Power Frontierビジネスユニット
求人カテゴリー
営業グループ
部署紹介
Power Frontierビジネスユニットでは、エネルギーバリューチェーンを俯瞰して、脱炭素・循環型エネルギー
システムを創出するというEIIのビジョンの下、グリーン電力を切り口とした次世代ビジネスの開発
(グリーン電力プラットフォーム事業開発)に取り組んでいます。具体的には、分散型・集中型太陽光発電を
中心とした再エネ電力×コーポレートPPAの新しいビジネスモデルをベースとしたプロジェクト開発を
国内・海外で進めており、2030年までに持分電源開発容量1GWの積み上げを目指しています。
システムを創出するというEIIのビジョンの下、グリーン電力を切り口とした次世代ビジネスの開発
(グリーン電力プラットフォーム事業開発)に取り組んでいます。具体的には、分散型・集中型太陽光発電を
中心とした再エネ電力×コーポレートPPAの新しいビジネスモデルをベースとしたプロジェクト開発を
国内・海外で進めており、2030年までに持分電源開発容量1GWの積み上げを目指しています。
職務内容
国内で再エネ事業を展開する事業会社に出向し、電源容量の拡大に向けた戦略・戦術の立案および実行を
担って頂きます。
具体的には、経営企画の立場で電源容量及び再エネ価値供給拡大に向けた戦略の立案及び実行(開発企業や
既存発電所の買収等)を担って頂くポジションと、他企業とのアライアンス等による発電所開発を行って頂く
ポジションを想定しています。実務としては、前者の場合は買収候補案件の情報収集、事業計画分析・
評価や売主との折衝、後者の場合は需要家企業への提案、契約交渉、事業計画の検証、施工業者の選定や
交渉等、再エネ案件開発の初期段階から需要家への環境価値供給迄、再エネ開発に関わる業務を一貫して
行って頂く想定です。
なお、戦略・戦術は状況に応じてアップデートしていくため、立案⇔実行とPDCAを回しながら、事業の成長を
リードしていただくことを期待しています。
本ポジションでは、再エネやM&A、ファイナンス領域の経験が限定的な方でも、OJTやチーム内のサポート体制を
通じてキャッチアップが可能です。異なるバックグラウンドからのチャレンジも歓迎しています。
(等級に応じた職務内容)
戦略・戦術の立案:等級による役割の差はなく、自ら情報収集し、検討した意見を出すことが求められます。
その中で、チームでフラットに議論しながら、戦略を立案していきます。
戦略の実行:
財務モデル、需要家企業への提案、契約実務、M&A実務、対外交渉など、実務の中核を担っていただきます。
担って頂きます。
具体的には、経営企画の立場で電源容量及び再エネ価値供給拡大に向けた戦略の立案及び実行(開発企業や
既存発電所の買収等)を担って頂くポジションと、他企業とのアライアンス等による発電所開発を行って頂く
ポジションを想定しています。実務としては、前者の場合は買収候補案件の情報収集、事業計画分析・
評価や売主との折衝、後者の場合は需要家企業への提案、契約交渉、事業計画の検証、施工業者の選定や
交渉等、再エネ案件開発の初期段階から需要家への環境価値供給迄、再エネ開発に関わる業務を一貫して
行って頂く想定です。
なお、戦略・戦術は状況に応じてアップデートしていくため、立案⇔実行とPDCAを回しながら、事業の成長を
リードしていただくことを期待しています。
本ポジションでは、再エネやM&A、ファイナンス領域の経験が限定的な方でも、OJTやチーム内のサポート体制を
通じてキャッチアップが可能です。異なるバックグラウンドからのチャレンジも歓迎しています。
(等級に応じた職務内容)
戦略・戦術の立案:等級による役割の差はなく、自ら情報収集し、検討した意見を出すことが求められます。
その中で、チームでフラットに議論しながら、戦略を立案していきます。
戦略の実行:
財務モデル、需要家企業への提案、契約実務、M&A実務、対外交渉など、実務の中核を担っていただきます。
応募資格
<MUST要件>
・新しいビジネス、新しい取り組みへ挑戦する意欲
<WANT要件>
・会計、ファイナンスの基礎知識
・新しいビジネス、新しい取り組みへ挑戦する意欲
<WANT要件>
・会計、ファイナンスの基礎知識
勤務地
初期勤務地 : 東京
キャリア展開のモデル
・獲得できるケイパビリティ
-経営視点・戦略構築力:事業会社の経営企画若しくは実行部隊として、課題の抽出から戦略の立案・
実行までを一貫して経験することで、経営層に近い視点を養うことができます。
-事業推進力:M&Aや案件開発・契約締結・履行などの実行フェーズに関与し、プロジェクト管理や案件を
やり切る経験を通じて、実行力と推進力を高めることができます。
-M&A・プロジェクトファイナンスの知識と実務経験:財務モデルの構築、契約交渉、税務・法務対応などを
通じて、実践的な専門知識を習得できます。
-インフラ事業に関する基礎知識と実行力:再エネを含むインフラ案件に携わる中で、プロジェクト
マネジメント力、社外との折衝力、新規の事業スキーム創造力などを体系的に身につけることができます。
・将来的なキャリア展望
ー事業会社における経営企画・事業開発の中核人材として、経営戦略の立案や新規事業の推進を担うポジション
-M&A・プロジェクトファイナンスの専門性を活かした投資・財務系ポジション
-再エネ・インフラ領域における事業責任者・プロジェクトマネージャーとして、
エネルギー・インフラプロジェクトを牽引する立場
-経営視点・戦略構築力:事業会社の経営企画若しくは実行部隊として、課題の抽出から戦略の立案・
実行までを一貫して経験することで、経営層に近い視点を養うことができます。
-事業推進力:M&Aや案件開発・契約締結・履行などの実行フェーズに関与し、プロジェクト管理や案件を
やり切る経験を通じて、実行力と推進力を高めることができます。
-M&A・プロジェクトファイナンスの知識と実務経験:財務モデルの構築、契約交渉、税務・法務対応などを
通じて、実践的な専門知識を習得できます。
-インフラ事業に関する基礎知識と実行力:再エネを含むインフラ案件に携わる中で、プロジェクト
マネジメント力、社外との折衝力、新規の事業スキーム創造力などを体系的に身につけることができます。
・将来的なキャリア展望
ー事業会社における経営企画・事業開発の中核人材として、経営戦略の立案や新規事業の推進を担うポジション
-M&A・プロジェクトファイナンスの専門性を活かした投資・財務系ポジション
-再エネ・インフラ領域における事業責任者・プロジェクトマネージャーとして、
エネルギー・インフラプロジェクトを牽引する立場
メッセージ
様々なことに興味を持ち、新たなことに取り組んでみたい強い熱意を持つ方にピッタリなポジションです。
太陽光発電事業が中心になるため短期間のサイクルで、M&Aの経験、ファイナンスの経験、プロジェクト
マネジメントの経験を自身がリードする形で数多く積むことが可能です。
これらは他のインフラ案件にも活用できる汎用性がある経験であり、将来のステップアップに繋げることができます。
太陽光発電事業が中心になるため短期間のサイクルで、M&Aの経験、ファイナンスの経験、プロジェクト
マネジメントの経験を自身がリードする形で数多く積むことが可能です。
これらは他のインフラ案件にも活用できる汎用性がある経験であり、将来のステップアップに繋げることができます。
ご参考
◆募集を行う背景
国内事業では、3年前に事業会社を設立し、太陽光発電の開発着実に拡大してきました。
上記目標の達成に向け、更なる事業規模の拡大が期待されています。
こうした成長を加速させるべく、設立当初から取り組むハンズオンによるオンサイトオフサイトPPAの拡大と
並行し、今年度からは新たな戦略・戦術を立案し、具体的な取り組みとして、「既存発電所の買収」
「開発事業者の買収」「アライアンスによる大型発電所開発」を推進しています。
これらをより一層加速させるべく、事業の中核を担う新たなメンバーを募集しています。
国内事業では、3年前に事業会社を設立し、太陽光発電の開発着実に拡大してきました。
上記目標の達成に向け、更なる事業規模の拡大が期待されています。
こうした成長を加速させるべく、設立当初から取り組むハンズオンによるオンサイトオフサイトPPAの拡大と
並行し、今年度からは新たな戦略・戦術を立案し、具体的な取り組みとして、「既存発電所の買収」
「開発事業者の買収」「アライアンスによる大型発電所開発」を推進しています。
これらをより一層加速させるべく、事業の中核を担う新たなメンバーを募集しています。