• 現在募集中の求人
  • 職種検索
  • 会社紹介
  • 社員インタビュー
  • プロジェクト事例
  • 働く環境
  • フォトアルバム
  • Q&A
  • 職種一覧(リスト形式)

【正社員】広告営業プランナー

【正社員】広告営業プランナー
求人カテゴリー
営業・営業事務職
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
KADOKAWAが持つ出版・Webメディア・アニメ・ゲーム・イベントといった多種多様なアセットを横断し、広告主や広告代理店のマーケティング課題を解決する広告ソリューションを企画・提案する「広告営業プランナー」の募集です。エンターテインメントの最前線で、あなたの企画力を存分に発揮できるポジションです。


【ミッション】
月間数億PVを誇るWebメディア、数々のヒット作を生み出すアニメや映画、世界中にファンを持つゲーム、そして年間5,500点以上の規模で継続創出している新規IPなど、KADOKAWAの多彩なIPとメディアを掛け合わせ、前例のない広告ソリューションを生み出すことが最大のミッションです。単一のメディアや広告商品を売るのではなく、IPの力を使ったブランディングから大規模プロモーションまで、枠にとらわれない統合的なプランニングで、クライアントとKADOKAWA双方にとって最高の価値を創造していただきます。


【具体的には】
クライアントのマーケティング課題に対し、KADOKAWAグループの多様なメディアやサービス、IPを組み合わせた統合的な広告ソリューションの企画立案から実行までを担います。
●課題ヒアリングと戦略立案: クライアントや広告代理店から本質的なマーケティング課題を抽出し、解決に向けたコミュニケーション戦略を立案します。
●ソリューションプランニング: KADOKAWAのメディア(ウォーカープラス、WEBザテレビジョン等)、ニコニコ、書籍、アニメ、イベントなどを組み合わせ、ターゲットに最も響く広告企画をプランニングします。
●企画提案・営業: 営業担当と連携し、説得力のあるプレゼンテーションで企画提案を行い、受注に繋げます。
●プロジェクト推進: 受注後は社内の編集・制作・イベント運営チームなど、様々な関係部署と連携し、プロジェクトを円滑にディレクションします。
●効果測定とレポーティング: 実施した施策の効果を分析し、クライアントへの報告や次回提案への改善に繋げます。


【仕事の魅力・部署の雰囲気】
KADOKAWAの「広告営業プランナー」は、多種多様なIPとメディアを自由に組み合わせ、今までに無い広告ソリューションを生み出せるのが最大の魅力です。IPの力を使ったブランディングから、イベントと連動した大規模プロモーションまで、枠にとらわれない統合的なプランニングが可能です。あなたのアイデアが、クライアントとKADOKAWAの双方にとって最高の価値を創造する要となります。

部署は20代~40代の幅広い層が活躍しており、連帯感が強く和気藹々とした部署で、多岐にわたるKADOKAWAのコンテンツに情熱を持つメンバーが集まっています。社内の編集・制作・イベント運営チームなど、様々な部署との連携を通じてプロジェクトを推進するため、チームワークを尊重し、周囲を巻き込みながら目標達成に向けて主体的に行動できる方には最適な環境です。エンターテインメントの最前線で、企画力と情熱を存分に発揮し、クライアントのビジネス成長、ひいてはKADOKAWAのビジネス成長に貢献できる、大きなやりがいを感じられる職場です。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
営業職
事業・業務
デジタル事業
求める人材
(1)責任感と計画性
 担当業務に対し責任感を持ち、納期を意識して計画的に業務に取り組める方。
(2)積極的な学習意欲と課題意識
 新しい知識やスキルを積極的に吸収し、自身の業務やKADOKAWAのコンテンツについて常に課題意識を持って改善に繋げようと努力できる方。
(3)協調性と傾聴力
営業担当や社内外の関係者と協力し、相手の意図を正確に理解しようと努め、円滑なコミュニケーションを通じて業務を推進できる方。
応募資格
【必須】
・広告業界またはエンタメ業界での実務経験
・toB向け企画書・提案書作成経験
・円滑なコミュニケーション能力:社内外の関係者と協力して業務を進められる

【歓迎】
・広告代理店での業務経験
・法人向け営業経験(業界不問)
・イベント、SPなど、プロモーション関連の業務経験

【応募時の注意点】
弊社採用HPのQ&Aに記載の通り、1職種ごとの応募をお願いしており、同時に複数職種の応募はできません。
給与
年収:586.85万円~729.65万円
月給:36.55万円~45.45万円(30時間分の固定残業代/69,000円~86,000円を含む)
※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業時間が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給いたします。
勤務地
〒102-8177
東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル
【交通手段】
 JR中央線・総武線「市ケ谷駅」 徒歩2分
 東京メトロ 有楽町線・南北線・都営地下鉄 新宿線「市ヶ谷駅」 徒歩2分

※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座、東所沢など
 勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
 詳しくは事業所一覧をご確認ください。

※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
勤務時間
10時00分~18時00分(実働7時間)
※フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間)を導入しています。
※所定労働時間外の有無:有
※職務の変更範囲:会社の定める職務(出向先含む)
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大17日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇   など
福利厚生
給与改定原則年1回(6月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
企業型確定拠出年金
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
総合福祉団体定期保険
三大疾病疾患時の一時金支給制度
従業員持株会
N予備校無料受講ID発行サービス
サブスク手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金
産育休・介護休フォロー手当 など