G3080【建設エンジニア】大規模グリーンハウス・陸上養殖プラント等のフードテック施設における建築意匠設計リーダー/在宅可
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 営業戦略推進部 営業戦略推進担当
※NTT東日本に籍を置いた状態で、NTTアグリテクノロジーへ在籍出向していただく場合があります。
※NTT東日本に籍を置いた状態で、NTTアグリテクノロジーへ在籍出向していただく場合があります。
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・施設園芸用のグリーンハウスおよび陸上養殖プラントの設計/施工。グローバルに先進的な園芸機器や設計コンセプトを発掘し、日本の気候に合わせてアジャストさせることで、農業の新しいカタチを創造する。
・同系統の技術や機器から、コスト/機能/実績/メンテ容易性など多角的に評価、メーカー交渉し、最適な顧客提案に導く
・必要に応じてメーカーと協業し、次のスタンダードとなる施設園芸機器の開発をリードする。
・同系統の技術や機器から、コスト/機能/実績/メンテ容易性など多角的に評価、メーカー交渉し、最適な顧客提案に導く
・必要に応じてメーカーと協業し、次のスタンダードとなる施設園芸機器の開発をリードする。
募集背景
・2019年に会社設立以降、蓄積してきた農学的な知見/技術を建築的な知見/技術と組み合わせ、内製でデザインし、先進的な国内外資材を組み合わせたオリジナルの高度園芸施設を顧客に提供すべく、建築のプロフェッショナル人材を募集
募集職種
【建設エンジニア】大規模グリーンハウス・陸上養殖プラント等のフードテック施設における建築意匠設計リーダー/在宅可
業務詳細
・大規模グリーンハウス(新築・改修)および陸上養殖プラントにおける、建築意匠設計業務(コンサル業務・基本検討-基本計画-基本設計-実施設計・概算算出、各行政協議、各種法令チェックなど)を担当いただきます。
その他以下の業務を実施いただきます。
■太陽光型大規模施設園芸(1ha以上の温室)に関する企画・コンサル、設計、施工管理、保守
・農業法人や機関、自治体など顧客への提案・折衝、コンサルティング
・工事現場における施工管理、安全管理全般
・大規模施設園芸等に必要な機能の提案(データ活用、遠隔営農支援、生産労務管理など)※人口光型植物工場案件もあり
■一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング
・地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進
・DX、GX推進による課題解決プロジェクト推進
■ 自治体などと協力した一次産業の課題解決プロジェクト推進全般
※主な業務は現場での施工管理等、エンジニアリング業務となりますが、お客様への提案やコンサルティングにも従事いただきます。
※未経験の業務についてはチームにてフォローして進めるのでご安心ください。
<補足>
NTT東日本グループの「NTTアグリテクノロジー」と協力し業務を推進していただきます。
(会社概要)
NTTグループ初で唯一の食農ビジネス専業会社として2019年設立。一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)の実現に向けて多様な取り組みを進める企業(https://www.NTT-agritechnology.com/)
その他以下の業務を実施いただきます。
■太陽光型大規模施設園芸(1ha以上の温室)に関する企画・コンサル、設計、施工管理、保守
・農業法人や機関、自治体など顧客への提案・折衝、コンサルティング
・工事現場における施工管理、安全管理全般
・大規模施設園芸等に必要な機能の提案(データ活用、遠隔営農支援、生産労務管理など)※人口光型植物工場案件もあり
■一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング
・地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進
・DX、GX推進による課題解決プロジェクト推進
■ 自治体などと協力した一次産業の課題解決プロジェクト推進全般
※主な業務は現場での施工管理等、エンジニアリング業務となりますが、お客様への提案やコンサルティングにも従事いただきます。
※未経験の業務についてはチームにてフォローして進めるのでご安心ください。
<補足>
NTT東日本グループの「NTTアグリテクノロジー」と協力し業務を推進していただきます。
(会社概要)
NTTグループ初で唯一の食農ビジネス専業会社として2019年設立。一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)の実現に向けて多様な取り組みを進める企業(https://www.NTT-agritechnology.com/)
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
社会的要請に基づく農を起点とした街づくりへの貢献
グローバルでの最先端なグリーンハウスのデザイン/設計/施工ノウハウ・スキルの獲得
専門分野は勿論、専門以外も含めてた資材の選定/調達、積算など、プロジェクト全体に関与できる経験
デザインしたグリーンハウス建設を管理するノウハウ・スキルの獲得
農業関連のビジネス開発に関わるキャリア形成
グローバルでの最先端なグリーンハウスのデザイン/設計/施工ノウハウ・スキルの獲得
専門分野は勿論、専門以外も含めてた資材の選定/調達、積算など、プロジェクト全体に関与できる経験
デザインしたグリーンハウス建設を管理するノウハウ・スキルの獲得
農業関連のビジネス開発に関わるキャリア形成
ポジションの魅力
地政学的問題やサプライチェーンリスクなどにより、世界的に食農分野の重要性が増しており安全保障に関わる事態になっています。
そうしたダイナミズムの中で、ともに「社会的要請に応えるビジネス」にチャレンジをしませんか。
国内の地域ではその経済や文化を支えてきた一次産業が少子高齢化に伴い衰退の一途をプロジェクトの相談が急増する中、前例がない取り組みに果敢に挑む仲間を募集することにしました。
食農ビジネス領域における世界、国内の有力パートナーとの提携も進んでおり、社会的要請に応える素地が整いつつあります。
課題解決の手段を提供するだけではなく、自らもその役割を担うことに重きをおいており自社ファームも運営しています。
全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した取り組みが可能です。
NTTグループ唯一の食農ビジネス専業会社「NTTアグリテクノロジー」とともに、社会的要請に応えていきましょう。
そうしたダイナミズムの中で、ともに「社会的要請に応えるビジネス」にチャレンジをしませんか。
国内の地域ではその経済や文化を支えてきた一次産業が少子高齢化に伴い衰退の一途をプロジェクトの相談が急増する中、前例がない取り組みに果敢に挑む仲間を募集することにしました。
食農ビジネス領域における世界、国内の有力パートナーとの提携も進んでおり、社会的要請に応える素地が整いつつあります。
課題解決の手段を提供するだけではなく、自らもその役割を担うことに重きをおいており自社ファームも運営しています。
全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した取り組みが可能です。
NTTグループ唯一の食農ビジネス専業会社「NTTアグリテクノロジー」とともに、社会的要請に応えていきましょう。
求める人物像
■食農ビジネスと地域振興に興味と意欲がある方
■前例がない事にも果敢にチャレンジし、周囲によい影響を与えることができる方
■当事者意識を持ち、自ら経験と自信を積み重ねて成長することができる方
■社外のパートナーと積極性をもって信頼関係を構築し、長い目線で協働できる関係を築くことができる方
■ネガティブではなく、ポジティブに目の前の課題に挑み乗り越えることができる方
■プロジェクト実務業務を遂行しつつ、エンジニアリング組織力向上のため、各種技術資料(設計マニュアル・施工計画書等)
の策定を一緒に構築して頂くことができる方
■前例がない事にも果敢にチャレンジし、周囲によい影響を与えることができる方
■当事者意識を持ち、自ら経験と自信を積み重ねて成長することができる方
■社外のパートナーと積極性をもって信頼関係を構築し、長い目線で協働できる関係を築くことができる方
■ネガティブではなく、ポジティブに目の前の課題に挑み乗り越えることができる方
■プロジェクト実務業務を遂行しつつ、エンジニアリング組織力向上のため、各種技術資料(設計マニュアル・施工計画書等)
の策定を一緒に構築して頂くことができる方
応募資格(必須)
①~③のいずれかに当てはまる方
①以下2点を満たす方
・一級建築士
・施設園芸(1ha上が望ましい)等、一次産業関連施設の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方)
②以下2点を満たす方
・一級建築士
・建築工事の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方)
③施設園芸のメーカーに勤務し、技術職として商品設計や営業支援、現場勤務などの経験5年以上
①以下2点を満たす方
・一級建築士
・施設園芸(1ha上が望ましい)等、一次産業関連施設の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方)
②以下2点を満たす方
・一級建築士
・建築工事の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方)
③施設園芸のメーカーに勤務し、技術職として商品設計や営業支援、現場勤務などの経験5年以上
応募資格(歓迎)
■施設園芸設備等の設計図面の作成ができること
■英会話(海外企業との「簡易な」コミュニケーション)
■一次産業関連設備(環境制御装置等)の販売や簡易な設備構築経験
■以下の資格保有者を歓迎
・一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、建築設備士、監理技術者(機械器具設置工事)
■大手建築設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン勤務経験のある方
■主任(チーフ)以上の実務経験をお持ちの方
■英会話(海外企業との「簡易な」コミュニケーション)
■一次産業関連設備(環境制御装置等)の販売や簡易な設備構築経験
■以下の資格保有者を歓迎
・一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、建築設備士、監理技術者(機械器具設置工事)
■大手建築設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン勤務経験のある方
■主任(チーフ)以上の実務経験をお持ちの方
想定残業時間
月30~40時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張:有 / 頻度:少 / 行先:全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G1028_【新規事業企画】大規模通信インフラ事業をベースとしたカーボンニュートラル事業領域への拡大検討
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 社会インフラデザイン部 まちづくり推進部門
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 社会インフラデザイン部 まちづくり推進部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略・企画立案、自社省エネ施策推進、再生可能エネルギー分野の施策推進、グループ会社連携、人材育成、他の事業領域との連携による地域課題解決の推進
募集背景
新たな事業領域への挑戦にあたり、事業構想・企画力や再生可能エネルギー等のカーボンニュートラル関連の専門分野の経験・知識を有する即戦力により、迅速なビジネスの立ち上げ、グループ会社、社外パートナーとの連携を実現していくため
募集職種
【新規事業企画】大規模通信インフラ事業をベースとしたカーボンニュートラル事業領域への拡大検討
業務詳細
カーボンニュートラルを軸にした地域課題に対する具体的な改善提案等をを通じた地域の活性化実現
カーボンニュートラルの事業戦略・企画立案に必要な情報分析、グループ会社や社外とのネットワーク形成
案件形成に向けた脱炭素先行地域への応募ポテンシャルのあるエリアでの申請内容検討、提案支援
グループ会社や社内外と連携した構築から保守までのトータルソリューション提供
カーボンニュートラルの事業戦略・企画立案に必要な情報分析、グループ会社や社外とのネットワーク形成
案件形成に向けた脱炭素先行地域への応募ポテンシャルのあるエリアでの申請内容検討、提案支援
グループ会社や社内外と連携した構築から保守までのトータルソリューション提供
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
通信事業に近接するインフラ関連ドメインでの新規事業領域の立ち上げの経験、脱炭素関連ビジネス知識・スキル
グループ会社、パートナー企業とのネットワーク
グループ会社、パートナー企業とのネットワーク
ポジションの魅力
脱炭素、エネルギーリスク、人口減少など日本が抱える課題に対して挑戦できるフィールドです。
脱炭素を軸にした地域課題の解決により、地域から日本を元気にしていきたい、そんな思いに共感してくれる方を募集しています!
脱炭素を軸にした地域課題の解決により、地域から日本を元気にしていきたい、そんな思いに共感してくれる方を募集しています!
求める人物像
脱炭素、再生可能エネルギーに情熱を持って取り組み、地域課題を解決に導く意志のある人
応募資格(必須)
電力・クリーンエネルギーおよび脱炭素、GXに関係する業務経験
応募資格(歓迎)
資格:電気主任技術者、エネルギー管理士、経営戦略
スキル:電力・空調等の計装類、その他建物設備関連の各種センサ等に関する知識
脱炭素、電力・エネルギー関連の人的ネットワーク
多岐にわたるステークホルダーを巻き込んだ新規事業立上や企画立案経験
スキル:電力・空調等の計装類、その他建物設備関連の各種センサ等に関する知識
脱炭素、電力・エネルギー関連の人的ネットワーク
多岐にわたるステークホルダーを巻き込んだ新規事業立上や企画立案経験
想定残業時間
月30~40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3046【新規事業企画】道路を中心とした社会インフラの維持管理を高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す ~みちづくりからのまちづくり~
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー 社会インフラデザイン部 地域あんしん推進部門 あんしん共奏担当
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー 社会インフラデザイン部 地域あんしん推進部門 あんしん共奏担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
新規事業として、NTTが保有するリソース・技術を活用した新たな道路管理手法モデルを確立することでシェアリングモデルを構築し、圧倒的に低コストなインフラ維持を目指す。また、デジタル化により得られたデータを活用した道路空間のリデザイン(地域まちづくり)のコンサルを早期に立ち上げる
募集背景
新規事業の立案にあたり、事業構想・企画力といったビジネスデザイン力及び、自治体と共に広域マネジメントを実装していく人材として道路や上下水道等社会インフラの管理に精通した人材が必要となった。
募集職種
道路を中心とした社会インフラの維持管理を高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す
~みちづくりからのまちづくり~
~みちづくりからのまちづくり~
業務詳細
・NTTが保有するアセット、技術、データを道路管理に活用するモデルの構築
・国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制)
・グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討
・道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン)
・国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制)
・グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討
・道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン)
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・ソリューションの開発~実装まで幅広く経験することで、技術力だけでなく調整能力や推進力、コミュニケーション能力、イノベーション能力までを培うことができる
・多くのパートナーと関わることにより、幅広いビジネス感覚が養え、ヒューマンネットワークや更なる知見の拡大に繋げられる
・多くのパートナーと関わることにより、幅広いビジネス感覚が養え、ヒューマンネットワークや更なる知見の拡大に繋げられる
ポジションの魅力
NTT東日本では電柱567万本、光ケーブル74万Kmといった膨大な設備を保有し維持管理しております。この維持管理から得られるデータも膨大であり、東日本エリアの公道の7割にあたる画像データを取得しておりますが通信設備の維持管理にのみ活用しているに留まるのみとなっていることから、これらのデータを有効活用することにより社会インフラ全体のコストを下げることで持続可能な社会の実現及び更なるまちの発展に貢献していきます。
我々と一緒に魅力的なまちづくりを行い世の中に価値を提供していきましょう!
我々と一緒に魅力的なまちづくりを行い世の中に価値を提供していきましょう!
求める人物像
・社会インフラの管理を抜本的に変え持続可能なまちづくりに情熱を持って取り組み、地域課題を解決に導く意志のある人
・社外やグループ企業と連携し、既存の思考にとらわれることなく創造力を持って事業立案、展開ができる方
・道路や上下水道等の社会インフラの維持管理、整備計画に一定量の知見を有している方
・社外やグループ企業と連携し、既存の思考にとらわれることなく創造力を持って事業立案、展開ができる方
・道路や上下水道等の社会インフラの維持管理、整備計画に一定量の知見を有している方
応募資格(必須)
以下のすべてを満たしていること
・道路整備計画の策定や維持管理に関する業務を3年以上経験している
(建設コンサルタントや道路ゼネコン、自治体道路課などの経験)
・事業企画、プロジェクトリーダー等の経験(分野は不問)
・道路整備計画の策定や維持管理に関する業務を3年以上経験している
(建設コンサルタントや道路ゼネコン、自治体道路課などの経験)
・事業企画、プロジェクトリーダー等の経験(分野は不問)
応募資格(歓迎)
施工管理技術士
技術士
測量士
一級舗装施工管理技術者
ITストラテジスト
プロジェクトマネージャ
技術士
測量士
一級舗装施工管理技術者
ITストラテジスト
プロジェクトマネージャ
想定残業時間
月30時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張:有 行先:全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3062【サービス企画・創出】DX/アプリケーション/ネットワーク関連分野におけるビジネスデザイン
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部 設備計画部門 設備計画担当
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー サービスクリエイション部 インキュベーション部門 コーディネイト担当担当(サービス創出チーム)
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー サービスクリエイション部 インキュベーション部門 コーディネイト担当担当(サービス創出チーム)
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
顧客接点と一体となり、お客様から求められることに応えるために、エンジニアの総力を尽くし、最高の顧客体験につながる新しいサービス・価値を自ら創りあげる
募集背景
情報通信市場においては、ブロードバンドの普及により回線の提供からお客様への付加価値提供による競争にシフトしてきており、NTT東日本としてこの環境変化をチャンスととらえ、NTT東日本のもつ技術力・現場力・ソリューション対応力を活かした新たなサービスを創るチームを組成するために人材を募集
募集職種
新規事業開発・新規サービス開発業務
業務詳細
情報通信市場においては、ブロードバンドの普及により回線の提供からお客様への付加価値提供による競争にシフトしてきている。NTT東日本ではこの環境変化をチャンスととらえ、NTT東日本のもつ技術力・現場力・ソリューション対応力を活かした新たなサービスを創るチームを組成する。サービス創出チームにおいて新規事業、新規サービスを造り市場へ投入してくことを、新たなメンバーで実施したいため、今回人材の募集を行っている。
社内の関連部署と連携し、ストック収入で収益規模を拡大していくための新規事業、新規サービスを検討
・サービスコンセプト設計
・収益モデル設計
・事業計画策定
・競争戦略策定
・仕組構築
・持続戦略策定、システム化検討
など
社内の関連部署と連携し、ストック収入で収益規模を拡大していくための新規事業、新規サービスを検討
・サービスコンセプト設計
・収益モデル設計
・事業計画策定
・競争戦略策定
・仕組構築
・持続戦略策定、システム化検討
など
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
新規事業、新サービスの創出に関わる事業に携わった経験、経歴のブラッシュアップ
通信業界での業務経験
通信業界での業務経験
ポジションの魅力
我々の活動は、高齢化、労働人口の減少、様々な社会課題の影響が各地で顕在化してくる中で、今後の地域社会/地域経済を支える大きな力になると信じています。
・NTT東日本という会社は堅いイメージが先行するかと思いますが、電話、光回線の会社から地域課題の解決を担う企業へ大きな変化を遂げようとしています。
会社と地域のミライを変えていきたいという熱い想いを持った若手中堅社員が集まり活気あふれるチームになっていますので、是非我々とともに働いてくださる皆様のご応募をお待ちしております。
・NTT東日本という会社は堅いイメージが先行するかと思いますが、電話、光回線の会社から地域課題の解決を担う企業へ大きな変化を遂げようとしています。
会社と地域のミライを変えていきたいという熱い想いを持った若手中堅社員が集まり活気あふれるチームになっていますので、是非我々とともに働いてくださる皆様のご応募をお待ちしております。
求める人物像
・事業構造を理解し、新しいサービスのアイディアを創出いただける方
・サービス創出の経験があり、プロセスを展開できる方
・市場調査をもとに、競争戦略を策定できる方
・事業プランを策定でき、実行できる方
・サービス創出の経験があり、プロセスを展開できる方
・市場調査をもとに、競争戦略を策定できる方
・事業プランを策定でき、実行できる方
応募資格(必須)
以下業務経験をすべて満たすこと
・サービスやプロダクトの新規企画、設計、制作、リリース等の一連PJをマネジメントした経験(2年以上)
・企業の業務課題ヒアリングおよび課題解決に向けたソリューション提案経験(2年以上)
・サービスやプロダクトの新規企画、設計、制作、リリース等の一連PJをマネジメントした経験(2年以上)
・企業の業務課題ヒアリングおよび課題解決に向けたソリューション提案経験(2年以上)
応募資格(歓迎)
①営業、マーケティング経験
②サービスの運用、保守経験
③他企業との協業体制構築スキル
④UI/UXデザインスキル
②サービスの運用、保守経験
③他企業との協業体制構築スキル
④UI/UXデザインスキル
想定残業時間
月40時間
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年1~5回程度)
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年1~5回程度)
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度少・都内中心
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3071【新規事業企画】社会インフラ事業を通じて安心して暮らし続けられる魅力的な地域・まちづくり
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:NTT-ME 社会インフラデザイン部まちづくり推進部門 まちづくりデザイン担当 (空間施設グループ)
出向先:NTT-ME 社会インフラデザイン部まちづくり推進部門 まちづくりデザイン担当 (空間施設グループ)
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
◆建築技術を活用した社会インフラ事業の高度化、総合プロデュース等による社会課題解決、魅力的な地域づくり・まちづくりを推進する
(企画・戦略立案、推進業務を担当)
(企画・戦略立案、推進業務を担当)
募集背景
◆社会インフラ事業の立ち上げ、高度化を加速させるため、地域づくり・まちづくりにおける豊富な業務経験や専門知識・人脈等を持ち、企画戦略・課題解決スキルを有する人材を仲間に加えたい。
募集職種
【新規事業企画】社会インフラ事業を通じて安心して暮らし続けられる魅力的な地域・まちづくり
業務詳細
・ME事業部やNTTグループ会社、その他社内外のステークホルダーとの連携によるNTTグループALLでのまちづくり推進
・岩手県紫波町や北海道幕別町他その都市が目指す街づくり案件に対して、空間施設の提案とその実現に向けたコンサルティング
(例)岩手県紫波町の街づくり(https://www.NTT-me.co.jp/topics/pdf/release_202409021302.pdf)
※建築一級施工管理技士をお持ちの方は、施工管理の推進および施工管理人材の育成にも携わっていただきたいです。
・自治体公共施設等の社会インフラを活用した新規事業立ち上げ(自治体FM・包括施設管理事業等)
・FM/維持管理等に係るDXツールの開発企画(外部のシステム開発会社と連携しながらの推進を予定)
・岩手県紫波町や北海道幕別町他その都市が目指す街づくり案件に対して、空間施設の提案とその実現に向けたコンサルティング
(例)岩手県紫波町の街づくり(https://www.NTT-me.co.jp/topics/pdf/release_202409021302.pdf)
※建築一級施工管理技士をお持ちの方は、施工管理の推進および施工管理人材の育成にも携わっていただきたいです。
・自治体公共施設等の社会インフラを活用した新規事業立ち上げ(自治体FM・包括施設管理事業等)
・FM/維持管理等に係るDXツールの開発企画(外部のシステム開発会社と連携しながらの推進を予定)
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
◆新規事業領域の立ち上げ、展開スキル
◆通信・再生エネルギー・農業・防災等、多岐にわたる地域を支えるインフラに関する知識
◆地域・まちづくりに関連するビジネス知識・スキル、グループ会社・パートナー企業との人脈
◆通信・再生エネルギー・農業・防災等、多岐にわたる地域を支えるインフラに関する知識
◆地域・まちづくりに関連するビジネス知識・スキル、グループ会社・パートナー企業との人脈
ポジションの魅力
◆業務のやりがい
私たちのチームでは、社会インフラの老朽化・国内食料自給率の低下・地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、
地域毎にある多様な社会課題に対して、NTT東日本グループのアセットを最大限に活用して解決してまいります。
地域のポテンシャルを最大限に引き出し、社会インフラ事業を通じた魅力ある地域・まちづくりに貢献します。
◆環境
-2022.12月に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで地域貢献に挑戦できるポジション
-チームは新たな挑戦を楽しむメンバで構成されており、同じゴールに向かって切磋琢磨しながら取り組み・成長できる
-リモートワークを推奨しており、場所を問わずどこでも勤務可(現在、北海道でリモートで勤務してるメンバもいます!)
◆メッセージ
あなたが活躍できるフィールドがあります。我々の仲間になってくださる方、大募集です!
私たちのチームでは、社会インフラの老朽化・国内食料自給率の低下・地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、
地域毎にある多様な社会課題に対して、NTT東日本グループのアセットを最大限に活用して解決してまいります。
地域のポテンシャルを最大限に引き出し、社会インフラ事業を通じた魅力ある地域・まちづくりに貢献します。
◆環境
-2022.12月に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで地域貢献に挑戦できるポジション
-チームは新たな挑戦を楽しむメンバで構成されており、同じゴールに向かって切磋琢磨しながら取り組み・成長できる
-リモートワークを推奨しており、場所を問わずどこでも勤務可(現在、北海道でリモートで勤務してるメンバもいます!)
◆メッセージ
あなたが活躍できるフィールドがあります。我々の仲間になってくださる方、大募集です!
求める人物像
◆社会インフラ事業を通じて魅力的な地域づくり、まちづくりを通じた地域活性化に貢献したい方
◆スマートインフラ・農業・カーボンニュートラル(再生エネルギー)・防災分野に強い関心を持ち、構築から維持管理まで網羅的・総合的にプロジェクト推進できるジェネラリスト
◆新たな業務においても責任感を持って積極的にチャレンジができ、組織/プロジェクトを熱意を持ってリードできる方
◆企画提案から工事実施まで、業務をモデル化・標準化して全国に展開し、スケールすることに興味がある方
◆スマートインフラ・農業・カーボンニュートラル(再生エネルギー)・防災分野に強い関心を持ち、構築から維持管理まで網羅的・総合的にプロジェクト推進できるジェネラリスト
◆新たな業務においても責任感を持って積極的にチャレンジができ、組織/プロジェクトを熱意を持ってリードできる方
◆企画提案から工事実施まで、業務をモデル化・標準化して全国に展開し、スケールすることに興味がある方
応募資格(必須)
◆ファシリティマネジメント(FM)または総合ビルメンテナンス業務に従事し、プロジェクトマネジメント経験がある方(計3年/2件以上)
◆下記いずれか1つ以上の業務経験を有する方
・民間企業または自治体が所有する複数アセットを対象としたFMコンサル(CRE/GRE戦略策定経験があるとベター)のチーフ経験
・延床面積5千㎡以上のオフィス・店舗・ホテル・公共施設等の総合ビルメンテナンス業務における施設管理効率化/省エネ提案のチーフ経験
◆下記いずれか1つ以上の資格を保有する方
・認定ファシリティマネージャー
・建築物環境衛生管理技術者
◆下記いずれか1つ以上の業務経験を有する方
・民間企業または自治体が所有する複数アセットを対象としたFMコンサル(CRE/GRE戦略策定経験があるとベター)のチーフ経験
・延床面積5千㎡以上のオフィス・店舗・ホテル・公共施設等の総合ビルメンテナンス業務における施設管理効率化/省エネ提案のチーフ経験
◆下記いずれか1つ以上の資格を保有する方
・認定ファシリティマネージャー
・建築物環境衛生管理技術者
応募資格(歓迎)
◆新規事業立ち上げ、企画立案経験
◆PPP/PFI事業に関する業務の従事経験
◆不動産利活用事業の経験
◆コミュニケーション力が高く、お客様の懐に入って課題を引き出す力がある方
◆PPP/PFI事業に関する業務の従事経験
◆不動産利活用事業の経験
◆コミュニケーション力が高く、お客様の懐に入って課題を引き出す力がある方
想定残業時間
月30~40時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:少/行先:主に東日本エリア
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3071-1【新規事業企画】社会インフラ事業を通じて安心して暮らし続けられる魅力的な地域・まちづくり推進マネージャー
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:課長クラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:NTT-ME 社会インフラデザイン部まちづくり推進部門 まちづくりデザイン担当 (空間施設グループ)
出向先:NTT-ME 社会インフラデザイン部まちづくり推進部門 まちづくりデザイン担当 (空間施設グループ)
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
◆建築技術を活用した社会インフラ事業の高度化、総合プロデュース等による社会課題解決、魅力的な地域づくり・まちづくりを推進する
(企画・戦略立案、推進業務を担当)
(企画・戦略立案、推進業務を担当)
募集背景
◆社会インフラ事業の立ち上げ、高度化を加速させるため、地域づくり・まちづくりにおける豊富な業務経験や専門知識・人脈等を持ち、企画戦略・課題解決スキルを有する人材を仲間に加えたい。
募集職種
【新規事業企画】社会インフラ事業を通じて安心して暮らし続けられる魅力的な地域・まちづくり推進マネージャー
業務詳細
・ME事業部やNTTグループ会社、その他社内外のステークホルダーとの連携によるNTTグループALLでのまちづくり推進
・岩手県紫波町や北海道幕別町他その都市が目指す街づくり案件に対して、空間施設の提案とその実現に向けたコンサルティング
(例)岩手県紫波町の街づくり(https://www.NTT-me.co.jp/topics/pdf/release_202409021302.pdf)
※建築一級施工管理技士をお持ちの方は、施工管理の推進および施工管理人材の育成にも携わっていただきたいです。
・自治体公共施設等の社会インフラを活用した新規事業立ち上げ(まちづくりアグリ事業/トレーラーハウス事業等)
・専門的知見を活かした組織全体のスキルアップと部下マネジメント
・岩手県紫波町や北海道幕別町他その都市が目指す街づくり案件に対して、空間施設の提案とその実現に向けたコンサルティング
(例)岩手県紫波町の街づくり(https://www.NTT-me.co.jp/topics/pdf/release_202409021302.pdf)
※建築一級施工管理技士をお持ちの方は、施工管理の推進および施工管理人材の育成にも携わっていただきたいです。
・自治体公共施設等の社会インフラを活用した新規事業立ち上げ(まちづくりアグリ事業/トレーラーハウス事業等)
・専門的知見を活かした組織全体のスキルアップと部下マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
◆新規事業領域の立ち上げ、展開スキル
◆通信・再生エネルギー・農業・防災等、多岐にわたる地域を支えるインフラに関する知識
◆地域・まちづくりに関連するビジネス知識・スキル、グループ会社・パートナー企業との人脈
◆通信・再生エネルギー・農業・防災等、多岐にわたる地域を支えるインフラに関する知識
◆地域・まちづくりに関連するビジネス知識・スキル、グループ会社・パートナー企業との人脈
ポジションの魅力
◆業務のやりがい
私たちのチームでは、社会インフラの老朽化・国内食料自給率の低下・地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、
地域毎にある多様な社会課題に対して、NTT東日本グループのアセットを最大限に活用して解決してまいります。
地域のポテンシャルを最大限に引き出し、社会インフラ事業を通じた魅力ある地域・まちづくりに貢献します。
◆環境
-2022.12月に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで地域貢献に挑戦できるポジション
-チームは新たな挑戦を楽しむメンバで構成されており、同じゴールに向かって切磋琢磨しながら取り組み・成長できる
-リモートワークを推奨しており、場所を問わずどこでも勤務可(現在、北海道でリモートで勤務してるメンバもいます!)
◆メッセージ
あなたが活躍できるフィールドがあります。我々の仲間になってくださる方、大募集です!
私たちのチームでは、社会インフラの老朽化・国内食料自給率の低下・地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、
地域毎にある多様な社会課題に対して、NTT東日本グループのアセットを最大限に活用して解決してまいります。
地域のポテンシャルを最大限に引き出し、社会インフラ事業を通じた魅力ある地域・まちづくりに貢献します。
◆環境
-2022.12月に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで地域貢献に挑戦できるポジション
-チームは新たな挑戦を楽しむメンバで構成されており、同じゴールに向かって切磋琢磨しながら取り組み・成長できる
-リモートワークを推奨しており、場所を問わずどこでも勤務可(現在、北海道でリモートで勤務してるメンバもいます!)
◆メッセージ
あなたが活躍できるフィールドがあります。我々の仲間になってくださる方、大募集です!
求める人物像
◆社会インフラ事業を通じて魅力的な地域づくり、まちづくりを通じた地域活性化に貢献したい方
◆スマートインフラ・農業・カーボンニュートラル(再生エネルギー)・防災分野に強い関心を持ち、構築から維持管理まで網羅的・総合的にプロジェクト推進できるジェネラリスト
◆新たな業務においても責任感を持って積極的にチャレンジができ、組織/プロジェクトを熱意を持ってリードできる方
◆企画提案から工事実施まで、業務をモデル化・標準化して全国に展開し、スケールすることに興味がある方
◆スマートインフラ・農業・カーボンニュートラル(再生エネルギー)・防災分野に強い関心を持ち、構築から維持管理まで網羅的・総合的にプロジェクト推進できるジェネラリスト
◆新たな業務においても責任感を持って積極的にチャレンジができ、組織/プロジェクトを熱意を持ってリードできる方
◆企画提案から工事実施まで、業務をモデル化・標準化して全国に展開し、スケールすることに興味がある方
応募資格(必須)
◆建設コンサル・設計・建設・都市開発の業務に従事し、プロジェクトマネジメント経験がある方(計5年/3件以上)
◆下記いずれか1つ以上の業務経験を有する方
・敷地面積1万㎡以上のまちづくりコンサル経験のチーフ経験
・延床面積5千㎡以上の不動産開発コンサル/商業コンサルのチーフ経験
・延床面積1万㎡以上の新築現場、もしくは改修現場の現場代理人(所長)もしくはその次席経験
◆下記いずれか1つ以上の資格を保有する方
・一級建築士、又は技術士(都市計画及び地方計画部門)
・一級建築施工管理技士
・認定ファシリティマネージャー
◆下記いずれか1つ以上の業務経験を有する方
・敷地面積1万㎡以上のまちづくりコンサル経験のチーフ経験
・延床面積5千㎡以上の不動産開発コンサル/商業コンサルのチーフ経験
・延床面積1万㎡以上の新築現場、もしくは改修現場の現場代理人(所長)もしくはその次席経験
◆下記いずれか1つ以上の資格を保有する方
・一級建築士、又は技術士(都市計画及び地方計画部門)
・一級建築施工管理技士
・認定ファシリティマネージャー
応募資格(歓迎)
◆新規事業立ち上げ、企画立案経験
◆PPP/PFI事業に関する業務の従事経験
◆不動産利活用事業の経験
◆コミュニケーション力が高く、お客様の懐に入って課題を引き出す力がある方
◆PPP/PFI事業に関する業務の従事経験
◆不動産利活用事業の経験
◆コミュニケーション力が高く、お客様の懐に入って課題を引き出す力がある方
想定残業時間
月30~40時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:少/行先:主に東日本エリア
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約900万円~約1,440万円
月給:約59万円~約83万円、基本給:約47万円~約83万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約59万円~約83万円、基本給:約47万円~約83万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例:990万円程度
【備考】
・担当課長クラス(管理職)
・月給約63万円 基本給約51万円
・賞与約230万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(25時間/月)含む
※子育て・介護手当(子供1名分)含む
※上記年収は担当課長クラスにおける一例
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例:990万円程度
【備考】
・担当課長クラス(管理職)
・月給約63万円 基本給約51万円
・賞与約230万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(25時間/月)含む
※子育て・介護手当(子供1名分)含む
※上記年収は担当課長クラスにおける一例
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3076【新規事業創出】NTT東日本グループのアセットをフル活用したIT領域におけるアウトソーシングビジネスの推進・拡大
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ITOビジネス推進部 ITOコーディネート部門 コーディネート担当
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ITOビジネス推進部 ITOコーディネート部門 コーディネート担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・稼ぐ力の復活に向け、NTT東日本グループのアセットをフル活用したIT領域におけるアウトソーシングビジネス(※)の拡大
※IT領域におけるアウトソーシング:ITに関する業務を外部委託すること。当社では、お客様のITシステムを支える
インフラ基盤(NW等のコンサル~設計・開通工事~保守運用及び関連事務作業)全体を一括でお任せいただく
ビジネス拡大に取り組んでいます。
※IT領域におけるアウトソーシング:ITに関する業務を外部委託すること。当社では、お客様のITシステムを支える
インフラ基盤(NW等のコンサル~設計・開通工事~保守運用及び関連事務作業)全体を一括でお任せいただく
ビジネス拡大に取り組んでいます。
募集背景
・企業のIT投資は拡大基調にあり、ますます高度化・複雑化している一方、IT人材の枯渇が社会的に大きな問題となっています。
・そのため企業のIT環境をまるごとアウトソースしたいといったニーズが益々高まっており、私たちNTT東日本グループは、通信キャリアとして光アクセスサービスを活用したNW提案だけでなく、お客様のITシステムを支えるインフラ基盤全体(コンサル~設計・開通・工事~保守運用 等)を一括でお任せいただくビジネスの拡大/新たな収益源確立にチャレンジしています。
・今回、多様な業種・業態でITコンサルティング等の経験をお持ちの、当社にはいない外部人材を採用し、通信事業で培ってきた高度なNWサービスや技術、設備アセットという当社の強みとかけ合わせ、あらゆるお客様ニーズやその変化に対応できるようITコーディネート力/コンサルティング力強化に取り組んでいきます。
・そのため企業のIT環境をまるごとアウトソースしたいといったニーズが益々高まっており、私たちNTT東日本グループは、通信キャリアとして光アクセスサービスを活用したNW提案だけでなく、お客様のITシステムを支えるインフラ基盤全体(コンサル~設計・開通・工事~保守運用 等)を一括でお任せいただくビジネスの拡大/新たな収益源確立にチャレンジしています。
・今回、多様な業種・業態でITコンサルティング等の経験をお持ちの、当社にはいない外部人材を採用し、通信事業で培ってきた高度なNWサービスや技術、設備アセットという当社の強みとかけ合わせ、あらゆるお客様ニーズやその変化に対応できるようITコーディネート力/コンサルティング力強化に取り組んでいきます。
募集職種
【新規事業創出】NTT東日本グループのアセットをフル活用したIT領域におけるアウトソーシングビジネスの推進・拡大
業務詳細
◎インフラ基盤一括委託ビジネス(※)のスケール化に向けたコンサルティング営業、コーディネート業務
①お客様の経営効率化に資するNW等のインフラ基盤に関するコンサルティング(課題抽出~ソリューション提案・提供)
②ソリューション提供後の、お客様体験価値の継続提供に向けたリテンション、運用改善、伴走支援
③お客様の経営改善に向けたLOB(Line Of Business)に対するソリューション提案
※お客様の経営資源をコア業務に集中して頂くため、NTT東日本がお客様のITインフラの課題把握/改善提案から
設計・構築、さらには各拠点ごと、サービスごとの大量の工事日程調整や工事立会等のノンコア業務を一括で提供するもの
(お客様の回線開通や工事日程調整代行、各拠点でお客様が利用するシステムやデバイスの設置・設定・保守 等)
案件例:自治体・大企業等からのネットワークやシステムに関する相談を受け、フロント営業や関連部(SE、設備部門、
グループ会社等)と調整、連携しながら、要件定義~積算、業務仕様や業務フロー構築、運用ルール等整理を実施
①お客様の経営効率化に資するNW等のインフラ基盤に関するコンサルティング(課題抽出~ソリューション提案・提供)
②ソリューション提供後の、お客様体験価値の継続提供に向けたリテンション、運用改善、伴走支援
③お客様の経営改善に向けたLOB(Line Of Business)に対するソリューション提案
※お客様の経営資源をコア業務に集中して頂くため、NTT東日本がお客様のITインフラの課題把握/改善提案から
設計・構築、さらには各拠点ごと、サービスごとの大量の工事日程調整や工事立会等のノンコア業務を一括で提供するもの
(お客様の回線開通や工事日程調整代行、各拠点でお客様が利用するシステムやデバイスの設置・設定・保守 等)
案件例:自治体・大企業等からのネットワークやシステムに関する相談を受け、フロント営業や関連部(SE、設備部門、
グループ会社等)と調整、連携しながら、要件定義~積算、業務仕様や業務フロー構築、運用ルール等整理を実施
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・ネットワーク、設備・保守等のインフラ基盤提案・構築のスキル習得
・高度なニーズを有するICT企業のソリューション提案活動に関わるスキル(コンサルティングスキル、技術、設備スキル等)
・活きた案件に携わることによる、ソリューションスキル、プロジェクトマネジメントスキル、SEスキル、DXスキル
・社内外の多様なステークホルダーとの連携・調整を通じた、交渉力、人脈構築
・高度なニーズを有するICT企業のソリューション提案活動に関わるスキル(コンサルティングスキル、技術、設備スキル等)
・活きた案件に携わることによる、ソリューションスキル、プロジェクトマネジメントスキル、SEスキル、DXスキル
・社内外の多様なステークホルダーとの連携・調整を通じた、交渉力、人脈構築
ポジションの魅力
・ITOビジネス推進部ITOコーディネート部門は、企業のIT環境をまるごとアウトソースしたいといった市場で急拡大しているニーズに応えるビジネスを新たな収益の柱として確立すべく2023年10月に発足した新しい組織です。
・構想力や発想力を持ってお客様の事業運営に入り込んだコンサルティングを実践し、課題を解決していく志・意欲、またNTT東日本社内のアセットを活用しながらお客様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や技術力、ならびにNTT東日本に新たな文化をもたらしてくれる方を求めています。
・ICT関連企業様を担当し、中長期的戦略に基づき、社内外のステークホルダーとの利害調整能力や柔軟なコミュニケーション能力、および仕組化が求められる非常にチャレンジングな仕事ながらワークライフバランスもしっかり確保できる職場環境です!(ご自身のライフスタイルに合わせてリモートワークも選択可能です!)
・本事業の拡大を通して、一緒に社会全体にプラスの影響を与えていきたい方の応募をお待ちしております!
・構想力や発想力を持ってお客様の事業運営に入り込んだコンサルティングを実践し、課題を解決していく志・意欲、またNTT東日本社内のアセットを活用しながらお客様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や技術力、ならびにNTT東日本に新たな文化をもたらしてくれる方を求めています。
・ICT関連企業様を担当し、中長期的戦略に基づき、社内外のステークホルダーとの利害調整能力や柔軟なコミュニケーション能力、および仕組化が求められる非常にチャレンジングな仕事ながらワークライフバランスもしっかり確保できる職場環境です!(ご自身のライフスタイルに合わせてリモートワークも選択可能です!)
・本事業の拡大を通して、一緒に社会全体にプラスの影響を与えていきたい方の応募をお待ちしております!
求める人物像
・道なき道を拓くフロンティア精神、スタートアップ精神を持つ方
・チームワーク、および社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方
・顧客企業のビジネス、およびNTT東日本の組織風土を自ら変革していこうとする意欲のある方
・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方
・チームワーク、および社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方
・顧客企業のビジネス、およびNTT東日本の組織風土を自ら変革していこうとする意欲のある方
・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方
応募資格(必須)
通信事業者やSier等において、以下の①または②のいずれかのご経験をお持ちの方
①数十~数百拠点規模のネットワーク提案・構築案件にPL(またはPM)として携わった経験3年以上
②BPOや社内外のDXに関する提案・構築業務に携わった経験2年以上
(自社やお客様の経営課題抽出、アウトソース業務範囲、要件整理 、積算 等)
①数十~数百拠点規模のネットワーク提案・構築案件にPL(またはPM)として携わった経験3年以上
②BPOや社内外のDXに関する提案・構築業務に携わった経験2年以上
(自社やお客様の経営課題抽出、アウトソース業務範囲、要件整理 、積算 等)
応募資格(歓迎)
・大企業に対するITコンサルティング業務経験のある方
・数十~数百拠点規模のネットワークインテグレーション案件における開通業務経験者
・資格:IPA ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士
ITCA ITコーディネータ
・言語:英語(ビジネス実用可能レベル)
※委託元が外資系企業の場合、英語等でのコミュニケーションが求められる場合もあります
・数十~数百拠点規模のネットワークインテグレーション案件における開通業務経験者
・資格:IPA ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士
ITCA ITコーディネータ
・言語:英語(ビジネス実用可能レベル)
※委託元が外資系企業の場合、英語等でのコミュニケーションが求められる場合もあります
想定残業時間
月30時間 ※時期や業務の繁忙による変動あり
出張有無・頻度・行き先
出張有
お客様訪問:1~2回/月 程度(首都圏中心) ※お客様との初回打合せは訪問/対面の場合もあるが、2回目以降はリモートも活用
社内関連部:1回/週 程度(東京23区中心)
お客様訪問:1~2回/月 程度(首都圏中心) ※お客様との初回打合せは訪問/対面の場合もあるが、2回目以降はリモートも活用
社内関連部:1回/週 程度(東京23区中心)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J4002【協業ビジネスの立上げ】他業種・異業種とのアライアンスによる新たなセキュリティビジネスの推進
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 CXビジネス部セキュリティサービス担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。ビジネス開発本部では、お客さまの安心・安全を守り、持続可能なビジネスを支えるサイバーセキュリティ、サポートサービスの企画・開発やAI、SaaS、デバイスを活用したビジネスモデル創出に取り組んでいます。近年、世界的にサイバー攻撃の被害が拡大しており、サイバーセキュリティ対策は地域社会のみなさまにとっても欠かすことのできないものになっています。NTT東日本グループは通信のリーディングカンパニーとして長年培ってきたサイバーセキュリティノウハウを駆使し地域企業をサイバー攻撃から守る仕組み作りで地域社会の皆様への貢献を目指しております。
募集背景
NTT東日本は、地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くのお客様に提供するため、日々巧妙化/高度化するサイバー攻撃被害からお客様を守るサイバーセキュリティ関連サービスを提供しております。
今日では、リモートワークの浸透やDXの取組み拡大、クラウドサービスやSaaSサービスの利用が進むにつれ、これまでにはなかった新たなセキュリティリスクに日々曝されております。
NTT東日本では、事前の予防(回避、抑制、防止)/迅速な対応(検出、回復)/確実な対策(計画、実装、運用、保守)等の観点でセキュリティサービスを提供していますが、医療・自動車・製造・インフラ等業界毎に異なるセキュリティ対策が求めらています。
そこで本ポストでは、業界毎に必要なセキュリティ要件を検討し、業界有力団体や企業、SIerとの協業や連携を通じて新たなビジネスモデルや仕組みを一緒に作り上げることのできる、高度なコンサルティング能力やビジネス企画力を保有している方を求めています。
今日では、リモートワークの浸透やDXの取組み拡大、クラウドサービスやSaaSサービスの利用が進むにつれ、これまでにはなかった新たなセキュリティリスクに日々曝されております。
NTT東日本では、事前の予防(回避、抑制、防止)/迅速な対応(検出、回復)/確実な対策(計画、実装、運用、保守)等の観点でセキュリティサービスを提供していますが、医療・自動車・製造・インフラ等業界毎に異なるセキュリティ対策が求めらています。
そこで本ポストでは、業界毎に必要なセキュリティ要件を検討し、業界有力団体や企業、SIerとの協業や連携を通じて新たなビジネスモデルや仕組みを一緒に作り上げることのできる、高度なコンサルティング能力やビジネス企画力を保有している方を求めています。
募集職種
アライアンス企画・事業企画・セールス
業務詳細
■業界有力団体・企業やSIerとのセキュリティ協業ビジネスモデルの構築
・業界分析/企業分析(業界動向や課題の仮説立案)、アライアンス候補の選定
・ターゲット業界へのマーケットリサーチ
・NTT東日本セキュリティアセットを活かした協業ビジネススキームやモデルの確立
(セキュリティ領域のみならずITO/ICT資産管理/DX/サポート等業界課題に合わせて広範なビジネスモデル策定)
■構築した協業ビジネスモデルの推進
・NTT東日本内の各プロフェッショナルチーム(サービス開発・保守サポート・マーケティング・省庁営業等の各チーム)と連携したプロジェクト立上げ
・開拓実行営業
■協業先の事業課題・マーケット課題を踏まえた新たなサービス開発企画
・協業先のニーズヒアリング・課題解決に資するサービスシーズの検討
・関連部との新規サービスの開発に向けた各種調整
・業界分析/企業分析(業界動向や課題の仮説立案)、アライアンス候補の選定
・ターゲット業界へのマーケットリサーチ
・NTT東日本セキュリティアセットを活かした協業ビジネススキームやモデルの確立
(セキュリティ領域のみならずITO/ICT資産管理/DX/サポート等業界課題に合わせて広範なビジネスモデル策定)
■構築した協業ビジネスモデルの推進
・NTT東日本内の各プロフェッショナルチーム(サービス開発・保守サポート・マーケティング・省庁営業等の各チーム)と連携したプロジェクト立上げ
・開拓実行営業
■協業先の事業課題・マーケット課題を踏まえた新たなサービス開発企画
・協業先のニーズヒアリング・課題解決に資するサービスシーズの検討
・関連部との新規サービスの開発に向けた各種調整
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・新規ビジネスの企画、戦略立案の経験
‐NTT東日本のビジネスマーケット(国内100万社超)へのビジネスモデルや新サービスの展開
・セキュリティコンサルティングスキル
・業界毎のセキュリティ動向やシステム構成やセキュリティ対策実態等の知見
・業界有力団体や企業との人脈形成
・プロジェクトマネジメントスキル
‐NTT東日本のビジネスマーケット(国内100万社超)へのビジネスモデルや新サービスの展開
・セキュリティコンサルティングスキル
・業界毎のセキュリティ動向やシステム構成やセキュリティ対策実態等の知見
・業界有力団体や企業との人脈形成
・プロジェクトマネジメントスキル
ポジションの魅力
サイバー攻撃は日々巧妙化をし続けており、地域のお客様の被害も増加している一方で、どのような具体的対策をしてよいか、どの順番から始めればよいか、悩まれているお客さまが多くいらっしゃるという現状があります。
当社はこれまで、機器、アプリケーション、クラウド等様々なセキュリティ対策サービスを提供していますが、今後より多くのお客様を多様化するサイバーリスクから守るため、お客様に伴走しながらニーズを汲み取り必要なサポートや開発をスピーディに行うことで地域社会に貢献することを目指しています。
国内外のトップセキュリティ企業や当社グループ会社との協同開発も活用しながら、最先端の技術・ソリューションを使いこなしお客様の課題解決に取り組み、地域のお客様がより安心してクラウド・SaaS・ネットワークを利用できる世界の実現に向けて一緒に取り組みましょう!
当社はこれまで、機器、アプリケーション、クラウド等様々なセキュリティ対策サービスを提供していますが、今後より多くのお客様を多様化するサイバーリスクから守るため、お客様に伴走しながらニーズを汲み取り必要なサポートや開発をスピーディに行うことで地域社会に貢献することを目指しています。
国内外のトップセキュリティ企業や当社グループ会社との協同開発も活用しながら、最先端の技術・ソリューションを使いこなしお客様の課題解決に取り組み、地域のお客様がより安心してクラウド・SaaS・ネットワークを利用できる世界の実現に向けて一緒に取り組みましょう!
求める人物像
・すぐには解決策が導けずともそれを楽しみ、仲間や協業先と共に悩み、解決に至ることのできるカルチャーに賛同できる方
・新たなチャレンジを楽しみながら新ビジネス立ち上げに果敢に挑戦できる方
・ビジネス化に向けたプロジェクトをマネジメントしリードできる方
・新たなチャレンジを楽しみながら新ビジネス立ち上げに果敢に挑戦できる方
・ビジネス化に向けたプロジェクトをマネジメントしリードできる方
応募資格(必須)
■以下の経験をお持ちの方
情報セキュリティ分野における協業ビジネスの推進経験(1年以上)
情報セキュリティ分野における協業ビジネスの推進経験(1年以上)
応募資格(歓迎)
・セキュリティサービスに関するマーケティング/ブランディング経験
・イベントやセミナーの企画・運営経験
・デジタルマーケティングの知識及び実務経験
・コミュニケーション力・プレゼンテーション力
・ロジカルシンキング力
・最新のセキュリティ技術やトレンドに関する知識
・イベントやセミナーの企画・運営経験
・デジタルマーケティングの知識及び実務経験
・コミュニケーション力・プレゼンテーション力
・ロジカルシンキング力
・最新のセキュリティ技術やトレンドに関する知識
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度2か月1回程度・行先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社