職種検索
物流センター 機器の保全管理(マテハン)担当
求人カテゴリー
【ロジスティクス(物流)】
業務内容
【仕事の内容】
●物流センター内の物流機器の保全管理
・コンベヤやクレーン等物流機器の定期点検
・不具合部品の交換・突発故障の修理対応等
・メンテナンス計画の策定・実行、部品交換スケジュール調整や工程管理
●その他
・物流機器メーカー、取引先との部品交換等の費用折衝、新規開拓
・設備の運用上の安全対策・生産性向上のための改善 など
≪特徴≫
都市型物流施設のMFLP船橋Ⅲを拠点とした365日稼動の大規模物流センターで貴方の力を発揮できます!
●物流センター内の物流機器の保全管理
・コンベヤやクレーン等物流機器の定期点検
・不具合部品の交換・突発故障の修理対応等
・メンテナンス計画の策定・実行、部品交換スケジュール調整や工程管理
●その他
・物流機器メーカー、取引先との部品交換等の費用折衝、新規開拓
・設備の運用上の安全対策・生産性向上のための改善 など
≪特徴≫
都市型物流施設のMFLP船橋Ⅲを拠点とした365日稼動の大規模物流センターで貴方の力を発揮できます!
必要なスキル・経験等
【必須となる経験・知識】
・システムメンテナンスの計画立案
・メーカーとの交渉経験
・物流機器・機械設備などの製造・保守、マテハン経験
・チームワークを大切にコミュニケーションをしっかり取れる方
・何事にも柔軟で、自ら積極的に業務に取り組むことができる方
・システムメンテナンスの計画立案
・メーカーとの交渉経験
・物流機器・機械設備などの製造・保守、マテハン経験
・チームワークを大切にコミュニケーションをしっかり取れる方
・何事にも柔軟で、自ら積極的に業務に取り組むことができる方
入社時勤務地
千葉県船橋市浜町
最寄駅
南船橋(JR)
勤務時間
実働7時間15分/日
休日
週休2日(土日)
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【勤務時間について】
1か月単位の変形労働時間制
原則 9:30 ~ 17:45 (休憩:1時間) 実働7時間15分
その他の勤務時間もあり
(深夜勤務含む)
【休日について】
週休2日(原則土日祝)
※土日祝日、年末年始など出勤可能性あり
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
1か月単位の変形労働時間制
原則 9:30 ~ 17:45 (休憩:1時間) 実働7時間15分
その他の勤務時間もあり
(深夜勤務含む)
【休日について】
週休2日(原則土日祝)
※土日祝日、年末年始など出勤可能性あり
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
千葉県
物流センター 機器の保全管理(マテハン)スタッフ
求人カテゴリー
【ロジスティクス(物流)】
業務内容
【仕事の内容】
●物流センター内の物流機器の保全管理
・コンベヤやクレーン等物流機器の定期点検
・不具合部品の交換・突発故障の修理対応等
・メンテナンス計画の策定・実行、部品交換スケジュール調整や工程管理
●その他
・物流機器メーカー、取引先との部品交換等の費用折衝、新規開拓
・設備の運用上の安全対策・生産性向上のための改善 など
≪特徴≫
都市型物流施設のMFLP船橋Ⅲを拠点とした365日稼動の大規模物流センターで貴方の力を発揮できます!
●物流センター内の物流機器の保全管理
・コンベヤやクレーン等物流機器の定期点検
・不具合部品の交換・突発故障の修理対応等
・メンテナンス計画の策定・実行、部品交換スケジュール調整や工程管理
●その他
・物流機器メーカー、取引先との部品交換等の費用折衝、新規開拓
・設備の運用上の安全対策・生産性向上のための改善 など
≪特徴≫
都市型物流施設のMFLP船橋Ⅲを拠点とした365日稼動の大規模物流センターで貴方の力を発揮できます!
必要なスキル・経験等
【必須となる経験・知識】
●物流機器・機械設備、その他の機械設備などの保守経験・基礎知識ある方
●チームワークを大切にコミュニケーションをしっかり取れる方
●何事にも柔軟で、自ら積極的に業務に取り組むことができる方
【こんな経験や資格がある方歓迎です!】
・物流センターにてマテハンを活用した業務経験
・製造工場内の機械保守
・自動倉庫やコンベヤのメンテナンス経験をお持ちの方
・電気工事、サービスエンジニアの経験
・機械保全技能士資格
※第二新卒可
●物流機器・機械設備、その他の機械設備などの保守経験・基礎知識ある方
●チームワークを大切にコミュニケーションをしっかり取れる方
●何事にも柔軟で、自ら積極的に業務に取り組むことができる方
【こんな経験や資格がある方歓迎です!】
・物流センターにてマテハンを活用した業務経験
・製造工場内の機械保守
・自動倉庫やコンベヤのメンテナンス経験をお持ちの方
・電気工事、サービスエンジニアの経験
・機械保全技能士資格
※第二新卒可
入社時勤務地
千葉県船橋市浜町
最寄駅
南船橋(JR)
勤務時間
実働7時間15分/日
休日
週休2日(シフト制), シフトによる
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【勤務時間について】
1か月単位の変形労働時間制
勤務パターン
7 :00-15:15 若しくは 14:00-22:15 がメインとなります。
その他の勤務時間パターンもあり
深夜勤務あり 22:00-6:15 など
(深夜メンテナンス対応 毎月1週間~10日程度)
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
1か月単位の変形労働時間制
勤務パターン
7 :00-15:15 若しくは 14:00-22:15 がメインとなります。
その他の勤務時間パターンもあり
深夜勤務あり 22:00-6:15 など
(深夜メンテナンス対応 毎月1週間~10日程度)
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
千葉県
カスタマーサービスVOCスペシャリスト
求人カテゴリー
【管理部門】
業務内容
【業務の内容】
コンタクトセンターのバックオフィス業務のうち、販売後商品の問合せに関わる以下の業務を担当。お客様の声を自社サービス改善へとつなげるお仕事です。
・商品販売前に商品情報の事前確認、トークスクリプトやFAQの作成
・オペレーターが一次解決できなかった顧客問合せへの対応
・顧客からの不具合申し出品の現物確認および取引先への調査
・VOC(顧客反響)の分析、次回販売に向けた関係部署への改善提案の実施
・オペレーターが顧客対応をスムーズに行えるよう、関係者(他部署、取引先)との調整を実施
<特徴>
・お客様の声を自社サービス改善につなげる業務のため、ダイレクトに顧客満足向上に貢献することができます。
・大量のデータを元に課題を見つけ改善提案を行うため、定量的な思考力を高めることができます。
コンタクトセンターのバックオフィス業務のうち、販売後商品の問合せに関わる以下の業務を担当。お客様の声を自社サービス改善へとつなげるお仕事です。
・商品販売前に商品情報の事前確認、トークスクリプトやFAQの作成
・オペレーターが一次解決できなかった顧客問合せへの対応
・顧客からの不具合申し出品の現物確認および取引先への調査
・VOC(顧客反響)の分析、次回販売に向けた関係部署への改善提案の実施
・オペレーターが顧客対応をスムーズに行えるよう、関係者(他部署、取引先)との調整を実施
<特徴>
・お客様の声を自社サービス改善につなげる業務のため、ダイレクトに顧客満足向上に貢献することができます。
・大量のデータを元に課題を見つけ改善提案を行うため、定量的な思考力を高めることができます。
必要なスキル・経験等
【必須となる経験・知識】
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Access)
・VOCを活用した改善提案を実施するグループのため、課題を自ら考え、意思を持って解決に動ける姿勢のある方
・他部署および取引先との迅速な連絡・対応が必要であるため、柔軟に対応でき、コミュニケーション能力に優れた方
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Access)
・VOCを活用した改善提案を実施するグループのため、課題を自ら考え、意思を持って解決に動ける姿勢のある方
・他部署および取引先との迅速な連絡・対応が必要であるため、柔軟に対応でき、コミュニケーション能力に優れた方
入社時勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町
最寄駅
水天宮前(半蔵門線)人形町(日比谷線・都営浅草線)
勤務時間
8:50-17:05(内休憩1時間、実働7時間15分)
休日
週休2日(土日), 祝祭日
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
東京都
コンタクトセンターITプロジェクトマネージャー
求人カテゴリー
【管理部門】
業務内容
【業務の内容】
ショップチャンネル(テレビ通販番組)コンタクトセンターでの、新システム導入プロジェクト推進担当。
コンタクセトセンターの新システム導入プロジェクトの実現にあたり、社内のIT部門やシステムベンダーと連携をし、ユーザー部門側の立場でプロジェクトをリードいただきます。
・コンタクトセンターの新システム・機能導入プロジェクトの計画・実行
・プロジェクトスケジュールの作成及び進捗管理
・システム導入後の振り返りおよび効果検証
・社内ITチームおよび外部ベンダーとの連携
ショップチャンネル(テレビ通販番組)コンタクトセンターでの、新システム導入プロジェクト推進担当。
コンタクセトセンターの新システム導入プロジェクトの実現にあたり、社内のIT部門やシステムベンダーと連携をし、ユーザー部門側の立場でプロジェクトをリードいただきます。
・コンタクトセンターの新システム・機能導入プロジェクトの計画・実行
・プロジェクトスケジュールの作成及び進捗管理
・システム導入後の振り返りおよび効果検証
・社内ITチームおよび外部ベンダーとの連携
必要なスキル・経験等
【必須な経験・知識】
・ITサポートやシステム管理の実務経験
・優れたコミュニケーション能力とチーム協力の姿勢
<なお可な経験>
・システム導入プロジェクトのリーダー経験
・コンタクトセンター立ち上げや関連システムの最新技術、AIソリューションに詳しい方
・ITサポートやシステム管理の実務経験
・優れたコミュニケーション能力とチーム協力の姿勢
<なお可な経験>
・システム導入プロジェクトのリーダー経験
・コンタクトセンター立ち上げや関連システムの最新技術、AIソリューションに詳しい方
入社時勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町
最寄駅
水天宮前(半蔵門線)人形町(日比谷線・都営浅草線)
勤務時間
8:50-17:05(内休憩1時間、実働7時間15分)
休日
週休2日(土日), 祝祭日
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
東京都
人事
求人カテゴリー
【管理部門】
業務内容
【仕事の内容】
本社人事担当です。
これまでのご経験を活かし以下いずれかの業務を担当頂きながら人事としてのキャリアアップを図って頂きます。
・研修業務(企画立案~実施運用)
・中途、新卒採用に関する業務(採用要件の確認から母集団形成、応募者管理、選考(面接含む))
・労務管理(社会保険、育児、介護、休業、雇用契約管理等)
・安全衛生・健康管理
・人事異動・評価・処遇管理、人事規程・諸制度の運営・制度改定のサポート等
≪特徴≫
・経験を活かしつつ、人事としてのキャリアアップにもつながるポジションです。
本社人事担当です。
これまでのご経験を活かし以下いずれかの業務を担当頂きながら人事としてのキャリアアップを図って頂きます。
・研修業務(企画立案~実施運用)
・中途、新卒採用に関する業務(採用要件の確認から母集団形成、応募者管理、選考(面接含む))
・労務管理(社会保険、育児、介護、休業、雇用契約管理等)
・安全衛生・健康管理
・人事異動・評価・処遇管理、人事規程・諸制度の運営・制度改定のサポート等
≪特徴≫
・経験を活かしつつ、人事としてのキャリアアップにもつながるポジションです。
必要なスキル・経験等
【必須の経験・知識】
下記いずれかの経験・知識
・研修業務(企画立案~運用実施)経験3年以上
または
・採用業務(採用要件の確認から母集団形成、応募者管理、選考(面接含む))3年以上
または
・労務管理(社会保険、給与、他)の実務経験とコンプライアンス対する高い意識
または
・多様な案件についての部内・各部とのコミュニケーション能力、折衝力、調整力
または
・計画的、且つ責任を以て業務をやり抜く力、状況変化に対応する柔軟性
または
・PCスキル(Word、Excel、Outlook等の事務処理ができるレベル)
下記いずれかの経験・知識
・研修業務(企画立案~運用実施)経験3年以上
または
・採用業務(採用要件の確認から母集団形成、応募者管理、選考(面接含む))3年以上
または
・労務管理(社会保険、給与、他)の実務経験とコンプライアンス対する高い意識
または
・多様な案件についての部内・各部とのコミュニケーション能力、折衝力、調整力
または
・計画的、且つ責任を以て業務をやり抜く力、状況変化に対応する柔軟性
または
・PCスキル(Word、Excel、Outlook等の事務処理ができるレベル)
入社時勤務地
東京都江東区東陽
最寄駅
東陽町(東西線)
勤務時間
9:30-17:45(内休憩1時間、実働7時間15分)
休日
週休2日(土日), 祝祭日, 年末年始(12/30~1/3)
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し, 昇給:有
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
東京都
法務担当
求人カテゴリー
【管理部門】
業務内容
「ショップチャンネル」は常にテレビ通販業界のパイオニアとして業界をリードしてきています。今後の更なる新しいビジネス展開に向け、企業法務、リスクマネジメントを強化すべく、この分野でのプロフェッショナルを募集します。
まずは得意分野からスタートしていただき、ビジネス理解を深めながら法務としての経験の幅を広げてください。
<下記いずれかの業務を担当>
①企業法務・コンプライアンス全般の業務を担当し、法的リスクの管理および法的問題の解決を行う。
契約書の作成、レビュー、交渉を行い、企業の利益を保護する。
規制法等の法律に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員の法的知識を向上させる。
法律に関する最新情報を収集し、企業のコンプライアンスを維持する。
相談部署担当者、外部弁護士や法務チームとの連携を行い、複雑な法的問題の解決を支援する。
②天災や商品トラブル、システム障害等を主として、企業全体のリスクマネジメント戦略の策定および実施を担当する。
リスク評価を行い、潜在的なリスクを特定し、適切な対策を講じる。
リスク管理に関するポリシーや手順の作成および更新を行う。
リスク管理に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員のリスク意識を向上させる。
リスクインシデントの報告および分析を行い、再発防止策を提案する。
外部の専門家やコンサルタントと連携し、リスク管理の改善を図る。
★法務グループでは下記業務も所管しており適性やご経験に応じてこれらの業務もご担当いただく場合もあります。
・契約審査
・規制法などのコンプライアンスや個人情報取り扱いなどの情報管理等に関する法務相談
・取締役会・株主総会事務局業務や登記対応
・商標権、著作権などの知的財産権の管理・周知
・リスクマネジメント業務及び緊急対応時の対策本部事務局
・社内規程管理
・広告表示に関する社内監査
・稟議の受付や形式審査、契約書への押印や電子署名
まずは得意分野からスタートしていただき、ビジネス理解を深めながら法務としての経験の幅を広げてください。
<下記いずれかの業務を担当>
①企業法務・コンプライアンス全般の業務を担当し、法的リスクの管理および法的問題の解決を行う。
契約書の作成、レビュー、交渉を行い、企業の利益を保護する。
規制法等の法律に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員の法的知識を向上させる。
法律に関する最新情報を収集し、企業のコンプライアンスを維持する。
相談部署担当者、外部弁護士や法務チームとの連携を行い、複雑な法的問題の解決を支援する。
②天災や商品トラブル、システム障害等を主として、企業全体のリスクマネジメント戦略の策定および実施を担当する。
リスク評価を行い、潜在的なリスクを特定し、適切な対策を講じる。
リスク管理に関するポリシーや手順の作成および更新を行う。
リスク管理に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員のリスク意識を向上させる。
リスクインシデントの報告および分析を行い、再発防止策を提案する。
外部の専門家やコンサルタントと連携し、リスク管理の改善を図る。
★法務グループでは下記業務も所管しており適性やご経験に応じてこれらの業務もご担当いただく場合もあります。
・契約審査
・規制法などのコンプライアンスや個人情報取り扱いなどの情報管理等に関する法務相談
・取締役会・株主総会事務局業務や登記対応
・商標権、著作権などの知的財産権の管理・周知
・リスクマネジメント業務及び緊急対応時の対策本部事務局
・社内規程管理
・広告表示に関する社内監査
・稟議の受付や形式審査、契約書への押印や電子署名
必要なスキル・経験等
【必須の経験・知識】
■企業法務またはリスクマネジメントの実務経験が3~5年以上
■いずれかの業務に関する深い知識と理解を持ち、迅速かつ正確に法的問題を解決できる力
■優れたコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、チームでの協力ができる
【あれば尚可】
■ビジネス実務法務検定2級
■チームリーダー経験
■企業法務またはリスクマネジメントの実務経験が3~5年以上
■いずれかの業務に関する深い知識と理解を持ち、迅速かつ正確に法的問題を解決できる力
■優れたコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、チームでの協力ができる
【あれば尚可】
■ビジネス実務法務検定2級
■チームリーダー経験
入社時勤務地
東京都江東区東陽
最寄駅
東陽町(東西線)
勤務時間
9:30-17:45(内休憩1時間、実働7時間15分)
休日
週休2日(土日), 祝祭日, 年末年始(12/30~1/3)
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し, 昇給:有
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
東京都
総務担当
求人カテゴリー
【管理部門】
業務内容
本社総務担当として以下業務をご担当頂きます。
これまでのご経験を活かして総務のプロフェッショナルとしてご活躍ください
【業務内容】
・施設管理業務全般(設備の維持管理、修繕対応、業者との調整など)
・ファシリティコンサルテーション(オフィスレイアウト等)
・資産管理および備品の調達・管理
・その他、総務業務全般
これまでのご経験を活かして総務のプロフェッショナルとしてご活躍ください
【業務内容】
・施設管理業務全般(設備の維持管理、修繕対応、業者との調整など)
・ファシリティコンサルテーション(オフィスレイアウト等)
・資産管理および備品の調達・管理
・その他、総務業務全般
必要なスキル・経験等
【必須の経験・知識】
施設管理並びにファシリティ管理の実務経験(3年以上)
コミュニケーション能力、複数関係者との調整能力
施設/資産管理にかかる課題設定、分析、企画の経験
PCスキル(Outlook、Teams、Word、Excel、PowerPoint)
チームワークを重視し、柔軟に対応できる方
【あれば尚可】
総務業務全般の経験
プロジェクトマネジメントの経験
施設管理並びにファシリティ管理の実務経験(3年以上)
コミュニケーション能力、複数関係者との調整能力
施設/資産管理にかかる課題設定、分析、企画の経験
PCスキル(Outlook、Teams、Word、Excel、PowerPoint)
チームワークを重視し、柔軟に対応できる方
【あれば尚可】
総務業務全般の経験
プロジェクトマネジメントの経験
入社時勤務地
東京都江東区東陽
最寄駅
東陽町(東西線)
勤務時間
9:30-17:45(内休憩1時間、実働7時間15分)
休日
週休2日(土日), 祝祭日, 年末年始(12/30~1/3)
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し, 昇給:有
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
東京都
財務経理
求人カテゴリー
【管理部門】
業務内容
■住友商事グループのテレビ通販専門チャンネル<ショップチェンネル>での財務経理業務■
・会社の会計(決算書の作成)業務
・取引先間で発生する仕入・経費等の支払に関する手続き又は入金に関する手続き
・予算の確認に関する業務
・税務申告業務
・会社の会計(決算書の作成)業務
・取引先間で発生する仕入・経費等の支払に関する手続き又は入金に関する手続き
・予算の確認に関する業務
・税務申告業務
必要なスキル・経験等
【必須の経験・知識】
経理の実務経験 3年以上
【尚可】
・法人税・地方税・消費税等の税務申告の経験
・会計事務所・税理士事務所勤務の経験
・簿記検定の資格合格
経理の実務経験 3年以上
【尚可】
・法人税・地方税・消費税等の税務申告の経験
・会計事務所・税理士事務所勤務の経験
・簿記検定の資格合格
入社時勤務地
東京都江東区東陽
最寄駅
東陽町(東西線)
勤務時間
9:30-17:45(内休憩1時間、実働7時間15分), A勤 8:30-16:45 (内休憩1時間、実働7時間15分)
休日
週休2日(土日), 祝祭日, 年末年始(12/30~1/3)
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
正社員
賃金
経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定
賃金補足事項
賞与:年2回(6月・12月)会社及び成果貢献評価に基づき支給, 給与改定:年1回(7月)本人評価に基づき見直し, 昇給:有
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 休日勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), 厚生年金基金, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を年1回開催), 社内マッサージルーム, 社内表彰制度, 退職金制度, 自己申告制度, ハッピーホリデー(記念日休暇), Shopnなんでも健康相談24
応募方法・注意事項
【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
会社の定める業務
【就業の場所の変更の範囲】
会社の定める場所
可能性は少ないですが、異動する場合もございます。
~応募方法~
「この職種にエントリーする」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
勤務地
東京都
【東京 コールセンター:電話オペレーター(インバウンドによる注文受付)】
求人カテゴリー
【コールセンター】
業務内容
【仕事の内容】
テレビ通販番組「ショップチャンネル」で紹介した商品の注文受付
注文にともなうパソコン入力業務、ご注文時のお問い合わせ対応等
テレビ通販番組「ショップチャンネル」で紹介した商品の注文受付
注文にともなうパソコン入力業務、ご注文時のお問い合わせ対応等
必要なスキル・経験等
【必須となる経験・知識】
・高卒以上
・PCローマ字入力(会話をしながら入力ができるスピード)
・未経験者歓迎
・販売・接客業又は電話オペレーター経験者歓迎
・高卒以上
・PCローマ字入力(会話をしながら入力ができるスピード)
・未経験者歓迎
・販売・接客業又は電話オペレーター経験者歓迎
入社時勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町
最寄駅
水天宮前(半蔵門線)人形町(日比谷線・都営浅草線)
勤務時間
固定シフト制
休日
曜日固定シフト制
休暇
有給休暇, 特別休暇(看護、忌引、官公用、結婚、育児、介護、産前・産後)
雇用形態
パート・アルバイト
賃金
時給: 1,500円
賃金補足事項
昇給:有
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険), ※必要な条件を満たした場合、加入必須, 定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 社内マッサージルーム
応募方法・注意事項
<勤務シフトに>
【フルタイム】※休憩1hあり 8パターン
●日勤
・7:00~16:00(積極採用)
・★8:00~17:00
・★9:00~18:00
・★10:00~19:00
●夕勤
・14:00~23:00
●夜勤
・20:00~翌5:00
・22:00~翌7:00
・23:00~翌8:00(積極採用)
【5時間勤務】※休憩なし 5パターン
●日勤
・★8:00~13:00
・★9:00~14:00
●夕勤
・14:00~19:00
・17:00~22:00
・18:00~23:00
【4時間勤務】※休憩なし 5パターン
●日勤
・6:00~10:00
・7:00~11:00
●夕勤
・17:00~21:00
・18:00~22:00
・19:00~23:00
※★のシフトは土曜日/日曜日どちらかの勤務必須
※フルタイム、6時間勤務は1時間の休憩あり
※週20時間以上の方は雇用保険加入・社会保険への加入が必須となります。
※月2回振替制度あり(入社から2カ月目以降)
■契約期間について
・初回2 ヶ月契約。その後は 6 ヶ月更新
■試用期間について
試用期間無し
■時間給について
時給:1,500円~(22時以降は25%割増のため、1,870円~)
※昇給制度あり
※入社時は1,500円からスタート
■研修日程について
受け入れ研修/1回
受注研修/2日間(2日間連続の受講)
その後個人シフトで就業いただきながら、フォローアップの研修を随時受けていただきます。
■入社日について
※面接時にご相談の上、決定いたします。
書類選考の上、次のステップにお進みいただく方にはご応募から1週間以内にお電話にてご連絡いたします。
ご不明な点がございましたら下記電話番号へご連絡ください。
電話番号03-6667-5530(受付時間:平日9:30-17:30)
東京コールセンター人事採用担当
東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート9階
【フルタイム】※休憩1hあり 8パターン
●日勤
・7:00~16:00(積極採用)
・★8:00~17:00
・★9:00~18:00
・★10:00~19:00
●夕勤
・14:00~23:00
●夜勤
・20:00~翌5:00
・22:00~翌7:00
・23:00~翌8:00(積極採用)
【5時間勤務】※休憩なし 5パターン
●日勤
・★8:00~13:00
・★9:00~14:00
●夕勤
・14:00~19:00
・17:00~22:00
・18:00~23:00
【4時間勤務】※休憩なし 5パターン
●日勤
・6:00~10:00
・7:00~11:00
●夕勤
・17:00~21:00
・18:00~22:00
・19:00~23:00
※★のシフトは土曜日/日曜日どちらかの勤務必須
※フルタイム、6時間勤務は1時間の休憩あり
※週20時間以上の方は雇用保険加入・社会保険への加入が必須となります。
※月2回振替制度あり(入社から2カ月目以降)
■契約期間について
・初回2 ヶ月契約。その後は 6 ヶ月更新
■試用期間について
試用期間無し
■時間給について
時給:1,500円~(22時以降は25%割増のため、1,870円~)
※昇給制度あり
※入社時は1,500円からスタート
■研修日程について
受け入れ研修/1回
受注研修/2日間(2日間連続の受講)
その後個人シフトで就業いただきながら、フォローアップの研修を随時受けていただきます。
■入社日について
※面接時にご相談の上、決定いたします。
書類選考の上、次のステップにお進みいただく方にはご応募から1週間以内にお電話にてご連絡いたします。
ご不明な点がございましたら下記電話番号へご連絡ください。
電話番号03-6667-5530(受付時間:平日9:30-17:30)
東京コールセンター人事採用担当
東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート9階
勤務地
東京都
【東京 コールセンター:電話オペレーター(インバウンドによる商品の注文受付)選択シフト制】
求人カテゴリー
【コールセンター】
業務内容
【仕事の内容】
テレビ通販番組「ショップチャンネル」で紹介した商品の注文受付
注文にともなうパソコン入力業務、ご注文時のお問い合わせ対応等
テレビ通販番組「ショップチャンネル」で紹介した商品の注文受付
注文にともなうパソコン入力業務、ご注文時のお問い合わせ対応等
必要なスキル・経験等
【必須となる経験・知識】
・PCローマ字入力(会話をしながら入力ができるスピード)
・未経験者歓迎
・販売・接客業又は電話オペレーター経験者歓迎
・PCローマ字入力(会話をしながら入力ができるスピード)
・未経験者歓迎
・販売・接客業又は電話オペレーター経験者歓迎
入社時勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町
最寄駅
水天宮前(半蔵門線)人形町(日比谷線・都営浅草線)
休日
シフトによる
休暇
有給休暇
雇用形態
パート・アルバイト
賃金
時給: 1,500円
手当
通勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当
福利厚生
定期健康診断, 自社商品社員割引制度, 社内マッサージルーム
応募方法・注意事項
■勤務シフトについて
1ヶ月ごとに会社から提示される日勤・夕勤・夜勤の各シフト(約200パターン)表の中から、ご自分の都合に合わせて月6回以上シフトを選択して勤務頂けます。
※シフトは1日4時間~10時間となります。また、シフト表は毎月変更となります。
※社会保険、雇用保険に加入しない働き方になります。
■契約期間について
初回2 ヶ月契約。その後は 6 ヶ月更新
■試用期間について
試用期間無し
■時間給について
時給:1,500円~(22時以降は25%割増のため、1,870円~)
※昇給制度あり
※入社時は1,500円からスタート
■研修日程について
受け入れ研修/1回
受注研修/2日間(2日間連続の受講)
その後個人シフトで就業いただきながら、フォローアップの研修を随時受けていただきます。
■入社日について
※面接時にご相談の上、決定いたします。
書類選考の上、次のステップにお進みいただく方にはご応募から1週間以内にお電話にてご連絡いたします。
ご不明な点がございましたら下記電話番号へご連絡ください。
電話番号03-6667-5530(受付時間:平日9:30-17:30)
東京コールセンター人事採用担当
東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート9階
1ヶ月ごとに会社から提示される日勤・夕勤・夜勤の各シフト(約200パターン)表の中から、ご自分の都合に合わせて月6回以上シフトを選択して勤務頂けます。
※シフトは1日4時間~10時間となります。また、シフト表は毎月変更となります。
※社会保険、雇用保険に加入しない働き方になります。
■契約期間について
初回2 ヶ月契約。その後は 6 ヶ月更新
■試用期間について
試用期間無し
■時間給について
時給:1,500円~(22時以降は25%割増のため、1,870円~)
※昇給制度あり
※入社時は1,500円からスタート
■研修日程について
受け入れ研修/1回
受注研修/2日間(2日間連続の受講)
その後個人シフトで就業いただきながら、フォローアップの研修を随時受けていただきます。
■入社日について
※面接時にご相談の上、決定いたします。
書類選考の上、次のステップにお進みいただく方にはご応募から1週間以内にお電話にてご連絡いたします。
ご不明な点がございましたら下記電話番号へご連絡ください。
電話番号03-6667-5530(受付時間:平日9:30-17:30)
東京コールセンター人事採用担当
東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート9階
勤務地
東京都