新規事業開発
求人カテゴリー
データサイエンス・デジタルテクノロジーコース
募集部門
イノベーション本部 事業開発部
募集背景
事業開発部では、『10年後の当社を取り巻く環境、社会・経済情勢を念頭に、新たな事業を創出し「世界中のヒト・モノ・コトの距離を縮め、豊かでサステナブルな社会を実現する」ことを目標に新規事業の創出に取り組んでいます。将来JALが担う新規事業を共に考え実現していける方を募集しています。
募集対象職種
業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
業務企画職(ビジネス・マーケティングコース)
※コースに関する詳細は、採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご覧ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
業務企画職(ビジネス・マーケティングコース)
※コースに関する詳細は、採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご覧ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
職務内容
以下のうちいずれかの業務をご担当いただきます。
1.MaaS・モビリティ事業企画・推進
航空、地上交通、新たなモビリティとの連携による次世代MaaS基盤の構築、周辺事業(オンデマンドモビリティや手荷物配送など)の企画・推進
2.宇宙関連事業企画・推進
パートナー企業と連携した宇宙輸送や衛星利活用など、中長期的な目線で事業を開発
3.社会課題起点の新規事業企画・推進
新規事業戦略立案、各種新規事業プロジェクトへの参画、新規事業の推進(ウェルネスやサステナビリティに関する領域を想定)
1.MaaS・モビリティ事業企画・推進
航空、地上交通、新たなモビリティとの連携による次世代MaaS基盤の構築、周辺事業(オンデマンドモビリティや手荷物配送など)の企画・推進
2.宇宙関連事業企画・推進
パートナー企業と連携した宇宙輸送や衛星利活用など、中長期的な目線で事業を開発
3.社会課題起点の新規事業企画・推進
新規事業戦略立案、各種新規事業プロジェクトへの参画、新規事業の推進(ウェルネスやサステナビリティに関する領域を想定)
必要な能力経験
【必須】
・事業企画・推進に携わった経験を持っている
・不確実性の高いプロジェクトにおける仮説検証・構想力を持っている
・論理的思考力および資料作成・プレゼンテーション能力を持っている
【歓迎】
・各事業における知見や実務経験がある
・IT、テクノロジー業界での新規事業の企画開発経験がある
・モバイルまたはWebアプリの企画・設計から開発・リリースまで一連の経験がある
【語学・資格】
・英語 中級から上級 (担当業務によるが、海外ベンダーとのやり取りあり。ビジネス英会話レベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・社会やお客さまの課題に対して強い関心を持ち、自ら問いを立てられる人
・事業づくりに対して強い当事者意識を持てる人
・事業を企画・構想し、戦略策定に落とし込むことができる人
・企画内容を具体的なタスクに落とし込み、実現に向けて推進できる人
・不確実性を楽しみ、変化に柔軟に対応できる人
・関係者と積極的にビジネスコミュニケーションができ、チームと協働しながら物事を推進できる人
【業務企画職における求める人財像】
JAL採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご参照ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
・事業企画・推進に携わった経験を持っている
・不確実性の高いプロジェクトにおける仮説検証・構想力を持っている
・論理的思考力および資料作成・プレゼンテーション能力を持っている
【歓迎】
・各事業における知見や実務経験がある
・IT、テクノロジー業界での新規事業の企画開発経験がある
・モバイルまたはWebアプリの企画・設計から開発・リリースまで一連の経験がある
【語学・資格】
・英語 中級から上級 (担当業務によるが、海外ベンダーとのやり取りあり。ビジネス英会話レベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・社会やお客さまの課題に対して強い関心を持ち、自ら問いを立てられる人
・事業づくりに対して強い当事者意識を持てる人
・事業を企画・構想し、戦略策定に落とし込むことができる人
・企画内容を具体的なタスクに落とし込み、実現に向けて推進できる人
・不確実性を楽しみ、変化に柔軟に対応できる人
・関係者と積極的にビジネスコミュニケーションができ、チームと協働しながら物事を推進できる人
【業務企画職における求める人財像】
JAL採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご参照ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
待遇
JAL採用HP「職種別募集要項|既卒」ページを参照ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/recruit/requirement/career01.html)
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/recruit/requirement/career01.html)
募集人数
若干名
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、
ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
その他
ご入社後は、事業開発部に配属されます。当部門は、JALの強みを活かした新規事業の企画、開発推進を担っており、現在推進中のプロジェクトに参画していただく場合もあれば、ご関心の高い分野での新ビジネスの創出に取り組んでいただくことも想定しています。新規事業の企画・開発は、既存の枠組みにとらわれない自由な発想が求められるため、これまでのキャリアで培った専門知識や業界経験を活かしながら、新しい価値を創造できる環境が整っています。失敗を恐れず、スピード感を持って検証を繰り返すカルチャーが根付いているため、挑戦意欲の高い方にとっては非常にやりがいのあるフィールドです。
また、部門メンバーは、新卒採用だけではなく、皆さまと同じくキャリア採用で入社された方も多く、多様なキャリアを持つ方々が集まっております。異なるバックグラウンドや専門性を有した人財が活躍している職場です。フラットで風通しの良い組織風土の中、年次や役職に関係なく意見が尊重され、多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨しながら仕事ができます。挑戦的な環境で自身の可能性を広げたい方、新しいビジネスを創り出し世の中にインパクトを与えたい方に最適な部門ですので、安心して事業開発部にお越しください。
ご入社時期は、選考段階にてご相談させていただきます。
募集人数に達し次第、応募は締め切らせていただきます。
また、部門メンバーは、新卒採用だけではなく、皆さまと同じくキャリア採用で入社された方も多く、多様なキャリアを持つ方々が集まっております。異なるバックグラウンドや専門性を有した人財が活躍している職場です。フラットで風通しの良い組織風土の中、年次や役職に関係なく意見が尊重され、多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨しながら仕事ができます。挑戦的な環境で自身の可能性を広げたい方、新しいビジネスを創り出し世の中にインパクトを与えたい方に最適な部門ですので、安心して事業開発部にお越しください。
ご入社時期は、選考段階にてご相談させていただきます。
募集人数に達し次第、応募は締め切らせていただきます。
勤務地
本社(東京)
次世代エアモビリティ企画
求人カテゴリー
データサイエンス・デジタルテクノロジーコース
募集部門
エアモビリティ創造部
募集背景
当社は、ドローンや空飛ぶクルマなど次世代のエアモビリティ事業を通じて、100年に一度の移動革命とも言われる新たな空の移動インフラの構築と、豊かでサステナブルな社会の実現を目指しています。
現在、航空運送事業で培った安全技術や運送ノウハウを生かし、ドローンや空飛ぶクルマの社会実装を進めており、これらのモビリティをデジタルで統合し最適化することで、「社会とモノ・人をつなぐ地域の輸送・移動ネットワーク」を実現するエアモビリティオペレーションプラットフォームの構築を目指します。
このたび、従来の航空運送事業の幅を広げ、スピード感をもって新たな価値創造を推進していくため、経験者採用を実施することといたします。
現在、航空運送事業で培った安全技術や運送ノウハウを生かし、ドローンや空飛ぶクルマの社会実装を進めており、これらのモビリティをデジタルで統合し最適化することで、「社会とモノ・人をつなぐ地域の輸送・移動ネットワーク」を実現するエアモビリティオペレーションプラットフォームの構築を目指します。
このたび、従来の航空運送事業の幅を広げ、スピード感をもって新たな価値創造を推進していくため、経験者採用を実施することといたします。
募集対象職種
業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
※コースに関する詳細は、採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご覧ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
※コースに関する詳細は、採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご覧ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
職務内容
エアモビリティ オペレーション プラットフォームのシステムアーキテクチャ構築およびデータ活用の推進
必要な能力経験
【必須】
・データモデリングとAI活用ができる能力
・システムアーキテクチャを構築・設計できる能力
※エアモビリティ分野での経験は問いませんが、経験がある方は歓迎いたします
【語学・資格】
・英語 中級(ビジネスレベルの英語力)
【本職務における求める人財像】
将来のJALグループの成長の柱となる新規事業に果敢に挑戦し、新たな価値を創造する意欲に溢れた人財
【業務企画職における求める人財像】
JAL採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご参照ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
・データモデリングとAI活用ができる能力
・システムアーキテクチャを構築・設計できる能力
※エアモビリティ分野での経験は問いませんが、経験がある方は歓迎いたします
【語学・資格】
・英語 中級(ビジネスレベルの英語力)
【本職務における求める人財像】
将来のJALグループの成長の柱となる新規事業に果敢に挑戦し、新たな価値を創造する意欲に溢れた人財
【業務企画職における求める人財像】
JAL採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご参照ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/work-people/jobtype1/)
待遇
JAL採用HP「職種別募集要項|既卒」ページを参照ください。
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/recruit/requirement/career01.html)
(リンク先URL:https://www.job-jal.com/recruit/requirement/career01.html)
募集人数
若干名
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、
ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
その他
ご入社後は、エアモビリティ創造部に配属されます。当部門は、当社の将来を支える大きな事業の柱として位置づけられており、新たなエアモビリティサービスの創出に取り組んでいます。パイロット、整備、運航管理など多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、幅広い知識や経験を吸収しながら成長できる環境です。
また、エアモビリティ創造部では、関係当局との調整や制度設計への参画を通じて、業界全体のルールづくりにも積極的に関わっています。多様な専門性を活かしながら、社会に新しい価値を提供するチャレンジングな職場です。
部門のメンバーは、新卒採用だけでなく経験者採用の方も多く、多様な経験と世代が共に活躍しています。安心してエアモビリティ創造部の一員としてご活躍ください。
ご入社時期は、選考段階にてご相談させていただきます。
募集人数に達し次第、応募は締め切らせていただきます。
また、エアモビリティ創造部では、関係当局との調整や制度設計への参画を通じて、業界全体のルールづくりにも積極的に関わっています。多様な専門性を活かしながら、社会に新しい価値を提供するチャレンジングな職場です。
部門のメンバーは、新卒採用だけでなく経験者採用の方も多く、多様な経験と世代が共に活躍しています。安心してエアモビリティ創造部の一員としてご活躍ください。
ご入社時期は、選考段階にてご相談させていただきます。
募集人数に達し次第、応募は締め切らせていただきます。
勤務地
本社(東京)