J4020【サービス開発統括・事業企画】NTT東日本が提供するサービスのマネジメント
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 開発マーケティング部 事業企画・推進担当(サービスマネジメントグループ)
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。その中でもビジネス開発本部では、NTT東日本が提供するあらゆる先端サービスの企画や開発、地域社会の様々な分野におけるビジネスの創出やアクセラレーションに日々取り組んでおります。
開発マーケティング部 事業企画・推進担当は、サービス開発統括組織として各分野のプロ集団であるサービス開発チームの扇の要となり、全社的なサービスの開発プロセスや開発判断ルールの策定、サービス横断での収支分析等をメインミッションとしており、サービスポートフォリオを意識しながらマーケットへ新たな価値をスピーディー且つ確実に提供すべく、日々チャレンジを続けています。
開発マーケティング部 事業企画・推進担当は、サービス開発統括組織として各分野のプロ集団であるサービス開発チームの扇の要となり、全社的なサービスの開発プロセスや開発判断ルールの策定、サービス横断での収支分析等をメインミッションとしており、サービスポートフォリオを意識しながらマーケットへ新たな価値をスピーディー且つ確実に提供すべく、日々チャレンジを続けています。
募集背景
ICTマーケットが激変する昨今にあって、地域社会が目指す未来の実現に向けたビジネスを推進する中で、通信分野で当社のコアとなる強みを活かしつつ多様な非通信分野へ新規参入することで、事業ドメインの拡張にチャレンジし続けています。それに伴い、サービス開発プロセスやプロダクトライフサイクル等のマネジメントについても従来の画一的・硬直的な手法から脱却し、スピーディーで多角的、且つ柔軟な手法へ変革することが求められています。また、収支マネジメントにあたっては、持続性・循環性の重要性が高まっておりタイムリーにサービスの終了を判断し新陳代謝を促進することも必要です。
このような背景を踏まえ、サービスのポートフォリオ、開発プロセス、収支等を経営に近い目線で客観的に分析、判断することのできるスキル・ノウハウの強化が必要であり、サービス開発の統括機能に係るポストの募集を行う考えです。
このような背景を踏まえ、サービスのポートフォリオ、開発プロセス、収支等を経営に近い目線で客観的に分析、判断することのできるスキル・ノウハウの強化が必要であり、サービス開発の統括機能に係るポストの募集を行う考えです。
募集職種
事業企画
業務詳細
ビジネス開発本部における統括組織のメンバーとして、主にサービス開発・提供プロセスに係るマネジメントを行っていただきます。
担当業務のベースとして①~④に従事いただきますが、特に①のテコ入れが必要であり、力を発揮いただきたいと考えています。
①サービス別収支分析及び投資マネジメントによるサービス戦略(価格改定、サービス終了判断等)検討・方針策定、経営幹部への提言
※点在する財務収支情報を統括的に管理出来る仕組みを新たに構築し、サービスリリース時の意思決定で策定したDCFも踏まえて精緻な予実管理・分析を実施
※管理・分析に加え、サービス毎の収支改善ポイントを抽出及び提言
②サービス開発プロセスの策定・改善、関連法制度を踏まえたルールの制定及び展開、サービスの利用規約のチェック及び適正化
③サービス開発計画の把握と展開、開発判断統括
④他、NTT西日本等グループ会社とのサービス戦略検討連携 等
担当業務のベースとして①~④に従事いただきますが、特に①のテコ入れが必要であり、力を発揮いただきたいと考えています。
①サービス別収支分析及び投資マネジメントによるサービス戦略(価格改定、サービス終了判断等)検討・方針策定、経営幹部への提言
※点在する財務収支情報を統括的に管理出来る仕組みを新たに構築し、サービスリリース時の意思決定で策定したDCFも踏まえて精緻な予実管理・分析を実施
※管理・分析に加え、サービス毎の収支改善ポイントを抽出及び提言
②サービス開発プロセスの策定・改善、関連法制度を踏まえたルールの制定及び展開、サービスの利用規約のチェック及び適正化
③サービス開発計画の把握と展開、開発判断統括
④他、NTT西日本等グループ会社とのサービス戦略検討連携 等
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・サービス開発プロセス、および関連する技術・方式、マーケティング・販促、関連法規・ユーザ契約等の体系的なノウハウ習得
・サービスポートフォリオの理解、およびプロダクトライフサイクルマネジメントを通した各種サービスのコスト構造の把握、実践的な収支分析スキルの習得
・幅広い各ICTサービス分野の開発/販売/運用のプロ集団であるサービス主管とのリレーション構築
・サービスポートフォリオの理解、およびプロダクトライフサイクルマネジメントを通した各種サービスのコスト構造の把握、実践的な収支分析スキルの習得
・幅広い各ICTサービス分野の開発/販売/運用のプロ集団であるサービス主管とのリレーション構築
ポジションの魅力
あなたのICTサービスに対する想いや、事業運営スキル・ノウハウ等をフル活用して、新たな価値創造に向けてNTT東日本の事業変革へ一緒にチャレンジしませんか?
ミッションの遂行を通じて数百億円規模の経営判断、サービス戦略へ密接に携わる非常にダイナミックでやりがいに溢れたポジションです。当社の新たなチャレンジをリードするメンバの一員として、一緒に日本のミライ創りに向けて邁進していきましょう!
ミッションの遂行を通じて数百億円規模の経営判断、サービス戦略へ密接に携わる非常にダイナミックでやりがいに溢れたポジションです。当社の新たなチャレンジをリードするメンバの一員として、一緒に日本のミライ創りに向けて邁進していきましょう!
求める人物像
・サービスの成り立ち・構造、開発の背景等に関心を持ち、成長戦略に対する洞察を深め今後の戦略を考えることができる方
・ある事象から顕在課題を抽出することができ、サービス主管部と協働し解決策の立案ができる方、また、その取組みの中で潜在課題に対しても着眼できる方
・自組織としての進むべき方向性を理解しながら、他組織との議論・交渉等を通じてプレゼンスを発揮することができる方
・ある事象から顕在課題を抽出することができ、サービス主管部と協働し解決策の立案ができる方、また、その取組みの中で潜在課題に対しても着眼できる方
・自組織としての進むべき方向性を理解しながら、他組織との議論・交渉等を通じてプレゼンスを発揮することができる方
応募資格(必須)
以下2点を満たす方
・プロジェクト/サービス収支管理業務経験
・財務/経理に関する基礎的な知識
・プロジェクト/サービス収支管理業務経験
・財務/経理に関する基礎的な知識
応募資格(歓迎)
・新規事業企画、サービス企画/開発、マーケティング、コンサルティング、セールス/セールスマネジメント業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ICT、マーケティング、財務/経理に関する各種資格(ITパスポート等)
・プロジェクトマネジメント経験
・ICT、マーケティング、財務/経理に関する各種資格(ITパスポート等)
想定残業時間
月35時間
出張有無・頻度・行き先
出張有/頻度:低(年間数回程度)/行き先:大阪、首都圏(業務状況により他エリアもあり)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社