• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
107件の検索結果が見つかりました。
107 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
デリバリーサービスセンター監査アシスタント説明会
求人カテゴリー
EY新日本 中途採用説明会
給与情報
月給210,000円
雇用形態
正社員
業務内容
公認会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事について、オンライン説明会を開催いたします。

【監査アシスタント職業務内容】
具体的には、
◆社内の監査ツールを使用した監査補助業務
◆Excelデータ加工・集計
◆資料作成等の事務(Word、Excel、PowerPointを使用)
の会計⼠アシスタント業務をお任せします。

応募条件
PCを使った実務経験(Excel、Word、PowerPointなど)をお持ちの⽅ ※経理・営業アシスタント等の事務経験がある⽅は尚歓迎
◆PCでの実務経験
・Excel︓VLOOKUP、ピボットテーブル等関数の実務での使⽤
・Word︓資料作成、インデント設定等の経験
・PowerPoint︓資料作成、体裁設定等の経験
当事務所からのメッセージ
説明会日程
①9月24日(水) 18:30~19:30
②10月8日(水) 18:30~19:30
③10月22日(水)18:30~19:30
選考フロー
仕事への理解を深めていただくため説明会を開催を予定しています。
※応募前でも参加可
※任意参加です。選考には影響しません。
※オンライン説明会:Microsoft Teams

勤務時間
9:30~17:30
繁忙期に多少残業があります。
主な繁忙期は4月〜5月になります。
福利厚生
【保険制度】
団体所得補償保険(補助金制度有り)、団体医療保険、海外旅行保険(海外出張の場合)、総合福祉団体定期保険など

【ベビーシッター利用料等補助制度】
個人契約ベビーシッター派遣会社、および、その他のサービス(延長保育料など)に対する補助対象の利用料の60%補助

【法人契約スポーツクラブ】
コナミスポーツ、ルネサンス
加入保険
雇用・労災・財形・健康・厚生
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
契約期間
雇用期間の定めなし
休日
会社カレンダーあり、年末年始・夏季休暇 但し繁忙期(4月〜5
月)に一部土曜日・祝日勤務あり(当法人規定により平日に振替)
勤務時間
9:30~17:30
繁忙期に多少残業があります。
主な繁忙期は4月〜5月になります。
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
新潟デリバリーサービスセンター
【説明会】<Forensics>不正調査・コンプライアンス対応支援チーム 求職者様向け説明会(25/10/29開催)
求人カテゴリー
EY新日本 中途採用説明会
業務内容
EY新日本のForensics事業部I&Cグループの説明会を実施いたします。
当グループの業務内容、働き方、やりがい、キャリアパスなどについて現場メンバーよりお話しいたします。

企業が抱える不正リスクへの対応サポートを、
グローバルネットワークと専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団
『EY Japan Forensics』の一員として一緒に挑戦してみませんか?
カジュアルにご参加いただける会ですので、現在転職をご検討中の方は是非お申込みください。

◆Forensicsとは
Forensic & Integrity Services (Forensics)とは、
約80ヵ国、5,000名超の専門家から構成される、EYの不正調査、不正対策、コンプライアンス専門のサービスラインです。
公認会計士、公認不正検査士、当局出身者、コンプライアンス専門家、リスクコンサルタント、サイバーセキュリティ専門家、eDiscovery専門家、データ分析専門家などの様々な専門家集団と、EYのネットワークを活かしたグローバルレベルの高品質な対応力で、有事・平時対応のサービスをワンストップで提供します。

◆業務内容
〔不正調査〕
主な業務は関係者のメールレビュー、ヒアリング、証憑類・会計データ分析、関係者アンケート、調査報告書の作成等となります。
1つ1つ地道な作業の積み重ねが求められる業務であり、限られた調査期間の中でチームが一丸となって集中的に取り組みます。

また、外部の弁護士チームと協働するケースも多く、社会的な耳目を集める調査案件にも従事することから、業務の社会的影響力の大きさを実感すると共に、案件終了時には、大きな達成感を得ることができます。

その他、不正調査の知見や経験を活かし、実際に不正・不祥事・コンプライアンス違反が起きてしまった会社に対する再発防止策の策定・実行支援などのサービスも提供しています。

〔リスク評価対応支援・海外子会社管理支援〕
主な業務は、コンプライアンスリスク評価支援、コンプライアンスプログラムの整備・運用状況の評価・改善支援、手順書作成支援、教育研修の実施支援、匿名アンケート等を活用した不正リスク評価支援、データ分析を活用した異常点分析・モニタリング支援、第三者デューデリジェンス等となります。

本社のほか、海外子会社を対象とすることも多いことから、海外とのやりとりも多く、
贈収賄や競争法等の法令の知識や様々な業種における業界慣行や、商慣習の知見が活かせる業務であり企業の倫理観やリスク対策等に関する知見を得ることができます。

また、案件終了時には、企業のコンプライアンス部門やマネジメント層から謝意を示されることが多くあります。

★こちらもご覧ください:
<Forensic & Integrity Services>
https://www.shinnihon.or.jp/careers/experienced/whatwedo/whatwedo03.html
<キャリアパス・Forensic & Integrity Services>
https://www.shinnihon.or.jp/careers/experienced/careerpaths/careerpaths02.html

★対象ポジション:
<【EY新日本】Forensics事業部 I&Cチーム(不正調査・コンプライアンス対応支援)>
https://job.axol.jp/hy/c/shinnihon/job/detail/aJ6MT9GSZTE6pqLKS
https://job.axol.jp/hy/c/shinnihon/job/detail/aNKE0Av_bt6Hp2PES

【開催】
◆日程:2025年10月29日(水) 19時~20時
◆形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)

※カメラOFF、マイクOFFでご参加いただけます!

YouTube動画:
https://youtu.be/av1UrGsTS-8?si=GieCG1_PORoCLPpx
応募資格
【対象者】
・Microsoft Teamsでオンライン説明会に参加が可能な方
・日本語で開催されるオンライン説明会への参加が可能な方

【応募資格】
■下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・企業向けコンサルティング業務
・内部統制構築・評価業務
・内部監査業務
・不正調査業務
・海外子会社管理業務

■下記のいずれかに該当する方
・日商簿記3級以上
・TOEIC 700以上
・会計、法務系の知識・業務経験をお持ちの方

【お申し込み方法】
エントリーボタンよりお申込みください。
詳細について、別途ご案内をいたします。

※参加予定者が最少催行人数に満たない場合は、開催を見送り、次回のご案内をさせていただく可能性がございます。予めご了承ください。

◆締め切り:2025年10月22日(金)17:00まで
勤務地
東京
選考フロー
本イベントそのものは選考ではございません。

ご参加後、エントリーをご希望いただける場合は、次の流れで選考にお進みください。
 ①ご希望の求人より改めてエントリー
 ②履歴書、職務経歴書をアップロードいただき、書類選考
 ③面接実施(複数回を予定)
 ④offer
問合せ先
下記メールアドレスまでお問い合わせください。
件名に「Forensics事業部 I&Cチーム説明会」と記載ください。

recruiting@jp.ey.com
★IT・テクノロジー領域経験者向け★ 【ランチタイム説明会】Automationツール開発チーム(2025年10月29日(水))
求人カテゴリー
EY新日本 中途採用説明会
業務内容

◆イノベーション推進部オートメーションツール開発チームのランチタイム説明会開催



当チームでは理事長直轄のもと、テクノロジーやAIを活用して監査関連業務の手作業の自動化を推進しています。
業務内容、キャリアパスについてはもちろん、監査法人での働き方などについて現場メンバーよりお話しをいたします。

未来の監査を実現するためのカスタムオートメーションツール開発チームで一緒に働きませんか?
カジュアルにご参加いただける会ですので、IT・テクノロジー領域で現在転職をご検討中の方はぜひお申し込みください。


対象ポジション:
・ビジネスアナリスト
・アプリケーションシステムエンジニア
・ソリューションアーキテクト
・テクノロジープロジェクトマネージャー
・サービスデリバリープロフェッショナル



★当チームの取り組みについてはこちらもご覧ください。
監査自動化システムの共同開発PJ

EY新日本有限責任監査法人とディーバ、連結監査対応の効率化ソリューションを共同開発


★こちらから東京オフィスのバーチャルツアーをご覧いただけます。
バーチャルオフィスツアー



◆イノベーション推進部とは



理事長直轄の事業部で、AI監査ツールをはじめ次代の監査・保障サービス「Assurance 4.0」の実現と、ITリテラシーを活用した専門性の高い業務を集中化することで、監査品質の向上と効率化を実現することを目的としています。
その中に設置されたCoE推進部は「オペレーション」、「アナリティクス」、「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を終結した専門組織(Center of Excellence (CoE))としてアシュアランスイノベーション本部内に設置された部署であり、人員拡大を続けています。

★Assurance 4.0ついてはこちらもご覧ください。
EY Digital Audit


◆説明会日程



●日程:2025年10月29日 (水)

●時間:12時00分〜13時00分

●形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)

●お申込み締め切り:10月24日(金)17時まで

申込方法:
「エントリーする」より必要事項入力の上ご応募ください。
受付完了後、当日の詳細をご案内いたします。

※最少催行人数に満たない場合はキャンセルとなる場合がございます。
予めご了承ください。
応募資格

◆お申し込み歓迎



下記何れかのご経験をお持ちの方:
・カスタムオートメーションツール(RPA、C#、VBA、Power Shell等)の設計・開発等全般の経験
・Webアプリケーション開発経験
・プロジェクト管理経験
・会計システムに関する知識または開発経験
問合せ先
下記アドレスまでお問い合わせください。
件名に「アシュアランスイノベーション本部説明会」と記載ください。

recruiting@jp.ey.com
【Technology Risk事業部】10月18日(土)開催 IT監査・ITリスクコンサルタント1Day説明会&選考会
求人カテゴリー
EY新日本 中途採用説明会
雇用形態
正社員
業務内容

【1Day説明会&選考会概要】


Technology Risk事業部は現在約500名が所属し、IT専門家として主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。新卒で入社した方、IT系企業でシステム関連業務を担っていた方、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。

①金融クライアント向け(FSO)
②エネルギー・金属・商社・医薬・医療クライアント向け(ENLS)
のIT監査・ITリスクコンサルタント職を対象に、説明会ならびに選考会を実施いたします。

◆開催概要◆
開催日時:10月18日(土)10:00~
開催形式:オンライン(Microsoft Teams)
<説明会内容(予定)>
10:00~ 説明会・業務説明
10:45~ 休憩
11:00~ 面接選考※事前希望者のみ※(Microsoft Teams)
*面接選考の1コマ当たりの所要時間は40分程度となります。
*11時以降、順次事前にご案内した時間に面接用Teamsリンクにご入室頂き、面接にご参加頂きます。
*面接用Teamsリンクは選考会2日前までを目途にご案内を予定しております。

【募集ポジションについて】


IT監査・ITリスクコンサルタント職【東京】
①金融クライアント向け(FSO)
約100名程度が金融機関向けの業務に携わっています。主に銀行、保険、証券等の金融機関がクライアントとなります。
会計監査や内部統制監査では、様々なクライアントのシステム部門の方とコミュニケーションを取り、多様なIT環境を理解し、金融ITに関する幅広い知見を得ることができます。
SOC業務では、様々なクライアント・社会が安心して信託業務の利用、クラウドサービスの利用等ができるよう、当該サービスの内部統制、セキュリティ等を保証報告書という目に見える成果物として世の中に発行するやりがいを感じていただけます。また、EYはブロックチェーンを活用した業務に関わる保証報告書という新しい分野にもチャレンジしているところです。
これらの業務を通じて金融業界やクライアントが抱える課題にコミットすることで論理的思考力、課題解決力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力等を成長させる機会を経験することができます。
また、チームを組んで業務を提供する体制となっています。他メンバーと協力しながら金融業界やITに関わる専門的な知見を蓄積して成長できる環境となっています。

②エネルギー・金属・商社・医薬・医療クライアント向け(ENLS)
社会インフラを支えるエネルギー、金属、商社、医薬・医療などの多様な業界のクライアントに対して業務を提供しているチームで、メンバーは40名です。これらの業界はグローバルに展開している企業も多く、海外子会社や海外EYメンバーファームとの英語でのコミュニケーションが求められる場面もあり、国際的な視点での業務経験を積むことができます。
主な業務はIT監査ですが、内部統制に関するアドバイザリー業務にも一部携わっており、クライアントの課題に対して多角的なアプローチが可能です。業務の多くはリモートでの対応が中心で、フレキシブルな働き方を実現しているメンバーもいます。エンゲージメントによってはクライアント訪問や地方出張の機会もあり、現場でのリアルな課題に触れることができる点も魅力です。
ENLSチームでは、業界特有のIT環境や業務プロセスを深く理解しながら、論理的思考力や課題解決力、コミュニケーション力を高めることができる環境が整っており、社会インフラを支える企業の信頼性向上に貢献するという、やりがいのある業務に携わることができます。
ランク
■シニアコンサルタント/コンサルタント
応募条件
【必要となる経験及び資格】
以下のいずれか、または複数の業務経験をお持ちの方を歓迎します。
・システム開発、導入または運用経験
・IT関連プロジェクトマネジメントの経験
・クラウドへの移行プロジェクトの経験
・アジャイル開発プロセス/DevOps導入経験
・新技術(AI、ブロックチェーン、RPA)導入経験
・サイバーセキュリティ関連業務
・ITリスク管理業務経験
・IT統制評価業務経験
・IT監査業務の経験

【歓迎する資格・経験】
・基本情報技術者、応用情報技術者などのIT関連資格
・日商簿記2級などの会計関連資格またはそれに準ずる知識
・監査法人でのIT統制評価業務経験
・システム監査技術者またはCISA(公認情報システム監査人)資格
・公認会計士(短答式試験合格者含む)/USCPA資格
勤務地
東京(ご経験者はフルリモートも可能です)
選考フロー
エントリー締切:10/15(水)正午
書類選考を通過された場合、当日のご案内をお送りいたします。

【留意事項】
・書類選考通過の場合、選考会前日までにweb SPIをご受検いただきます。
・面接事前確認シート(簡単な面接前アンケート)を選考会前日までにご提出いただきます。

問合せ先
最小遂行人数に満たない場合、開催を延期させていただくことがございます。

◆ご不明点等ございましたら、下記アドレスまでお問い合わせください。
件名に「Technology Risk 1Day選考会」と記載ください。

recruiting@jp.ey.com

監査事業部 監査職(シニア)
求人カテゴリー
監査事業部
雇用形態
正社員
業務内容
様々な企業の監査業務を行って頂きます。

■監査業務

 ・法定監査業務
 ・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)
 ・内部統制監査
 ・IFRS関連業務

■パブリック業務

■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査

■その他関連証明業務
応募資格
求める経験・資格
登録公認会計士(日本・US等)
監査法人、事業会社等での監査・会計実務経験者が望ましい
論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方
下記いずれかの経験があれば尚良し

上場企業の主査経験
グローバル案件での監査業務
IPO実務経験

英語:ビジネスレベルあれば尚良し

※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。

選考フロー
※書類選考を通過された方には、次の選考についてメールにてご連絡いたします
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
本部・東京事務所
監査職 (金融事業部)
求人カテゴリー
監査事業部
雇用形態
正社員
業務内容
金融機関の監査業務を行って頂きます。

■監査業務

 ・法定監査業務
 ・財務諸表監査(日本、米国基準及びIFRS等に基づく)
 ・ファンド監査
 ・内部統制監査
 ・IFRS関連業務

■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査

■その他関連証明業務
ポジションのやりがい/魅力
金融事業部では、高い専門性を武器に監査業務から金融機関向けの高度なアドバイザリー業務に至るまでの総合的なサービスを提供しています。
No.1の監査シェアをベースに、金融業界の各分野を代表する金融機関に向けて、グローバルな業務から地域金融機関のサポートに至るまで、幅広いサービスを網羅的に提供しています。
近年は、FinTech企業を中心にベンチャー企業へのサービス提供が増え、金融分野のIPO支援業務も数多く提供しています。
それにより、これまでになかった異業種ビジネスへの業務を通じて、さらに幅広いビジネスに触れ学ぶ機会が増えています。
今、金融業界は大きな変革期にあります。変化が激しい環境の中で、高度な専門性を武器に活躍する『金融プロフェッショナル』への期待が高まっています。
その期待は、金融商品に係るアカデミックな専門知識にとどまることなく、投資を通じたベンチャー企業支援や事業再生、M&A等ビジネス自体を評価することにも拡がります。
また、直近では、気候変動リスクへの対応が世界的課題となっており、産業に対する資金の出し手である金融機関が、投融資戦略を通じて脱炭素社会を支援していくことに期待が寄せられており、そうした領域のサポートに対する期待も高まっています。
経済の中枢を間近に実感し、変革期だからこそ磨かれる真のプロフェッショナルとしての“成長”がここにあります。
応募条件
求める経験・資格

<スタッフ>
日本公認会計士資格、または公認会計士論文式試験全科目合格者
米国公認会計士資格、または全科目合格者
論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方

<シニア>
登録公認会計士(日本・US等)
監査法人、会計事務所等での監査・会計実務経験者が望ましい
論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方


下記いずれかの経験があれば尚良し
グローバル案件での監査業務
事業会社での経理実務経験
IPO実務経験
英語:ビジネスレベルあれば尚良し
勤務地
東京
在宅勤務:可能
選考フロー
※書類選考を通過された方には、次の選考についてメールにてご連絡いたします
また、関心ある金融セクターを履歴書・職務経歴書内に記載をお願いいたします。
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
IPO監査及び支援業務(スタッフ/シニア)
求人カテゴリー
監査事業部
雇用形態
正社員
業務内容
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
◆IPO支援業務全般

クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。

IPO業務は、未来の社会を創造する革新的なスタートアップを支える業務で、経営者との距離の近さが魅力。将来CFOや起業を目指している方も歓迎します。
EY新日本の国内IPO監査実績は、2018年から5年連続No.1を達成しています!
また世界の働きたい企業ランキング第4位のEYグループならではの「チームで仕事をする」「ダイバーシティを重視する」文化があり、リモートワーク率も高くチームワークで取り組むのでワークライフバランスも良好です。

IPO支援業務の例
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
応募資格
<求める経験、資格>
・IPO支援業務に興味をお持ちの方
・監査法人での監査経験をお持ちの方
・業務設計、プロジェクトマネジメントスキル
・高いコミュニケーションスキル
・公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者

<歓迎するスキル・経験>
・FAS系コンサルティングファームでの実務経験
・英語(目安:TOEIC740以上)

※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。

選考フロー
書類選考→web適性テスト(約20分程度)+面接選考2~3回

※書類選考を通過された方には、次の選考についてメールにてご連絡いたします
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
本部・東京事務所
US IPO監査及び支援業務
求人カテゴリー
監査事業部
雇用形態
正社員
業務内容
【US IPO監査業務】US-SOXを含むPCAOB基準監査
【US IPO支援業務全般】
クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。

IPO業務は、未来の社会を創造する革新的なスタートアップを支える業務で、経営者との距離の近さが魅力。将来CFOや起業を目指している方も歓迎します。
EY新日本の国内IPO監査実績は、2018年から5年連続No.1を達成しています!
また世界の働きたい企業ランキング第4位のEYグループならではの「チームで仕事をする」「ダイバーシティを重視する」文化があり、リモートワーク率も高くチームワークで取り組むのでワークライフバランスも良好です

IPO支援業務の例
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
応募資格
<求める経験、資格>
・US IPO支援業務に興味をお持ちの方
・公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者
・業務設計、プロジェクトマネジメントスキル
・高いコミュニケーションスキル

<歓迎するスキル・経験>
・米国での監査実務経験若しくは日本国内におけるPCAOB基準監査経験
・US-SOX監査経験若しくは導入サポート経験
・FAS系コンサルティングファームでの実務経験
・英語(目安:TOEIC740以上)
選考フロー
書類選考→web適性テスト(約20分程度)+面接選考2~3回

※書類選考を通過された方には、次の選考についてメールにてご連絡いたします
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
本部・東京事務所
静岡エリア勤務 監査職 会計士
求人カテゴリー
監査事業部
給与情報
年収550万~1200万
雇用形態
正社員
業務内容
浜松、静岡での監査業務の拡大により、監査担当者の拡充をします。
■監査業務
 ・財務諸表監査(日本基準及びIFRSに基づく)
 ・内部統制監査
 ・その他監査業務
想定職階:シニア、マネージャー、シニアマネージャー
※ご経験に応じて選考の中で検討いたします
勤務地:浜松市、静岡市 
※いずれかご希望の勤務地を履歴書に明記してください
応募条件
日本公認会計士
監査法人での監査実務経験者あるいは上場企業の主査経験
論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方
下記いずれかの経験があれば尚良し
グローバル案件での監査業務
IPO(新規株式公開)実務経験
※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。
当事務所の特徴
■当事務所は、静岡県をはじめとする東海地区の地域社会で活躍する企業・組織をクライアントとしており、クライアントとの仕事をとおして、地域社会の発展に貢献することができます。
■当事務所は、グローバルで活躍する企業・組織をクライアントとしており、海外子会社への監査対応など、グローバル対応のエリアで活躍できる機会が多くあります。
■地区事務所として、一般事業会社から金融機関、病院や学校等の非営利法人など幅広い業種のクライアントを有しており、また、上場会社から上場準備会社などさまざまなステージの企業・組織をクライアントとしています。そのため、これまでの経験を活かしたい、初めてのフィールドで活躍したいといった幅広いニーズに対応できる環境があります。
■グローバルアカウンティングファームであるEYのメンバーファームとして、最新のデジタル監査ツールなどを積極的に利用できる環境にあり、次世代の監査アプローチの導入に向けた取組みに参加できます。
■各人のキャリア開発を支援する仕組みとして少人数制のカウンセリングファミリー制度を有しており、カウンセリングファミリー内の密なコミュニケーションをとおして、ウェルビーイングの実現を追求できます。
■習熟度に応じた様々なトレーニングツールや研修制度を用意しており、各人のニーズに応じて業務遂行に必要なナレッジや経験の習得を行うことができます。
当事務所からのメッセージ
当事務所は「成長」を目指しています。メンバー個人が仕事を通じて成長し、事務所を成長させる。事務所の成長がメンバーにさらなる成長の機会を生む。この循環の中で、個人としても法人としても、サステナブルに発展することを目指します。
成長のカギとなるのは「挑戦」です。
新しいことに挑戦することで人・組織は成長します。健全な「挑戦」をとおして、共に成長し、地域社会の成長につなげていきましょう。
選考フロー
※書類選考を通過された方には、次の選考についてメールにてご連絡いたします
勤務時間
9:30~17:30
主な繁忙期は4月〜5月になります
福利厚生
【保険制度】
団体所得補償保険(補助金制度有り)、団体医療保険、海外旅行保険(海外出張の場合)、総合福祉団体定期保険など

【ベビーシッター利用料等補助制度】
個人契約ベビーシッター派遣会社、および、その他のサービス(延長保育料など)に対する補助対象の利用料の60%補助

【法人契約スポーツクラブ】
コナミスポーツ、ルネサンス
加入保険
雇用・労災・財形・健康・厚生
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
契約期間
雇用期間の定めなし
休日
会社カレンダーあり、年末年始・夏季休暇 但し繁忙期(4月〜5
月)に一部土曜日・祝日勤務あり(当法人規定により平日に振替)
問合せ先
EY新日本採用担当:recruiting@jp.ey.com
※お手数ですが、件名にポジション名を入れていただきます様、お願いいたします。
勤務地
浜松事務所, 静岡事務所
監査トレーニー
求人カテゴリー
監査事業部
雇用形態
正社員
業務内容
<監査トレーニー>
入社後の教育カリキュラム+カウンセラー制度で、未経験者をサポートします。資格取得を目指しながら、先輩会計士と共に監査業務全般の実務に携わります。

<監査業務全般>
会計士の指導の下、業務を行っていただきます。
入社時研修にて、基本的な監査基本計画作成から監査報告書作成までの一連の流れについて、学んでいただいた後、OJTで先輩会計士のサポートをしながら、監査業務の実務経験を積んでいただきます。

【入社時研修で、業務に必要な知識を取得】
マナー研修や、監査論、特に財務諸表監査や内部統制監査の実務についても学び、監査基本計画作成~監査報告書作成まで、一連の流れについて習得していただきます。

【研修後の実務について】
まずは、先輩会計士のサポートとして、日本を代表するグローバル企業や産業の基軸となる中小企業、そして世界的に有名な外資系企業の日本子会社など、さまざまな業種、規模のクライアントにおける監査業務のサポートをお任せします。

【論文式試験合格後は】
大規模クライアントの監査補助者として主査を補助すると共に、中小規模のクライアントにおいては主査として、現場を統括してください。
その後、会計士としてのキャリアを極めることもできますし、EYメンバーならではのスケールメリットを生かし、将来的には海外に活躍の場を広げたり、当法人グループ内での異動も可能です。

≪カウンセラー制度で、"生きた" 仕事のスキルが身に付きます≫
入社研修後は、一人ひとりにカウンセラーがつきます。
常に頼りになる先輩がそばにいる環境で、現場の第一線で活躍する公認会計士から、"生きた" 仕事の知識やスキルなどを習得することができます。
受験対策についてのアドバイスも得られますので、存分にカウンセラー制度を活用してください。

≪試験休暇制度や補助金制度など、バックアップ体制が整っています≫
退勤後の時間を受験勉強に充てていただくため、合格するまでは残業は原則ありません。
論文式試験に備えた試験休暇制度(~最大2カ月)も用意し、休暇の一部を有給休暇として消化可能です。
また、受験対策予備校の学費の6割も補助。試験合格時のお祝い金支給を合わせると、実質ゼロ円で会計士試験に挑むことができます。
応募資格
・4年制大学卒業以上
・日商簿記2級程度の会計知識
勤務地
東京事務所
選考フロー
書類選考→面接複数回実施予定

ご応募に当たり下記もご参照ください。
採用FAQ
監査トレーニー座談会

お問い合わせ先
採用課 中途採用担当
勤務時間
9:30~17:30
※公認会計士試験に合格するまでは、原則残業はありません。退勤後の時間を受験勉強に充てることができます。
勤務地
本部・東京事務所
107 件中 1-10 件を表示
123次へ>>