• 現在募集中の求人
  • 職種検索
  • 会社紹介
  • 社員インタビュー
  • プロジェクト事例
  • 働く環境
  • フォトアルバム
  • Q&A
  • 職種一覧(リスト形式)

【社員紹介】【正社員】基幹システム刷新プロジェクトリーダー

【社員紹介】【正社員】基幹システム刷新プロジェクトリーダー
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
KADOKAWAグループの各事業におけるビジネス課題に対して、スピーディーな経営を実現する基幹システム刷新プロジェクトを推進していただきます。経営改革支援、出版DXを根幹から支える基幹システムを理解し、事業部門の課題解決に向けて、社内のIT/DXコンサルタントとして、より良いシステム運用の実現を目指し、グループ内の情報システムを統括するチームとともに、環境構築と運用支援が主な業務です。

【ミッション】
・業務プロセスの可視化と改善
・既存の基幹システムの可視化
・基幹システム刷新における要件定義、プロジェクト推進

【具体的には】
・社内業務のDX化推進のためのコンサルティング
・事業部門とコミュニケーションを行い、業務の効率化とそれを実現するシステム要件定義
・基幹・業務フローの刷新
・プロジェクト管理、推進
・各種ソリューションやツールの選定・導入・管理・運用
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
プロデューサー職, ディレクター職
事業・業務
デジタル事業
求める人材
・社内の事業部門とコミュニケーションしながら仕事を進めるのが苦にならない人
・リーダーシップを発揮してメンバーを牽引できる人
・物事を論理的、多角的に捉えることができる人
・常に新しい知識を吸収し続けている方
・コンテンツやメディアが好きな人
・業務やシステムを理解して、その改善に向けた社内コンサルタントとして、利用者の抱える課題解決に際して、最後までやり抜く覚悟をもって望める方
応募資格
【必須】
・プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーの経験者
・要件定義書作成等のSE業務経験者
・業務アプリケーション開発経験者
・SQLや各種プログラミングに関する基礎的な知識

【歓迎】
・基幹システム開発・運用経験者
・AWSインフラ構築・運用経験者
・業務アプリケーション(パッケージ)の導入・運用経験者
・バランス感覚に優れ、社外、社外含め関係各所と協力しながら円滑な業務遂行ができる人

【応募時の注意点】
弊社採用HPのQ&Aに記載の通り、1職種ごとの応募をお願いしており、同時に複数職種の応募はできません。
給与
年収:701.4万円~ 843.2万円
月給:【一般職】43.7万円(30時間分の固定残業代/83.000円を含む)
【管理職】44.9万円~49.6万円
※管理職となった場合は固定残業代の支給はございません
※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業時間が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給いたします。
勤務地
〒102-8077
東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル
【交通手段】
各線「市ヶ谷」駅より徒歩2分
※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座、東所沢など
 勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
 詳しくは事業所一覧をご確認ください。

※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
勤務時間
10時00分~18時00分(実働7時間)
※フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間)を導入しています。
※所定労働時間外の有無:有
※職務の変更範囲:会社の定める職務(出向先含む)
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大17日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇   など
福利厚生
給与改定原則年1回(6月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
企業型確定拠出年金
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
総合福祉団体定期保険
三大疾病疾患時の一時金支給制度
従業員持株会
N予備校無料受講ID発行サービス
サブスク手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金  など