• 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • キャリア登録
  • TOP(採用サイトに戻る)
  • お問い合わせ

G4021【映像×地域×IT】幅広い映像技術と通信技術の活用により、地域(自治体様・地域企業)価値の発信/向上に資する事業

G4021【映像×地域×IT】幅広い映像技術と通信技術の活用により、地域(自治体様・地域企業)価値の発信/向上に資する事業
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー サービスクリエイション部 DXコーディネイトセンタ サービスプロデュース部門 映像ビジネス担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
■映像技術を活用した地域課題解決のご支援
・地域に根ざす自社だからこそ頂ける地域自治体/企業様の情報発信ニーズやPRニーズを、お客様と共に深掘りをし、企画検討~実行フェーズの一連の業務を通してお客様課題の解決を実現する
・地域に広がる自社の社員と共に、地域のお客様に近い所で伴走型のご支援を行うことで中長期的なお客様の自立を実現し、本質的な課題解決につなげる
・多様な映像系ソリューションを持つNTTグループ各社と密に連携し、単純な制作・配信に留まらない、お客様課題の解決に最も適した映像ソリューションを提供し課題の解決や価値提供を実現する

■NTTの通信技術と映像技術の組合せによる新たな価値の想像
・次世代通信IOWNやNTT研究所の技術と映像ソリューションを組合わせることで、これまでにないNTT東日本だからこそできる映像ソリューション/価値を創出する
募集背景
映像コンテンツを活用したお客様(自治体様・地域企業様)の魅力発信・情報発信のご支援において、近年SNSの存在は欠かせないものとなっています。地域課題解決力の更なる強化に向け、SNSマーケティングや対内外広報における経験やスキルを有し、その発信力・企画力・技術力を以て我々と共にNTT東日本の映像活用事業を次のステージに引き上げてくださる強い想いのある人材を募集します。
募集職種
映像×ITを活用した地域課題の解決/新たな価値の提供を目指し、東日本全エリアの仲間と共に映像ビジネス拡大を推進する業務
業務詳細
■映像ビジネス拡大に向けた戦略策定/新規ビジネス企画業務
・地域の映像ニーズの動向を読み解き、東日本全域での映像ビジネスを拡大していく上での戦略的な方針策定、情報発信、施策展開等の実施
・社内他組織(IOWN/デジタルツイン等)・NTT研究所・NTTグループ各社との連携による新規ビジネス/ソリューションの企画業務

■実案件での企画提案~実行業務及びエリア人材育成/支援業務
・大型案件において企画~実行までの一連の業務を担い、高い専門性を発揮して案件完遂を実現する。
 (例:地域大型スポーツイベント事業・自治体様イベント事業・その他地域のお客様が求める各種ご支援事業)
・有する高い専門性を以て、東日本中に広がる200名以上の映像業務従事者の支援を行いながら、組織全体の技術向上を実現する。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
■【映像×地域】特定分野に縛られない多様な映像ソシューションに関する知見の獲得/課題解決経験の獲得
・特定のメディア、分野、技術領域といった縦割りの役割分担に縛られることなく、地域課題/お客様ニーズを出発点とした多様なソリューション提案及び実行を担って頂きます。お客様課題の解決に向けて最も適した映像ソシューションは何か、それを突き詰める中で多様な映像ソリューションに関する知見が得られると共に、実際にその提供を通して地域課題の解決、地域の変化を目の前で体験頂くことが出来ます。

■【映像×IT】ワクワクするような新たなソシューションの検討/創出経験
・IOWNを活用した新たな価値創出の検討や、NTTグループ各社との連携による新たなソリューションの検討等、NTT東日本だからこそできる映像×ITの検討領域に従事して頂きます。映像分野以外の知識を獲得できると共に、新たな通信サービスやAIと映像を掛け合わせることで生まれるワクワクするような映像ソリューションを共に検討いただくことが出来ます。

■【映像×NTT東日本】多くの関係者を巻き込んだ業務遂行経験
・本社組織の社員として、東日本全域に広がる関係者数千人を巻き込みながら取組を推進して頂きます。地域により様々異なる事情を抱える中で、多様な関係者を巻き込みながら施策を推進する経験を得ることが出来ます。
ポジションの魅力
NTT東日本のグループ社員は約3.5万人。膨大な通信インフラを扱いながら、地域社会に新たな価値を創造することができる会社です。
その中で我々映像ビジネス担当は社内での映像活用の推進から始まり、この3年では社外/地域のお客様へのソリューション提供も始めながら今では年間100をゆうに超える案件を実践する組織となっています。1件1件の内容や品質レベルはお客様予算や条件に応じて様々なものを取り扱いますが、いずれの案件についても地域のお客様課題やニーズが紐づいたやりがいの大きな案件となっています。
「映像が好きで、映像の力を信じている。そしてそれを東日本中の地域に届けることで地域の未来を変えてみたい。」そんな強い想いをもった方と是非一緒に業務をさせて頂ければと思います。
通信技術、AI、最新のICT技術と共に、NTT東日本だからこそできる映像ビジネス事業を一緒に創り上げていきましょう!
求める人物像
・映像(配信・制作等問わず)がとにかく好きな方
・映像技術のみではなく、映像の持つ価値を地域課題の解決や地域に届けることに興味関心を強く持っていただける方
・新たな取組を恐れず、好奇心と挑戦心を以て多くの人物を巻き込みながら施策を推進できるエネルギーを有する方
・まだまだ成長過程の自担当/映像ビジネスを共に大きくしてくれる
応募資格(必須)
以下、①②の条件を両方満たしていること。
①PMまたはPL相当として、映像技術を活用する業務(制作・配信・その他問わず)を主導した実務経験を3年以上有している
②PMまたはPL相当として、以下(1)~(3)のいずれかの業務における実務経験を2年以上有している
 (1)営業経験、または営業企画/新規ビジネス企画等の販売に関する業務
 (2)会社広報、またはサービス/商材等のプロモーション業務
 (3)SNS、Web等を活用したマーケティング業務
※①及び②の期間が重複する場合その重複カウントを許容するが、いずれにおいても担当者/作業員としてではなく、リーダー相当として自身が牽引する立場で実行した期間であることを示すこと。
応募資格(歓迎)
■資格
・PRプランナー(または准PRプランナー)及びそれに類する資格
・SNSエキスパート(または初級SNSマネージャ)及びそれに類する資格
・Adobe関連資格(Premiere Pro/Illustrator/Photoshop等)
・Blackmagic社関連資格(認定トレーナ等)

■技術経験
・OBS、Adobe関連(Premiere Pro/Illustrator/Photoshop)、DaVinci Resolve
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張は業務により、月に2~3回程度
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社