公共部門アドバイザリー(新興国社会課題解決領域: 財務管理/人材育成等) コンサルタント(シニア~マネージャー)
求人カテゴリー
FAAS事業部 公共部門アドバイザリー
雇用形態
正社員
業務内容
【募集部門について】
わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。
3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。
【当チームの特徴】
政府開発援助(ODA)コンサルタントとして、様々なバックグラウンドを有するメンバーが、ガバナンスや公共財政管理、経営管理・財務分析、事業評価等の専門性を生かして、開発途上国での技術協力プロジェクトや新興国での開発調査で活躍しています。
【当社について】
当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。
世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。
メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。
所属していただく国際公共チームは、持続可能なより良い社会の実現を⽬指し、政府官公庁等公共機関、ならびに民間機関企業向けに質の⾼いサービスを展開する専⾨家集団です。私たちは、政策⽴案、基盤整備、事業化・事業実施までの⼀貫した⽀援ならびに政策評価・事業評価に⾄るまで、総合的な⽀援を⾏います。
【業務内容】
・開発途上国・新興国に対する政府開発援助(ODA)のコンサルティング・サービス。
・開発途上国の公共財政管理、ガバナンス等の向上や民間セクター開発における技術協力・開発支援のプロジェクトへのプロフェッショナルの派遣。
・開発途上国の政府・公的機関や公営企業への経営・財務改善に向けた技術協力・人材育成の支援。
・ODAプロジェクトの計画・⽴案から援助・技術協力の効果・効率性を検証する事後評価等の評価調査業務の実施。
・案件の詳細につきましてはご面談・ご面接の中でもお伝えしますが、主に独立行政法人国際協力機構(JICA)等の国際協力・援助機関の技術支援に協力しています。
・特に今後の業務運営や現場責任者として中核を担って頂くプロジェクトマネジメント(総括/業務主任者やマネジメント補佐)のご経験をお持ちの方を募集いたします。
ポジションのやりがい/魅力
当チームは「より良い社会の構築」の実現に向け、「監査法人にできる国際貢献」を目指して、途上国・新興国の社会課題の解決に貢献するODA(政府開発援助)のコンサルティング・サービスを提供しています。
会計監査で培ったナレッジとノウハウを活用した開発途上国の公共財政管理分野における監査や財務管理の技術協力・開発調査のプロジェクト実施や、会計監査で求められる独立性や客観性と高い専門性を活用したプロジェクト評価の実施など、プロジェクトの計画・立案から実施、評価に至る開発コンサルティング・サービスの提供を通じて、透明性やアカウンタビリティの向上に貢献します。
会計監査で培ったナレッジとノウハウを活用した開発途上国の公共財政管理分野における監査や財務管理の技術協力・開発調査のプロジェクト実施や、会計監査で求められる独立性や客観性と高い専門性を活用したプロジェクト評価の実施など、プロジェクトの計画・立案から実施、評価に至る開発コンサルティング・サービスの提供を通じて、透明性やアカウンタビリティの向上に貢献します。
ランク
シニア~マネージャー ※ご経験、スキルを考慮して選考後に確定します
応募資格
【必須(MUST)】
・レポートスキル(⽇英)
・英語力(日常的に業務で英語を使うため、高いレベルの英語力が求められます。)
・途上国への⻑期出張可能な方(プロジェクトによって1か⽉超もあり)
【歓迎(WANT)】
・ODAプロジェクトでのプロジェクト・マネジメント(総括/業務主任者)、マネジメント補佐の経験
・技術協力プロジェクトでの専門家としての現地業務の経験
・ODA事業/プロジェクトの評価分析、評価調査の実施経験
・民間企業でのガバナンス、会計・監査、財務管理等の専⾨分野での実務、コンサルティング経験
・レポートスキル(⽇英)
・英語力(日常的に業務で英語を使うため、高いレベルの英語力が求められます。)
・途上国への⻑期出張可能な方(プロジェクトによって1か⽉超もあり)
【歓迎(WANT)】
・ODAプロジェクトでのプロジェクト・マネジメント(総括/業務主任者)、マネジメント補佐の経験
・技術協力プロジェクトでの専門家としての現地業務の経験
・ODA事業/プロジェクトの評価分析、評価調査の実施経験
・民間企業でのガバナンス、会計・監査、財務管理等の専⾨分野での実務、コンサルティング経験
勤務地
東京オフィス
選考フロー
書類選考→筆記試験(Web)+1次面接→2~3次面接(プレゼン式ケース面接含む)→最終面接
※変更となる場合もございます
※変更となる場合もございます
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
本部・東京事務所
公共部門アドバイザリー ヘルスケア分野のコンサルティング業務(パブリック分野_ヘルスケア) (スタッフ~マネージャー)
求人カテゴリー
FAAS事業部 公共部門アドバイザリー
雇用形態
正社員
業務内容
【世界4大監査法人のプロフェッショナル・ファーム/社会課題の解決に貢献/多様な案件に関与可能/案件ごとのチーム編成/在宅勤務などの柔軟な働き方/コンサル・ヘルスケア分野未経験可】
<募集部門について>
当法人は中央省庁、特殊法人・特殊会社、独立行政法人、国立大学法人、地方公共団体、第三セクター、地方独立行政法人、公益法人、NPO法人など多くの公的機関に対し、30年以上にわたりアドバイザリーサービスを提供してきた実績があります。
この30年の間、人口減少社会への突入・公共施設及びインフラの老朽化・DX等デジタル化への対応・EBPMの活用など予算使途の説明責任の増大・地方公共交通の衰退・地方公会計や地方自治体内部統制制度の導入等、パブリック分野を取り巻く環境は大きく変化しています。
その中で、私どものグループは、このような誰もが身近に感じる社会課題の解決を目指し、率先して活動しております。
<職務内容>
■業務内容
公共部門におけるヘルスケア関連(特に医療政策、上流医療情報コンサル、その他医療戦略コンサル)の課題解決に向けた案件を中心にご担当いただける方を募集しています。
具体的には、以下の【具体的なPJ事例】のような業務に当たっていただくことを想定しています。※ただし、あくまでも例です
業界に対する知見を活かし、クライアントの経営課題やニーズに対し、事業戦略は解決策の提案から実行支援まで一気通貫で関与します。
【具体的なPJ事例】
★国や自治体の医療政策にかかるコンサルティング業務
・医療政策、医療情報、健康産業に係る調査、研究事業
・厚生労働省、都道府県の医療政策に係る計画策定支援
・医療労働に係る調査、研究事業
・災害対策における医療視点でのアドバイザリー業務
★病院の運営支援事業
・医療情報システムの構築支援
・自治体における医療機関の運営計画立案
・自治体立病院の建て替え、経営分析などの支援
【部門からのメッセージ】
国の医療政策は多くの災害や新型感染症の流行を経て、さらなる転換期を迎えています。
国や自治体における医療政策の策定や医療機関への支援を通じて、我が国の医療などのインフラを守る志高い人材を期待しています。
ポジションのやりがい/魅力
■チームの特徴・魅力
・当チームは成長段階の比較的少人数の部隊であり、役職やバックグラウンドに関わらず、意欲や探究心があれば、様々な業務や役割に挑戦できるチームです。
・より良い社会の構築に貢献するため、チーム一丸となって課題に正面から立ち向かい支援実績を順調に増やし続けています。今回、部署の急成長に伴い、追加のメンバーを募集している状況です。
■働き方
・リモートワークを導入しており、オフィス以外にも在宅での勤務も可能な体制が整っています。(ただし、必要に応じてオフィスやクライアント先への訪問のための外出も発生することがあります。)
・子育て中の方など、それぞれのワークライフバランスを重視している職場です。
■監査法人の強み
・監査法人は社会からの信頼性が高く、また、安定的な監査収入という財務基盤があるため、様々な戦略的公共・パブリック案件に注力することが可能です。
・当チームは成長段階の比較的少人数の部隊であり、役職やバックグラウンドに関わらず、意欲や探究心があれば、様々な業務や役割に挑戦できるチームです。
・より良い社会の構築に貢献するため、チーム一丸となって課題に正面から立ち向かい支援実績を順調に増やし続けています。今回、部署の急成長に伴い、追加のメンバーを募集している状況です。
■働き方
・リモートワークを導入しており、オフィス以外にも在宅での勤務も可能な体制が整っています。(ただし、必要に応じてオフィスやクライアント先への訪問のための外出も発生することがあります。)
・子育て中の方など、それぞれのワークライフバランスを重視している職場です。
■監査法人の強み
・監査法人は社会からの信頼性が高く、また、安定的な監査収入という財務基盤があるため、様々な戦略的公共・パブリック案件に注力することが可能です。
ランク
スタッフ~マネージャー
応募資格
<必須条件>
・パブリック分野の抱える社会課題に関心があり、解決策の検討に係るコンサルティング業務等への従事に興味のある方
※コンサルティング経験は必須ではありません。下記に記載のヘルスケア関連の実績があれば歓迎します。
<歓迎条件>
(尚可)
・医療業界の経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム、シンクタンクでのご経験をお持ちの方
・ITシステムに関する知見をお持ちの方
・官庁や自治体において、調査報告書作成などの経験をお持ちの方
・医療機関の財務、経営に関する知見、その他診療報酬制度に詳しい方
・博士課程、修士課程において、アンケート調査、その他レポートなどを得意とされる方
・パブリック分野の抱える社会課題に関心があり、解決策の検討に係るコンサルティング業務等への従事に興味のある方
※コンサルティング経験は必須ではありません。下記に記載のヘルスケア関連の実績があれば歓迎します。
<歓迎条件>
(尚可)
・医療業界の経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム、シンクタンクでのご経験をお持ちの方
・ITシステムに関する知見をお持ちの方
・官庁や自治体において、調査報告書作成などの経験をお持ちの方
・医療機関の財務、経営に関する知見、その他診療報酬制度に詳しい方
・博士課程、修士課程において、アンケート調査、その他レポートなどを得意とされる方
勤務地
東京事務所、その他応相談
選考フロー
書類選考→1次面接+web適性テスト→面接(2~3回)→内定
※変更となる場合もございます
※変更となる場合もございます
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
本部・東京事務所