top image
  • 職種検索
  • 【雇用形態・職種別求人】一覧
  • 【雇用形態・職種】一覧

【中途採用(常勤)】企業応援センターかわさき(川崎市川崎区)

フリーワード
雇用形態
勤務地
1件の検索結果が見つかりました。
企業開拓コーディネーター

【川崎市川崎区・企業開拓コーディネーター ・正社員】賞与4.4ヶ月分!年間休日120日以上◎

\120ヵ所以上の事業所を展開する社会福祉法人/ 地域に根ざして福祉・医療・保育など多彩なサービスを展開する《社会福祉法人県央福祉会》。神奈川県内に120ヵ所以上の事業所を持つ、信頼と実績のある法人です。 今回は、川崎市障害者等雇用推進・就労援助事業「企業応援センターかわさき」にて、企業開拓コーディネーターを募集します! 丁寧な研修で安心してスタートできます。 年間休日120日以上・残業少なめで、プライベートとの両立も◎ 安定した環境で、長く安心して働きたい方にぴったりのお仕事です!

🌟 おすすめポイント 🌟

✅神奈川県内に120ヵ所以上の事業所を展開する安定法人! ✅人柄重視の採用です ✅年間休日120日以上&残業少なめでプライベートも大切にできる ✅地域密着・信頼と実績のある福祉法人が運営 ✅丁寧な研修&サポート体制で初めてでも安心 ✅やりがいあるお仕事です!
求人カテゴリー
【中途採用(常勤)】企業応援センターかわさき(川崎市川崎区)
事業所名
企業応援センターかわさき
勤務地エリア
〒210-0015
神奈川県川崎市川崎区南町1番地1 日本生命川崎ビル10階

JR線川崎駅中央口から徒歩7分
京急線京急川崎駅北口から徒歩8分
転勤の可能性
県央福祉会の別事業所
職種
企業開拓コーディネーター
※ご入職後、業務内容等に変更はございませんが
 法人内での職種名称は「支援員」となります。
雇用形態
正社員
給与情報
月給 350,000円 〜 420,000円 
給与備考
【内訳】
基本給+処遇向上手当+資格手当+通勤手当+住宅手当+扶養手当

※中途の方は、経験により加算して決定します。
※上記に時間外手当等は含みません。
※試用期間3か月(労働条件に変動なし)
※固定残業代なし
※雇用期間の定めなし
仕事内容
◆川崎市の事業として市内の人手がほしい企業と短時間で働きたい障がい等のある求職者とが
 マッチングするようお手伝いをするお仕事です。

【主な業務内容】
・市内企業の短時間(週10時間未満)求人を開拓し
 福祉等訓練施設へ求人配信しマッチングするよう図っていただく。
・就労後、職場定着をおこなうため企業側の相談にのり
 就労者が所属する福祉支援機関と連携を図っていただく。

【その他】
・川崎市や大学と連携しデータ提供や情報共有
・市内福祉支援機関のネットワーク会議等への参加
・当事業の企業向け勉強会開催のお手伝い
・当事業の就労体験事業へ年に数回参加
・その他企業開拓コーディネーター業務全般

変更の範囲:法人の定める業務
応募条件
【学歴】:短大・専門卒以上
【経験】:①営業(ルート営業以外)や求人開拓のご経験がある方又は福祉支援の経験のある方で
      営業又は求人開拓に興味のある方。
     (例):営業経験、顧客開拓経験、交渉スキル、コミュニケーションスキル、
         プレゼンテーションスキル、提案力、企画力、分析力など
     ②PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)※PowerPoint等でチラシ作成できる方

     ③業界知識あれば尚可


勤務時間
▼週5日
月~金 9:00~18:00(休憩60分)
※年に数回、土日祝の出勤あり(振休あり)


休日
週休2日制

夏季休暇(5日間)
冬期休暇(4日間)
年間休日:126日
特別有給休暇(結婚・忌引・勤務年数によるリフレッシュ休暇)
特別休暇(出産・育児・介護)
福利厚生
昇給 年1回
賞与 年2回(昨年度実績:4.4ヶ月分)
通勤手当(上限45,000円)
住宅手当(上限27,000円)
扶養手当、時間外手当、資格手当
資格取得貸付制度有り
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
※マイカー通勤、バイク通勤不可
加入保険
各種社会保険完備
試用期間
試用期間あり:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
採用までの流れ
書類審査(履歴書・職務経歴書)⇒ 一次面接 ⇒ 適性検査・現場実習(2日間)⇒ 最終面接(役員面接)⇒ 内定
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
企業応援センターかわさき