J3047【GXビジネスの創出】太陽光を中心とした地域のGXを推進する新たなビジネスの企画及びインキュベーション
求人カテゴリー
マーケティング
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 開発マーケティング部 マーケティング担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。その中でもビジネス開発本部では、NTT東日本が提供するあらゆる先端サービスの企画や開発、地域社会の様々な分野におけるビジネスの創出やアクセラレーションに日々取り組んでおります。
ソリューションの一例として、IOWN・REIWAエッジなどのNW基盤、AI・DX・ソフトウェア開発、ITO・BPO、ローカル5G・クラウド・SaaSなどのマネージドサービス、コンサルティングやデータセンター等のアセットシェアリングと非常に多くのアセットやリソースがあります。
開発マーケティング部は、地域社会のニーズにタイムリーに対応したサービス開発を実現するために、市場調査や社内の営業組織と連携したフィールドマーケティング、これらの結果を踏まえた販売戦略の立案を支援することで、地域社会の課題解決にチャレンジしております。
ソリューションの一例として、IOWN・REIWAエッジなどのNW基盤、AI・DX・ソフトウェア開発、ITO・BPO、ローカル5G・クラウド・SaaSなどのマネージドサービス、コンサルティングやデータセンター等のアセットシェアリングと非常に多くのアセットやリソースがあります。
開発マーケティング部は、地域社会のニーズにタイムリーに対応したサービス開発を実現するために、市場調査や社内の営業組織と連携したフィールドマーケティング、これらの結果を踏まえた販売戦略の立案を支援することで、地域社会の課題解決にチャレンジしております。
募集背景
開発マーケティング部マーケティング担当では、業界特化のフィールマーケティングを通じてお客様のリアルな課題を収集し、市場が求めるサービスの開発・改良の支援および営業手法の確立に取り組んでおります。その取り組みの1つの柱が民需向けGX攻略となります。
昨今の国を挙げたカーボンニュートラル推進により、旧来の自治体・一部大企業だけが取り組んでいたGX推進はもはや全企業が取り組むべき共通課題として変容しており、地域社会に根差した当社がGX推進をリード、サポートすることで地域貢献の更なる促進を目指しております。本取り組みに共感いただける方の募集お待ちしております。
昨今の国を挙げたカーボンニュートラル推進により、旧来の自治体・一部大企業だけが取り組んでいたGX推進はもはや全企業が取り組むべき共通課題として変容しており、地域社会に根差した当社がGX推進をリード、サポートすることで地域貢献の更なる促進を目指しております。本取り組みに共感いただける方の募集お待ちしております。
募集職種
マーケティング・戦略企画(主に太陽光を中心としたGX分野)
業務詳細
民需向けGX攻略モデルの仮説立案・検証および新規モデルの実装
■業務内容
①太陽光を中心とした民需向けGX攻略モデルの仮説立案・検証
・市場調査による情報収集・情報に基づく各種検討
⇒市場トレンド等に基づく、事業戦略仮説の検討・立案
⇒新技術・サービス情報に基づく、商品戦略仮説の検討・立案 等
・フィールドでのテストマーケティングおよびデータ分析を通じた戦略策定
⇒テストマーケティングを通じた、事業・商品戦略仮説の検証・アップデート
②新規モデルの実装
・GXに関連する営業企画の立案・実行
⇒GX事業戦略実現に向けた営業セクション立ち上げ(組織設計・スキルインプリ等支援)
⇒NTT東日本のアセット(通信技術力、リソース等)を活用した商品提供スキームの確立
・社外ステークホルダーと連携した協業ビジネスの企画・実行
⇒ステークホルダの事業とNTT東日本のアセット(通信技術力、リソース等)の融合による新規GXビジネスの創造
※上記①②の実施に伴う一連の営業業務も含む
■業務内容
①太陽光を中心とした民需向けGX攻略モデルの仮説立案・検証
・市場調査による情報収集・情報に基づく各種検討
⇒市場トレンド等に基づく、事業戦略仮説の検討・立案
⇒新技術・サービス情報に基づく、商品戦略仮説の検討・立案 等
・フィールドでのテストマーケティングおよびデータ分析を通じた戦略策定
⇒テストマーケティングを通じた、事業・商品戦略仮説の検証・アップデート
②新規モデルの実装
・GXに関連する営業企画の立案・実行
⇒GX事業戦略実現に向けた営業セクション立ち上げ(組織設計・スキルインプリ等支援)
⇒NTT東日本のアセット(通信技術力、リソース等)を活用した商品提供スキームの確立
・社外ステークホルダーと連携した協業ビジネスの企画・実行
⇒ステークホルダの事業とNTT東日本のアセット(通信技術力、リソース等)の融合による新規GXビジネスの創造
※上記①②の実施に伴う一連の営業業務も含む
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・フィールド調査~施策立案・実行に至るまでの一連のビジネス経験
・立案したマーケティング施策に基づくサービス開発/事業戦略の立案および推進経験
・社内外の多様な組織や関係者を動かすプロジェクトマネジメントスキル
・立案したマーケティング施策に基づくサービス開発/事業戦略の立案および推進経験
・社内外の多様な組織や関係者を動かすプロジェクトマネジメントスキル
ポジションの魅力
NTT東日本で地域社会のカーボンニュートラル推進にチャレンジしませんか?
NTT東日本は電話・インターネットといったNWで地域社会を支えてきましたが、昨今はカーボンニュートラルといった世界規模の課題解決にもNTTグループ全体の技術力を集結し、取り組んでおります。また当社ならではの地域リレーションの強さが個社にとどまらないサプライチェーン全体のGX推進といった展開をも可能にし、スケールの大きなビジネスも経験できます。
NTT東日本は電話・インターネットといったNWで地域社会を支えてきましたが、昨今はカーボンニュートラルといった世界規模の課題解決にもNTTグループ全体の技術力を集結し、取り組んでおります。また当社ならではの地域リレーションの強さが個社にとどまらないサプライチェーン全体のGX推進といった展開をも可能にし、スケールの大きなビジネスも経験できます。
求める人物像
・世の中のトレンド・情勢をアンテナ高く収集し、かつ事象の本質を見極める力のある方
・組織の壁を越えて、周囲の組織や協力会社等のヒトを巻き込むことができる方
・新規ビジネスモデルを自ら検討し、形にすることができる推進力のある方
・地域社会の発展に強い関心を持ち、地域貢献に情熱を持って取り組める方
・組織の壁を越えて、周囲の組織や協力会社等のヒトを巻き込むことができる方
・新規ビジネスモデルを自ら検討し、形にすることができる推進力のある方
・地域社会の発展に強い関心を持ち、地域貢献に情熱を持って取り組める方
応募資格(必須)
GXに関する以下いずれかの経験をお持ちの方
・新規事業企画、サービス企画/開発、マーケティング、コンサルティング
・太陽光事業に関する基礎知識
・新規事業企画、サービス企画/開発、マーケティング、コンサルティング
・太陽光事業に関する基礎知識
応募資格(歓迎)
・GX全般の汎用知識(求めるレベル:GX検定アドバンスト相当)
・コミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル
・コンサルティング営業の経験
・事業会社でのプロジェクトマネジメント経験
・DXやICTに関する基本知識・ノウハウ
・コミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル
・コンサルティング営業の経験
・事業会社でのプロジェクトマネジメント経験
・DXやICTに関する基本知識・ノウハウ
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度1か月1回程度・行先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J4009【セールスプロモーション】NTT東日本が提供するソリューションに関するプロモーション戦略・販売促進業務
求人カテゴリー
マーケティング
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 開発マーケティング部 マーケティング担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。
NTT東日本が提供できるソリューションの一例として、IOWN・REIWAエッジなどのNW基盤、AI・DX・ソフトウェア開発、ITO・BPO、ローカル5G・クラウド・SaaSなどのマネージドサービス、コンサルティングやデータセンター等のアセットシェアリングと非常に多くのアセットやリソースがあります。
ビジネス開発本部では、NTT東日本が提供する様々な先端サービスの企画や開発、地域社会の様々な分野におけるビジネスの創出やアクセラレーションに取り組んでおり、開発マーケティング部 マーケティング担当においても、地域社会のニーズにタイムリーに対応したサービス開発を目指したフィールドマーケティングや、その結果を踏まえた販売戦略立案支援のほか、NTT東日本の豊富なアセットやリソースを活用した各業界におけるマーケットイン型での協業ビジネスの立ち上げ等を通じて、地域社会の課題解決に日々チャレンジしております。
NTT東日本が提供できるソリューションの一例として、IOWN・REIWAエッジなどのNW基盤、AI・DX・ソフトウェア開発、ITO・BPO、ローカル5G・クラウド・SaaSなどのマネージドサービス、コンサルティングやデータセンター等のアセットシェアリングと非常に多くのアセットやリソースがあります。
ビジネス開発本部では、NTT東日本が提供する様々な先端サービスの企画や開発、地域社会の様々な分野におけるビジネスの創出やアクセラレーションに取り組んでおり、開発マーケティング部 マーケティング担当においても、地域社会のニーズにタイムリーに対応したサービス開発を目指したフィールドマーケティングや、その結果を踏まえた販売戦略立案支援のほか、NTT東日本の豊富なアセットやリソースを活用した各業界におけるマーケットイン型での協業ビジネスの立ち上げ等を通じて、地域社会の課題解決に日々チャレンジしております。
募集背景
開発マーケティング部では、ICTサービス販売拡大および新規ビジネス創出の実現に向け、通信分野のみならず、非通信分野も含めたNTT東日本グループのアセット・リソースをフル活用して、各業界のリーディングカンパニーとも連携しながら、様々な社会課題を解決することを目指しています。
本ポストについては、NTT東日本グループのアセット・リソースを踏まえたソリューション/ターゲット別のプロモーション戦略の策定を行います。これに連動した提案書の作成、販売ツールの企画・制作まで、幅広い施策を考案します。
地域社会に広く貢献したいという志とスキルを有した方に中核人材として加わっていただき、持続可能な循環型社会の実現に向け、共に歩んでいきたいと考えています。
本ポストについては、NTT東日本グループのアセット・リソースを踏まえたソリューション/ターゲット別のプロモーション戦略の策定を行います。これに連動した提案書の作成、販売ツールの企画・制作まで、幅広い施策を考案します。
地域社会に広く貢献したいという志とスキルを有した方に中核人材として加わっていただき、持続可能な循環型社会の実現に向け、共に歩んでいきたいと考えています。
募集職種
【セールスプロモーション】NTT東日本が提供するソリューションに関するプロモーション戦略・販売促進業務
業務詳細
通信業界のリーディングカンパニーである当社にて、NTT東日本グループが開発したICT商材の販売拡大を目的とし、Webマーケティングを中心としたプロモーション戦略の立案・実行を担当いただきます。特に、SEO対策やユーザー視点でのサイト構成の最適化を通じて、ターゲット層への効果的な情報発信を行います。
■SEOを意識したWebプロモーション戦略の立案・制作
・マーケティングリサーチや営業部門からの情報をもとに、検索エンジンでの露出を最大化するためのキーワード選定・コンテンツ企画、制作
・ターゲット別の検索ニーズに応じたサイト構成・導線設計の検討、制作
■Webプロモーション戦略と連動した各種販売促進活動
・ソリューション/ターゲット別のwebページ制作・メルマガ配信等の企画・検討・制作
・上記に関わる各種業務(データ分析、webページ/メルマガ構成案の制作、 等)
・プロモーション施策に係る費用計画/進捗管理
(業務例)
・営業部門やマーケティングリサーチ等から収集した各業界における業務/経営課題と、当社が開発した各商材の特徴等を踏まえ、
ソリューション/ターゲット毎の、最適なプロモーション戦略を策定
・策定したプロモーション戦略を踏まえたwebページ/メルマガ配信(案)を自ら制作し、各組織へ提案・展開。
・上記実施にあたって必要な分析・社内組織調整を並行して実施
■SEOを意識したWebプロモーション戦略の立案・制作
・マーケティングリサーチや営業部門からの情報をもとに、検索エンジンでの露出を最大化するためのキーワード選定・コンテンツ企画、制作
・ターゲット別の検索ニーズに応じたサイト構成・導線設計の検討、制作
■Webプロモーション戦略と連動した各種販売促進活動
・ソリューション/ターゲット別のwebページ制作・メルマガ配信等の企画・検討・制作
・上記に関わる各種業務(データ分析、webページ/メルマガ構成案の制作、 等)
・プロモーション施策に係る費用計画/進捗管理
(業務例)
・営業部門やマーケティングリサーチ等から収集した各業界における業務/経営課題と、当社が開発した各商材の特徴等を踏まえ、
ソリューション/ターゲット毎の、最適なプロモーション戦略を策定
・策定したプロモーション戦略を踏まえたwebページ/メルマガ配信(案)を自ら制作し、各組織へ提案・展開。
・上記実施にあたって必要な分析・社内組織調整を並行して実施
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・セールスプロモーションスキル、販売企画立案(提案内容検討・イメージ資料化・ツール制作 等)スキル、ファシリテーションスキル
・市場を見定めるマーケティングスキル
・新規ビジネス/B2B2X型モデル創出スキル
・ネットワーク、DX、AI、設備保守等のアセット活用のビジネス化経験
・市場を見定めるマーケティングスキル
・新規ビジネス/B2B2X型モデル創出スキル
・ネットワーク、DX、AI、設備保守等のアセット活用のビジネス化経験
ポジションの魅力
開発マーケティング部では、ICTサービス販売拡大および新規ビジネス創出の実現という大きなミッションに向け、組織・チーム一丸で取り組んでおり、この度、様々な社会問題を解決することを通じた『持続可能な循環型社会の実現』という志に、賛同していただけるメンバーを募集しています。自らの構想力や発想力を持って、NTT東日本グループのプロモーション戦略の策定から、販売促進ツールの企画・制作などを通じて、NTT東日本に新たな文化をもたらしてくれる方を求めています。
ぜひ私たちや地域の皆様と一緒に、希望あふれる新しいミライを創りましょう!
ぜひ私たちや地域の皆様と一緒に、希望あふれる新しいミライを創りましょう!
求める人物像
・新たなビジネス創出、新たな収益創出に意欲的な方
・既存のやり方・考え方にとらわれず、柔軟な発想を持つ方
・組織の壁を越えて、周囲の組織やヒトを巻き込むことができる方
・パートナー企業のビジネスを自ら変革していこうとする意欲のある方
・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方
・既存のやり方・考え方にとらわれず、柔軟な発想を持つ方
・組織の壁を越えて、周囲の組織やヒトを巻き込むことができる方
・パートナー企業のビジネスを自ら変革していこうとする意欲のある方
・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方
応募資格(必須)
以下の要件を満たす方
・法人向け商材に関するWebマーケティング施策の企画・実行経験をお持ちの方
例:SEOを意識したコンテンツ企画やサイト構成の最適化、メルマガ・SNS・ウェビナー等を活用したWebページへの流入促進、顧客接点の創出など
・Webサイトの構成設計・改善提案に携わった経験がある方
・法人向け商材に関するWebマーケティング施策の企画・実行経験をお持ちの方
例:SEOを意識したコンテンツ企画やサイト構成の最適化、メルマガ・SNS・ウェビナー等を活用したWebページへの流入促進、顧客接点の創出など
・Webサイトの構成設計・改善提案に携わった経験がある方
応募資格(歓迎)
【業務経験】
・法人NW/ICT等に関する基礎知識
・IT企業(通信キャリア・IT商社・Saas企業 等)における営業企画・販促担当・マーケティング企画のご経験
【資格】
・SEO検定1級
・ウェブ解析士
・マーケティング・ビジネス実務検定
・PRプランナー
・ビジネスキャリア検定(マーケティング)
・法人NW/ICT等に関する基礎知識
・IT企業(通信キャリア・IT商社・Saas企業 等)における営業企画・販促担当・マーケティング企画のご経験
【資格】
・SEO検定1級
・ウェブ解析士
・マーケティング・ビジネス実務検定
・PRプランナー
・ビジネスキャリア検定(マーケティング)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度2か月1回程度・行先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J4026【デジタル広告】SMB向けデジタルマーケティングサービスにおける戦略立案・実行
求人カテゴリー
マーケティング
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
NTTタウンページ株式会社 デジタルマーケティング本部デジタルマーケティング営業部CSM部門運用アドバイザー担当
※実行機能をNTTタウンページ株式会社に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である営業推進本部 デジタルマーケティング部からの出向扱いとなります。
※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTTタウンページから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。
※実行機能をNTTタウンページ株式会社に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である営業推進本部 デジタルマーケティング部からの出向扱いとなります。
※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTTタウンページから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。
営業推進本部 デジタルマーケティング部では、地域の事業者がデジタルツールを活用してビジネスを拡大できるよう支援します。具体的には、『Digital Lead』や『iタウンページ』を活用し、集客から成約までのプロセスをワンストップでサポートします。また、海外企業との業務提携を通じて最新のデジタルマーケティング技術を導入し、地域の事業者が継続的な競争力を持てるようにします。これにより、地域社会全体のデジタル化を促進し、持続可能な経済成長を実現するため、CSM部門では顧客の継続率を上げ、カスタマーサクセスの強化をしていくことを最大のミッションとしています。
営業推進本部 デジタルマーケティング部では、地域の事業者がデジタルツールを活用してビジネスを拡大できるよう支援します。具体的には、『Digital Lead』や『iタウンページ』を活用し、集客から成約までのプロセスをワンストップでサポートします。また、海外企業との業務提携を通じて最新のデジタルマーケティング技術を導入し、地域の事業者が継続的な競争力を持てるようにします。これにより、地域社会全体のデジタル化を促進し、持続可能な経済成長を実現するため、CSM部門では顧客の継続率を上げ、カスタマーサクセスの強化をしていくことを最大のミッションとしています。
募集背景
昨今、市場環境の変化や社会情勢の変化、働き方改革関連法などの法改正に伴い、地域のSOHO、SMBのお客様の業務が煩雑化しています。そのためDXの推進が必要とされており、DXの推進やICTサービスの導入、活用のお困りごとに関するご相談を数多く頂いております。
これらの課題やご要望に対し、お客様との重要な接点となるWEBサイトをより強化し、お客様のWEB行動データやサービス利用ログから見える顧客行動や市場動向を的確に把握・分析し、個々のお客様に適切なサポート、課題解決やサービスのご紹介を行うことが重要であると考えております。それらの実現に向け 「WEB解析ツールを活用したカスタマーサクセス活動、デジタルマーケティングなどについて専門的な知見・経験を有する方」に参画いただき、お客様の課題解決に向けた伴走支援をしたいと考えております。私たちと一緒に、地域社会全体のデジタル化を促進し、持続可能な経済成長を実現するための仲間を求めています。
これらの課題やご要望に対し、お客様との重要な接点となるWEBサイトをより強化し、お客様のWEB行動データやサービス利用ログから見える顧客行動や市場動向を的確に把握・分析し、個々のお客様に適切なサポート、課題解決やサービスのご紹介を行うことが重要であると考えております。それらの実現に向け 「WEB解析ツールを活用したカスタマーサクセス活動、デジタルマーケティングなどについて専門的な知見・経験を有する方」に参画いただき、お客様の課題解決に向けた伴走支援をしたいと考えております。私たちと一緒に、地域社会全体のデジタル化を促進し、持続可能な経済成長を実現するための仲間を求めています。
募集職種
【デジタル広告】SMB向けデジタルマーケティングサービスにおける戦略立案・実行
業務詳細
(1)クライアントの広告戦略の立案・実行管理
・GoogleやYahoo!などの検索広告を中心に、クライアントの目的に合わせた広告プランの検討。
(2)店舗情報の検索対策ツール(MEO対策ツール)の運用管理
・地図検索などでの表示を最適化するツールを活用したデータ分析や改善提案の実施。
(3)配信データの分析およびレポーティング(顧客向け含む)
・広告の効果やユーザー反応データレポート等のクライアントへの改善提案の実施。
(4)広告運用チームのマネジメント・育成
・メンバーの業務サポートやスキルアップを促し、チーム全体のパフォーマンス向上を目指す。
・GoogleやYahoo!などの検索広告を中心に、クライアントの目的に合わせた広告プランの検討。
(2)店舗情報の検索対策ツール(MEO対策ツール)の運用管理
・地図検索などでの表示を最適化するツールを活用したデータ分析や改善提案の実施。
(3)配信データの分析およびレポーティング(顧客向け含む)
・広告の効果やユーザー反応データレポート等のクライアントへの改善提案の実施。
(4)広告運用チームのマネジメント・育成
・メンバーの業務サポートやスキルアップを促し、チーム全体のパフォーマンス向上を目指す。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・WEBを通じた、地域社会、企業の課題解決、カスタマーサクセスへの貢献
・クライアントの課題解決に深く関われる、やりがいのあるポジションです。
・マネジメントスキルや戦略立案力をより高め、成果が数字で見えるため、達成感を実感できる業務です。
・クライアントの課題解決に深く関われる、やりがいのあるポジションです。
・マネジメントスキルや戦略立案力をより高め、成果が数字で見えるため、達成感を実感できる業務です。
ポジションの魅力
NTTタウンページ社は創業以来、電話帳をはじめとするプリントメディア事業を展開しておりました。現在は、デジタル分野にシフトし、全国のビジネスオーナーさまを支援する「デジタルマーケティング」などへのビジネス転換を図り、WEBサイトやインターネット広告などを通じて、企業の集客や売上アップを支援しています。皆さまがこれまで培ってきた経験、自由な発想を活かして地域のお客様のDXを推進することで地域から活気あふれる日本の未来作りに一緒にチャレンジしませんか。
求める人物像
・地域のお客様のお困りごとに寄り添い、お客様の課題解決に貢献できる方
・営業のデジタル化に向けて、従来型の営業スタイルからの変革を自ら牽引できる方
・チームで業務を円滑にすることが出来る協調性及び柔軟性のある方
・営業のデジタル化に向けて、従来型の営業スタイルからの変革を自ら牽引できる方
・チームで業務を円滑にすることが出来る協調性及び柔軟性のある方
応募資格(必須)
デジタル広告の戦略検討・コンサルティング経験
・Google広告、Yahoo!広告などの検索広告における戦略検討・コンサルティング経験(2年以上)
・広告戦略の立案から実行・改善まで一貫して対応した経験
・数値データやユーザー行動を分析し、改善提案スキルがある方
・Google広告、Yahoo!広告などの検索広告における戦略検討・コンサルティング経験(2年以上)
・広告戦略の立案から実行・改善まで一貫して対応した経験
・数値データやユーザー行動を分析し、改善提案スキルがある方
応募資格(歓迎)
【業務経験】
MEO対策の知識と運用経験
・地図検索や店舗情報の最適化に関する知識
・MEOツールを活用したデータ分析・改善提案の経験
【資格】
・ウェブ解析士・SEO検定1級・WEBライティング能力検定1級・Googleアナリティクス認定資格・Google広告(各種)
・WEBデザイン技能検定3級以上
・アドビ認定プロフェッショナル
MEO対策の知識と運用経験
・地図検索や店舗情報の最適化に関する知識
・MEOツールを活用したデータ分析・改善提案の経験
【資格】
・ウェブ解析士・SEO検定1級・WEBライティング能力検定1級・Googleアナリティクス認定資格・Google広告(各種)
・WEBデザイン技能検定3級以上
・アドビ認定プロフェッショナル
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:四半期1回程度/行き先:6拠点(札幌、東京(成増)、名古屋、大阪、広島、福岡)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 ネクストサイト中野ビル
G4027【新事業立ち上げ】ソフトウェア開発や業務オペレーションを担う「NTT e-MOI(ベトナム子会社)」と連携したITO/BPO事業の企画・運営
求人カテゴリー
マーケティング
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
デジタル革新本部 デジタルデザイン部 デジタルビジネス推進部門 デジタルビジネス推進担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
現在、社会インフラの老朽化や各産業における労働力不足など、日本社会は大きな変化に直面しています。このような変化に対応するべく、企業は従来のIT化に留まらずデジタル変革(DX)の必要性に迫られています。その一方で、大企業と異なり、地域の産業や自治体などでは、DXに十分取り組めていない実態があります。
こうした背景を踏まえ、デジタル革新本部は、「地域社会の魅力を引き出し、業界の変革を通じて、個性を持った企業成長を後押ししていく」という当社のビジョンのもと、NTT東日本のデジタルトランスフォーメーションを押し進めてきた技術力・経験を活かし、地域の自治体・産業のAI活用やデータ利活用・デジタル実装に貢献していく、自社ブランドのDXビジネスの企画・開発をミッションとしています。
こうした背景を踏まえ、デジタル革新本部は、「地域社会の魅力を引き出し、業界の変革を通じて、個性を持った企業成長を後押ししていく」という当社のビジョンのもと、NTT東日本のデジタルトランスフォーメーションを押し進めてきた技術力・経験を活かし、地域の自治体・産業のAI活用やデータ利活用・デジタル実装に貢献していく、自社ブランドのDXビジネスの企画・開発をミッションとしています。
募集背景
国内労働力の減耗を補いながら、より多く地域産業のデジタル化に貢献していくために、現在目覚ましい発展を遂げ、国策としてITエンジニア育成に力を入れ、若く優秀なエンジニアを多数創出するベトナムに新たな拠点を設立し、ソフトウェア開発からAI活用、またそれらを運用するITO/BPOセンタとシステム保守を一貫して対応する体制を、2023年から立ち上げ始めています。
その中で、2025年よりITO/BPO事業の本格立ち上げに着手し、既に多くのお客様からご要望や関心をいただいています。
本事業の更なる拡大を図るため、多様な業界・業種でのDXに関わる経験・知識・スキルを持った立ち上げメンバーと一緒に、本事業を進めていく人材を求めています!!
その中で、2025年よりITO/BPO事業の本格立ち上げに着手し、既に多くのお客様からご要望や関心をいただいています。
本事業の更なる拡大を図るため、多様な業界・業種でのDXに関わる経験・知識・スキルを持った立ち上げメンバーと一緒に、本事業を進めていく人材を求めています!!
募集職種
ITO/BPOセンタ運営/マネジメント、営業/サービス企画(新サービスの企画・お客様への提案含む)、リサーチ/マーケティング
業務詳細
【デジタル化+BPOに向けたオフショア(ベトナム)を活用したBPOセンターの運営支援】
・ベトナム(ダナン及びハノイ)の事業リソースを活かしたBPOセンター構想設計
・BPOビジネスの拡大に合わせたBPOセンターのリソース拡充、必要機能検討及び導入・運用
・受託した業務の運用及び業務改善(業務プロセスの見える化・課題抽出・改善案検討・導入、生成AI等を活用したDX推進)
(同センター内に、多様なソフトウェア・AI・ローコードのエンジニアがおり、プロジェクトに合わせたアサインを行いながら検討)
・業務運営における品質管理、維持向上
・デジタルツールを活用した効率的なセンター運営とケーパビリティの向上
【BPOビジネス創出】
・BPOセンター運営から見られるお客様共通の課題やトレンド等を発掘し、ビジネス開拓チームと連携した新規提案
※時期により、毎月1週間程度のベトナム出張の可能性あり
・ベトナム(ダナン及びハノイ)の事業リソースを活かしたBPOセンター構想設計
・BPOビジネスの拡大に合わせたBPOセンターのリソース拡充、必要機能検討及び導入・運用
・受託した業務の運用及び業務改善(業務プロセスの見える化・課題抽出・改善案検討・導入、生成AI等を活用したDX推進)
(同センター内に、多様なソフトウェア・AI・ローコードのエンジニアがおり、プロジェクトに合わせたアサインを行いながら検討)
・業務運営における品質管理、維持向上
・デジタルツールを活用した効率的なセンター運営とケーパビリティの向上
【BPOビジネス創出】
・BPOセンター運営から見られるお客様共通の課題やトレンド等を発掘し、ビジネス開拓チームと連携した新規提案
※時期により、毎月1週間程度のベトナム出張の可能性あり
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
【NTT東日本で得られる経験】
・NTT東日本の培ってきた通信事業のノウハウに加え、先進技術(DX、AI、持株研究所技術等)を活かしたビジネス創出経験
・東日本17都道県に拠点があり、ほぼ全域に光ファイバー網を整備している、大きな組織と設備アセットを動かす経験
・「つながらない人をつくらない」事業ミッションマインドと社会インフラを守る責任/使命感(つなぐDNA)
【ベトナムとの事業創出で得られる経験】
・海外出張を通じた国内では得られない海外での事業推進経験
・異文化環境において信頼関係を構築するコミュニケーションスキル
・業務分析スキル(業務フローの可視化、ボトルネックや非効率箇所の特定、データ分析)
・課題発見、問題解決スキル(現場ヒアリングによる課題抽出、根本原因の特定、改善案の立案と評価)
・お客様業務課題への潜在的なインサイトを引き出すコンサルティング力
・海外環境化でのITO/BPOセンタの運用経験
・NTT東日本の培ってきた通信事業のノウハウに加え、先進技術(DX、AI、持株研究所技術等)を活かしたビジネス創出経験
・東日本17都道県に拠点があり、ほぼ全域に光ファイバー網を整備している、大きな組織と設備アセットを動かす経験
・「つながらない人をつくらない」事業ミッションマインドと社会インフラを守る責任/使命感(つなぐDNA)
【ベトナムとの事業創出で得られる経験】
・海外出張を通じた国内では得られない海外での事業推進経験
・異文化環境において信頼関係を構築するコミュニケーションスキル
・業務分析スキル(業務フローの可視化、ボトルネックや非効率箇所の特定、データ分析)
・課題発見、問題解決スキル(現場ヒアリングによる課題抽出、根本原因の特定、改善案の立案と評価)
・お客様業務課題への潜在的なインサイトを引き出すコンサルティング力
・海外環境化でのITO/BPOセンタの運用経験
ポジションの魅力
既存事業で培ってきたソフトウェア開発ノウハウや先進的なDX・AI技術を活かして、ITO/BPOという手段でお客様に価値を創り世の中に広げていく、ダイナミズムとやりがいのある仕事です。
アジア(ベトナム)と連携して事業を進め、日本の産業・自治体に貢献していく、そんな大きな事業に一緒に取り組む仲間を待ってます!!
アジア(ベトナム)と連携して事業を進め、日本の産業・自治体に貢献していく、そんな大きな事業に一緒に取り組む仲間を待ってます!!
求める人物像
・新規事業立上げにあたって、柔軟にチームのために動き、一緒に事業成果を作っていける方
・地方創生、地域のデジタル化に情熱を持って取り組むことが出来、地域の課題を解決に導く想いのがある方
・アジア・ベトナムとの交流を通じて、共に同じ目標を目指して共創・協働出来る方
・BPOセンターの運営を通じて、お客様の課題感や未来に向けて、地域や産業のために貢献できる提案を考えられる方
・地方創生、地域のデジタル化に情熱を持って取り組むことが出来、地域の課題を解決に導く想いのがある方
・アジア・ベトナムとの交流を通じて、共に同じ目標を目指して共創・協働出来る方
・BPOセンターの運営を通じて、お客様の課題感や未来に向けて、地域や産業のために貢献できる提案を考えられる方
応募資格(必須)
・ヘルプデスク等のセンターマネジメント経験又はBPOビジネスの企画運営等において主体的に業務を実施した経験を2年以上有していること
応募資格(歓迎)
・自治体や公共団体へのDXに関する提案経験
・自治体や公共団体へのBPOに関する提案経験
・特定の民需業界における深い業務知識・市場理解
・お客様に合わせた課題解決活動・要件定義経験
・自治体や公共団体へのBPOに関する提案経験
・特定の民需業界における深い業務知識・市場理解
・お客様に合わせた課題解決活動・要件定義経験
想定残業時間
月30~40時間
出張有無・頻度・行き先
海外出張(ベトナム:ダナン・ハノイ)が1週間/月程度であり※PJの状況により出社及び海外出張頻度が増減します。
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社