【未経験可】ERPパッケージ製品 プロダクトエンジニア/東京・大阪(フルリモート可)
当社はERPパッケージ「HUE PJM」シリーズを展開し、
企業の生産性向上や働き方改革を支えるプロダクト開発を推進しています。
設計から実装、運用まで幅広く携わることで、多様な経験とスキルを積み重ねられる環境です。
チャレンジを歓迎する文化のもと、自ら挑戦し続けることで成長を実感し、
仲間と共に成果を生み出していきませんか?
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
当社、株式会社ワークスアプリケーションズ・フロンティア(WAPF)は、
2021年4月に株式会社ワークスアプリケーションズ(WAP)の
100%子会社として設立されました。
2022年12月にWAPよりマネジメント・バイアウト(MBO)する形で独立し、
成長の加速を目指す新たなステージに挑戦しています。
主にERPパッケージソフトウェアのHUE PJM*シリーズに係る事業を展開しております。
事業拡大に伴いプロダクトの成長をさらに加速させるため、新たなメンバーを募集します。
*建設業向けプロジェクト統合管理: PJM
= ProJect integration Management system For Construction Contractors(旧SCM)
【業務内容】
(雇入れ直後)
HUE PJMシリーズの開発・保守を通じて、単なるプログラミングだけではなく、
製品をサービスとして育てる経験が積むことができます。
開発から運用まで幅広く関わりながら、
顧客の業務効率化や働き方改革に直結するプロダクトを共に創っていくポジションです。
このポジションでは、技術力とサービス視点を両方磨き、
プロダクト全体に責任を持つエンジニアとして成長できます。
■新規機能の開発・改善・強化を通じたプロダクト価値向上(提案・設計・実装・テスト)
■安定化・コスト最適化 を実施(AWSなどの製品インフラ)
■目標値策定・改善 を通じて顧客体験を向上(SLOなど)
■顧客対応を通じて製品の価値向上に貢献
(変更の範囲)
当社における各種業務全般
【HUE PJMシリーズの利用言語/アーキテクチャ】
■開発言語
Java,HTML,CSS,JavaScript,TypeScriptなど
■アーキテクチャ
AWS,Kubernetes,NGINX,Angular,Spring Framework,Amazon Aurora(MySQL),
Apache Cassandra,Elasticsearch,Apache Spark,Apache Hadoopなど
■開発環境・利用ツール
Eclipse, GitLab, Nexus, Jenkins, Maven, Tomcatなど
【このポジションの魅力】
■プロダクト全体に関わる経験が積める
・単なるコード実装だけでなく、
設計、改善、運用、顧客対応まで上流から下流まで幅広く携わることが可能。
・製品を「サービス」として育てる視点を持つことで、
エンジニアとしての視野が広がる。
■企業の生産性や働き方改革に直接貢献
・作ったプロダクトが顧客の業務効率化の実現に直結。
・自分の仕事の成果が、企業や社会にリアルに影響するやりがい。
■顧客と近い距離で仕事ができる
・製品に関わる顧客対応を通じて、ユーザー体験を意識した改善提案が可能。
・技術力とコミュニケーション力を両方活かせる。
【チーム/働く環境の魅力】
■「クリティカルワーカー」として活躍できる環境
・チャレンジを主体的に提案・実行でき、それを支援する組織文化が根付いています。
・営業、コンサル、SREなど、
部門を超えて会社全体で一丸となって取り組むことができる環境です。
2021年4月に株式会社ワークスアプリケーションズ(WAP)の
100%子会社として設立されました。
2022年12月にWAPよりマネジメント・バイアウト(MBO)する形で独立し、
成長の加速を目指す新たなステージに挑戦しています。
主にERPパッケージソフトウェアのHUE PJM*シリーズに係る事業を展開しております。
事業拡大に伴いプロダクトの成長をさらに加速させるため、新たなメンバーを募集します。
*建設業向けプロジェクト統合管理: PJM
= ProJect integration Management system For Construction Contractors(旧SCM)
【業務内容】
(雇入れ直後)
HUE PJMシリーズの開発・保守を通じて、単なるプログラミングだけではなく、
製品をサービスとして育てる経験が積むことができます。
開発から運用まで幅広く関わりながら、
顧客の業務効率化や働き方改革に直結するプロダクトを共に創っていくポジションです。
このポジションでは、技術力とサービス視点を両方磨き、
プロダクト全体に責任を持つエンジニアとして成長できます。
■新規機能の開発・改善・強化を通じたプロダクト価値向上(提案・設計・実装・テスト)
■安定化・コスト最適化 を実施(AWSなどの製品インフラ)
■目標値策定・改善 を通じて顧客体験を向上(SLOなど)
■顧客対応を通じて製品の価値向上に貢献
(変更の範囲)
当社における各種業務全般
【HUE PJMシリーズの利用言語/アーキテクチャ】
■開発言語
Java,HTML,CSS,JavaScript,TypeScriptなど
■アーキテクチャ
AWS,Kubernetes,NGINX,Angular,Spring Framework,Amazon Aurora(MySQL),
Apache Cassandra,Elasticsearch,Apache Spark,Apache Hadoopなど
■開発環境・利用ツール
Eclipse, GitLab, Nexus, Jenkins, Maven, Tomcatなど
【このポジションの魅力】
■プロダクト全体に関わる経験が積める
・単なるコード実装だけでなく、
設計、改善、運用、顧客対応まで上流から下流まで幅広く携わることが可能。
・製品を「サービス」として育てる視点を持つことで、
エンジニアとしての視野が広がる。
■企業の生産性や働き方改革に直接貢献
・作ったプロダクトが顧客の業務効率化の実現に直結。
・自分の仕事の成果が、企業や社会にリアルに影響するやりがい。
■顧客と近い距離で仕事ができる
・製品に関わる顧客対応を通じて、ユーザー体験を意識した改善提案が可能。
・技術力とコミュニケーション力を両方活かせる。
【チーム/働く環境の魅力】
■「クリティカルワーカー」として活躍できる環境
・チャレンジを主体的に提案・実行でき、それを支援する組織文化が根付いています。
・営業、コンサル、SREなど、
部門を超えて会社全体で一丸となって取り組むことができる環境です。
応募条件
【MUST】以下に当てはまる方
■ビジネスレベルでの日本語力
・お客様との日本語でのコミュニケーションが発生するため、
日本語能力試験N1または同等の日本語力を有する方
【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します
■歓迎する技術スキル
・システムの設計、開発、検証経験・知見(規模・言語は問いません)
・要件定義、外部設計、内部設計、テスト計画書作成の経験・知見
・Javaによる開発経験
・HUE PJMシリーズの利用言語/アーキテクチャに関する知見 *仕事内容に記載
■歓迎する業務知識・ソフトスキル
・原価管理、会計の業務知識、建設業界の業務知識
・コミュニケーションスキル
・英語力
【求める人材像】
■失敗を恐れず積極的にチャレンジできる方
■新しい知識や業務知識の習得に意欲的な方
■論理的思考で物事の本質を捉え、課題に対して主体的に改善へ取り組める方
■自発的にPDCAを回し、再現性ある成果を積み上げられる方
■期限や目標を意識し、責任感を持って行動できる方
■ビジネスレベルでの日本語力
・お客様との日本語でのコミュニケーションが発生するため、
日本語能力試験N1または同等の日本語力を有する方
【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します
■歓迎する技術スキル
・システムの設計、開発、検証経験・知見(規模・言語は問いません)
・要件定義、外部設計、内部設計、テスト計画書作成の経験・知見
・Javaによる開発経験
・HUE PJMシリーズの利用言語/アーキテクチャに関する知見 *仕事内容に記載
■歓迎する業務知識・ソフトスキル
・原価管理、会計の業務知識、建設業界の業務知識
・コミュニケーションスキル
・英語力
【求める人材像】
■失敗を恐れず積極的にチャレンジできる方
■新しい知識や業務知識の習得に意欲的な方
■論理的思考で物事の本質を捉え、課題に対して主体的に改善へ取り組める方
■自発的にPDCAを回し、再現性ある成果を積み上げられる方
■期限や目標を意識し、責任感を持って行動できる方
雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
※標準労働時間:1日8時間
給与情報
予定年収:360万円 ~ 500万円(賞与年2回分を含む)
月給:24.5万円 ~ 34.1万円
※実働に応じて、別途残業代を支給致します。
※経験・能力・前給等を考慮して、給与のご提示を致します。
※給与改定:年2回
月給:24.5万円 ~ 34.1万円
※実働に応じて、別途残業代を支給致します。
※経験・能力・前給等を考慮して、給与のご提示を致します。
※給与改定:年2回
福利厚生
・フレックス勤務制度
・FAMOサポート制度(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与 等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。
・介護休業制度
・表彰制度
・エンゲージメントサーベイ
・福利厚生カフェテリアプラン
・積立有給休暇(失効した年次有給休暇を私傷病欠勤時の特別有給休暇として積み立て可能)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等)
・Works Pension Plan(WPP)制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・FAMOサポート制度(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与 等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。
・介護休業制度
・表彰制度
・エンゲージメントサーベイ
・福利厚生カフェテリアプラン
・積立有給休暇(失効した年次有給休暇を私傷病欠勤時の特別有給休暇として積み立て可能)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等)
・Works Pension Plan(WPP)制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
休日
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
年次有給休暇、夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
年次有給休暇、夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
受動喫煙防止措置
あり(屋内原則禁煙・喫煙専用室設置)
働き方
【就業場所】
(雇入れ直後)
労働者の自宅(当社就業規則にて定めるところによる)及び、所属事業所
(変更の範囲)
会社の定める場所
【テレワーク主体の働き方について】
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、
場所にとらわれない働き方を実現することができます。
居住場所は国内であれば原則自由ですが(海外居住でのテレワークは原則不可)、
業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。
また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、
通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。
・所属事業所に出社した日数分の通勤費を実費で支給(月額上限24,000円)
※住居が遠方の場合、航空機、新幹線又は特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)
※フルタイム勤務の場合
(雇入れ直後)
労働者の自宅(当社就業規則にて定めるところによる)及び、所属事業所
(変更の範囲)
会社の定める場所
【テレワーク主体の働き方について】
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、
場所にとらわれない働き方を実現することができます。
居住場所は国内であれば原則自由ですが(海外居住でのテレワークは原則不可)、
業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。
また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、
通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。
・所属事業所に出社した日数分の通勤費を実費で支給(月額上限24,000円)
※住居が遠方の場合、航空機、新幹線又は特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)
※フルタイム勤務の場合
勤務地
東京本社, 大阪オフィス