【第二新卒・未経験歓迎】ITサポート/熊本
求人カテゴリー
熊本オフィス採用
雇用形態
正社員
試用期間
有:6ヶ月(条件・待遇に変動なし)
仕事内容
【仕事内容】
当社システムをご利用いただくお客様環境のサーバーにアクセスし、各種サポート作業を行います。
具体的には、コンサルティング部門やカスタマーサポート部門から依頼を受けて、サーバー上の作業を担当します。お客様と直接やり取りすることはなく、社内の担当者と連携しながら進めていただく業務です。
また、当社は会計製品を扱っているため、法改正等に伴う製品のバージョンアップ対応も行います。既存のお客様環境に対してバージョンアップ作業を実施するケースもあり、その際には新しい知識や手順をキャッチアップしながら対応いただきます。
*お客様先への訪問や常駐はありません。
*研修や教育の機会があるため、未経験の方でも安心してスタートできます。
【このポジションの魅力】
・熊本にいながら、日本中の大手企業のシステムサポートに携われる
・先輩の指導やフォローがあるため、未経験からでも安心してスタートできる
・フレックス制度や多様な働き方に対応し、長く働き続けられる環境がある
当社システムをご利用いただくお客様環境のサーバーにアクセスし、各種サポート作業を行います。
具体的には、コンサルティング部門やカスタマーサポート部門から依頼を受けて、サーバー上の作業を担当します。お客様と直接やり取りすることはなく、社内の担当者と連携しながら進めていただく業務です。
また、当社は会計製品を扱っているため、法改正等に伴う製品のバージョンアップ対応も行います。既存のお客様環境に対してバージョンアップ作業を実施するケースもあり、その際には新しい知識や手順をキャッチアップしながら対応いただきます。
*お客様先への訪問や常駐はありません。
*研修や教育の機会があるため、未経験の方でも安心してスタートできます。
【このポジションの魅力】
・熊本にいながら、日本中の大手企業のシステムサポートに携われる
・先輩の指導やフォローがあるため、未経験からでも安心してスタートできる
・フレックス制度や多様な働き方に対応し、長く働き続けられる環境がある
応募要件
【MUST】以下全てに当てはまる方
・円滑なコミュニケーションがとれる方
・主体的に責任感を持って仕事ができる方
・集中力をもって正確に作業ができる方
【WANT】
・経理、会計に関する知識
・サーバーの保守、運用に関する知識
・IT業界での経験
・円滑なコミュニケーションがとれる方
・主体的に責任感を持って仕事ができる方
・集中力をもって正確に作業ができる方
【WANT】
・経理、会計に関する知識
・サーバーの保守、運用に関する知識
・IT業界での経験
募集人数
1名
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間例:10:00~19:00
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間例:10:00~19:00
給与情報
・予定年収:320万~(賞与年2回を含む)
※月給22万円~(時間外が発生した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
・手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
※月給22万円~(時間外が発生した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
・手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
加入保険
厚生年金, 健康保険, 雇用保険, 労災保険
福利厚生
・福利厚生カフェテリアプラン
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・財形貯蓄制度
・持株会制度
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・財形貯蓄制度
・持株会制度
テレワーク主体の働き方
当社ではテレワーク主体の働き方を推奨しておりますが、本ポジションは業務の性質上、原則としてフル出社となります。
※勤務事業所に出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円)
※勤務事業所に出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円)
受動喫煙防止措置
あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」
選考フロー
書類選考→面接3回→適性検査→内定
勤務地
熊本オフィス
【第二新卒・未経験歓迎】カスタマーサポート/熊本
求人カテゴリー
熊本オフィス採用
雇用形態
正社員
試用期間
有:6ヶ月(条件・待遇に変動なし)
仕事内容
当社システムを導入しているお客様からの問い合わせや質問にチャットで回答します。
また、製品をご利用いただくお客様に対して、設定や検証作業など、問題なくシステムを利用できるようにサポートまで行います。
<仕事の流れ>
マニュアルや指示に沿った作業からスタートできます。
顧客からチャットで問い合わせがくる。
▼
マニュアルを参照してチャットで返信。
▼
定型文だけでは難しい場合、
チャットでお客様のお困りごとを伺い、回答を作成。
先輩のチェックを受けて送信。
【このポジションの魅力】
<ステップアップ研修>
入社後は約6ヶ月のステップアップ研修があります。
ステップをクリアするごとに必要な知識が身につき、給与もアップします。
ステージ1:IT基礎、会計基礎
▼
ステージ2:会計ソフトを利用した経理業務の理解
▼
ステージ3:顧客課題の本質を掴むためのコンサルティング研修
▼
ステージ4:配属先に即した研修
また、製品をご利用いただくお客様に対して、設定や検証作業など、問題なくシステムを利用できるようにサポートまで行います。
<仕事の流れ>
マニュアルや指示に沿った作業からスタートできます。
顧客からチャットで問い合わせがくる。
▼
マニュアルを参照してチャットで返信。
▼
定型文だけでは難しい場合、
チャットでお客様のお困りごとを伺い、回答を作成。
先輩のチェックを受けて送信。
【このポジションの魅力】
<ステップアップ研修>
入社後は約6ヶ月のステップアップ研修があります。
ステップをクリアするごとに必要な知識が身につき、給与もアップします。
ステージ1:IT基礎、会計基礎
▼
ステージ2:会計ソフトを利用した経理業務の理解
▼
ステージ3:顧客課題の本質を掴むためのコンサルティング研修
▼
ステージ4:配属先に即した研修
応募要件
【MUST】以下全てに当てはまる方
◆円滑なコミュニケーションがとれる方
◆主体的に責任感を持って仕事ができる方
◆集中力をもって正確に作業ができる方
◆円滑なコミュニケーションがとれる方
◆主体的に責任感を持って仕事ができる方
◆集中力をもって正確に作業ができる方
募集人数
3名
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間例:9:30~18:30
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間例:9:30~18:30
給与情報
予定年収:301万~500万円(賞与年2回を含む)
※月給21万円 ~ 35万円(時間外が発生した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
※月給21万円 ~ 35万円(時間外が発生した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
加入保険
厚生年金, 健康保険, 雇用保険, 労災保険
福利厚生
・福利厚生カフェテリアプラン
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・財形貯蓄制度
・持株会制度
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・財形貯蓄制度
・持株会制度
テレワーク主体の働き方
・勤務事業所に出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円)
※住居が遠方の場合、航空機、新幹線または特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は月額上限24,000円となっております。万が一上限額を超えた場合は自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
※住居が遠方の場合、航空機、新幹線または特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は月額上限24,000円となっております。万が一上限額を超えた場合は自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
受動喫煙防止措置
あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」
選考フロー
書類選考→面接3回→適性検査→内定
勤務地
熊本オフィス
【第二新卒・未経験歓迎】QAエンジニア/熊本
求人カテゴリー
熊本オフィス採用
雇用形態
正社員
試用期間
有:6ヶ月(条件・待遇に変動なし)
仕事内容
当社製品の大手企業向けERP『HUE』シリーズの品質保証のため、出荷する機能のテストや検品を行なうエンジニアの仕事です。
<具体的な仕事内容>
■ユーザー目線での動作確認
■使い勝手の良いレスポンスや画面UIになっているかの確認
■当社製品に合わせた効率的な自動テストツールの開発
■データ分析に基づいた傾向から対策や教育を講じる
より便利で安定した製品をお客様へお届けするために、様々な品質保証を担当。開発者がミスを起こしにくいインフラを構築して提供するなど、単純なテストや検品だけではなく、品質改善のために幅広い活動を行なうのも当社エンジニアの特徴です。
【このポジションの魅力】
<ステップアップ研修>
入社後は約6ヶ月のステップアップ研修があります。
ステップをクリアするごとに必要な知識が身につき、給与もアップします。
ステージ1:IT基礎、会計基礎
▼
ステージ2:会計ソフトを利用した経理業務の理解
▼
ステージ3:顧客課題の本質を掴むためのコンサルティング研修
▼
ステージ4:配属先に即した研修
<具体的な仕事内容>
■ユーザー目線での動作確認
■使い勝手の良いレスポンスや画面UIになっているかの確認
■当社製品に合わせた効率的な自動テストツールの開発
■データ分析に基づいた傾向から対策や教育を講じる
より便利で安定した製品をお客様へお届けするために、様々な品質保証を担当。開発者がミスを起こしにくいインフラを構築して提供するなど、単純なテストや検品だけではなく、品質改善のために幅広い活動を行なうのも当社エンジニアの特徴です。
【このポジションの魅力】
<ステップアップ研修>
入社後は約6ヶ月のステップアップ研修があります。
ステップをクリアするごとに必要な知識が身につき、給与もアップします。
ステージ1:IT基礎、会計基礎
▼
ステージ2:会計ソフトを利用した経理業務の理解
▼
ステージ3:顧客課題の本質を掴むためのコンサルティング研修
▼
ステージ4:配属先に即した研修
応募要件
【MUST】以下全てに当てはまる方
◆円滑なコミュニケーションがとれる方
◆主体的に責任感を持って仕事ができる方
◆集中力をもって正確に作業ができる方
◆円滑なコミュニケーションがとれる方
◆主体的に責任感を持って仕事ができる方
◆集中力をもって正確に作業ができる方
募集人数
3名
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間例:9:30~18:30
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間例:9:30~18:30
給与情報
予定年収:301万~500万円(賞与年2回を含む)
※月給21万円 ~ 35万円(時間外が発生した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
※月給21万円 ~ 35万円(時間外が発生した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
加入保険
厚生年金, 健康保険, 雇用保険, 労災保険
福利厚生
・福利厚生カフェテリアプラン
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・財形貯蓄制度
・持株会制度
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・財形貯蓄制度
・持株会制度
テレワーク主体の働き方
・勤務事業所に出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円)
※住居が遠方の場合、航空機、新幹線または特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は月額上限24,000円となっております。万が一上限額を超えた場合は自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
※住居が遠方の場合、航空機、新幹線または特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は月額上限24,000円となっております。万が一上限額を超えた場合は自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
受動喫煙防止措置
あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」
選考フロー
書類選考→面接3回→適性検査→内定
勤務地
熊本オフィス
オープンポジション
求人カテゴリー
オープンポジション
仕事内容
応募職種に悩まれる場合はこちらからご登録ください。
当社にてご登録いただいた書類を確認し、現在募集中の職種の中からポジションを提案させていただきます。
当社にてご登録いただいた書類を確認し、現在募集中の職種の中からポジションを提案させていただきます。