
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
書類選考→適性検査→面接(複数回)→内定
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。
※入社日については応相談。原則、毎月1日入社となります
尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。