• 現在募集中の求人
  • 職種検索
  • 会社紹介
  • 社員インタビュー
  • プロジェクト事例
  • 働く環境
  • フォトアルバム
  • Q&A
  • 職種一覧(リスト形式)

【社員紹介】【正社員】KADOKAWA出版事業部門の契約担当スタッフ

【社員紹介】【正社員】KADOKAWA出版事業部門の契約担当スタッフ
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
社員紹介
業務内容
◆募集部門:出版事業グループ 出版契約課もしくはコンテンツ事業契約課

◆業務内容
◎組織強化に向け、KADOKAWAの出版事業部門にて、部門内における契約業務全般をお任せ致します。
◎KADOKAWAのIP創出力のベースとなる年間5,000点におよぶ書籍・雑誌新規刊行の事業を支える重要な業務です。編集部門に入り込んだ業務も多く、エンタメ領域に関心の高い方にはやりがいのあるお仕事です。

【具体的には】
・出版契約書及びそれに付随関連する契約書の作成、審査
・その他、出版事業グループにおける各種契約書(NDA、業務委託契約、著作物利用許諾契約、共同事業契約ほか)の作成、審査
・著作権関連、新規事業のプロジェクトにおける各種相談対応  など
※出版契約が中心となりますが、映像、商品化等、コンテンツまわりの様々な契約業務をご担当いただきます。
応募時の書類
・履歴書(PDF形式、写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書(PDF形式)

【応募時の注意点】
弊社採用HPのQ&Aに記載の通り、1職種ごとの応募をお願いしており、
同時に複数職種の応募はできません。
雇用形態
正社員
事業・業務
人事・総務・法務
求める人材
【求める人材像】
・スピード感をもって業務を遂行できる方
・事業部とのやり取り多数の為、コミュニケーション力のある方
・当社エンタメ、コンテンツ事業にご興味をお持ちの方
応募資格
【必須】
・契約法務経験
・英語にアレルギーのない方(英文契約書読解)

【歓迎】
・出版、エンタメ・コンテンツ業界での事業法務経験者
給与
年収:626万円~843.2万円
月給:【一般職】39万円~43.7万円(30時間分の固定残業代/74,000円~82,000円を含む)
   【管理職】44.9万円~49.6万円
※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業時間が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給いたします。
※管理職採用の場合、固定残業代、時間外労働による報酬の増減はございません(深夜勤務手当除く)
勤務地
〒102-8177
東京都千代田区富士見2-13-3 角川第一本社ビル
【交通手段】
 各線「飯田橋」駅より徒歩4分
 各線「九段下」駅より徒歩7分

※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座、東所沢など
 勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
 詳しくは事業所一覧をご確認ください。
※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
勤務時間
完全フレックスタイム制を導入
※標準就労時間:10時00分~18時00分(実働7時間)
※所定労働時間外の有無:有

※職務の変更範囲:会社の定める職務(出向先含む)
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大12日付与)
夏季休暇(7~9月に5日間)
慶弔休暇
産前・産後休暇   など
福利厚生
給与改定原則年1回(6月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
企業型確定拠出年金
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
総合福祉団体定期保険
三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給)
従業員持株会
N予備校無料受講ID発行サービス
資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給)
サブスク手当(当社規定により支給)
在宅勤務手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金  など