• 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • キャリア登録
  • TOP(採用サイトに戻る)
  • お問い合わせ

G4029【CIO直属】NTT東日本全体のIT戦略・ITガバナンスを推進するリーダー

G4029【CIO直属】NTT東日本全体のIT戦略・ITガバナンスを推進するリーダー
求人カテゴリー
DX推進
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
デジタル革新本部 デジタルイノベーション部 デジタル戦略部門 システム戦略担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本の業務システム全体を対象としたIT戦略・ITガバナンスの推進
 ・自社経営方針や方向性、世の中の動向を踏まえたIT戦略の立案と推進
 ・IT投資最適化(システム投資判断、システム・調達等の全社コストマネジメント 等)
募集背景
デジタルトランスフォーメーション(DX)や生成AI活用等を推進していく中、根幹となるIT戦略・ITガバナンス強化の重要性が一段と高まっている。
CIO直属チームとして、NTT東日本の全社DXを推進するため、IT戦略立案や推進力の向上が必要であり、社外の知見も取り入れていくことでより強固なチームとしていきたい。
これまで当社が数十年と長い年月をかけて具現化してきたレガシーなシステム群の在り方を変えていくにあたり、NTT東日本外のキャリアを経験された方の既存に捉われない新しい目線と課題設定・解決力がこの実現に必須と考えています。
募集職種
ITアーキテクト
業務詳細
CIO直属チームとして、経営幹部に近いポジションでNTT東日本のITに関わる戦略策定・推進・投資判断など重要なミッションを既存メンバとともに担っていただきます。

1)IT戦略・システム開発方針策定および推進
 ・中長期を見据え、経営戦略に基づいたIT戦略の策定と推進
 ・社内/グループ横断的なIT関連課題の解決に向けたリーディング
2)IT投資判断最適化に向けた意思決定プロセスの運用およびITガバナンス
 ・全社IT施策/開発意思決定プロセス(200件/年以上)の運用と改革
 ・NTTグループ(持株会社)と連携したグループIT施策の全社展開推進
 ・社内ITシステムのガバナンス強化
3)上記1,2の活動を行う過程で必要となる、経営幹部との施策ディスカッションおよび社内外多くのステークホルダーを巻き込んだチームビルディング


※補足 G3050との違い 
 G4029(本ポスト):全社IT戦略・ガバナンスの策定/推進を担うCIO補佐レイヤー
 G3050:全社IT戦略をふまえた業務プロセス変革の企画立案・実行レイヤー
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・多くのステークホルダとの調整能力、施策を推進プロジェクト推進力
・経営に資する大規模なコスト効果があるプロジェクト推進によるマネジメント力
・経営目線での課題設定、施策立案を中心としたコンサルティングスキル(定期的に経営幹部とディスカッションする機会あり)
・通信事業者におけるシステム関連知識
ポジションの魅力
電話、フレッツをはじめとする各種サービスにおける業務システムがあり、当社の事業運営上とても重要な位置づけとなっています。
この先、効率的な業務運営を継続しながらもDXを推し進めるためには、これらの業務システムを軸とした変革が求められています。
当社が向かうべき絵姿はどうあるべきなのか、それを実現するためにこれら業務システム群はどうあることか理想なのか、理想を実現するためには何をすべきなのかを考え続けていく必要があります。また、そこから施策を立ち上げ、実行するというアクションも力強く行っていく必要があります。
上記を行っていくにあたっては、既存に捉われてしまいがちな当社社員だけではなく、様々な目線やスキル・経験を持った方の力が必要不可欠です。
会社の向かうべき方向に自分が先頭に立って牽引、社内外含めて更なる価値創造提案を主体的に実施、今後のシステムの第一人者を担っていただける人材を募集します!
求める人物像
・業務/システムの革新に向け、高い視座(経営目線)での戦略立案および推進ができる、もしくはそれらを行う意欲がある人
・業務遂行を行う上で、社内外のステークホルダーの中心に立ち、関係利害者同士の最適解を常に思案できる人
・チームや様々な組織のメンバと積極的なコミュニケーションを図ることができる人
・新しいことに積極的にチャレンジし、その熱量を周囲に伝搬できる人
応募資格(必須)
以下のいずれかの業務経験・スキルを保有していること
・ITを軸とした企画/戦略コンサルタント経験(1年以上)
・ITに関する開発プロセス(立案・意思決定・開発・リリース)の標準化もしくは保守運用のPM/PL経験(2年以上)
 ※5億円規模以上のシステムの開発・保守運用案件
・IT施策/開発意思決定プロセス策定/推進経験(2年以上)
応募資格(歓迎)
・IT戦略立案/推進経験
・システムコンサルタント経験
・ITコストマネジメント経験(組織レベル)
・基幹系システム全体戦略策定(システムデザイン)経験
・生成AI活用推進経験
・多岐にわたるステークホルダーが存在するプロジェクトの推進リーダー又は推進者としての業務経験(プロジェクト内容問わず)
・情報処理技術者(ITストラテジスト、システムアーキテクト、プロジェクトマネージャ、システム監査技術者)資格
・PMP資格
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
有(テレワークも多く活用)・頻度小・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社