top image
  • 職種検索
  • 【雇用形態・職種別求人】一覧
  • 【雇用形態・職種】一覧

[相模原市緑区]緑区福祉型児童発達支援センターいっぽ/児童指導員・保育士(パート・アルバイト)

[相模原市緑区]緑区福祉型児童発達支援センターいっぽ/児童指導員・保育士(パート・アルバイト)

【児童指導員・保育士の募集!】≪車通勤OK≫昇給あり◎「相模原市緑区」

子ども達の成長、自立に喜びを感じられます。 子ども達の発達に合わせた遊びや 課題活動をじっくり実践できる方を歓迎します。 ・週3~5日勤務! ・土日祝日休み ・手当充実 ご希望の働き方はお気軽にご相談ください! 神奈川県内に約130か所の 事業所を持つ社会福祉法人を運営しています。 安心の手厚いサポートがあります。
求人カテゴリー
【パート・アルバイト】児童指導員
事業所名
児童発達支援センターいっぽ
勤務地エリア
〒252-0137
神奈川県相模原市緑区緑区二本松2-56-4

JR橋本駅よりバス「上の原」下車徒歩5分
転勤の可能性
なし
職種
児童指導員・保育士
雇用形態
アルバイト, パート
給与情報
時給1,372円~(処遇改善費を含む)
仕事内容
【放課後等デイサービス】
 ・小学校1年生~の発達に心配のあるお子さんを対象としたグループ指導
 ・簡単なPC作業
 ・送迎添乗(可能な方は送迎業務)

【送迎範囲】相模原市内 【送迎車種】キャラバン、セレナ

その他児童指導員業務全般


知的障がいや発達障がいといった、発達につまずきのあるお子さんを対象とした児童発達支援センターで、
学齢児の放課後デイサービスの仕事に参加してみませんか?

放課後デイサービスでは、学齢期のお子さんたちと一緒に体を動かしたり外出したり、
職員は、お子さんの生活経験を広げていくサポートをしています。

ご家族とともにお子さんの成長を見守っていく、とてもやりがいのあるお仕事です。
職員も仕事に喜びを感じながら、チームで子どもたちの自立に向けた支援を行っていきたいと思っています。
子どもの発達に合わせた遊びや活動をじっくり実践いただける方でしたら大歓迎!ご応募お待ちしています。

業務の変更の範囲:変更なし
応募条件
児童指導員任用資格または保育士資格

【児童指導員任用資格とは】
・大学または大学院で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかに関する学部・研究科・学科・専攻を卒業
・小・中・高いずれかの教員免許をお持ちの方
・児童福祉施設での実務経験
・地方厚生局長等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業
・社会福祉士や精神保健福祉士の資格をお持ちの方
勤務時間
週3~5日
 ①10:30~19:30(休憩60分)
 ②13:30~19:00(休憩60分)

※①・②から選択可
休日
土曜日、日曜日、祝日

週休2日制
福利厚生
昇給(年1回)
交通費支給(上限45,000円/月)
※徒歩・自転車通勤の方にも支給あり(社内規定あり)
※マイカー通勤OK(駐車場代一部自己負担あり)
加入保険
各種社会保険完備(勤務時間による)
試用期間
なし
契約期間
毎年10月~翌9月(原則更新)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
備考
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
勤務地
緑区福祉型児童発達支援センターいっぽ