事務系総合職
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
世界トップレベルの国際空港を目指し事業を展開する当社で、
空港運営に関わる様々な部署で業務をお任せします。
過去の経験に合わせて配属先を決定いたします。様々なフィールドでご活躍いただけます。
【詳細】
空港運用部門・営業部門・管理部門など空港運営に関わる
様々な部署へ過去経験や志向を考慮し、配属いたします。
入社後は、3年を目安として複数部署をジョブローテーションでお任せし、将来の中核人材として育成いたします。
空港運営に関わる様々な部署で業務をお任せします。
過去の経験に合わせて配属先を決定いたします。様々なフィールドでご活躍いただけます。
【詳細】
空港運用部門・営業部門・管理部門など空港運営に関わる
様々な部署へ過去経験や志向を考慮し、配属いたします。
入社後は、3年を目安として複数部署をジョブローテーションでお任せし、将来の中核人材として育成いたします。
応募資格
●大卒以上
●経験・業界一切不問
人柄重視で採用をいたします。
高い目標を設定し続けられる方、リーダシップを発揮し業務を進めていける方、
周りと協業しながら仕事ができる方、など幅広く募集いたします。
第2新卒の方、これまでの社会人経験を活かしたい方、どちらも歓迎いたします。
●経験・業界一切不問
人柄重視で採用をいたします。
高い目標を設定し続けられる方、リーダシップを発揮し業務を進めていける方、
周りと協業しながら仕事ができる方、など幅広く募集いたします。
第2新卒の方、これまでの社会人経験を活かしたい方、どちらも歓迎いたします。
雇用形態
正社員
試用期間
有(6ヶ月)
勤務地
成田国際空港内NAA本社ビル 他
(千葉県成田市/空港第2ビル駅直結)
(千葉県成田市/空港第2ビル駅直結)
勤務時間
9:00 ~ 17:40
(所定労働時間7時間40分、休憩60分)
平均残業時間20時間程度/月
※繁忙期:40-50時間程度/月
(所定労働時間7時間40分、休憩60分)
平均残業時間20時間程度/月
※繁忙期:40-50時間程度/月
給与
<年齢別の月収例>
◆月収36万円/25歳
◆月収44万円/30歳
◆月収55万円/35歳
※各種手当(残業手当20h換算分、住居手当、通勤手当等)込みの金額です。
※別途賞与が年2回支給されます。
※個人差がある旨、ご承知おきください。
<基本給>
初任給(大卒):月給260,000円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
初任給(院卒):月給277,700円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
※残業手当は見込みではなく、残業した時間分全て支給です。
◆月収36万円/25歳
◆月収44万円/30歳
◆月収55万円/35歳
※各種手当(残業手当20h換算分、住居手当、通勤手当等)込みの金額です。
※別途賞与が年2回支給されます。
※個人差がある旨、ご承知おきください。
<基本給>
初任給(大卒):月給260,000円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
初任給(院卒):月給277,700円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
※残業手当は見込みではなく、残業した時間分全て支給です。
昇給・賞与
昇給年1回
賞与年2回(6月/12月)
賞与年2回(6月/12月)
諸手当
住居手当、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当ほか
休日・休暇
完全週休2日制(土、日)年末年始、夏季、有給休暇(20日)
特別休暇(産前・産後、育児、介護、慶弔、ボランティアなど)
計画休暇(連続して1週間休暇を取得できる制度)
特別休暇(産前・産後、育児、介護、慶弔、ボランティアなど)
計画休暇(連続して1週間休暇を取得できる制度)
福利厚生
【施設】
社員食堂(一部事業所を除く)、空港内保育所
【制度】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
財形貯蓄
社員持株会
厚生会
NAAカフェテリアプランなど
社員食堂(一部事業所を除く)、空港内保育所
【制度】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
財形貯蓄
社員持株会
厚生会
NAAカフェテリアプランなど
選考内容
書類選考
WEBテスト
面接2回
WEBテスト
面接2回
技術系総合職【土木系/建築系/機械系/電気系/情報通信系】
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
技術系は[土木][建築][機械][電気][情報通信]の職種に分かれ、様々な部署にて空港の建設及び運営を行っています。
今回のキャリア採用において、技術系の募集は上記すべての職種にて募集を行います。
また、ご入社後の職種の変更は出来かねます。
◆【土木系】
成田国際空港の基盤をなす滑走路、誘導路、エプロン、道路等の土木施設の計画、2028年度末の完成を目指して整備を推進しているC滑走路新設・B滑走路延伸整備、既存土木施設の大規模改修及び維持管理を担当していただきます。
《詳細》
計画、整備(設計・工事)、維持管理にあたり必要となる関係機関(国/自治体/企業者/航空会社等)との協議、設計・工事の発注・監督を担っていただきます。
《関わる施設》
滑走路、誘導路、駐機場、空港内道路(橋梁/トンネル含む)、地下構造物(共同溝、排水管含む)、旅客ターミナル・給油施設等の空港に関連する土木施設。
◆【建築系】
成田空港の旅客ターミナルビル、貨物取扱施設、インフラ施設等の計画、設計、工事発注、発注者の立場での工事監理及び施設の維持管理、更に空港周辺の防音対策に関わる業務を担当していただきます。
《詳細》
建築施設の建設や保守メンテナンスにおいて、国/自治体/工事業者/テナント/航空会社等との調整や交渉を行いながら、計画、設計、工事発注業務、工事監理までを担っていただきます。また、配属部署により空港周辺の公共施設、個人住宅の防音対策に関わる業務、海外空港の建設・維持管理に関わる業務を行っていただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設、貨物取扱施設、駐車場ビル、事務所ビル、インフラ施設 等
◆【機械系】
安全で使いやすく、効率的な、世界最高のサービスを実現するため、成田国際空港における幅広い機械設備の計画、設計・施工管理、運営維持管理、空港の脱炭素化に向けた検討等の業務に携わっていただきます。
《詳細》
機械設備の計画、設計、運用において、お客様ニーズや将来需要、各種規制を考慮、蓄積されたノウハウ等を駆使し、航空会社や官公庁との協議等を経て整備や運営の計画の策定します。また空港の脱炭素化や新技術の導入に向けた業務も担当していただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設(空調衛生設備、搭乗橋設備、手荷物搬送設備など)、航空燃料パイプライン・給油施設、熱エネルギー供給施設、上下水供給施設 等
◆【電気系】
成田空港の安全・安定運用に重要な役割を担う各施設の電力供給設備や電気付帯設備(低圧~特別高圧)、航空灯火設備等に関する整備・更新計画、設計・施工管理、設備の保全及び空港の脱炭素化に向けた各種検討等の業務に携わっていただきます。
なお、成田空港内の電気設備は、NAAが設置管理者として一体的に電気保安管理を行っています。
《詳細》
業務遂行に際しては、関係する官公庁や航空会社、電力事業者や関連企業等と協議・連携を行いながら対応いただきます。また、国際機関(ICAO等)が開催する会議への参加や、海外空港の建設・維持管理に関わる業務等、空港における電気に関して多岐に亘る業務を担当していただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設(電気設備)、空港諸施設(電気設備)、航空灯火施設、電力供給施設、配電線設備、太陽光等発電設備 等
◆【情報通信系】
成田空港の運用および旅客サービスに係る各種通信・無線設備について、企画・計画段階から運用管理に至るまで一連の業務に従事していただきます。また、DX推進等のIT関連業務全般にも幅広く携わっていただきます。
《詳細》
通信・無線設備の計画策定、調査・設計、工事発注、工事監督・施工管理、運用および維持管理業務全般、ならびに整備・運用を実施するにあたり、関係機関(国、航空会社、空港内事業者等)や設計・施工会社との調整・協議などを担当していただきます。加えて、IT分野の先端技術動向に関する情報収集および分析なども行っていただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設(フライトインフォーメーション・通信ネットワーク・ディジタルサイネージ・消防設備等)、警備施設(監視カメラ、警備システム等)、航空保安無線施設(ILS・VOR等)、基幹業務システム等
今回のキャリア採用において、技術系の募集は上記すべての職種にて募集を行います。
また、ご入社後の職種の変更は出来かねます。
◆【土木系】
成田国際空港の基盤をなす滑走路、誘導路、エプロン、道路等の土木施設の計画、2028年度末の完成を目指して整備を推進しているC滑走路新設・B滑走路延伸整備、既存土木施設の大規模改修及び維持管理を担当していただきます。
《詳細》
計画、整備(設計・工事)、維持管理にあたり必要となる関係機関(国/自治体/企業者/航空会社等)との協議、設計・工事の発注・監督を担っていただきます。
《関わる施設》
滑走路、誘導路、駐機場、空港内道路(橋梁/トンネル含む)、地下構造物(共同溝、排水管含む)、旅客ターミナル・給油施設等の空港に関連する土木施設。
◆【建築系】
成田空港の旅客ターミナルビル、貨物取扱施設、インフラ施設等の計画、設計、工事発注、発注者の立場での工事監理及び施設の維持管理、更に空港周辺の防音対策に関わる業務を担当していただきます。
《詳細》
建築施設の建設や保守メンテナンスにおいて、国/自治体/工事業者/テナント/航空会社等との調整や交渉を行いながら、計画、設計、工事発注業務、工事監理までを担っていただきます。また、配属部署により空港周辺の公共施設、個人住宅の防音対策に関わる業務、海外空港の建設・維持管理に関わる業務を行っていただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設、貨物取扱施設、駐車場ビル、事務所ビル、インフラ施設 等
◆【機械系】
安全で使いやすく、効率的な、世界最高のサービスを実現するため、成田国際空港における幅広い機械設備の計画、設計・施工管理、運営維持管理、空港の脱炭素化に向けた検討等の業務に携わっていただきます。
《詳細》
機械設備の計画、設計、運用において、お客様ニーズや将来需要、各種規制を考慮、蓄積されたノウハウ等を駆使し、航空会社や官公庁との協議等を経て整備や運営の計画の策定します。また空港の脱炭素化や新技術の導入に向けた業務も担当していただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設(空調衛生設備、搭乗橋設備、手荷物搬送設備など)、航空燃料パイプライン・給油施設、熱エネルギー供給施設、上下水供給施設 等
◆【電気系】
成田空港の安全・安定運用に重要な役割を担う各施設の電力供給設備や電気付帯設備(低圧~特別高圧)、航空灯火設備等に関する整備・更新計画、設計・施工管理、設備の保全及び空港の脱炭素化に向けた各種検討等の業務に携わっていただきます。
なお、成田空港内の電気設備は、NAAが設置管理者として一体的に電気保安管理を行っています。
《詳細》
業務遂行に際しては、関係する官公庁や航空会社、電力事業者や関連企業等と協議・連携を行いながら対応いただきます。また、国際機関(ICAO等)が開催する会議への参加や、海外空港の建設・維持管理に関わる業務等、空港における電気に関して多岐に亘る業務を担当していただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設(電気設備)、空港諸施設(電気設備)、航空灯火施設、電力供給施設、配電線設備、太陽光等発電設備 等
◆【情報通信系】
成田空港の運用および旅客サービスに係る各種通信・無線設備について、企画・計画段階から運用管理に至るまで一連の業務に従事していただきます。また、DX推進等のIT関連業務全般にも幅広く携わっていただきます。
《詳細》
通信・無線設備の計画策定、調査・設計、工事発注、工事監督・施工管理、運用および維持管理業務全般、ならびに整備・運用を実施するにあたり、関係機関(国、航空会社、空港内事業者等)や設計・施工会社との調整・協議などを担当していただきます。加えて、IT分野の先端技術動向に関する情報収集および分析なども行っていただきます。
《関わる施設》
旅客ターミナル施設(フライトインフォーメーション・通信ネットワーク・ディジタルサイネージ・消防設備等)、警備施設(監視カメラ、警備システム等)、航空保安無線施設(ILS・VOR等)、基幹業務システム等
応募資格
●大卒以上
●英語力が高ければ、尚可
◆【土木系】
《必須》
土木系の学科を卒業され、土木施設の設計、工事の発注や現場監督の経験を有する方。
《尚可》
公共土木施設に係る発注者としての実務経験をお持ちの方。
一級土木施工管理技士もしくは技術士(建設部門他)の有資格者
◆【建築系】
≪必須≫
建築系の学科を卒業され、建築施設の設計、工事の発注や施工管理の経験を有する方。
≪尚可≫
一級建築⼠/1級建築施工管理技士/技術士等、建築・設備に関する全般的な資格の有資格者
◆【機械系】
《必須》
仕事への情熱と柔軟な発想力、経験に裏打ちされた豊富な知識。特に、大規模ビル・商業施設等の建築付帯設備の改修や各種プラント・物流施設等の機械設備に関する計画、設計、施工管理、運営、維持管理計画の経験を有する方
《尚可》
以下に示す資格を保有の方、
また、AIやロボットを用いた自動化・省力化、自動運転技術の開発、ビッグデータを用いた事業開発等の経験を有する方
(エネルギー管理士/1級管工事管理技士/建築物環境衛生管理技術者/建築設備士)
◆【電気系】
《必須》
電気系の学科を卒業され、電力施設若しくは電気設備の設計、工事発注や監督、施工管理などの経験、または電気保安に関する業務経験がある方。
《尚可》
以下に示す資格を保有の方、また再生可能エネルギーや脱炭素に向けた電気設備の調査やプランニングの経験を有する方
技術士(電気電子部門)/1級電気工事施工管理技士/電気主任技術者(第1種~3種)/エネルギー管理士
◆【情報通信系】
《必須》
業務に対する高い意欲および柔軟な発想力、ならびに豊富な実務経験と高度な知見を有する方。
特に、大規模建築物等における建築付帯通信設備、通信ネットワーク、無線設備、基幹業務システムに関する企画立案・設計・施工管理・運用・保守等の分野において、卓越した専門知識および顕著な実績を有する方。
《尚可》
以下に示す資格を保有の方
陸上無線技術士(第一級・第二級)/第一級総合無線通信士/技術士(電気電子部門、情報工学部門)/電気通信主任技術者(伝送交換・線路)/情報技術者(基本・応用)/情報処理安全確保支援士
●英語力が高ければ、尚可
◆【土木系】
《必須》
土木系の学科を卒業され、土木施設の設計、工事の発注や現場監督の経験を有する方。
《尚可》
公共土木施設に係る発注者としての実務経験をお持ちの方。
一級土木施工管理技士もしくは技術士(建設部門他)の有資格者
◆【建築系】
≪必須≫
建築系の学科を卒業され、建築施設の設計、工事の発注や施工管理の経験を有する方。
≪尚可≫
一級建築⼠/1級建築施工管理技士/技術士等、建築・設備に関する全般的な資格の有資格者
◆【機械系】
《必須》
仕事への情熱と柔軟な発想力、経験に裏打ちされた豊富な知識。特に、大規模ビル・商業施設等の建築付帯設備の改修や各種プラント・物流施設等の機械設備に関する計画、設計、施工管理、運営、維持管理計画の経験を有する方
《尚可》
以下に示す資格を保有の方、
また、AIやロボットを用いた自動化・省力化、自動運転技術の開発、ビッグデータを用いた事業開発等の経験を有する方
(エネルギー管理士/1級管工事管理技士/建築物環境衛生管理技術者/建築設備士)
◆【電気系】
《必須》
電気系の学科を卒業され、電力施設若しくは電気設備の設計、工事発注や監督、施工管理などの経験、または電気保安に関する業務経験がある方。
《尚可》
以下に示す資格を保有の方、また再生可能エネルギーや脱炭素に向けた電気設備の調査やプランニングの経験を有する方
技術士(電気電子部門)/1級電気工事施工管理技士/電気主任技術者(第1種~3種)/エネルギー管理士
◆【情報通信系】
《必須》
業務に対する高い意欲および柔軟な発想力、ならびに豊富な実務経験と高度な知見を有する方。
特に、大規模建築物等における建築付帯通信設備、通信ネットワーク、無線設備、基幹業務システムに関する企画立案・設計・施工管理・運用・保守等の分野において、卓越した専門知識および顕著な実績を有する方。
《尚可》
以下に示す資格を保有の方
陸上無線技術士(第一級・第二級)/第一級総合無線通信士/技術士(電気電子部門、情報工学部門)/電気通信主任技術者(伝送交換・線路)/情報技術者(基本・応用)/情報処理安全確保支援士
雇用形態
正社員
試用期間
有(6ヶ月)
勤務地
成田国際空港内NAA本社ビル 他
(千葉県成田市/空港第2ビル駅直結)
(千葉県成田市/空港第2ビル駅直結)
勤務時間
9:00 ~ 17:40
(所定労働時間7時間40分、休憩60分)
平均残業時間20時間程度/月
※繁忙期:40-50時間程度/月
(所定労働時間7時間40分、休憩60分)
平均残業時間20時間程度/月
※繁忙期:40-50時間程度/月
給与
<年齢別の月収例>
◆月収36万円/25歳
◆月収44万円/30歳
◆月収55万円/35歳
※各種手当(残業手当20h換算分、住居手当、通勤手当等)込みの金額です。
※別途賞与が年2回支給されます。
※個人差がある旨、ご承知おきください。
<基本給>
初任給(大卒):月給260,000円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
初任給(院卒):月給277,700円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
※残業手当は見込みではなく、残業した時間分全て支給です。
◆月収36万円/25歳
◆月収44万円/30歳
◆月収55万円/35歳
※各種手当(残業手当20h換算分、住居手当、通勤手当等)込みの金額です。
※別途賞与が年2回支給されます。
※個人差がある旨、ご承知おきください。
<基本給>
初任給(大卒):月給260,000円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
初任給(院卒):月給277,700円+各種手当(残業手当、住居手当、通勤手当等)+賞与年2回
※残業手当は見込みではなく、残業した時間分全て支給です。
昇給・賞与
昇給年1回
賞与年2回(6月/12月)
賞与年2回(6月/12月)
諸手当
住居手当、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当ほか
休日・休暇
完全週休2日制(土、日)年末年始、夏季、有給休暇(20日)
特別休暇(産前・産後、育児、介護、慶弔、ボランティアなど)
計画休暇(連続して1週間休暇を取得できる制度)
特別休暇(産前・産後、育児、介護、慶弔、ボランティアなど)
計画休暇(連続して1週間休暇を取得できる制度)
福利厚生
【施設】
社員食堂(一部事業所を除く)、空港内保育所
【制度】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
財形貯蓄
社員持株会
厚生会
NAAカフェテリアプランなど
社員食堂(一部事業所を除く)、空港内保育所
【制度】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
財形貯蓄
社員持株会
厚生会
NAAカフェテリアプランなど
選考内容
書類選考
WEBテスト
面接2回
WEBテスト
面接2回