top image
  • 職種検索
  • 【雇用形態・職種別求人】一覧
  • 【雇用形態・職種】一覧

支援員(副主任・サビ菅)/アクトかにがや

支援員(副主任・サビ菅)/アクトかにがや
求人カテゴリー
【中途採用】支援員(日中支援)
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
〒213-0026
神奈川県 川崎市高津区 久末1776-1
転勤の可能性
県央福祉会の別事業所
職種
支援員
雇用形態
正社員
給与情報
月給 259,000円 〜 279,500円
給与備考
【内訳】
処遇向上手当、役職手当を含む。
※上記に通勤手当・住宅手当・時間外手当等は含みません
※試用期間3か月(労働条件に変動なし)
※固定残業代なし
※雇用期間の定めなし

【モデル給与】
■当法人勤続10年(4大卒・国家資格あり・主任)
 月給:313,000円~
 年収:4,686,600円~
 ≪内訳≫
  基本給+処遇向上手当+資格手当+家賃手当(世帯主 持家)+役職手当+扶養(子1名)

■当法人勤続15年(4大卒・国家資格あり・課長)
 月給:406,500円~
 年収:6,189,200円~
≪内訳≫
  基本給+処遇向上手当+資格手当+家賃手当(世帯主 持家)+役職手当+扶養(子2名)

■当法人勤続20年(4大卒・国家資格あり・所長)
 月給:470,500円~
 年収:7,093,600円~
≪内訳≫
  基本給+処遇向上手当+資格手当+家賃手当(世帯主 持家)+役職手当+扶養(子2名+配偶者)
仕事内容
【障がいのある利用者さんの日中活動を支援している事業所です】
・日中活動(軽運動、制作活動、音楽)の支援
・男性利用者さんの入浴、食事、排泄の介助
・送迎、送迎添乗など支援員業務全般
  運転範囲:川崎市高津区・中原区 車種:キャラバン リフト車
・個別支援計画の作成等、サービス管理責任者の業務全般

定員:20名

変更の範囲:法人の定める業務
応募条件
【学歴】短大・専門卒業以上
【資格】サービス管理責任者・自動車運転免許 必須
勤務時間
▼週5日
月~金 8:30~17:30(休憩60分)
※土曜日の勤務をお願いすることがあります(振替休あり)
休日
週休2日制

夏季休暇(5日間)
冬期休暇(4日間)
年間休日:126日
特別有給休暇(結婚・忌引・勤務年数によるリフレッシュ休暇)
特別休暇(出産・育児・介護)
福利厚生
昇給 年1回
賞与 年2回(昨年度実績:4.4ヶ月分)
通勤手当(上限45,000円)
住宅手当(上限27,000円)
扶養手当、時間外手当、資格手当
資格取得貸付制度有り
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
企業型拠出年金制度あり
加入保険
各種社会保険完備
試用期間
試用期間あり:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
採用までの流れ
書類審査(履歴書・職務経歴書)⇒ 一次面接 ⇒ 適性検査・現場実習(2日間)⇒ 最終面接(役員面接)⇒ 内定
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
アクトかにがや