G2021【クラウドエンジニア】大規模なプライベートクラウドにおける仮想インフラ環境の設計・構築・運用支援を通じたクラウドビジネス拡大
求人カテゴリー
クラウドエンジニア
給与情報
500万円~
雇用形態
正社員
配属元組織
ネットワーク事業推進本部(技術系)
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
募集背景
これまで社外ベンダへの委託が中心であったNTT東日本のサーバ事業を変革をするために、デファクト技術を取り込んだプライベートクラウド基盤を構築し通信キャリアならではのスケールメリット(設備・保守体制)を活かした内製中心の運用に取り組んでいます。通信事業の運用に必要なシステムなど年間100を超える社内システムの搭載を内製中心で実施しており、社外向けサービス提供にもいよいよチャレンジする業務の拡大期・転換期を迎えています。
市場から見れば後発だからこそのメリットを活かし、ベストプラクティスの活用導入や外部の知見をうまく取り入れることで、プロジェクトを推進していきたいと考えています。また、通信サービスを支えるインフラとしての重要性が非常に高まっており、クラウド基盤の安定運用に向けて日々発生する故障・トラブルに対する復旧対処、運用の改善、高度化を推進していく必要があり、技術面でリードしていただけるエンジニアを募集します。
市場から見れば後発だからこそのメリットを活かし、ベストプラクティスの活用導入や外部の知見をうまく取り入れることで、プロジェクトを推進していきたいと考えています。また、通信サービスを支えるインフラとしての重要性が非常に高まっており、クラウド基盤の安定運用に向けて日々発生する故障・トラブルに対する復旧対処、運用の改善、高度化を推進していく必要があり、技術面でリードしていただけるエンジニアを募集します。
ポジションの魅力
当組織は、通信事業を支える多数のシステムが利用する仮想インフラ環境の設計構築から運用支援を担っており、弊社の事業運営にとって重要なポジションとなります。市場から見て後発だからこそ、メンバーそれぞれが世の中のベストプラクティスを自ら学び、試し、自らやり方を決めて変えていくことを重要視しており、NTT東日本としてのクラウドサーバ業務の確立・変革を主体的に推進できる人材の創出にも取り組んでいます。通信事業をはじめとする幅広いビジネス領域を持つNTT東日本におけるクラウドサーバー事業の変革を牽引していただくことで、様々なスキル・経験の蓄積や成長が期待できます。高いチャレンジ意欲と責任感を持つ方の積極的な応募をお待ちしています。
募集職種
【クラウドエンジニア】大規模なプライベートクラウドにおける仮想インフラ環境の設計・構築・運用支援を通じたクラウドビジネス拡大
業務詳細
当組織で運用しているサーバプラットフォームは、通信インフラを支える多数の基幹システムを運用しています。
また、今後はお客様システムへのサービス提供を推進しており、当社として重要性が高まるプライベートクラウド基盤において以下の業務を担っていただきます。(お持ちのスキル・経験に応じて以下の①、②の業務の両方、またはいずれかを主軸として業務を担っていただきます)
①搭載ゲストシステムに提供する仮想インフラの設計・構築・業務高度化
・仮想インフラ(利用技術:VMware/Hyper-V/Linux/WindowsServer、Cisco/Junipe/F5等)の設計構築、運用支援
・技術や業務の標準化、Infrastructure as Code(Ansible/Gitlab/ServerSpec)など市中のベストプラクティスを活用した自動化の推進
・インフラ設計からゲストシステムの運用支援までを一気通貫で実施することによるシステム運用品質の向上
②プライベートクラウド基盤における保守運用業務・運用品質改善推進
・プライベートクラウド基盤(DC-NW、サーバ、ストレージ、仮想化)における監視組織からのエスカレーション対応、故障・トラブル事象に対する切り分け復旧対処、基盤設備の維持管理
・基盤の保守運用にかかわる業務フロー・ツール等の効率化、品質向上の推進
なお、これまでの業務経験や高度なスキルをお持ちの方については、リーダーポジションでのプロジェクトの牽引やマネジメントへの登用を予定していますので、技術・マネジメントの両面での成長にチャレンジいただけます。
また、今後はお客様システムへのサービス提供を推進しており、当社として重要性が高まるプライベートクラウド基盤において以下の業務を担っていただきます。(お持ちのスキル・経験に応じて以下の①、②の業務の両方、またはいずれかを主軸として業務を担っていただきます)
①搭載ゲストシステムに提供する仮想インフラの設計・構築・業務高度化
・仮想インフラ(利用技術:VMware/Hyper-V/Linux/WindowsServer、Cisco/Junipe/F5等)の設計構築、運用支援
・技術や業務の標準化、Infrastructure as Code(Ansible/Gitlab/ServerSpec)など市中のベストプラクティスを活用した自動化の推進
・インフラ設計からゲストシステムの運用支援までを一気通貫で実施することによるシステム運用品質の向上
②プライベートクラウド基盤における保守運用業務・運用品質改善推進
・プライベートクラウド基盤(DC-NW、サーバ、ストレージ、仮想化)における監視組織からのエスカレーション対応、故障・トラブル事象に対する切り分け復旧対処、基盤設備の維持管理
・基盤の保守運用にかかわる業務フロー・ツール等の効率化、品質向上の推進
なお、これまでの業務経験や高度なスキルをお持ちの方については、リーダーポジションでのプロジェクトの牽引やマネジメントへの登用を予定していますので、技術・マネジメントの両面での成長にチャレンジいただけます。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
応募資格(必須)
以下①または②を満たしていること。
①プライベートクラウド関連技術(VMware、Hyper-V、Linux、WindowsServer等)における3年以上の設計、構築経験(3年以上)
②Cisco・Juniper・F5製品等データセンタネットワークにおける設計、構築経験(3年以上)
①プライベートクラウド関連技術(VMware、Hyper-V、Linux、WindowsServer等)における3年以上の設計、構築経験(3年以上)
②Cisco・Juniper・F5製品等データセンタネットワークにおける設計、構築経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
・Ansible/Gitlab/ServerSpec/Python/Powershell等を用いたコーディング経験、業務改善経験
・開発案件のプロジェクトリーダー経験(3名程度以上のチームを率いた経験が望ましい)
・開発案件のプロジェクトリーダー経験(3名程度以上のチームを率いた経験が望ましい)
求める人物像
・自ら積極的に学び、新たな知識を自らの手で実機で動かし、触り、試してみることで技術課題の解決に取り組むことに意欲を感じる方
・協調性、柔軟性を持ち、社内外を問わず多くの関係者と円滑なコミュニケーションが図れる方
・通信インフラ、お客様へのサービス提供を支えるという責任感の高い方
・協調性、柔軟性を持ち、社内外を問わず多くの関係者と円滑なコミュニケーションが図れる方
・通信インフラ、お客様へのサービス提供を支えるという責任感の高い方
試用期間
有り(4カ月)
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:900万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約57万円 基本給約46万円、想定時間外手当(30H)約11万円
・賞与約200万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:690万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約40万円 基本給約32万円、想定時間外手当(30H)約8万円
・賞与約140万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:900万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約57万円 基本給約46万円、想定時間外手当(30H)約11万円
・賞与約200万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:690万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約40万円 基本給約32万円、想定時間外手当(30H)約8万円
・賞与約140万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
賃金形態
月給制
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社