• 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • キャリア登録
  • TOP(採用サイトに戻る)
  • お問い合わせ

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
205件の検索結果が見つかりました。
205 件中 161-170 件を表示
<<前へ1516171819次へ>>
G3057【システムエンジニア】公共分野(中央省庁)における大規模システムの提案・構築・運用SE
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネスイノベーション本部 公共SE部 中央省庁部門 第一担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
中央省庁では、新型コロナウィルス感染拡大を契機に、リモートワークなどの業務デジタル化に対応し、最先端のデジタル技術を活用し、組織間のコミュニケーション環境の利便性、生産性と安全性の両立した業務環境の整備等の改革が進められています。
当社は大規模ITプロジェクトや業務DXの実績を多く持ち、お客様の現状を把握し課題を適切に見極め、最適な解決策をコンサルティング・提案するとともに、システム等の導入や運用保守を行うことで、お客様の課題解決を実現し、中央省庁全体のIT化推進に貢献することがミッションです。
募集背景
デジタル社会の実現に向け、デジタル庁を中心として安心・安全で強靭なデジタル基盤の実現を掲げており、その重点取り組みの一つとして、政府機関全体に安心安全なネットワークサービスの環境提供を推進しています。
当社はこの機を捉え、各種システムやサービスの提供を通じビジネス拡大を図りますが、その実行に向けては、NWやサーバ/クラウド、セキュリティといった個々の分野のスキルや各種システム連携等の複合的な技術スキルに加え、プロジェクト運営及び複数のステークホルダーの皆様との調整力を持った人材が必要となっており、今回募集に至りました。
募集職種
【システムエンジニア】公共分野(中央省庁)における大規模システムの提案・構築・運用SE
業務詳細
・中央省庁に対する各種システム/ネットワークの提案/設計/構築/運用等の案件マネジメント
・新規案件獲得に向けた技術コンサルティング及び各種サービスや製品の技術目利き
・プロジェクトチーム内へのスキル展開を通じたメンバスキルの向上及び若手社員の育成等
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模SIのプロジェクトマネジメント能力
・国の中枢となる機関のプロジェクトへの参画という貴重な経験
・NW/サーバ/セキュリティ/クラウド/運用等、複合技術を駆使したテクニカルスキル及びマネジメントスキル
ポジションの魅力
国家の安全・安心に貢献しながら自分自身のスキルを高めませんか?
私たちは、NTT東日本の法人分野の中でも、社会的意義、売上規模両面において極めて重要なユーザに対するSE業務を担っています。
担当するお客様は中央省庁となりますので、大きなビジネスの経験や最新の技術に触れる機会が溢れています。
ソリューション提案、構築、運用の各業務を通じ、お客様の満足だけでなく、社会全体に影響力を及ぼすことができる、
非常にやりがいのある職場であり、自らを大きく高めることが可能です。
業務を通じて国や地域を豊かにしたいという想いを持った方に仲間に入っていただくことで、
当社が掲げている地域循環型社会の実現を目指していきたいと考えています。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。
私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる方のご応募をお待ちしています。
求める人物像
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバーとの信頼関係を構築・維持できる方
・課題発見、課題解決に向けて周囲を巻き込みバイタリティをもって自ら行動できる方
・ネットワークやクラウド等の最新技術に対し高いアンテナを持ち、その習得と活用に熱心な方
応募資格(必須)
以下のすべての経験を満たしていること(同時に経験していればどちらもカウント)
・官公庁または公共分野におけるNW(ルータ、スイッチ)、またはサーバもしくはクラウドの提案、設計・構築経験(3年以上)
・官公庁または公共分野におけるお客様ヒアリングを通じた課題抽出、技術コンサルティング(解決策の検討・提案)、要件定義に関する業務経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
■ スキル、経験
-セキュリティ対策、セキュリティインシデント対応など、セキュリティに関する業務経験
■ 資格等
-プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
-ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA、CCNP等)
-セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP等)
-クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月30~45時間
出張有無・頻度・行き先
出張有
頻度:中~高
行き先:都内(主にお客様先)
※現在は週3~5日のお客様先出張(対面訪問)が発生(初台出社は頻度少)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3057-1【システムエンジニア】公共分野(中央省庁)における大規模システムの提案・構築・運用マネージャ
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:課長クラス
配属元組織
ビジネスイノベーション本部 公共SE部 中央省庁部門 第一担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
中央省庁では、新型コロナウィルス感染拡大を契機に、リモートワークなどの業務デジタル化に対応し、最先端のデジタル技術を活用し、組織間のコミュニケーション環境の利便性、生産性と安全性の両立した業務環境の整備等の改革が進められています。
当社は大規模ITプロジェクトや業務DXの実績を多く持ち、お客様の現状を把握し課題を適切に見極め、最適な解決策をコンサルティング・提案するとともに、システム等の導入や運用保守を行うことで、お客様の課題解決を実現し、中央省庁全体のIT化推進に貢献することがミッションです。
募集背景
デジタル社会の実現に向け、デジタル庁を中心として安心・安全で強靭なデジタル基盤の実現を掲げており、その重点取り組みの一つとして、政府機関全体に安心安全なネットワークサービスの環境提供を推進しています。
当社はこの機を捉え、各種システムやサービスの提供を通じビジネス拡大を図りますが、その実行に向けては、NWやサーバ/クラウド、セキュリティといった個々の分野のスキルや各種システム連携等の複合的な技術スキルに加え、複数プロジェクト運営及び複数のステークホルダーの皆様との調整力を持った人材、後進の早期育成が必要となっており、今回募集に至りました。
募集職種
【システムエンジニア】公共分野(中央省庁)における大規模システムの提案・構築・運用マネージャ
業務詳細
・中央省庁に対する各種システムの提案/設計/構築/運用等の案件マネジメント
・新規案件獲得に向けた技術コンサルティング及び各種サービスや製品の技術目利き
・プロジェクトチーム内へのスキル展開を通じたメンバスキルの向上及び若手社員の育成等
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模SIのプロジェクトマネジメント能力
・国の中枢となる機関のプロジェクトへの参画という貴重な経験
・NW/サーバ/セキュリティ/クラウド/運用等、複合技術を駆使したテクニカルスキル及びマネジメントスキル
ポジションの魅力
私たちは、NTT東日本の法人分野の中でも、社会的意義、売上規模両面において極めて重要なユーザに対するSE業務を担っています。
担当するお客様は中央省庁となりますので、大きなビジネスの経験や最新の技術に触れる機会が溢れています。ソリューション提案、構築、運用の各業務を通じ、お客様の満足だけでなく、社会全体に影響力を及ぼすことができる、非常にやりがいのある職場であり、自らを大きく高めることが可能です。
業務を通じて国や地域を豊かにしたいという想いを持った方に仲間に入っていただくことで、当社が掲げている地域循環型社会の実現を目指していきたいと考えています。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる方のご応募をお待ちしています。
求める人物像
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバーとの信頼関係を構築・維持できる方
・課題発見、課題解決に向けて周囲を巻き込みバイタリティをもって自ら行動できる方
・ネットワークやクラウド等の最新技術に対し高いアンテナを持ち、その習得と活用に熱心な方
応募資格(必須)
以下のすべての経験を満たしていること(同時に経験していればどちらもカウント)
・官公庁または公共分野におけるNW(ルータ、スイッチ)、またはサーバもしくはクラウドの提案、設計・構築経験(5年以上)
・官公庁または公共分野におけるお客様ヒアリングを通じた課題抽出、技術コンサルティング(解決策の検討・提案)、要件定義に関する業務経験(5年以上)
・上記の要素を含むPM/PL経験(3年以上かつ5名以上のプロジェクト)
・複数の社員(5名以上)を率いた管理者としてのマネジメント業務の経験(2年以上)
応募資格(歓迎)
・スキル、経験
 ‐セキュリティ対策、セキュリティインシデント対応など、セキュリティに関する業務経験
・資格等
 -プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
 -ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA、CCNP等)
 -セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
 -クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月30~45時間
※時期や業務の繁忙による変動あり(上期前半に提案、下期に構築が集中する傾向あり)
※繁忙期は上記の時間外労働時間を上回る場合あり
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度中~高・行き先都内(主にお客様先)、初台出社は頻度少
※現在は週3~5日のお客様先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約900万円~約1,440万円
月給:約59万円~約83万円、基本給:約47万円~約83万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例:990万円程度
【備考】
・担当課長クラス(管理職)
・月給約63万円 基本給約51万円
・賞与約230万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(25時間/月)含む
 ※子育て・介護手当(子供1名分)含む
 ※上記年収は担当課長クラスにおける一例

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3072【プロジェクトマネージャー】地域企業のゼロトラスト対策、システム導入支援
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 CXビジネス部 セキュリティ戦略推進PT
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。ビジネス開発本部では、お客様の安心・安全を守り、持続可能なビジネスを支えるサイバーセキュリティ、サポートサービスの企画・開発やAI、SaaS、デバイスを活用したビジネスモデル創出に取り組んでいます。近年、世界的にサイバー攻撃の被害が拡大しており、サイバーセキュリティ対策は地域社会のみなさまにとっても欠かすことのできないものになっています。NTT東日本グループは通信のリーディングカンパニーとして長年培ってきたサイバーセキュリティノウハウを駆使し地域企業をサイバー攻撃から守る仕組み作りで地域社会の皆様への貢献を目指しております。
募集背景
CXビジネス部セキュリティ戦略推進PTでは、革新的なセキュリティサービスの企画・開発を通じて、地域社会の安全と安心を支える使命を担っています。私たちは、日々進化するサイバー攻撃からお客様を守るため、高度な技術力と豊富な経験を活かしたサービス提供に努めています。
近年、クラウドサービスの活用やリモートワークの浸透、DXが進む一方で、地域の企業のお客様の中にはセキュリティ対策が十分に行えておらず、セキュリティガイドライン整備が不十分であったり、セキュリティ事故の発生リスクが高い状態を放置していたり、セキュリティ事故発生時の対応ノウハウが乏しいなど、専門的なサイバーセキュリティに関するサポートを必要としているお客様が数多くいらっしゃいます。そのような状況においてNTT東日本では、自社のパーパスである持続可能な循環型社会の実現に向け、これまで広範なネットワークインフラを守り続ける中で培った高いセキュリティ技術力を活かしより多くのお客様が安心して企業活動を営めるよう、お客さまのビジネスやセキュリティ対策状況を把握・評価し、セキュリティポリシーを整備し、最適なセキュリティ戦略の立案と実行、実装のサポートを行うなど、幅広いサポートを行っていきます。
そこで、常に最新のトレンドや技術を学び続ける意欲がある方や地域社会の安全を守るという使命感とともに、地域企業のお客さまに対するゼロトラスト対策やその他のシステム導入支援に興味を持つ方の参画を歓迎しています。持続可能な循環型社会の実現に向けたビジョンを共有し、その実現に向け積極的に行動できる方と共に歩んでいきたいと考えています。私たちと一緒に、セキュリティで新たな未来を切り開きませんか?
募集職種
【プロジェクトマネージャー】地域企業のゼロトラスト対策、システム導入支援
業務詳細
■支店営業チーム、本社セキュリティコンサルタントと連携した地域企業に対するゼロトラスト対策、システム導入の要件定義、設計、及び構築
 ・お客さま環境(システム構成/ネットワーク構成情報)の把握
 ・最適なゼロトラスト対策、その他システムの構成検討、要件定義
 ・多数の機器メーカやSaaS提供事業者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
 ・マルチベンダ環境での最適なシステム詳細設計

■業務例
 ・お客様のネットワーク・システム構成図をもとに、新たにゼロトラストモデルへ移行した際のネットワーク・システムの設計
 ・お客様課題と要望に応じた最適なゼロトラスト商材(VPN/SWG/ZTA/SASE/EDR等)の組み合わせ検討と設計
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
■セキュリティコンサルタントが同じチームで活動することによる成長ポイント
 ・セキュリティガイドライン及びそれに準ずるポリシー準拠をサポートするコンサルティング
 ・NIST SCFに基づくセキュリティアセスメント
■ビジネス開発チームが同じチームで活動することによる成長ポイント
 ・市場動向を踏まえた新たなビジネス手法や新規サービスの企画・開発スキル
 ・国内外を代表するセキュリティメーカとの人脈形成
■サービス運用及び社内IT運用で培ったSOC運用ノウハウを持つSOCチームとの連携にいよる成長ポイント
 ・UTM、EPP、EDR等の相関分析に関するノウハウ
 ・インシデントレスポンス対応に関するノウハウ
ポジションの魅力
・拡大するサイバーセキュリティ、ゼロトラスト市場においてビジネス創出・拡大に一緒にチャレンジしませんか?
・サイバー攻撃は日々巧妙化し続けており、地域企業の被害も増加の一途を迎えているのが実態です。これまで企業内にある情報資産を守ることが中心であったサイバーセキュリティの世界も、テレワークやワーケーション進展により様々な場所から多様なデバイスを用いた働き方が一般的となっており、企業毎の業務運営実態や守るべきモノを踏まえた、企業最適なセキュリティ対策が求められています。
・当社は常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供しており、今後ゼロトラ時代の新たなサイバーセキュリティ対策により、さらに多くのお客様を守り、地域社会の持続的な発展と地域の価値創造に貢献していきます。
・専門的なノウハウや知見やノウハウが必要なセキュリティ領域において、あなたの経験を活かしお客さま毎に最適なセキュリティ対策の導入を推進するやりがいのあるポジションです。
・国内外のサイバーセキュリティ企業などとの協業も含め、多くの地域企業がより安心してNWやクラウドといったサービスを利用できる世界の実現に向けて一緒に取り組みませんか?
求める人物像
・地域企業の情報セキュリティ課題に応じ最適なソリューション提案と導入を楽しみながらチャレンジできる方
・技術力や創造力を地域社会のために活かしたい方
・日々進化するサイバーセキュリティ領域の業界動向や技術動向をフォローできる方
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバーとの信頼関係を構築・維持できる方
応募資格(必須)
以下の①及び②の経験をお持ちの方
①情報セキュリティ分野におけるシステムエンジニア(※)の経験【3年以上】
 ※設計、構築、プロジェクトマネジメント(一部でも可)
②社内外のステークホルダーが存在するプロジェクト(受注額300万以上、メンバー3人以上)の実務リーダーとしての経験がある方
応募資格(歓迎)
・企業向け情報セキュリティソリューションの要件定義、詳細設計、構築、導入試験に係る業務経験
・クラウドセキュリティ製品の設計・構築スキル(Zscaler、Netskope、Okta 等)
・ネットワークセキュリティ装置の設計、構築スキル(Cisco、F5、Fortigate、Paloaltoなど)
・エンドポイントセキュリティ製品の導入経験(Lanscope、KeepEye、ESET、Sophos、Cyberreasonなど)
・ネットワークシステム設計・構築経験(3年以上)
想定残業時間
月35時間程度
※時期や業務による変動あり
出張有無・頻度・行き先
出張あり、頻度小、行先:東日本全域
初台出社 頻度小
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3025【システムエンジニア】公共・教育・法人に対するシステム設計・構築業務
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
サービスクリエイション部 システムインテグレーションセンタ エンジニアリング部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
公共・教育・一般企業等に対する、ICT基盤環境の提供(提案・設計・構築)
募集背景
・当組織はNTT東日本グループにおけるシステムインテグレーション(SI)実行組織として、公共・教育・一般企業等のお客様に対し提案・設計・構築業務を行っており、お客様環境のクラウド移行を始め、ガバメントクラウドやNextGIGA構想における構築・更改への対応を実施している。
・具体的な技術領域としては、MS365、Azure、AWS、ゼロトラセキュリティ、SD-WANなどが挙げられ、お客様ニーズの多様化・高度化および技術の進化に対応していくため、即戦力として最新の技術知識・設計構築経験を持つ人材を採用したい。
募集職種
【システムエンジニア】公共・教育・法人に対するシステム設計・構築を主体としたSE業務
業務詳細
・公共・教育・法人等に対するICTソリューション案件に対し、仮想化、クラウド、汎用サーバ、高度ネットワーク、セキュリティ等の領域における提案支援、設計、構築・技術支援業務を実施

・パブリッククラウド(Azure、M365、AWS、GWS等)を用いたシステムの設計・構築業務
・仮想サーバ(VMware、Hyper-V、HCI)、汎用サーバ(Active Directory、DNSサーバ、Mailサーバ等)のサーバ設計・構築業務
・コアスイッチ等、高度ネットワークの設計・構築業務
・ソリューション提案支援、設計から構築までの工程のプロジェクトマネージメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模プロジェクト参画による、チームマネジメントスキルの向上が可能
・各メーカの最先端機器やサービスに直接触れる事が出来、更なるICTスキルの向上が可能
・業種、業界に関するICTソリューションスキルの向上が可能
ポジションの魅力
NTT東日本グループのNW等インフラ基盤や豊富な人材といったアセットを武器に、メーカー色に捉われる事なく各社の最新のICT技術(仮想化ソリューション、クラウド等)を活用して、自らお客様の課題を共に解決していく非常にやりがいのある職場です。
自治体・公共等を中心とした大規模プロジェクトに対し、自らがリーダとなってチャレンジしたい方、ご応募お待ちしております。
求める人物像
・仮想領域やパブリッククラウド(Azure)等の新しい技術を使ったICTソリューション案件の提案支援、設計、構築に意欲・興味がある方
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバーとの信頼関係を構築・維持できる方
・主体的に自ら課題発見・課題解決に向けて行動が出来る方
・社内外の関連部と協力関係を構築し、組織の壁を越えてプロジェクトを牽引する熱意・行動力がある方
応募資格(必須)
■スキル・経験等
ネットワークシステム、サーバ・クラウド基盤の提案・設計・構築経験が3年以上ある事
応募資格(歓迎)
■スキル・経験等
・お客様のニーズに沿ったソリューションを、自ら提案し設計・構築まで実施できる
・PM/PLとして、ネットワークシステム及びサーバ・クラウド基盤の提案・設計・構築経験がある事

■資格等
・サーバ提案/構築(Azure Solutions Architect Expert、AWSソリューションアーキテクトプロ , VCAP-DCV等)
・ネットワーク提案/構築(CCNP等)
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者資格(プロジェクトマネージャ)等)
想定残業時間
月15~25時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張あり・頻度小・行き先「日本全国」(ユーザ拠点、データセンタ等)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3043【システムエンジニア】各種中央省庁案件等の大規模NWの設計構築リーダー
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:NTT-ME サービスクリエイション部 システムインテグレーションセンタ エンジニアリング部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
各種中央省庁案件等の基幹NW環境の提供(提案・設計・構築)
募集背景
・当組織はNTT東日本グループにおけるシステムインテグレーション(SI)実行組織として、中央省庁等のお客様に対し提案、設計、構築業務を行っており、GSS(ガバメントソリューションサービス/以下GSS)構想における構築、更改への対応を実施している。
・具体的な技術領域としては、SD-WAN、仮想基盤、認証、WLC、統合管理監視などが挙げられ、お客様ニーズの多様化、高度化および技術の進化に対応していくため、最新の技術知識、設計構築経験を持ち、要件整理から設計、構築まで一気通貫でプロジェクトを牽引できるリーダ人材を即戦力として採用したい。
募集職種
【システムエンジニア】各種中央省庁案件等の大規模NWの設計構築リーダ
業務詳細
・各種中央省庁案件等のICTソリューション案件に対し、関連組織と連携し、SD-WAN、認証、WLC、L2/L3スイッチ、仮想サーバ(VMware等)、統合監視サーバの技術を活用し、以下の業務を実施
 ーお客様との要件整理、基本設計
 ー詳細設計、検証、構築
 ー設計構築業務のメンバ統制、実行計画策定、課題管理、進捗管理
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模プロジェクト参画による、マネジメントスキルの向上が可能
・各メーカの最先端機器やサービスに直接触れる事が出来、更なるICTスキルの向上が可能
・業種、業界に関するICTソリューションスキルの向上が可能
ポジションの魅力
NTT東日本グループのNW等インフラ基盤や豊富な人材といったアセットを武器に、メーカー色に捉われる事なく各社の最新のICT技術(高度ネットワーク、仮想化等)を活用して、自らお客様の課題を共に解決していく非常にやりがいのある職場です。
中央省庁等を中心とした大規模プロジェクトに対し、自らがリーダとなってチャレンジしたい方、ご応募お待ちしております。
求める人物像
・高度ネットワークや仮想化等の新しい技術を使ったICTソリューション案件の設計、構築に意欲・興味がある方
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバとの信頼関係を構築し、プロジェクトを牽引できるリーダ
・主体的に自ら計画を定めて課題発見、課題解決に向けて率先して行動が出来る人材
・社内外の関連部と協力関係を構築し、組織の壁を越えてプロジェクトを牽引する熱意・行動力がある方
応募資格(必須)
■以下の①②の条件を満たすこと
①ネットワークシステムまたはサーバ・クラウド基盤の設計、構築経験が5年以上ある事
②プロジェクトリーダとして、システム(ネットワーク/サーバ/クラウド基盤※)の設計、構築経験がある事
  ※SD-WAN、仮想基盤、認証、WLC、統合管理監視 等のいずれか
応募資格(歓迎)
■スキル・経験等
・お客様のニーズに沿ったソリューションを、自ら提案し設計・構築まで実施できる

■資格等
・サーバ提案/構築     (Azure Solutions Architect Expert、VCP-DCV等)
・ネットワーク提案/構築  (CCNP、CCIE等)
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者資格(プロジェクトマネージャ)等)
想定残業時間
月15~25時間
出張有無・頻度・行き先
出張あり・頻度小・行き先「日本全国」(ユーザ拠点、データセンタ等)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G4014【新規サービス開発】マネージドWi-Fi・ルーターサービスの新規開発、プロジェクトマネージャー
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 無線&IoTビジネス推進部 WiFi/LAN企画担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。その中でもビジネス開発本部では、NTT東日本が提供するあらゆる先端サービスの企画や開発、地域社会の様々な分野におけるビジネスの創出やアクセラレーションに日々取り組んでおります。
我々WiFi/LAN企画担当は法人市場にて「ギガらくWi-Fi」をはじめとするNW機器の開発を進めており、お客様の業務基盤であるネットワークを支えております。
近年、IT管理者の稼働不足が深刻な状況となっており、特に中小企業のお客様ではその状況が顕著に表れています。そこで我々はお客様のNW機器をクラウドから管理するマネージドサービスを開発することでIT管理者の稼働削減を目指しています。
募集背景
マネージドビジネスの今後の拡大においてはNW機器(ルーター、スイッチ、Wi-Fiアクセスポイント)の市場動向や、各種メーカーの特徴を踏まえた戦略立案が必要になります。
そこで我々はネットワーク構築等の豊富な経験を持つ方を募集しています。
募集職種
ネットワークエンジニア
業務詳細
通信業界のリーディングカンパニーである当社にて、法人Wi-Fi市場No.1シェアを誇るマネージドWi-Fi「ギガらくWi-Fi」を更に成長させる商品戦略を描くとともに、地域の中小企業の皆様が抱える人手不足などの経営課題をITの力で更に支援できるような次のギガらくシリーズの創出に向け、業界動向調査・市場動向調査・大規模な顧客基盤を用いたデータ分析、それらの結果を用いたマーケティング戦略立案、実行に向けたプロジェクトマネジメントを行います。

■各種NW機器をクラウドから管理するマネージドサービスの新規開発
 ・対象端末の拡大に向けた各通信機器ベンダーとの仕様検討、ビジネスモデル策定
 ・監視対象とする機器のレイヤ、メーカー、対象機器の選定
 ・取得データ内容の検討、開発要件の作成
 ・購入機器の調達交渉
 ・現地設定を不要とするクラウド管理型のコントローラー機能開発

(業務例)
・クラウド上にて管理できる機器の機能検討と仕様策定、ベンダーへの開発要望
・各種ベンダーの新商材の情報キャッチアップに向けた生産拠点視察や新規格の情報収集(ベンダーとの勉強会企画、検証環境の構築等)
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・市場調査~サービス開発の実行に至るまでの一連のビジネス経験
・立案したマーケティング施策に基づくサービス開発/事業戦略の立案および推進経験
・多様な組織や関係者を動かすプロジェクトマネジメントスキル
ポジションの魅力
我々はNTT東日本の事業変革に一緒にチャレンジできる人材を探しています!
NTT東日本ってお堅い会社だと思っていませんか?我々は常に新しいことにチャレンジするマインドをもって日々の業務に取組んでいます。
特にサービス開発の領域はこれまでになかった新たな変革を起こすことができ、新たな付加価値を創造できます。
ぜひ日本のミライを創って行きましょう!
求める人物像
・市場の動向を分析し、競合他社との差別化を図るための戦略を立案できる能力を持つ方
・他組織を含む関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトをけん引できる方
・目標達成に向けて積極的に取り組み、成果を出すことに強い意欲を持つ方
・既存のやり方・考え方にとらわれず、柔軟な発想でプロジェクトに取り組むことができる方
応募資格(必須)
以下のいずれかのご経験が3年以上ある方
・中小~大規模ユーザーにおけるネットワーク(L2、L3レイヤ)設計・構築経験
・中小~大規模ユーザーにおけるネットワーク(L2、L3レイヤ)の課題抽出、技術コンサルティング(解決策の検討・提案)、要件定義に関する業務経験
・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、アクセスポイント等)の開発経験
応募資格(歓迎)
・マーケティングリサーチ/SFA/BIツール等の活用スキル(例:SPEEDA・Astrategy・Salesforce・kintone 等)
・事業会社でのプロジェクトマネジメント経験
・DXやICTに関する知識・ノウハウ
・統計学の知識(統計検定2級以上)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度2か月1回程度・行先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G4017【アプリケーションエンジニア】公共分野(警察)におけるアプリケーション開発、大規模システムの提案・構築・運用
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネスイノベーション本部 公共SE部 中央省庁部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
警察分野において、先端技術を活用したソリューションの創出および受託案件の設計・構築・運用保守を実施する。
募集背景
デジタル化が一気に進む中、弊社顧客である警察関連分野においては、アナログな業務が多く、さらにコロナ禍によりリモートワークなどDX改革が喫緊の課題として浮き彫りになってきた。警察では従来の各都道府県でシステムを持つ考えから全国のシステムを統合し、共通の仮想化基盤の上で運用していく方針を示している。弊社では20年以上にわたり警察の特定業務アプリケーション開発を行い、全国47都道府県が共同で利用するシステムの構築、保守を行っている。また、近年では基幹となるNW基盤、仮想化共通基盤の案件も遂行しており低レイヤから高レイヤまで警察分野の全体に携わっている。警察関連業務が統合されていく方針のなかアプリケーション開発の分野の相談が増えており、対応するためには技術力を持った即戦力が必要である。
募集職種
【アプリケーションエンジニア】公共分野(警察)におけるアプリケーション開発、大規模システムの提案・構築・運用
業務詳細
〇アプリケーション開発、構築のリーダー
・開発中のアプリケーションへの参画
 →設計から受け入れ試験まで全体の管理
・開発中のアプリケーションに対するヒアリング(47都道府県)
・全都道府県の構築管理、操作説明会対応
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・システム一部を見るのではなく全体を俯瞰して一気通貫で業務を遂行することで視野拡大、視座向上
・プロジェクト推進力、コミュニケーション能力などのヒューマンスキルの向上
・仮想化技術、セキュリティ、NW、クラウド全体的な技術力の底上げ
ポジションの魅力
まだまだデジタル化の余地がある警察分野においては、アプリケーション導入をはじめとした業務の高度化・効率化が強く求められています。NTT東日本は、警察庁、都道府県警察に強いリレーションがあり、警察関連分野のインフラからアプリケーション開発まで幅広い業務を行っています。しかし、システム化されていないものやシステム化できるものはまだまだ無数にあります。自らの手で新しいサービスや社会の当たり前を作り上げることも可能です。昨今、トクリュウ、サイバー犯罪等により国民の体感治安が悪化傾向にありますが、我々と一緒に警察業務のスペシャリストとして研鑽を積み一つずつ改善していくことで、未来の子供たちや社会がより平和で安全に暮らせる社会を作ることにチャレンジしましょう!
求める人物像
・常に疑問を持ち固定観念にとらわれずより良い方法を模索できる人物
・プログラムやIT技術について造詣が深い人物
・新しい技術に興味関心が高く、成長を続けられる人物
・技術力の成長に向けて周囲に良い影響を与えられる人物
応募資格(必須)
アプリケーション開発案件におけるPM/PL経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
・公共系ユーザ向けアプリケーション開発経験
・Java、Pythonの開発経験
・Oracle認定Javaプログラマ Silver以上
・データベース:PostgreSQL、Oracle
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張は業務により、月に2~3回程度
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社, NTT東日本 江東ビル, NTT虎ノ門ビル
G4026【上流工程/プライム/PM】ネットワークインフラを含む大型受託SI案件の提案~設計~構築SE
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネスイノベーション本部 SE運営部
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
わたしたちは地域を構成する公共/エンタープライズユーザに対する地域課題解決のプロフェッショナルチームとして、DX/BPOトータルソリューションの提供により、顧客体験の向上を目指します。
豊富なスキルと経験を持ち、ハイレベルなSEとして全国の高難度領域・大規模案件をけん引する担当になります。
募集背景
デジタル社会の実現に向け、安心・安全で強靭なデジタル基盤の実現を掲げており、その重点取り組みとして、安心安全なネットワークサービスの環境提供を推進しています。
当社は、各種システムやサービスの提供を通じビジネス拡大を図りますが、その実行に向けては、NWやサーバ/クラウド、セキュリティといった個々の分野のスキルや各種システム連携等の複合的な技術スキルに加え、プロジェクト運営及び複数のステークホルダーの皆様との調整力を持った人材が必要となっております。
近年、公共性の高いNTT東日本に対する社会の期待が高まっている中、更なる体制強化に向けた人員拡充だけでなく、より効果的な業務遂行を実施を目的に多角的な視点の獲得を目指し、今回募集に至りました。
募集職種
【上流工程/プライム/PM】ネットワークインフラを含む大型受託SI案件の提案~設計~構築SE
業務詳細
東日本エリアのユーザ(民間・公共問わず)の受託案件におけるSI案件のプロジェクトの計画・実行管理を担っていただきます。また、社内外の関係者と連携しながら、後進育成やノウハウ共有を通じて、組織全体の成長にも貢献していただきます。
高難度・大規模案件に必要なハイレベルSEとしてSEマネジメント機能を有する組織に所属します。高難度・大規模案件に応じてアサイン​され、PMまたはPLとして案件に従事します。案件の終了とともに、次の高難度・大規模案件にアサインされます。

<想定される関連プロジェクト例>
https://business.ntt-east.co.jp/case/?link_eastid=ext_d003&_gl=1*2l0vqw*_gcl_au*MTEzNTA4Nzk4NC4xNzU0NTQyODU1*_ga*MTIzODM0Mzg5NS4xNzE5OTgzODEw*_ga_8HVNPVG7VS*czE3NjA2MDE0NDUkbzE0NCRnMSR0MTc2MDYwMTgyNyRqNDEkbDAkaDA.
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模SIのプロジェクトマネジメント能力
・プライムとして中規模(3000万程度)~大規模(1億円以上)、幅広いユーザー(公共・初中等・大学・医療・民需等)のプロジェクトへの参画を通してご自身の経験の幅を広げることができます。
・ご自身のスキル・ノウハウを活かした後進指導・プロジェクト指南による育成マネジメントスキル
ポジションの魅力
業務を通じて国や地域を豊かにしたいという想いを持った方に仲間に入っていただくことで、当社が掲げている地域循環型社会の実現を目指していきたいと考えています。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる方のご応募をお待ちしています。
求める人物像
・技術・ビジネス両面でリーダーシップを発揮できる高度な専門性を有する方
・トップマネジメントと連携し、次世代リーダーの育成に取り組める方
・受託による大規模案件においての責任者経験を有し、計画から終結まで遂行できる方
応募資格(必須)
以下①②の両方の条件を満たすSI案件をPM/PLの立場で完遂した経験を有する(3年以上)
①プロジェクト要員:5名以上(協力会社は含まない)
②構築対象:エンタープライズ企業(従業員1,000名以上)または官公庁向け案件、もしくは受注額5,000万円以上のプロジェクト
応募資格(歓迎)
■クラウド分野・ネットワーク分野・PM分野等のいずれかの高度資格を保有(Azure・AWS認定資格(※1)、CCIE、IPA(※2)、PMP 等)
■システムエンジニアとして社内への何らかのプレゼンスを発揮した実績
 (社内講師経験、社内の表彰実績、他企業へのコンサル経験 等)
(※1)
・AWS Certified Solutions Architect - Professional
・Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert
(※2)
・ネットワークスペシャリスト(NW)
・プロジェクトマネージャ(PM)
・情報処理安全確保支援士(SC)
想定残業時間
月30~45時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度中~高・行き先都内(主にお客様先)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G4030【調達戦略】ソフトウェア調達・情報端末機器調達の調達戦略を推進するコアリーダ
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
デジタル革新本部 資材調達センタ 調達部門 第3調達担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
■NTT東日本資材調達センタの最重要ミッションは、
 ・「良いものを、適正な価格で、安定的かつタイムリーに調達すること」であり、それを通じて会社の事業計画達成や利益創出に貢献
 ・調達業務を通じ事業計画達成を左右する重要な役割を担い、関連部門を様々な角度で支えると共にサプライチェーンの最適化、業務の効率化やコスト削減に挑戦
 ・GAFAMが推し進める新しい戦略に適応し、適切な調達戦略を策定・推進
募集背景
マイクロソフト、AWS、Red hatなど市場に大きな影響力を持つソフトウェアメーカーは、グローバル戦略の一環として従来のライセンス形態からサブスクリプション型などの新たなライセンス形態への移行を加速させています。さらにハードウェアにおいても円安による為替の影響、インフレ加速による部材価格の上昇やリードタイムの長期化・不安定化も重なり、国内外問わず各社との交渉において高度な購買・物流・法務の専門知識と交渉経験を持つ人材が必要とされています。
このような状況下で、ソフトウェアメーカーおよびサプライヤと対等に交渉し、効果的なDealを遂行できる人材の獲得が急務となったため募集いたします。
募集職種
プロジェクトマネジメント
業務詳細
以下のような業務に従事いただきます。
〇ソフトウェアメーカのグローバル戦略に対する調達戦略の策定・推進
・NTT持株会社およびNTTグループ各社との共同調達の検討
・NTT東日本設備部門、開発部門、営業部門と連携した、開発・調達・構築・販売一体での戦略検討
・各ソフトウェアライセンスの利用実績の集計・解析、ライセンス料金最適化の検討 等

〇NTT東日本が全社的に利用しているソフトウェア製品の調達・購買業務
・価格交渉、購買、ライセンス管理、各種問合せ対応(ESA,MPSA,SPLA,Azure 等)
・主な製品:マイクロソフト、AWS、VMware、Red hat、その他業務使用するソフトウェア

〇情報端末機器類の価格交渉、納期管理・在庫管理、品質管理、コスト削減施策推進
・コスト分析、NTT持株会社およびNTTグループ各社との共同調達の検討
・NTT東日本設備部門、開発部門、営業部門と連携した、開発・調達・構築・販売一体での戦略検討
・サプライチェーンの最適化、コスト削減、リスク管理の推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・海外メーカー(日本法人の経営層)および大手日本電機メーカーとのDeal経験を通した高度化な交渉スキル
・ソフトウェアメーカ、サプライヤ(販社)の経営層との人脈
・マイクロソフト製品(ESA,MPSA,SPLA,Azure)等、各種ソフトウェアの運用スキル
・大企業で多種多様な組織を動かすことによる、交渉力・プレゼンテーション力・論理的思考力・部下育成力等のビジネススキルの向上
ポジションの魅力
私たち資材調達センタは、NTT東日本が必要とする物品購入を一挙に引き受け、会社を代表して価格交渉や納期調整を行い”安定調達”を担う重要な組織です。
2020年後半から始まった半導体不足を契機に需要と供給のバランスが崩れ部品費が高騰し、重ねて物流費、エネルギーコスト、賃上げによる労務費上昇により、ICT製品の市場価格効は高騰し、いかにコストを抑制し必要数量を確保した上で、サプライヤとWin-Winの関係を構築するかがビジネスを継続する上での最重要ミッションとなっております。
資材調達に関わる人材へ向けられる会社からの期待は日に日に増しており、会社幹部との触れ合い(お伺い、議論)も多く、会社判断に直接関与できるやりがいのある業務です。

ご縁があれば、是非、一緒に汗を流し、多くの企業とふれあい、多くのキーマンと出会い、多くの業務を知り、多くのことを吸収し、共に成長できればうれしいです!
是非一緒に手を動かしながら、新しい世界を一緒に作りませんか。
皆さんにとって、「まさに、ここだ!」と思える職場が私たちであることを願っております。
求める人物像
・どんな困難にも粘り強く立ち向かい、自責で物事を考え議論を推進していくことができる人物
・新しい技術や製品等に興味を持ち、自ら手を動かし、その成果を関連メンバや社内へ積極的に発信いただける方
・チームメンバーとの協力関係を築きながら、円滑なコミュニケーションを通じてチーム全体のパフォーマンス向上に寄与できる人物
応募資格(必須)
以下【A】【B】の両方を満たすこと

【A】次の①~③のうち、1項目以上を満たすこと
①ハードウェアまたはソフトウェアの調達業務を3年以上経験していること(CPPまたはCPSMを保有している)
 (システム開発等での物品調達も含む)
②マイクロソフト製品(ESA,MPSA,SPLA,Azure)の製品知識、ライセンス形態を理解していること
 (ソフトウェアライセンス管理関連資格[SAM資格:Microsoft Certified: Licensing Specialist等]を保有している)
③Red hat製品(CCSP)の製品知識、ライセンス形態を理解していること

【B】次の④⑤のうち、1項目以上を満たすこと
④購買/資材調達業務のプロジェクトマネジメント経験(1年以上)
⑤1億円以上の大型SI案件における物品調達業務経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
・AzureやAWS 等のクラウド系システムにおける開発経験
・英語圏のメーカおよびNTTグループ企業との会議があるため、ある程度の英会話スキル
想定残業時間
月35時間
出張有無・頻度・行き先
・出張有(主に東日本エリア関連組織との打合せ等で頻度は少ない)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J3013【DXコンサルティング】地域企業支援のためのDX推進活動
求人カテゴリー
新規事業創出
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ビジネスイノベーション本部 ビジネス企画部
出向先:NTT DXパートナー 地域企業支援事業部
※実行機能を株式会社 NTT DXパートナー 地域企業支援事業部に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ビジネス企画部からの出向扱いとなります。
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。
現在、社会全体がSDGsへの対応やリモートを中心とした新たな社会生活へのシフトなど、大きな環境変化に現在直面しています。このような変化に対応するべく、企業は従来のIT化に留まらずデジタル変革(DX)の必要性に迫られています。その一方で、大企業と異なり、地域の中小企業や自治体などでは、DXに十分取り組めていない実態があります。
こうした背景を踏まえ、DXパートナーは、「地域社会の魅力を引き出し、業界の変革を通じて、個性を持った企業成長を後押ししていく」というビジョンのもと、業界や地域のキーとなる自治体・企業とのパートナーシップ構築や、コミュニティ構想のデザインを通じて、地域社会の課題や痛みに寄り添い、新たな価値を生み出すべく、地域の方々と一緒に、活気溢れる社会を作り上げていくことを目指しています。その中で、地域企業支援事業部では、地域の中小企業のDX全般を支援する「地域企業支援プラットフォーム事業」に求むサービス開発を行い、地域循環型社会の共創に貢献していきます。
募集背景
DXパートナーは事業戦略「Service Value Chain」を掲げており、顧客のDXを上流(コンサル事業)から下流(SaaS/SI/BPO事業)までEnd to Endで支援することを掲げております。従来型の課題分析、提案、実行といった答えありきのアプローチではなく、地域のお客さまと向き合い、地域そのものに飛び込み、ともに考え、試行錯誤しながら実行に移すことで、地域と共感しながら、課題を解決していく、地域密着企業であるNTT東日本グループならではのスタイルを磨いています。
そして、地域のお客様とともに未来を描く真のパートナーとして、お客様の想いに寄り添い、DXの実装・推進までをワンストップで提供することで、地域社会の魅力を創出したいと思っています。「地域社会の課題解決に強い気持ちをもち、お客様が抱える様々な課題やニーズに対し、一人称で深く入り込み、泥臭く実践できる方」や、「お客様の新たな価値創造や業務改革に資するプロジェクトの立ち上げやビジネスデザインを経験した方」に参画いただき、地域社会の活性化と持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えております。
募集職種
DXコンサルタント(地域企業支援のためのDX推進活動)
業務詳細
地域産業の振興をリードしていくパートナーとして、NTT東日本で培ったリレーションやノウハウを活かしながら、地域企業が自走できるDXを実現するために、地域振興のハブとなる企業に対してコンサルティングや運営サポートなどに取り組んでいきます。
・地域企業支援事業において、協業先となる地域の金融機関に対する本事業の適用コンサル
・金融機関の行員に対するDX研修や、産業振興コミュニティサイトの企画運営コンサル
・中小企業がDXを進めるために必要な各種支援コンサルメニューの開発及びデリバリー業務
・上記のDX支援コンサルメニューをデリバリーする外部パートナーの育成
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・地域創生やDXを対象とした新規事業開発の実践知の獲得
・地域の産業振興という社会課題に対する挑戦で得られる知見
・これまでのコンサルティング経験を活かしたサービス商品作り
・スタートアップ企業のような経営と近い目線での事業へ関与
ポジションの魅力
「共感型DXコンサルティングの実現」を目指し、従来型の課題分析、提案、実行といった答えありきのアプローチではなく、地域のお客さまと向き合い、地域そのものに飛び込み、ともに考え、試行錯誤しながら実行に移すことで、地域と共感しながら、課題を解決していくという地域密着企業であるNTT東日本グループならではのまちづくりスタイルを磨いていきます。
産業を活性化させることで、地域内の経済循環を起こしていく。地域産業をどう活性化させていくか、アジャイルに戦略を考え、新しいやり方を生み出していきます。補助金をどう活用して、どう実行していくかを行政からのトップダウンアプローチだけではなく、地域住民、地域企業はどう思い、どう考えているかをボトムアップでの実行し、あらゆる地域のステークホルダーを納得感を持って巻き込んでいきます。
私たちNTT DXパートナーは、これまでNTT東日本で培ってきたICT活用のノウハウ、地域社会との深いつながり、豊富なアセットなどを活かし、地域企業や自治体などに対する通信分野に留まらないDXコンサルティングと、その先のデジタルプラットフォームやシステム実装・推進までを共創・伴走型でワンストップで支援していきます。
日本全国の自治体や住民、中小企業に対して、「誰一人取り残さない。ひと・企業・まちの個性が輝く世の中をつくる」
そんな想いをもって、作られた会社です。
本ポストは地域の産業振興をテーマとした社会課題への挑戦です。NTTのなかでもスタートアップ企業に近いマインド・行動様式で個々人が裁量を持って活躍できます。一方でNTTグループが持つリソースやアセットも有効活用できるため、グループの強みを最大限活用した、ダイナミックな新規事業開発に携われます。我々と一緒に、地域や中小企業の課題解決に向けて、伴走していきませんか?
ぜひ、一緒にチャレンジしましょう!
求める人物像
・地域創生や産業振興、中小企業の成長支援に対して強い興味を持っている方
・DXの実践経験を活かして金融機関や地域企業のDX支援を伴走できる方
・顧客目線に立ち、真の課題解決に向けて考え行動できる方
・顧客の支援だけでなく当社の事業開発やサービス企画にも積極的に関与出来る方
・多くのステークホルダーの利害を考え、全体最適を調整できる方
応募資格(必須)
以下の①及び②のご経験をお持ちの方
①センターBや代理店に対する営業(開拓~深耕まで)を実施してきた経験(3年以上)
②課題発掘から原因分析、解決策立案までの業務DXに関わるプロセスを一人称で実施でき、顧客または自社に新たな付加価値を創出した経験
応募資格(歓迎)
・地域の金融機関に対する経営・DXコンサルの経験
・地域の中小企業(年商10億~100億未満)に対する経営・DXコンサルの経験
・DXに関する全般的な研修ビジネスの企画・デリバリー経験
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
205 件中 161-170 件を表示
<<前へ1516171819次へ>>