• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

「開発・設計」(募集している勤務地:兵庫/姫路工場)

「開発・設計」(募集している勤務地:兵庫/姫路工場)
求人カテゴリー
開発・設計
募集の背景
特に「電気回路設計の経験者」を歓迎!
毎年市場が拡大する中、多岐にわたる製品ラインナップのさらなる拡充とお客様からのご要望にスピーディに応えていくため、開発・設計部門の強化を図るべく、キャリア採用を実施いたします。
仕事内容
【当社について】
私たちは、日本を代表するグローバルブランド「東芝」のグループ企業。国内では昇降機マーケットで約1/4のシェアを獲得、また、中国、東南アジア、インド、中東に事業を展開しています。
今般、製品ラインナップのさらなる拡充と、お客様からのご要望にスピーディに応えていくため、開発・設計職の募集を実施することとなりました。あなたの経験を活かし、当社の看板技術者として活躍して頂けることを期待しています。

【お任せする仕事は…】
適性・希望に合わせて以下のいずれかの業務をお任せします。

◆電気設計
 ・エスカレーター制御装置のお客様仕様に合わせた回路設計
 ・エスカレーターのリニューアル向け制御装置の開発
  (最新機種との組み合わせ設計、モジュール化含む)
 
「安全性」を何より優先している当社では、1人でいきなり業務をお任せすることはありません。まずは先輩エンジニアとチームを組んで業務を行います。頼れる彼らも、始めは多くが未経験からのスタートでした。分からないことは、なんでも聞いてください。

年間休日126日(完全週休2日制:土日祝)、住宅手当ほか各種手当や制度など東芝グループならではの充実した職場環境のもとで腕を磨くことができます。しっかり働き、しっかり休むことができる職場風土です。エンジニアを大切にする東芝ならではの働き方を実感できます。

これまで東芝エレベータを支えてきた高い技術を次はあなたが受け継いでさらに磨いていって下さい。私たちには腕利きのエンジニアが大勢います。そうした方々から直接、技と心を学んで頂き、ゆくゆくは、あなたが当社の看板技術者となって活躍してもらいたいと期待します。定着率の高い職場環境ですので、腰を落ち着けて働くことができる会社です。
求める人材
工業高校・高専・大卒以上◆機械設計または電気設計のいずれかの経験がある方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

以下のいずれかに該当する方
◆機械工学の基礎知識(材料力学、機械設計製図)と3DCADのスキルがある方
◆電気回路・ソフトウェアの開発・設計・試験の経験がある方

歓迎する経験
◆原価管理 予実算管理
◆各種プロジェクトのマネジメント
◆海外拠点(工場)の立上
◆英語を使用した業務の経験
勤務地
【東芝エレベータ(株)姫路工場】
兵庫県姫路市網干区浜田1000番地
(1) JR 姫路駅よりJR山陽本線西行き網干駅下車、車で15分
(2) 山陽電鉄網干駅より車で5分
勤務時間
8:00~16:45(所定労働時間7時間45分、休憩時間60分)
フレックスタイム制あり(入社3か月後より適用可)
(コアタイム11:15~14:00、フレキシブルタイム05:30~11:15、14:00~22:00)
※テレワークあり(出社比率は職場により異なります)

★1分単位で時間外手当(割増率は法定を上回る130%)を支給します。
★さらなる時間外削減・休暇取得のため、働き方改革を推進中です。
給与
■月給:23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
■入社時の想定年収:435万円~650万円
※これまでのキャリアや資格、スキルを十分に考慮の上、決定致します。
試用期間:3か月(試用期間の間も給与等処遇は同条件)
昇給・賞与
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回(7月、12月)
諸手当
■通勤手当
■住宅費補助
■育成手当
■時間外手当(1分単位で支給)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
126日(2025年度実績)

【有給休暇】
18日~24日
※初年度18日(入社月により増減あり)/2年目22日/3年目以降24日
 翌年度へ繰り越し可(最大48日)

・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・介護休暇
・看護休暇
・ステップアップ休暇(勤続5年毎に5日付与)
福利厚生
■各種社会保険完備
■独身寮・社宅完備(転勤時のみ)
■提携保養宿泊施設
■東芝グループ保険
■財形貯蓄
■退職金制度
■企業型確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■雇用延長制度
■各種研修制度
※「キャリア採用者導入教育」を始め、「集合研修」「階層別研修」「オンライン研修」など、多彩な研修を用意。自分の能力に応じて受けたい研修を受講できます。
勤務地
姫路工場