リチウムイオン電池材料(全固体電解質)の設計及び開発【RIC4】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市上泉1280
※受動喫煙対策(有)禁煙 屋内喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
※受動喫煙対策(有)禁煙 屋内喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
組織ミッション
<部のミッション>
■出光興産の次世代事業創出
当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
私たちは1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。
■出光興産の次世代事業創出
当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
私たちは1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。
職務内容
■担当業務
全固体電池材料(硫化物系固体電解質、電極複合材料など)の設計及び開発、改良
・新規物質の探索
・既存物質の性能向上のための材料設計
・無機材料合成
・性能/物性評価
・スケールアップ因子の確認・検証
・プロセス開発(ラボからパイロット)
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
全固体電池材料(硫化物系固体電解質、電極複合材料など)の設計及び開発、改良
・新規物質の探索
・既存物質の性能向上のための材料設計
・無機材料合成
・性能/物性評価
・スケールアップ因子の確認・検証
・プロセス開発(ラボからパイロット)
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
特徴・魅力
<仕事のやりがい>
・自動車メーカーに対する品質保証の対応の経験が活きる環境です。現在チームには自動車メーカーとの品質保証をダイレクトに経験したメンバーがいないため、主体的に周囲を巻き込みながら業務を進めていただきます。
・社会へのイノベーションが起こせる1つのテーマであり、会社としても成長分野として位置付けていため、全社的なバックアップを受けながら進めることができる環境がございます。
<次世代のエネルギー開発への挑戦>
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。
・自動車メーカーに対する品質保証の対応の経験が活きる環境です。現在チームには自動車メーカーとの品質保証をダイレクトに経験したメンバーがいないため、主体的に周囲を巻き込みながら業務を進めていただきます。
・社会へのイノベーションが起こせる1つのテーマであり、会社としても成長分野として位置付けていため、全社的なバックアップを受けながら進めることができる環境がございます。
<次世代のエネルギー開発への挑戦>
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。
募集要件
必須要件、歓迎用件ともに下記いずれかの専門知識、能力、実務経験を有している方を募集します。
【必須要件】
・無機材料・無機合成(セラミック、ガラスなど)の専門性
・性能バランスを理解した無機材料設計及び開発経験
【歓迎要件】
・電池メーカーまたは電池材料メーカーで実務経験
・研究開発において、テーマリーダークラスの開発力
・電池全体の設計(特に車載向け電池)に関する知識、知見を持っており、部材の組み合わせや性能バランスを理解し、電池材料の設計及び開発経験
【必須要件】
・無機材料・無機合成(セラミック、ガラスなど)の専門性
・性能バランスを理解した無機材料設計及び開発経験
【歓迎要件】
・電池メーカーまたは電池材料メーカーで実務経験
・研究開発において、テーマリーダークラスの開発力
・電池全体の設計(特に車載向け電池)に関する知識、知見を持っており、部材の組み合わせや性能バランスを理解し、電池材料の設計及び開発経験
就業時間
8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00)
※フレックス制度有
※フレックス制度有
想定年収
530万円~850万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
月給
300,000円~450,000円
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
リチウム電池材料部
リチウムイオン電池材料評価及び評価技術開発【RIC15】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市上泉1280
※受動喫煙対策(有)禁煙 屋内喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
※受動喫煙対策(有)禁煙 屋内喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
組織ミッション
<部のミッション>
■出光興産の次世代事業創出
リチウム電池材料部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
私たちは1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。
■出光興産の次世代事業創出
リチウム電池材料部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
私たちは1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。
職務内容
■担当業務
電池性能評価に関する技術開発
・硫化物系固体電解質を用いた全固体型ラミネート電池の作製
・作成したセルの評価
・素材の評価
・信頼性を持たせる評価技術の確立
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
電池性能評価に関する技術開発
・硫化物系固体電解質を用いた全固体型ラミネート電池の作製
・作成したセルの評価
・素材の評価
・信頼性を持たせる評価技術の確立
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
特徴・魅力
<仕事のやりがい>
・自動車メーカーに対する品質保証の対応の経験が活きる環境です。現在チームには自動車メーカーとの品質保証をダイレクトに経験したメンバーがいないため、主体的に周囲を巻き込みながら業務を進めていただきます。
・社会へのイノベーションが起こせる1つのテーマであり、会社としても成長分野として位置付けていため、全社的なバックアップを受けながら進めることができる環境がございます。
<次世代のエネルギー開発への挑戦>
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。
・自動車メーカーに対する品質保証の対応の経験が活きる環境です。現在チームには自動車メーカーとの品質保証をダイレクトに経験したメンバーがいないため、主体的に周囲を巻き込みながら業務を進めていただきます。
・社会へのイノベーションが起こせる1つのテーマであり、会社としても成長分野として位置付けていため、全社的なバックアップを受けながら進めることができる環境がございます。
<次世代のエネルギー開発への挑戦>
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。
募集要件
下記の専門知識、能力、実務経験を有している方を募集します。
【必須要件】
・無機材料性能評価、分析、解析等のご経験
・リチウムイオン電池作成のご経験
【歓迎要件】
・全固体電池設計に関する知識
・電池作製プロセス、および電池材料評価を通して、電池設計、材料設計にまで落とし込める人材
・研究開発におけるテーマリーダークラスの開発力、ご経験・無機材料の合成・創成のご経験
・無機物性・物理物性の改良
【必須要件】
・無機材料性能評価、分析、解析等のご経験
・リチウムイオン電池作成のご経験
【歓迎要件】
・全固体電池設計に関する知識
・電池作製プロセス、および電池材料評価を通して、電池設計、材料設計にまで落とし込める人材
・研究開発におけるテーマリーダークラスの開発力、ご経験・無機材料の合成・創成のご経験
・無機物性・物理物性の改良
就業時間
8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00)
※フレックス制度有
※フレックス制度有
想定年収
580万円~910万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
月給
330,000円~510,000円
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
リチウム電池材料部
固体電解質のプロセス開発【RIC17】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市上泉1280
※受動喫煙対策(有)禁煙 屋内喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
※受動喫煙対策(有)禁煙 屋内喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
組織ミッション
<部のミッション>
■出光興産の次世代事業創出
当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
私たちは1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。
■出光興産の次世代事業創出
当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
私たちは1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。
職務内容
■担当業務
・固体電解質の量産プロセス開発
・ラボ実験、ベンチスケール実験を通じた量産装置設計に向けた要素技術・生産技術開発
・固体固定電解質のマテリアルハンドリング技術の確立
(無機材・微粒子特有のプロセス技術の確立)
・材料開発における、ラボスケールから小型スケールアップ技術の確立
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
■仕事の魅力
・自らが開発した技術が実際の製造プラントに導入され、収益、そして社会に貢献できます。
・プロセス開発の知見、経験は化学品の生産技術開発に共通する技術です。サーキュラーエコノミーやカーボンリサイクルなどさまざまな技術分野に適用可能であり、社会へ貢献できます。
・自らで検討テーマ、アイテムを提案して研究開発業務に従事することが可能です。
・固体電解質の量産プロセス開発
・ラボ実験、ベンチスケール実験を通じた量産装置設計に向けた要素技術・生産技術開発
・固体固定電解質のマテリアルハンドリング技術の確立
(無機材・微粒子特有のプロセス技術の確立)
・材料開発における、ラボスケールから小型スケールアップ技術の確立
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
■仕事の魅力
・自らが開発した技術が実際の製造プラントに導入され、収益、そして社会に貢献できます。
・プロセス開発の知見、経験は化学品の生産技術開発に共通する技術です。サーキュラーエコノミーやカーボンリサイクルなどさまざまな技術分野に適用可能であり、社会へ貢献できます。
・自らで検討テーマ、アイテムを提案して研究開発業務に従事することが可能です。
特徴・魅力
<仕事のやりがい>
・自動車メーカーに対する品質保証の対応の経験が活きる環境です。現在チームには自動車メーカーとの品質保証をダイレクトに経験したメンバーがいないため、主体的に周囲を巻き込みながら業務を進めていただきます。
・社会へのイノベーションが起こせる1つのテーマであり、会社としても成長分野として位置付けていため、全社的なバックアップを受けながら進めることができる環境がございます。
<次世代のエネルギー開発への挑戦>
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。
・自動車メーカーに対する品質保証の対応の経験が活きる環境です。現在チームには自動車メーカーとの品質保証をダイレクトに経験したメンバーがいないため、主体的に周囲を巻き込みながら業務を進めていただきます。
・社会へのイノベーションが起こせる1つのテーマであり、会社としても成長分野として位置付けていため、全社的なバックアップを受けながら進めることができる環境がございます。
<次世代のエネルギー開発への挑戦>
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。
募集要件
【必須要件】
・大学卒業以上(理系)で、化学工学、材料工学、電気工学等の生産技術に関わる専攻
・無機材料・機能性樹脂・医薬品等の粉体材料のスケールアップ検討のご経験
【歓迎要件】
・自ら装置を組み上げ、実験を行い、その結果を解析し、製造プロセスを構築したご経験
・資格:危険物取扱者(甲種)
・TOEIC470点以上
・大学卒業以上(理系)で、化学工学、材料工学、電気工学等の生産技術に関わる専攻
・無機材料・機能性樹脂・医薬品等の粉体材料のスケールアップ検討のご経験
【歓迎要件】
・自ら装置を組み上げ、実験を行い、その結果を解析し、製造プロセスを構築したご経験
・資格:危険物取扱者(甲種)
・TOEIC470点以上
就業時間
8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00)
※フレックス制度有
※フレックス制度有
想定年収
500万円~850万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
月給
300,000円~450,000円
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
リチウム電池材料部
無機材料・機能性材料の表面分析担当者【SNS17】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市上泉1280
※受動喫煙対策(有)禁煙 喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
※受動喫煙対策(有)禁煙 喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
組織ミッション
<当研究所について>
グローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。当センターでは、材料探索から開発まで一貫して携われる環境を整えています。
グローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。当センターでは、材料探索から開発まで一貫して携われる環境を整えています。
職務内容
■担当業務
(1)当研究所、各事業部門で開発中のリチウム電池材料や機能性有機・無機材料に対して表面分析、形態観察技術を活用した種々の解析を行い得られた結果を開発部門と一体となって材料開発指針を提示する。
(2)自身が関わる技術領域において、解析技術力向上シナリオに基づく技術獲得・強化を行い、自社設備だけではなく、Spring8, Nano Terasu, 各大学, NIMS, Aist等の外部機関も活用しながら材料開発にフィードバックする。
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
<当センターならではの魅力>
材料開発から一貫して携われる環境を整えています。業務を完全に分業せず、各部門と協業しながら解析業務に取り組むことができ、幅広い材料を手掛けることができます。出光興産の各事業分野においてもそれぞれ解析を行う部署等はありますが、対応が難しい業務については協力依頼を受けることもあるなど、解析技術においてはレベルの高い業務を行える環境となっています。
(1)当研究所、各事業部門で開発中のリチウム電池材料や機能性有機・無機材料に対して表面分析、形態観察技術を活用した種々の解析を行い得られた結果を開発部門と一体となって材料開発指針を提示する。
(2)自身が関わる技術領域において、解析技術力向上シナリオに基づく技術獲得・強化を行い、自社設備だけではなく、Spring8, Nano Terasu, 各大学, NIMS, Aist等の外部機関も活用しながら材料開発にフィードバックする。
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
<当センターならではの魅力>
材料開発から一貫して携われる環境を整えています。業務を完全に分業せず、各部門と協業しながら解析業務に取り組むことができ、幅広い材料を手掛けることができます。出光興産の各事業分野においてもそれぞれ解析を行う部署等はありますが、対応が難しい業務については協力依頼を受けることもあるなど、解析技術においてはレベルの高い業務を行える環境となっています。
特徴・魅力
<当研究所だからこその面白さ>
■1970(昭和45)年に開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。
■スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
■1970(昭和45)年に開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。
■スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
募集要件
以下の専門知識、能力、実務経験を有している方を募集します。
【必須要件】
■軟X線を用いた表面分析(XPS,UPS)もしくは電子線を用いた形態観察(SEM,TEM)の実務経験が5年以上あり、表面分析や形態観察の原理原則を理解していること。
軟X線を用いた表面分析(XPS,UPS)か電子線を用いた形態観察(SEM,TEM)のいずれか一方のご経験があれば問題ありません。ただし、入社後に両方の分野に技術を広げる意欲がある方を希望します。
【歓迎要件】
■主となる表面分析技術や形態観察技術以外にも周辺技術(オージェ電子分光、エリプソメトリー、AFM等)について知識、ノウハウ、経験を有していること。
■表面分析や形態観察技術に関する最新技術の調査を行い自社材料への活用について技術力向上のシナリオをかけること。
【必須要件】
■軟X線を用いた表面分析(XPS,UPS)もしくは電子線を用いた形態観察(SEM,TEM)の実務経験が5年以上あり、表面分析や形態観察の原理原則を理解していること。
軟X線を用いた表面分析(XPS,UPS)か電子線を用いた形態観察(SEM,TEM)のいずれか一方のご経験があれば問題ありません。ただし、入社後に両方の分野に技術を広げる意欲がある方を希望します。
【歓迎要件】
■主となる表面分析技術や形態観察技術以外にも周辺技術(オージェ電子分光、エリプソメトリー、AFM等)について知識、ノウハウ、経験を有していること。
■表面分析や形態観察技術に関する最新技術の調査を行い自社材料への活用について技術力向上のシナリオをかけること。
就業時間
8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00)
※フレックス制度有
※フレックス制度有
想定年収
650万円~900万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
月給
月給300,000円~
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
次世代技術研究所
電解合成分野の国家プロジェクト担当者【SNS19】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市上泉1280
※受動喫煙対策(有)禁煙 喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
※受動喫煙対策(有)禁煙 喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
組織ミッション
<当研究所について>
グローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。
配属予定室はCN領域の研究開発の中心的役割を担っており、責務として「触媒設計・創製」、「反応・プロセス設計」、「電気化学」といった技術分野をベースとした関連テーマの確実な推進、及び全社CNX戦略と整合した新たな研究開発領域の創造、重点テーマの社会実装を見据えた技術開発(原料調達、スケールアップ、パートナー組成含む)に取り組んでいます。
グローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。
配属予定室はCN領域の研究開発の中心的役割を担っており、責務として「触媒設計・創製」、「反応・プロセス設計」、「電気化学」といった技術分野をベースとした関連テーマの確実な推進、及び全社CNX戦略と整合した新たな研究開発領域の創造、重点テーマの社会実装を見据えた技術開発(原料調達、スケールアップ、パートナー組成含む)に取り組んでいます。
職務内容
■担当業務
(1)国プロジェクトテーマ推進に於ける関連機関の渉外担当
(2)電解合成反応改良(*)に向けた検討方針作成、計画作成、実験遂行、テーマ員の指示、育成
*電解触媒の開発・改良、電解セルを構成する各パーツの組み合わせの最適化及び電解セルを稼働させる為の実験条件の最適化 等
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
(1)国プロジェクトテーマ推進に於ける関連機関の渉外担当
(2)電解合成反応改良(*)に向けた検討方針作成、計画作成、実験遂行、テーマ員の指示、育成
*電解触媒の開発・改良、電解セルを構成する各パーツの組み合わせの最適化及び電解セルを稼働させる為の実験条件の最適化 等
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
特徴・魅力
<当研究所だからこその面白さ>
■1970(昭和45)年に中央研究所として開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。
■スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
■1970(昭和45)年に中央研究所として開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。
■スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
募集要件
以下の専門知識、能力、実務経験を有している方を募集します。
【必須要件】
(1)過去、国プロジェクトに関連した業務に参画し関連機関とのやり取に従事した経験。
(2)電解反応による化学物質の合成検討(燃料電池開発、水電解反応開発、CO2電解反応開発、太陽電池 等)に従事した経験。
【歓迎要件】
(1)電解触媒に関する知見・合成に関する経験。
(2)電気化学の専門知識。(電気化学に関する研究テーマを担当したことがあり、Butler-Volmer式・Tafel式など基礎的な電気化学を理解し、電解性能向上に向けた議論・提案が可能であること)
(3)電気化学評価装置の使用技術(2電極式測定、3電極式測定、インピーダンス測定・解析等の一連の電気化学評価が自身で可能であること)
(4)無機化学・有機化学全般の分析評価技術に関する知見を有すること。(無機化学:XPS, XRF, XRD, XAFS, SEM, ICP, GCなど 有機化学:NMR, Raman, ESR, MSなど)
【必須要件】
(1)過去、国プロジェクトに関連した業務に参画し関連機関とのやり取に従事した経験。
(2)電解反応による化学物質の合成検討(燃料電池開発、水電解反応開発、CO2電解反応開発、太陽電池 等)に従事した経験。
【歓迎要件】
(1)電解触媒に関する知見・合成に関する経験。
(2)電気化学の専門知識。(電気化学に関する研究テーマを担当したことがあり、Butler-Volmer式・Tafel式など基礎的な電気化学を理解し、電解性能向上に向けた議論・提案が可能であること)
(3)電気化学評価装置の使用技術(2電極式測定、3電極式測定、インピーダンス測定・解析等の一連の電気化学評価が自身で可能であること)
(4)無機化学・有機化学全般の分析評価技術に関する知見を有すること。(無機化学:XPS, XRF, XRD, XAFS, SEM, ICP, GCなど 有機化学:NMR, Raman, ESR, MSなど)
就業時間
8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00)
※フレックス制度有
※フレックス制度有
想定年収
650万円~900万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
月給
月給350,000円~500,000円
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
次世代技術研究所
電解合成評価担当者【SNS21②】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市上泉1280
※受動喫煙対策(有)禁煙 喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
※受動喫煙対策(有)禁煙 喫煙所あり
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
組織ミッション
<当研究所について>
グローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化にも取り組んでいます。
配属予定室ではCN領域の研究開発の中心的役割を担っており、責務として「触媒設計・創製」、「反応・プロセス設計」、「電気化学」といった技術分野をベースとした関連テーマの確実な推進及び全社CNX戦略と整合した新たな研究開発領域の創造、重点テーマの社会実装を見据えた技術開発(原料調達、スケールアップ、パートナー組成含む)に取り組んでいます。
グローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化にも取り組んでいます。
配属予定室ではCN領域の研究開発の中心的役割を担っており、責務として「触媒設計・創製」、「反応・プロセス設計」、「電気化学」といった技術分野をベースとした関連テーマの確実な推進及び全社CNX戦略と整合した新たな研究開発領域の創造、重点テーマの社会実装を見据えた技術開発(原料調達、スケールアップ、パートナー組成含む)に取り組んでいます。
職務内容
■担当業務
電解合成反応改良(※)に向けた検討方針作成、計画作成、実験遂行、テーマ員の指示、育成
※電解触媒の開発・改良、電解セルを構成する各パーツの組み合わせの最適化及び電解セルを稼働させる為の実験条件の最適化 等
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
■キャリアパス
研究者として専門性を高めていただく他、海外駐在、研究企画、事業企画等でご活躍いただく場合もあります。
電解合成反応改良(※)に向けた検討方針作成、計画作成、実験遂行、テーマ員の指示、育成
※電解触媒の開発・改良、電解セルを構成する各パーツの組み合わせの最適化及び電解セルを稼働させる為の実験条件の最適化 等
※職務内容変更の範囲有無:有
当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
■キャリアパス
研究者として専門性を高めていただく他、海外駐在、研究企画、事業企画等でご活躍いただく場合もあります。
特徴・魅力
<当研究所だからこその面白さ>
保有技術、外部連携を活かし中長期を見据えた開発を推進しています。
10年後、20年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
外部連携においては、包括連携共同研究拠点(東京大学)、出光興産次世代材料創成協働研究拠点(東京工業大学)、出光バイオものづくり共同研究部門(神戸大学)も創設しました。
将来的には千葉事業所内に建設予定の統合研究所「イノベーションセンター(仮称)」での研究活動を予定しています。
https://www.idemitsu.com/jp/news/2023/240129.html
保有技術、外部連携を活かし中長期を見据えた開発を推進しています。
10年後、20年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
外部連携においては、包括連携共同研究拠点(東京大学)、出光興産次世代材料創成協働研究拠点(東京工業大学)、出光バイオものづくり共同研究部門(神戸大学)も創設しました。
将来的には千葉事業所内に建設予定の統合研究所「イノベーションセンター(仮称)」での研究活動を予定しています。
https://www.idemitsu.com/jp/news/2023/240129.html
募集要件
以下の専門知識、能力、実務経験を3年以上有している方を募集します。
【必須要件】
電解反応による化学物質の合成検討(燃料電池開発、水電解反応開発、CO2電解反応開発、太陽電池 等)に従事した経験
【歓迎要件】
・電解触媒に関する知見や合成に関する経験
・電気化学の専門知識を有すること。(電気化学に関する研究テーマを担当したことがあり、Butler-Volmer式・Tafel式など基礎的な電気化学を理解し、電解性能向上に向けた議論・提案が可能であること)
・電気化学評価装置の使用技術を有すること。(2電極式測定、3電極式測定、インピーダンス測定・解析等の一連の電気化学評価が自身で可能であること)
・無機化学・有機化学全般の分析評価技術に関する知見を有すること。(無機化学:XPS, XRF, XRD, XAFS, SEM, ICP, GCなど 有機化学:NMR, Raman, ESR, MSなど)
【必須要件】
電解反応による化学物質の合成検討(燃料電池開発、水電解反応開発、CO2電解反応開発、太陽電池 等)に従事した経験
【歓迎要件】
・電解触媒に関する知見や合成に関する経験
・電気化学の専門知識を有すること。(電気化学に関する研究テーマを担当したことがあり、Butler-Volmer式・Tafel式など基礎的な電気化学を理解し、電解性能向上に向けた議論・提案が可能であること)
・電気化学評価装置の使用技術を有すること。(2電極式測定、3電極式測定、インピーダンス測定・解析等の一連の電気化学評価が自身で可能であること)
・無機化学・有機化学全般の分析評価技術に関する知見を有すること。(無機化学:XPS, XRF, XRD, XAFS, SEM, ICP, GCなど 有機化学:NMR, Raman, ESR, MSなど)
就業時間
8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00)
※フレックス制度有
※フレックス制度有
想定年収
580万円~910万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
月給
月給330,000円~510,000円
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
次世代技術研究所
ポリオレフィン樹脂(PP、PE)の研究開発【PRM1】
求人カテゴリー
研究開発
勤務地
千葉県袖ケ浦市
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある
※勤務地の変更可能性の有無:有
会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある
組織ミッション
当社は、三井化学㈱65%・出光興産㈱35%出資のポリオレフィン樹脂(PP:ポリプロピレン,PE:ポリエチレン)の製造・販売を行なっております。国内に4か所の製造拠点を持ち【姉崎(PP)、市原(PP/PE)、大阪(PP)、德山(PP)】、PPは国内NO1、PEは国内NO2のシェアを持っております。
正社員は両親会社からの出向社員で構成しており、出光からは約200名が出向しています。
正社員は両親会社からの出向社員で構成しており、出光からは約200名が出向しています。
職務内容
■関連会社に出向し、下記を担当頂きます
・ポリオレフィン樹脂(PPおよびPE)の研究開発、事業戦略の技術支援
・国内外取引先(顧客・商社)への技術サービス
■キャリアパス
当部で経験するポリオレフィンに関する製品技術(製品開発、CPD技術、技術サービス等)を更に深耕する、又は活用することにより下記分野での活躍が可能です。
・関連会社石化部門
・研究部門(専門職、ライン管理者)
・プライムポリマー内(事業部、品質保証室、情報システム等)
・ポリオレフィン樹脂(PPおよびPE)の研究開発、事業戦略の技術支援
・国内外取引先(顧客・商社)への技術サービス
■キャリアパス
当部で経験するポリオレフィンに関する製品技術(製品開発、CPD技術、技術サービス等)を更に深耕する、又は活用することにより下記分野での活躍が可能です。
・関連会社石化部門
・研究部門(専門職、ライン管理者)
・プライムポリマー内(事業部、品質保証室、情報システム等)
特徴・魅力
当社は、『私たちは、すべてのステークホルダーと共に新たな価値を創造し、社会の信頼と期待に応えます』 を企業理念とし、『挑戦』、『調和』、『誠実』 を行動指針に掲げています。社会生活に欠かせない多くのプラスチック製品に環境対応という新たな付加価値を付与する技術を創出し、ステークホルダーとともに環境対応社会の実現を技術で支えることをミッションとしています。
募集要件
【必須要件】
・3~10年程度の高分子化学研究に関わる技術経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・熱可塑性樹脂に関する技術経験
・高分子化学に関する基礎知識
・多様性を尊重し、何事にも果敢に取り組む意欲が高い
・コミュニケーション能力、折衝調整能力に優れている
・3~10年程度の高分子化学研究に関わる技術経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・熱可塑性樹脂に関する技術経験
・高分子化学に関する基礎知識
・多様性を尊重し、何事にも果敢に取り組む意欲が高い
・コミュニケーション能力、折衝調整能力に優れている
就業時間
9:00〜17:40(うち休憩時間 12:00~13:00)
想定年収
510万円〜750万円
※経験、能⼒を考慮の上、規定により決定します。
※経験、能⼒を考慮の上、規定により決定します。
月給
297,000円〜426,000円
時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
・所定時間外 30%
・休日 35%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50%
・深夜 40%
賞与/昇給
■賞与:年2回(6⽉、12⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
■昇給:年1回(7⽉)
休日・休暇
年間休日:124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他
試用期間
有 (期間6ヶ月)
福利厚生
■(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
■(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
■(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄など
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等
諸手当
子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
退職金
確定給付企業年金制度(ポイント制)、確定拠出年金制度 有
社会保険
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
雇用形態
無期正社員
勤務地
株式会社プライムポリマー 産包材研究所, 株式会社プライムポリマー 基盤技術研究所 ・ 自動車材研究所