• 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

JALエンジニアリング 部品サービスセンター(企画グループ)

JALエンジニアリング 部品サービスセンター(企画グループ)
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
JALエンジニアリング 部品サービスセンター 企画グループ
募集背景
航空機の整備において、高品質な部品は必要不可欠です。そして、それらの部品が「必要な時に、確実に」供給されることこそが、安全運航の根幹のひとつです。
JALエンジニアリングでは、部品サービスセンターがその重要な役割を担い、JALグループの機体はもちろんのこと、航空機部品の側面から、日本そして世界の空の安全を支えています。

部品サービスセンターでは、航空機部品の整備、調達、配備、契約、ロジスティクスなど、幅広い業務が展開されており、様々な能力・専門知識を持ったプロフェッショナルが集結しています。
このプロ集団とともに、私たちにしかできない様々な歴史をつくってきました。
・日本で初めて、ランディングギア整備のメーカー認定工場に指定、世界のリーディングファクトリーとして先端設備の導入を推進
・ホテル事業、ドローン製造、宇宙開発への参画など、慣例に捉われない新事業の開拓
・変動の激しい世界情勢に対応した強固なサプライチェーンの構築
・新機種導入や新規路線就航時の部品に関する戦略立案

これに続く新たな歴史を一緒に創造する仲間を企画グループとして募集します。
職務内容
航空機部品の供給・整備に関する企画業務を担っていただきます。
部品サービスセンターに集う様々な専門知識/技術を有するプロ集団の価値を、最大限引き出す運営戦略を立てて、JAL整備部門として事業の方向性を一緒に考えていく業務です。
世界中のMROやOEM(*)、社外の様々な業種を巻き込みながら、企画・調整・プロジェクト推進業務を進めるため、刺激的で学びの多い環境です。
専門性とともに広い視野や多角的な課題解決力を磨いて、自分自身の成長と航空業界への貢献を実感していただくことが可能です。

企画グループは、30代社員が半数を占めており、仕事と子育てを両立させています。
業務に支障のない範囲で、勤務場所や時間も柔軟に働いていただくことが可能です。

(*)MRO : Maintenance, Repair and Overhaul
OEM : Original Equipment Manufacturer
必要な能力経験
【必須】
・MicrosoftやGoogle等の基本的なITスキル
・論理的思考力、コミュニケーション能力
・戦略立案または事業企画の経験

【語学・資格】
望ましいスキル:日常会話が可能となる英語力

【本職務における求める人財像】
企画・とりまとめ役として日常業務およびプロジェクト業務に携わる機会が多いグループです。
①一緒に仕事をする仲間あるいは交渉相手とコミュニケーションを密に取れる方
②課題解決に向けて明るく前向きに取り組むことができる方
③外部の新鮮な眼で従来手法に捉われず、変革できる方。0→1を生み出せる方
募集対象職種
◆募集対象職種
業務企画職(エアラインエンジニアコース)
※コースに関する詳細は、採用HP「職種紹介(業務企画職)」ページをご覧ください。
待遇
◆待遇
JAL採用HP「職種別募集要項|キャリア」ページを参照ください。
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)もしくは 成田空港整備地区(千葉)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
募集人数
若干名
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、 ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
その他
・募集人数に達し次第、応募は締め切らせていただきます。 
・ご入社時期は、選考段階にてご相談させていただきます。