• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 応募方法
  • お問い合わせ
  • 施設見学
  • お仕事説明会

【作業療法士】在宅総合センター/正職員

【作業療法士】在宅総合センター/正職員
求人カテゴリー
【正社員】作業療法士
雇用形態
正社員
職種
作業療法士
注目ポイント
◎職員数約70名。20代から70代まで幅広い年代の職員が在籍しており、ベトナム・ミャンマー出身の外国人職員や障がい者雇用など、多様な人材が活躍しています。
◎新人教育からキャリア教育まで、段階的に学べる充実した教育体制が整っています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
在宅総合センター(老健、通所、居宅)でリハビリテーションを実施している
勤務時間
8:30 ~ 17:30
※月変形労働時間制
休日・休暇
週休二日制 
年間休日:112日 ~  
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
給与情報
218,000円~278,040円
各種手当
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課・法人業績によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(7月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳  再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*作業療法士免許必須(取得見込含む)
*未経験者歓迎!

見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。

■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(藤友・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター