J4013【教育ICT/DX推進】大学のお客様の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネスイノベーション本部 ソーシャルイノベーション部 (NTT東日本-南関東)
出向先:株式会社NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 社会基盤ビジネス部 教育営業グループ
※実行機能を㈱NTT東日本-南関東に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ソーシャルイノベーション部 からの出向扱いとなります
※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTT東日本サービスから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。
出向先:株式会社NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 社会基盤ビジネス部 教育営業グループ
※実行機能を㈱NTT東日本-南関東に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ソーシャルイノベーション部 からの出向扱いとなります
※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTT東日本サービスから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。その中でも本ポストは、大学のお客様が抱える業務上の課題や実現したい姿をともに描きながら、私たちが持つ通信やその他アセットを活用して、大学に新たな価値と未来を創ることを目指しております。
大学が抱えている少子高齢化による定員割れや経営難への対応、教育の質向上や学修成果の可視化といった課題に対し、お客様に寄り添って先端テクノロジーやICTの力で解決していくことが我々のバリューであり、そうした大学を巣立った卒業生が社会に変革をもたらし日本の明るい未来を創造していくことが私たちの願いです。
大学が抱えている少子高齢化による定員割れや経営難への対応、教育の質向上や学修成果の可視化といった課題に対し、お客様に寄り添って先端テクノロジーやICTの力で解決していくことが我々のバリューであり、そうした大学を巣立った卒業生が社会に変革をもたらし日本の明るい未来を創造していくことが私たちの願いです。
募集背景
18歳人口が減少傾向にあるものの大学設置数は2024年813校と過去最高となり市場は拡大しています。またGIGAスクール構想で1人1台端末の環境で小中学生時代を過ごした学生が入学してくることで大学はICTをフル活用した教育環境の整備に迫られており、さらには業務の効率化や働き方改革(DX)など大学が抱える経営課題に対してもICTが最も有効な手段となっています。
このようにICTは大学の教育・経営において必要不可欠なツールとなっており、大学のお客様に寄り添うソリューションパートナーである私たちNTT東日本は、ICTを活用して大学の課題解決・価値創造ができる人材を募集しています。
このようにICTは大学の教育・経営において必要不可欠なツールとなっており、大学のお客様に寄り添うソリューションパートナーである私たちNTT東日本は、ICTを活用して大学の課題解決・価値創造ができる人材を募集しています。
募集職種
【教育ICT/DX推進】都内大学ユーザ、教育庁等の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業
業務詳細
個々のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案を行い、お客様の課題解決・価値創造に貢献します。
【具体的な業務例】
1. 新規案件開拓:お客様からの相談やコンサルを切り口に、他社既存のシステム奪回(※1)、新規システム導入(※2)にチャレンジする
2. 既存案件の深耕:自社既存のシステムにおいて運用フェーズで発生した問題の改善・課題解決に繋がる提案を行うことで、お客様との関係値をさらに深めていく(※3)
3. 以上1,2の提案プロジェクトにおいて、自社SEや関係各社をまとめながら、お客様提案・対応にあたる
※1 【導入事例】大正大学様 学務システムほか
https://business.NTT-east.co.jp/case/2023/n002/
※2 【報道発表】東京通信大学様 教育分野における生成AI活用ほか
https://www.NTT-east.co.jp/release/detail/20240904_01.html
※3 【導入事例】東京外国語大学様 学術情報基盤システム
https://business.NTT-east.co.jp/case/2024/n005/
【具体的な業務例】
1. 新規案件開拓:お客様からの相談やコンサルを切り口に、他社既存のシステム奪回(※1)、新規システム導入(※2)にチャレンジする
2. 既存案件の深耕:自社既存のシステムにおいて運用フェーズで発生した問題の改善・課題解決に繋がる提案を行うことで、お客様との関係値をさらに深めていく(※3)
3. 以上1,2の提案プロジェクトにおいて、自社SEや関係各社をまとめながら、お客様提案・対応にあたる
※1 【導入事例】大正大学様 学務システムほか
https://business.NTT-east.co.jp/case/2023/n002/
※2 【報道発表】東京通信大学様 教育分野における生成AI活用ほか
https://www.NTT-east.co.jp/release/detail/20240904_01.html
※3 【導入事例】東京外国語大学様 学術情報基盤システム
https://business.NTT-east.co.jp/case/2024/n005/
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模提案プロジェクトのマネジメントスキル
・コンサルティング営業スキル(顕在/潜在ニーズ把握、顧客課題の分析、解決の方向性の提案)
・電気通信事業者ならではのキャリアサービスおよびNTTグループ商材(に関する知識・提案スキル
・他社及び関連組織とのトータルコーディネート力
・AI、データサイエンスによるデータ分析スキル
・コンサルティング営業スキル(顕在/潜在ニーズ把握、顧客課題の分析、解決の方向性の提案)
・電気通信事業者ならではのキャリアサービスおよびNTTグループ商材(に関する知識・提案スキル
・他社及び関連組織とのトータルコーディネート力
・AI、データサイエンスによるデータ分析スキル
ポジションの魅力
NTT東日本のネットワークサービスや情報機器などの自社サービス・製品はもとより、市場に溢れる様々なICTサービス・製品を組み合わせて、大学のお客様が抱える課題を解決するお仕事、ひいては日本の明るい未来を創造するお仕事に私たちと一緒にチャレンジしませんか?
本ポストはNTT東日本の法人営業分野の中でも、ビジネスの規模と社会的意義の両面において極めて重要なポストです。
私たちが担当する東京都内の大学は、日本の高等教育を象徴するシンボリックなお客様が多く、大規模なビジネスを経験する機会・最新の技術に触れる機会が溢れています。
また「教育」は「国力の糧」であり、日本が成長しつづけるための人材を育成する場として教育機関は極めて重要な役割を担っています。その教育機関の中でも最高学府である大学のビジネスに携わることは、大学のお客様に対する直接的な価値提供に留まらず、日本の未来に対する価値提供と言っても過言ではありません。
以上、本ポストでの業務はお客様の満足だけでなく、日本の社会全体に影響力を及ぼすことができる非常にやりがいのあるお仕事です。
また大学分野での経験を活かして将来的には公共ユーザや民需ユーザなど他分野へチャレンジするなど、自らの幅を広げること・経験値を高めることも可能です。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。
私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる皆様のご応募をお待ちしています。
本ポストはNTT東日本の法人営業分野の中でも、ビジネスの規模と社会的意義の両面において極めて重要なポストです。
私たちが担当する東京都内の大学は、日本の高等教育を象徴するシンボリックなお客様が多く、大規模なビジネスを経験する機会・最新の技術に触れる機会が溢れています。
また「教育」は「国力の糧」であり、日本が成長しつづけるための人材を育成する場として教育機関は極めて重要な役割を担っています。その教育機関の中でも最高学府である大学のビジネスに携わることは、大学のお客様に対する直接的な価値提供に留まらず、日本の未来に対する価値提供と言っても過言ではありません。
以上、本ポストでの業務はお客様の満足だけでなく、日本の社会全体に影響力を及ぼすことができる非常にやりがいのあるお仕事です。
また大学分野での経験を活かして将来的には公共ユーザや民需ユーザなど他分野へチャレンジするなど、自らの幅を広げること・経験値を高めることも可能です。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。
私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる皆様のご応募をお待ちしています。
求める人物像
・営業スキルのみならずIT・ソリューションスキルを有する人材
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバー・関係各社との信頼関係を構築・維持できる人材
・指示待ちではなく、自ら営業戦略を立て、積極的に営業活動を展開できる人材
・問題にあたっても屈することなく、意欲的に解決しようとするバイタリティ溢れる人材
・世の中の動向や技術トレンドなどを自らウォッチし、意欲的に情報を吸収し、提案活動に活かせる人材
・大学分野に興味を持ち、業界動向やユーザ特性を理解しようと努力する人材
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバー・関係各社との信頼関係を構築・維持できる人材
・指示待ちではなく、自ら営業戦略を立て、積極的に営業活動を展開できる人材
・問題にあたっても屈することなく、意欲的に解決しようとするバイタリティ溢れる人材
・世の中の動向や技術トレンドなどを自らウォッチし、意欲的に情報を吸収し、提案活動に活かせる人材
・大学分野に興味を持ち、業界動向やユーザ特性を理解しようと努力する人材
応募資格(必須)
以下①②の経験をお持ちの方
①ICTサービス/商材を組み合わせたソリューション提案経験
②IPネットワークに関する技術スキル及び、ICT全般に関する知識
①ICTサービス/商材を組み合わせたソリューション提案経験
②IPネットワークに関する技術スキル及び、ICT全般に関する知識
応募資格(歓迎)
・教育ユーザまたは公共ユーザに対する営業・SE経験(入札対応を含む)
※大規模案件(案件規模:数千万円以上)を担当していた経験があると尚良し
・チームに所属し、メンバーを率いるリーダーまたはマネージャーの立場で業務を担っていた経験
・自社商材に留まらずインテグレーターとして市場製品を組み合わせ最適な提案を行った経験
※大規模案件(案件規模:数千万円以上)を担当していた経験があると尚良し
・チームに所属し、メンバーを率いるリーダーまたはマネージャーの立場で業務を担っていた経験
・自社商材に留まらずインテグレーターとして市場製品を組み合わせ最適な提案を行った経験
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社