• トップ

トップ

求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
9件の検索結果が見つかりました。
イベントプロデューサー(G)
求人カテゴリー
中途採用 1PU
募集職種
イベントプロデューサー(G)
募集背景
即戦力人材の確保と育成により体制強化を図り、確実な案件獲得/拡大を目指すため
業務内容
(雇入れ直後)
米世界的大手IT企業のイベントスペース領域におけるプロデュース業務
・クライアントとのコミュニケーションによる業務推進
・イベント及びスペース企画の立案
・プロジェクトのプロデュース及び制作推進
・映像制作のプロデュース/進行マネジメント
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
Office系ソフト(Word/Excel/PowerPoint)を実践レベルで使用できること。
状況に合わせた対話ができるコミュニケーション能力を有していること。
留学経験などでの英語スキル
プロジェクトマネジメントスキルを有すること。

■歓迎条件:
グローバル企業などとの英語を使用した業務推進実績
プロジェクトでのプロデュース及びプロジェクトマネジメントなどの業務経験者歓迎。
イベント会社、PR会社、企業広報などでのイベントや各種プロモーション企画の立案、実施経験者。
営業経験者歓迎。
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
労働時間区分:裁量労働制勤務
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
イベントプロデューサー
求人カテゴリー
中途採用 1PU
募集職種
イベントプロデューサー P3
募集背景
即戦力人材の確保と育成により体制強化を図り、確実な案件獲得/拡大を目指すため
業務内容
(雇入れ直後)
大手自動車メーカーのイベントプロモーションにおける制作業務。新型車発表会、大型展示会、体験試乗会、販売店表彰式、懇親会パーティ等

具体的には…・イベント企画立案・イベント制作時におけるクライアントとの調整業務・各協力会社との制作業務・全体推進管理・イベント現場での施工管理・運営管理・進行管理

(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
◎クライアントと円滑に対話ができるコミュニケーション能力を有する方を希望。
〇イベント制作会社、PR会社等でのイベントプロモーション企画作業・プロジェクトマネージメント経験者。
〇企業・自治体等でのイベント・プロモーション経験者。
〇オフィス系ソフト(エクセル、ワード、パワーポイント等)のスキルを有すること。
資格
不要
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~1000万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
労働時間区分:裁量労働制勤務
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
テクニカルディレクター
求人カテゴリー
中途採用 1BCU
募集職種
テクニカルディレクター
募集背景
コロナ禍以降、必要不可欠、且つ多様化するオンライン・デジタル・メタバース領域において、また2025大阪万博、Japan Mobility Showをはじめとする各種大型案件に対応するため、「システムテクノロジー」「デジタルコンテンツ」「映像コンテンツ」の業界経験者、特に、現場を推進する時期リーダーとなりうる人材を募集します。
業務内容
(雇入れ直後)
・イベント・展示会・展示施設等において、映像・音に関わるシステム・テクニカル
 関連の制作ディレクション業務
・経験や収集した知見を基に大型イベント等でのシステム制御関連全般
 (プロジェクションマッピング含む)を担当
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
・専門的な知見を持つ方(業界従事3年以上のキャリア保持の方)
・代理店やクライアントに対して提案業務を行った経験を持つ方。
・企画・プレゼンテーション・予算管理・工程管理・制作進行まで、
 ディレクション力・プロデュース力を併せ持つ方を希望

■歓迎条件:
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・クライアント、現場双方とのコミュニケーションにおいて臨機応変に対応可能な
 意識をお持ちの方
・ビジョンをもち、新しいソリューション開発や稼ぎ方などに前向きに取り組める方
資格
必要なし
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
裁量労働制(専門業務型)により、7時間勤務したものとみなす。
休日労働を命ずることがある。
休憩60分
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
デジタルコンテンツディレクター
求人カテゴリー
中途採用 1BCU
募集職種
デジタルコンテンツディレクター
募集背景
コロナ禍以降、必要不可欠、且つ多様化するオンライン・デジタル・メタバース領域において、また2025大阪万博、Japan Mobility Showをはじめとする各種大型案件に対応するため、「システムテクノロジー」「デジタルコンテンツ」「映像コンテンツ」の業界経験者、特に、現場を推進する時期リーダーとなりうる人材を募集します。
業務内容
(雇入れ直後)
・イベント・展示会・展示施設等において、デジタルを活用したリアル体験、
 企画体験設計や制作ディレクション業務
・リアルイベント・展示施設 × デジタルテクノロジーを活用した体験コンテンツの
 制作ディレクション全般を担当
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
・専門的な知見を持つ方(業界従事3年以上のキャリア保持の方)
・代理店やクライアントに対して提案業務を行った経験を持つ方。
・企画・プレゼンテーション・予算管理・工程管理・制作進行まで、
 ディレクション力・プロデュース力を併せ持つ方を希望

■歓迎条件:
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・クライアント、現場双方とのコミュニケーションにおいて臨機応変に対応可能な
 意識をお持ちの方
・ビジョンをもち、新しいソリューション開発や稼ぎ方などに前向きに取り組める方
資格
■歓迎
アプリケーション:Unity・Unreal Engine
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
裁量労働制(専門業務型)により、7時間勤務したものとみなす。
休日労働を命ずることがある。
休憩60分
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
映像コンテンツディレクター
求人カテゴリー
中途採用 1BCU
募集職種
映像コンテンツディレクター
募集背景
コロナ禍以降、必要不可欠、且つ多様化するオンライン・デジタル・メタバース領域において、また2025大阪万博、Japan Mobility Showをはじめとする各種大型案件に対応するため、「システムテクノロジー」「デジタルコンテンツ」「映像コンテンツ」の業界経験者、特に、現場を推進する次期リーダーとなりうる人材を募集します。
業務内容
(雇入れ直後)
・イベント・展示会・展示施設等において、プロモーション映像・WEB・SNS等の
 映像コンテンツ関連の制作ディレクション業務
・大型イベントでの映像コンテンツの企画設計、
 ディレクション・プロデュース全般を担当
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
・専門的な知見を持つ方(業界従事3年以上のキャリア保持の方)
・代理店やクライアントに対して提案業務を行った経験を持つ方。
・企画・プレゼンテーション・予算管理・工程管理・制作進行まで、
 ディレクション力・プロデュース力を併せ持つ方を希望

■歓迎条件:
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・クライアント、現場双方とのコミュニケーションにおいて臨機応変に対応可能な
 意識をお持ちの方
・ビジョンをもち、新しいソリューション開発や稼ぎ方などに前向きに取り組める方
資格
■歓迎:
編集アプリケーション:Photoshop・Illustrator・Premiere・After Effect等
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
裁量労働制(専門業務型)により、7時間勤務したものとみなす。
休日労働を命ずることがある。
休憩60分
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
エクスペリエンスデザイナー(イベントプランナー)
求人カテゴリー
中途採用 1BCU
募集職種
エクスペリエンスデザイナー
募集背景
今後の業務拡大による人員増強
業務内容
(雇入れ直後)
総合イベントプロデュース業務・イベントプランニング業務
業務内容:企画/プレゼンテーション/制作準備/演出進行/運営/テクニカル/美術造形/予算管理/工程管理/制作進行/現場運営
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
中規模案件以上のイベントのプロデュース経験(BtoB/BtoC問わず)
リアルイベントはもちろんのこと、オンラインイベントのプロデュース経験

・BtoB/BtoC問わず幅広い分野のイベントにおいて、リアル/デジタル双方の手法を用いてワンストップにプロデュースが可能な人物
・上記を前提に、コミュニケーション戦略を踏まえたイベントを企画設計でき、クライアントとのフロントに立って仕事をつくり広げられる人物
資格
■歓迎:
デジタルマーケティングやデータ分析等のWEB/オンライン制作の経験があるかたが望ましい
ウェブ解析士、Googleアナリティクス認定資格
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
裁量労働制(専門業務型)により、7時間勤務したものとみなす。
休日労働を命ずることがある。
休憩60分
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
空間演出プロデューサー
求人カテゴリー
中途採用 1BCU
募集職種
空間演出プロデューサー
募集背景
今後の業務拡大による人員増強
業務内容
(雇入れ直後)
国内外のクライアントを中心とした、空間演出プロデュース業務全般を行っていただきます。
特に、海外におけるイベントや施設開発プロジェクト、外資系クライアントの国内における
プロジェクトを推進いただきます。

・デザインからフィジビリティまでのクライアント提案作業
・クライアントのニーズを満たすプロジェクト作りができるようにクライアントとの信頼関係の構築
・デザイナー及び、プロダクションパートナーのアサインとチーム編成
・プロダクションプロセスにおけるスペース、AVL(映像、音響、照明)の
 包括的な管理と推進(スケジュール、発注、コスト、品質等の管理、現場のマネージメント含む)
・主催者や会場との交渉、申請等
・欧州、米国、アジア、中東でのプロダクションパートナーの新規開拓
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
・クリエイティブな視点を持ち、制作を通じてより良いプロジェクトを行う熱意があり、
海外プロジェクトにおける英語を用いた空間プロデュース、展示プロデュ-スの経験がある方
・代理店やクライアントに対して提案業務を行った経験を持つ方
・企画・プレゼンテーション・予算管理・工程管理・制作進行まで、ディレクション力・プロデュース力を併せ持つ方

■歓迎条件:
・空間演出プロデュースの知識に加えて、AVシステム、照明などの知識を持ち、
 イベントや常設のプロジェクトを実施した経験を持つ方
・CAD,3D,グラフィックソフト等が使用できる方
・前向きで明るい性格の方
・クライアント、現場双方とのコミュニケーションにおいて臨機応変に対応可能な方
資格
■必須:
英語を活用したプロデューサーとしての実務2年以上。
※実務の経験優先の為、TOEIC・TOEFL・IELTS・英検などの受験履歴は不問です。

■歓迎:
・ビジョンをもち、海外プロダクションとの新しいソリューション開発や稼ぎ方などに前向きに取り組める方
・欧州、米国、日本の建築に関連する建築士などの資格/国内における管理技術者資格
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
労働時間区分:裁量労働制勤務
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
イベントプロデューサー
求人カテゴリー
中途採用 2PU
募集職種
イベントプロデューサー
募集背景
今後の更なる組織強化と2025年度に向けた新体制構築要員確保の為の増員
業務内容
(雇入れ直後)
1.国策・自治体事業におけるクライアント(中央省庁、自治体等)対応でのフロント業務補佐、及び、国策事業業務設計~実施に至る企画、制作作業。(一部大阪万博関連業務を含む)

2.国策・自治体事業の25年度以降の新たな取り組みに対する対応要員として、また、受託後の関連スタッフ等管理を含めたイベント・スペース系事業領域を中心としたディレクション業務全般。
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
●イベントプロデュース業務
・企画/プレゼンテーション/制作準備/演出進行/運営/テクニカル/施工・造作/予算管理/工程管理/制作進行企画
プロセスから実施制作までをワンストップで対応可能な方を希望。
●BPO業務
・BPO設計、運用、予算管理等、企画から運用、イレギュラー処理などトータルに対応可能な方を希望。

■歓迎条件:
・前向きで明るい性格の方。周囲の方とのコミュニケーション(報・前向きで明るい性格の方。周囲の方とのコミュニケーション(報連相)が対応可能な方。
・商流改革にあわせ、フロント業務も状況により臨機応変に対応可能な意識の持ち主が望ましい。
 (話術、戦術の実行、戦略策定までが補完できれば尚良い)
資格
■歓迎:
・一級・二級建築士
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士

※資格保有者優遇
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用制度あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
労働時間区分:裁量労働制勤務
※配属部署によってはフレックス制勤務になる場合があります
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィス ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)
統括ディレクター(事務局統括)
求人カテゴリー
中途採用 2PU
募集職種
統括ディレクター(事務局統括)
募集背景
新規事務局作業の受託に伴う要員確保の為の増員
業務内容
(雇入れ直後)
■官公庁:補助金事業の受託に伴う事務局作業
  制度設計、業務設計、システム管理・運用、審査業務設計、公募要領・交付規定等作成作業、
  コールセンター設計・運用・問い合わせ分析、計数管理、予算管理・エビデンス収集・保管、
  交付管理、対象製品募集・管理、対象製品カタログ更新、エスカレ対応、
  第三者委員会設定・進行、説明会開催 等
■スタッフの統括管理・推進
(変更の範囲)会社の指示する業務
募集条件
■必須条件:
・事務局所属のスタッフレベルを統括管理推進できる能力をお持ちの方
・BPO設計、運用、予算管理等、企画から運用、イレギュラー処理などトータルに対応可能な方を希望。

■歓迎条件:
・前向きで明るい性格の方。周囲の方とのコミュニケーション(報連相)が対応可能な方。
・商流改革にあわせ、フロント業務も状況により臨機応変に対応可能な意識の持ち主が望ましい。
 (話術、戦術の実行、戦略策定までが補完できれば尚良い)
資格
特に必要なし
選考方法
面接3回
給与
年収:400万~800万円
※給与は、経験や能力に応じて決定します。
雇用形態
有期契約社員 正社員登用可能性あり
契約期間
1年更新(初回契約は3月31日まで)
最長5年
■契約更新は次により判断する
 ・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力
 ・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務時間・形態
労働時間区分:フレックス制勤務
休日休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別有給休暇など
※年次有給休暇は入社時付与 付与日数は入社月・勤続年数による
各種手当
休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、公的資格手当など
社会保険
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
その他
資格取得支援制度、親睦会、生命保険団体割引、保健師常駐、インフルエンザ予防接種補助、健康保険組合や外部委託企業の各種サービス(リゾート契約施設・フィットネスクラブなど)、社有保養所、退職金制度(正社員のみ)
勤務地
(雇入れ直後)汐留オフィスまたは外部事務局常駐 ※原則変更なし(ただし、本人同意のもと契約書の再締結を経て変更する場合がある)