• 現在募集中の求人
  • 職種検索
  • 会社紹介
  • 社員インタビュー
  • プロジェクト事例
  • 働く環境
  • フォトアルバム
  • Q&A
  • 職種一覧(リスト形式)

【社員紹介】【正社員】コミックビーム編集部のコミック編集者

【社員紹介】【正社員】コミックビーム編集部のコミック編集者
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
『月刊コミックビーム』は、『ファミレス行こ。』(著:和山やま)、『隙間』(著:高妍)などオリジナルの漫画を多数連載している青年向けコミック雑誌です。
紙版と電子版を販売しており、主な読者層は30代~40代後半の男性・女性になります。
また、雑誌だけではなく『王様ランキング(著:十日草輔)』『くちべた食堂(著:梵辛)』など、SNS&WEB発のコミックにも力を入れております。
今後もそういったオリジナルコミックを積極的に立ち上げていきたいと思いますので、コミック分野に精通し興味がある人材を募集します。
HP:https://comicbeam.com/

【業務内容】
・『月刊コミックビーム』およびWEB発コミックの編集業務。
→連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。
・コミック単行本の編集業務。
・新作の企画開発および新人作家の育成。
・『月刊コミックビーム』の進行管理等、雑誌の中核を担う業務。

【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・編集部の半数以上が中途入社であり、意見交換がしやすい、風通しのよい部署です。
・早いうちから、自身のアイディアを活かして高い自由度で作品を担当・プロデュースすることができます。
・既存の枠組みにとらわれず、先進的なオリジナルコミックを作り、育て、拡げていくことができます。

【働き方】
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。

★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています

※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
↑
以下の課題3点について、それぞれ5行以上ご記載頂きご提出下さい。面接内でもお聞きする可能性がございます。
●コミックビーム編集部を志望している理由
●コミックビーム編集部に入社後、実現させたいこと
●現職もしくは過去に担当した作品で、最も高い実績をあげた作品と、その作品を拡げる中で、最も効果を発揮した販促
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
ジャンル
コミック, 雑誌, 映画・映像, アニメ
求める人材
・作品を意欲的に独力で立ち上げられるバイタリティーのある方
・販促、宣伝など作品売り伸ばしのために創意工夫を持って取り組める方
・営業部、宣伝部といった作品に関わる他部署とのコミュニケーションを円滑に行える方
応募資格
【必須】
・コミック編集の経験3年以上

【応募時の注意点】
弊社採用HPのQ&Aに記載の通り、1職種ごとの応募をお願いしており、同時に複数職種の応募はできません。
給与
年収:701.4万円~843.2万円
月給:【一般職】43.7万円~(30時間分の固定残業代/83,000円を含む)
【管理職】44.9万円~49.6万円
※管理職となった場合は固定残業代の支給はございません
※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業時間が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給いたします。
勤務地
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア
【交通手段】
 各線「九段下」駅より徒歩1分

※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座、東所沢など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
詳しくは事業所一覧をご確認ください。
※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
勤務時間
10時00分~18時00分(実働7時間)
※フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間)を導入しています。
※所定労働時間外の有無:有

※職務の変更範囲:会社の定める職務(出向先含む)
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大17日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇   など
福利厚生
給与改定原則年1回(6月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
企業型確定拠出年金
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
総合福祉団体定期保険
三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給)
従業員持株会
N予備校無料受講ID発行サービス
資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給)
サブスク手当(当社規定により支給)
在宅勤務手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金  など