top image
  • 職種検索
  • 【雇用形態・職種別求人】一覧
  • 【雇用形態・職種】一覧

保育士(新卒)

保育士(新卒)

県央福祉会/新卒保育士】神奈川県内10園運営!年間休日126日・賞与4.4ヶ月分!福利厚生もバッチリ◎

「子どもの人生も、あなたの人生も、共に育てる場所へ」 「福祉と保育、どちらも実現したいあなたへ。県央福祉会だからできる、保育の“もう一歩”。」

🌱県央福祉会について🌱

★社会福祉法人 県央福祉会 は“どんな人の人生も肯定される社会を目指して” を  ミッションに、福祉・保育・支援を包括的に展開。 ★事業所数 約120か所以上(うち保育園10園)、職員数 約1,900名以上と、  大きなネットワークを持つ法人。 🌟魅力🌟 ✅職員育成・待遇制度が充実 ✅幅広い福祉領域の知見・研修あり ✅ライフステージに応じた勤務継続も◎(育児・介護制度も完備) ✅安心して“保育を続けたい人”に選ばれています

🌱求める人物像🌱

✅ 子どもと「心を向き合える」人 ✅ 新しい環境でも柔軟に学べる人 ✅ 他部署・異分野と協働できるコミュ力ある人 ✅ 福祉・保育の垣根を越えて支援を考えたい人
求人カテゴリー
新卒採用(常勤)
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
★神奈川県内の保育園となります★

≪相模原市≫(2園)
あさみどり保育園・若松こども園

≪大和市≫(2園)
西つるま保育園・こどもの城ななつぼし

≪座間市≫(1園)
緑ケ丘もえぎ保育園

≪藤沢市≫(5園)
湘南台南保育園・湘南あかね保育園・善行あさぎ台保育園・石上保育園・辻堂ももはな保育園
転勤の可能性
県央福祉会の別事業所
職種
保育士
雇用形態
新卒, 正社員
給与情報
短大・専門学校新卒 262,000円(処遇向上手当等含む)、大学新卒 264,000円(処遇向上手当等含む)
給与備考
・2年制…262,000円
・3年制…263,000円
・4年制…264,000円
・修 士…270,000円
・博 士…277,500円
仕事内容
▼当法人が運営する保育園での保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
・保護者対応など保育士業務全般

変更の範囲:法人の定める業務
応募条件
学歴:短大卒以上
資格:保育士
勤務時間
▼週5日勤務
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※上記はシフト例になります。詳細は配属先によります。
休日
週休2日制(土日祝出勤の場合振休あり)

夏季休暇(5日間)
冬期休暇(4日間)
年間休日:126日
特別有給休暇(結婚・忌引・勤務年数によるリフレッシュ休暇)
特別休暇(出産・育児・介護)
福利厚生
昇給 年1回
賞与 年2回:(昨年度実績4.4ヵ月分)
交通費支給(上限45,000円)
住宅手当支給(上限27,000円)
借上社宅制度あり(要件あり)
扶養手当
資格取得貸付制度有り
育児短時間勤務あり
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
産休・育休制度
介護休暇制度
介護休業制度
加入保険
各種社会保険完備
試用期間
試用期間あり:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
採用までの流れ
書類審査(履歴書・職務経歴書)⇒ 一次面接 ⇒ 適性検査・現場実習(2日間)⇒ 最終面接(役員面接)⇒ 内定
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
勤務地
社会福祉法人県央福祉会