• 募集要項
  • 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • キャリア登録とは
  • 2025年度|企業登録に関するご案内
  • FAQ

IT企画推進部

IT企画推進部
求人カテゴリー
コーポレートグループ
部署紹介
これまで注力してきたグローバル標準システム企画・導入・運用管理に加え、今後は広く国内外の営業部門・
事業会社における新規ビジネス構築/既存ビジネスの高度化に寄与するデジタライゼーション支援にも特に
注力していく。そのために必要な組織組成と人材配置を目指す。
職務内容
以下ポジションを担当いただく方を募集。それ以外にも住友商事グループのIT戦略、デジタル戦略を支える様々な
業務を担当いただける方を広く募集していますので、商社のデジタルトランスフォーメーションを支える当部業務に
興味がある方の積極的な応募をお待ちしております。

①グループ連結決算・業績管理システムを所管するラインにおいて、
 マネージャー(管理職)として上司であるチームリーダーを補佐するポジション。
 グループ連結決算・業績管理システムの刷新計画があり、そのプロジェクトマネジメントの業務を担当する。

②データドリブン経営推進関連プロジェクトを所管するラインにおいて、
 マネージャー(管理職)として上司であるチームリーダーを補佐するポジション。
 全社コーポレートから選抜されたメンバとともに、当社経営高度化に資するデータ利活用推進を検討する。
 また、IT独自のタスクとして全社データ基盤/経営ダッシュボード/全社BI企画・導入等があり、
 そのプロジェクトマネジメントの業務を担当する。

③アーキテクチャ整備を所管するラインにおいて、
 マネージャー(管理職)として上司であるチームリーダーを補佐するポジション。
 Enterprise Architecture、サーバーインフラ/アプリケーションアーキテクチャ、SCDPクラウド基盤サービス、
 ID Plaza、統合ID、Icewall企画・展開・運用の業務を担当する。

④Microsoft365をはじめとするコラボレーション基盤領域(ITデバイス、ネットワークやセキュリティ基盤を除く)
 を担当し、ITインフラストラクチャーの企画・導入・運用を所管するチームにおいて、マネージャー(管理職)
 として上司であるチームリーダーを補佐するポジション。
 具体的にはMicrosoft365(Outlook、SharePoint、Teams、Copilot、PowerPlatform等)の活用を推進すると
 ともに、生成AIやAIエージェント等の新技術を業務へ活用推進する全社横断プロジェクト、
 SC-AI HUB(スカイハブ)の事務局を担当する。
応募資格
<MUST要件>
●ITシステムの導入に関わる複数のプロジェクト経験を有し、
 プロジェクトマネージャーあるいはそれに相当する実務経験2年以上。
●「ユーザー企業IT・デジタル部門におけるマネージャー、業務オーナーとしてITプロジェクトマネジメント経験、
 またはIT・デジタル企業・コンサルテーションファームにて5年以上の実務経験+マネジメント経験」
 ※将来の部長・副部長候補は、より高度な専門性・実績が求められる。
●英語力TOEIC730点以上。

<WANT要件>
○大規模基幹システム導入における上流工程(業務要件定義等)の実務経験。
○システム分野で強い専門領域を持ちながらも、
 全社(可能であればグローバルレベルでの)IT戦略策定、施策推進経験。
○海外でのIT関連業務従事経験。
○即戦力として、実用に足る十分な英語力(TOEIC800点以上相当)を備えていること 。
勤務地
初期配属地: 東京
ご参考
◆募集を行う背景
全社の業務効率化・高度化に伴うデジタル・IT活用の拡大に伴い、各ITプロジェクトでプレイング(担当)
マネージャーとして活躍出来る人材が欠員しているため、即戦力人材を求めるもの。