• 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
29件の検索結果が見つかりました。
29 件中 11-20 件を表示
<<前へ123次へ>>
ランドスケープデザイン/ランドスケーププロジェクトマネジメント
求人カテゴリー
デザイン職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・業務内容
■募集職種
ランドスケープデザイナー/ランドスケーププロジェクトマネージャー(ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部 配属)

■業務内容
ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部において、以下の業務を担っていただきます。
・建築に付帯する外構デザインの企画・設計・監修
・公園や屋外広場のランドスケープデザイン業務全般
・商業施設やオフィスビル等の屋上緑化計画の企画・設計
・建築内部空間におけるインドアグリーンデザインの立案・提案
・ランドスケープ領域におけるプロジェクトマネジメント(推進・調整)業務
・建築・内装・ランドスケープを一体としてプロデュースする建築プロジェクトの企画・設計・施工支援

建築プロデュース部では、建築プロジェクトのプロジェクトマネジメントや建築設計、ランドスケープや内装の要素も含めた空間づくりをトータルで推進しています。ランドスケープの専門性を軸に、プロジェクト全体の推進役としての活躍を期待しています。

≪働く環境≫
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
・本ポジションの魅力
乃村工藝社の新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。
ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。
・応募条件
・建築またはランドスケープデザインに関する学位または実務経験
・外構設計、広場、公園、緑化計画等における企画〜設計・監理業務の実務経験(目安:3年以上)
・設計事務所、ゼネコン、ランドスケープ専門会社等でのランドスケーププロジェクト実績
・クライアント、設計者、施工者など多様な関係者との調整能力とコミュニケーションスキル
・CAD(AutoCADなど)、Illustrator、Photoshop 等の基本的な設計ツールスキル

≪求める人物像≫
人と体験を起点とし、賑わいや感動を生む内装空間や展示演出技術と一体となった建築を、我々と共にプロデュースする人財を求めています。
・ランドスケープを単体ではなく、「建築・都市・人との関係性の中で捉えられる」視点を持つ方
・チームでの協働を楽しみながら、分野横断的なプロジェクトに積極的に関わる姿勢
・自ら考え、提案し、推進するプロジェクトリーダーシップを持つ方
・クライアントや協力会社などとの関係構築に取り組める方
・再生や地方創生など、同社での取り組みに共感いただける方

≪歓迎要件≫
・1級造園施工管理技士、一級建築士、技術士(建設部門)、RLA(登録ランドスケープアーキテクト)などの有資格者
・建築やインテリアの領域と連携したデザイン経験
・プロジェクトマネジメントや設計監理経験
・BIM、3Dパース、Rhinoceros、Grasshopper などの活用経験
・グリーンインフラ、サステナブルデザインへの知見や実績
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
510万円~780万円程(残業20h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給274,500円~基本給399,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
ゆりかもめ お台場海浜公園駅 徒歩すぐ
臨海線 東京テレポート 徒歩5分 
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)
建築設計職(ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部 配属)
求人カテゴリー
デザイン職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・業務内容
■募集職種
建築設計職(意匠設計・空間設計)

■業務内容
ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部にて、以下の業務を担っていただきます。

・建築プロジェクトにおける意匠設計・基本設計・実施設計業務全般
・クライアントの要望をヒアリングし、建築の企画・ゾーニング・コンセプト設計を提案
・社内外の設計・施工関係者と連携しながらデザインディレクション・設計監理を推進
・内装、ランドスケープ、構造、設備との統合的な空間デザインのマネジメント
・企画段階から設計・施工・完成まで一貫してプロジェクトに関わります

≪働く環境≫
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制

・本ポジションの魅力
乃村工藝社の新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。
ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。
・応募条件
・建築設計の実務経験(目安:3年以上)
・基本設計〜実施設計、監理までの一連のプロセス経験
・AutoCAD、Vectorworks、Revit、SketchUp 等の設計ソフトの使用経験
・クライアント・社内外関係者との円滑なコミュニケーション力

≪求める人物像≫
人と体験を起点とし、賑わいや感動を生む内装空間や展示演出技術と一体となった建築を、我々と共にプロデュースする人財を求めています。
・設計・施工の両面から建築を推進できる“現場感覚”と“企画視点”を併せ持つ方
・チームと連携しながら全体の完成度に責任を持てる方
・コスト・工程・品質をバランスよく考えながらプロジェクトを牽引できる方自ら考え、提案し、推進するプロジェクトリーダーシップを持つ方
・クライアントや協力会社などとの関係構築に取り組める方
・再生や地方創生など、同社での取り組みに共感いただける方

≪歓迎要件≫
・一級建築士、技術士(建設部門)などの有資格者
・建築やインテリアの領域と連携したデザイン経験
・プロジェクトマネジメントや設計監理経験
・BIM、3Dパース、Rhinoceros、Grasshopper などの活用経験

・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
510万円~780万円程(残業20h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給274,500円~基本給399,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
ゆりかもめ お台場海浜公園駅 徒歩すぐ
臨海線 東京テレポート 徒歩5分 
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)
建築施工職(ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部 配属)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・業務内容
■募集職種
建築施工職(施工計画・管理)

■業務内容
ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部にて、以下の業務を担っていただきます。

・建築・内装工事における施工計画立案・工程管理・品質管理・安全管理
・設計者・協力会社・施主との調整を通じて設計意図の実現をリード
・各種現場調査、積算支援、コストコントロール、VE/発注支援
・複数の工種を跨ぐ空間全体の施工推進(外構、内装、設備などを含む)
・プロジェクト初期の設計段階から参画し、施工視点でプロジェクト全体を支援

≪働く環境≫
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
・本ポジションの魅力
乃村工藝社の新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。
ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。
・応募条件
・建築または内装の施工管理経験(目安:3年以上)
・工程・品質・安全管理に関する基礎知識
・ゼネコン、設計施工会社、内装施工会社等での実務経験
・施工現場での対人折衝・リーダーシップの経験

≪求める人物像≫
人と体験を起点とし、賑わいや感動を生む内装空間や展示演出技術と一体となった建築を、我々と共にプロデュースする人財を求めています。
・設計・施工の両面から建築を推進できる“現場感覚”と“企画視点”を併せ持つ方
・チームと連携しながら全体の完成度に責任を持てる方
・コスト・工程・品質をバランスよく考えながらプロジェクトを牽引できる方
・自ら考え、提案し、推進するプロジェクトリーダーシップを持つ方
・クライアントや協力会社などとの関係構築に取り組める方
・再生や地方創生など、同社での取り組みに共感いただける方

≪歓迎要件≫
・1級建築施工管理技士、一級建築士、技術士(建設部門)などの有資格者
・複合施設、商業施設、リノベーション工事などの現場経験
・図面読解力(建築・構造・設備)
・Excel、AutoCAD、BIMツールによる施工支援経験
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
510万円~780万円程(残業20h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給274,500円~基本給399,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
ゆりかもめ お台場海浜公園駅 徒歩すぐ
臨海線 東京テレポート 徒歩5分 
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)
ディレクター(制作管理_北海道)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間有/3か月 ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
◇◆当社は、北海道支店にて新しい仲間を募集しています。
制作管理をご担当いただき、空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇
・業務内容
【職務概要】
受注案件の施工管理業務に従事していただきます。
具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。
プランニング段階では、現場の細かい内容まで決まっていることは少なく、施工管理の方がクライアントにディスプレイ方法などを提案していくこともあります。

【主な対象案件例】
・文化施設(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設)
・商業施設(専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設、ホテル、ブライダル施設など)
・イベント・展示会
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。

【働く環境】
・週2日在宅勤務制度あり、フレックスタイム制度あり
・サテライトオフィス提携利用
・本ポジションの魅力
★業界特性上、ビルや土木の施工管理では発注しないようなものの発注をすることも多く、非常に幅広いご経験を積むことができます(例:資料写真やその利用許可、映像、など)
他社と異なり、利益管理や工事計画まで行っていただく為、裁量権を持って働くことができるのも特徴です。
★案件が全てが1点ものである為、画一的でなく、自由度の高い業務になります。その為、営業・デザイナー・設計など社内の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方と多くのステークホルダーとコミュニケーションを取っていただきます。
・応募条件
【必須(MUST)】
なにかしらの建築・施工経験
※土木は除く

【以下いずれかの資格取得者歓迎】※あくまで歓迎要件です
・実務経験年数3年以上
・商業施設、ホテル、オフィス、文化施設などの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・各種施工管理技士、建築士資格取得者
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備 (雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
北海道
・転勤有無
有(総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
市営地下鉄南北線 大通駅 徒歩3分
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
北海道支店
ディレクター(制作管理_東北)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間有/3か月 ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
◇◆当社は、東北支店にて新しい仲間を募集しています。
制作管理をご担当いただき、空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇
・業務内容
【職務概要】
受注案件の施工管理業務に従事していただきます。
具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。
プランニング段階では、現場の細かい内容まで決まっていることは少なく、施工管理の方がクライアントにディスプレイ方法などを提案していくこともあります。

【主な対象案件例】
・文化施設(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設)
・商業施設(専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設、ホテル、ブライダル施設など)
・イベント・展示会
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。

【働く環境】
・週2日在宅勤務制度あり、フレックスタイム制度あり
・サテライトオフィス提携利用
・本ポジションの魅力
★業界特性上、ビルや土木の施工管理では発注しないようなものの発注をすることも多く、非常に幅広いご経験を積むことができます(例:資料写真やその利用許可、映像、など)
他社と異なり、利益管理や工事計画まで行っていただく為、裁量権を持って働くことができるのも特徴です。
★案件が全てが1点ものである為、画一的でなく、自由度の高い業務になります。その為、営業・デザイナー・設計など社内の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方と多くのステークホルダーとコミュニケーションを取っていただきます。
・応募条件
【必須(MUST)】
なにかしらの建築・施工経験
※土木は除く

【以下いずれかの資格取得者歓迎】※あくまで歓迎要件です
・実務経験年数3年以上
・商業施設、ホテル、オフィス、文化施設などの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・各種施工管理技士、建築士資格取得者
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備 (雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
宮城県
・転勤有無
有(総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
仙台市営地下鉄「勾当台公園」駅(徒歩3分)
東西線「青葉通一番町」駅 徒歩6分
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
東北支店
ディレクター(制作管理_東京)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません。
・採用背景
◆◇◆◇◆当社で制作管理を担当頂く新しい仲間を募集しています。空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇◇◆◇◆
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイ事業です。
当社は創業130年にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。

【職務内容】
様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。

【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
・クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
・プロジェクトの定例参加
・施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
・B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
・目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
・設計協力社の作図指示及び図面チェック
・施工協力会社への施工説明、工事監理
・現場確認、工場検品、各種検査立会い

【主な担当市場】
・商業施設:専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設など
・PR/イベント:国際博覧会、展示会、ショールームなど
・パブリック・ワークスペース:空港、駅、サービスエリア、オフィスなど
・文化施設:博物館、科学館、美術館など
・余暇施設:テーマパーク、遊園地、水族館、ホテル、ブライダル施設など
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。
・本ポジションの魅力
【魅力点】
様々な市場のプロジェクト、注目を浴びている施設の業務に携わることができ、
現場管理業務だけでなく、打合せや現場確認などにも関わる事も多く、社内外関係者と様々なコミュニケーションの中で、特殊な空間を創り上げていくことは、現場管理者として大きな達成感とやりがいを感じることが出来る職場です。
各プロジェクトでは、社内メンバーの役割を明確にしたうえで互いにサポートしあい、 全国500社以上の協力社との強いパートナーシップの中で業務推進していくスタイルなので、よりよい雰囲気で業務に取り組めます。
・応募条件
【必須(MUST)】
なにかしらの建築・施工経験
※土木は除く

【以下いずれかの資格取得者歓迎】※あくまで歓迎要件です
・実務経験年数3年以上
・商業施設、ホテル、オフィス、文化施設などの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・各種施工管理技士、建築士資格取得者
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
お台場本社
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」下車徒歩約1分
りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩約6分
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)
ディレクター(制作管理_中部)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間有/3か月 ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
◇◆当社は、中部支店にて新しい仲間を募集しています。
制作管理をご担当いただき、空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇
・業務内容
【職務概要】
受注案件の施工管理業務に従事していただきます。
具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。
プランニング段階では、現場の細かい内容まで決まっていることは少なく、施工管理の方がクライアントにディスプレイ方法などを提案していくこともあります。

【主な対象案件例】
・文化施設(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設)
・商業施設(専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設、ホテル、ブライダル施設など)
・イベント・展示会
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。

【働く環境】
・週2日在宅勤務制度あり、フレックスタイム制度あり
・サテライトオフィス提携利用
・本ポジションの魅力
★業界特性上、ビルや土木の施工管理では発注しないようなものの発注をすることも多く、非常に幅広いご経験を積むことができます(例:資料写真やその利用許可、映像、など)
他社と異なり、利益管理や工事計画まで行っていただく為、裁量権を持って働くことができるのも特徴です。
★案件が全てが1点ものである為、画一的でなく、自由度の高い業務になります。その為、営業・デザイナー・設計など社内の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方と多くのステークホルダーとコミュニケーションを取っていただきます。
・応募条件
<求める経験>
・商業施設、ホテル、オフィスなどの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・関連業界(ゼネコン・設備系サブコン・設備メーカーなど)経験者で当社業務に関心のある方
・実務経験年数2年以上 (5年以上あればなお可)
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備 (雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
愛知県
・転勤有無
有(総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
JR名古屋駅直結
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
中部支店
ディレクター(制作管理_大阪)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員 試用期間有/3か月 ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
◇◆当社は、大阪事業所にて新しい仲間を募集しています。
制作管理をご担当いただき、空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇
・業務内容
【職務概要】
受注案件の施工管理業務に従事していただきます。
具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。
プランニング段階では、現場の細かい内容まで決まっていることは少なく、施工管理の方がクライアントにディスプレイ方法などを提案していくこともあります。

【主な対象案件例】
・文化施設(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設)
・商業施設(専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設、ホテル、ブライダル施設など)
・イベント・展示会
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。

【働く環境】
・週2日在宅勤務、フレックスタイム制
・サテライトオフィス提携利用
・本ポジションの魅力
★業界特性上、ビルや土木の施工管理では発注しないようなものの発注をすることも多く、非常に幅広いご経験を積むことができます(例:資料写真やその利用許可、映像、など)
他社と異なり、利益管理や工事計画まで行っていただく為、裁量権を持って働くことができるのも特徴です。
★案件が全てが1点ものである為、画一的でなく、自由度の高い業務になります。その為、営業・デザイナー・設計など社内の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方と多くのステークホルダーとコミュニケーションを取っていただきます。
・応募条件
<求める経験>
・商業施設、ホテル、ブライダル施設などの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・関連業界(ゼネコン・設備系サブコン・設備メーカーなど)経験者で当社業務に関心のある方
・実務経験年数2年以上 (5年以上あればなお可)
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備 (雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
大阪府
・転勤有無
有(総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
南海電鉄 「なんば駅」下車すぐ
地下鉄御堂筋線 「なんば駅」徒歩5分
地下鉄千日前線 「なんば駅」徒歩5分
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
大阪事業所
ディレクター(制作管理_中四国)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません。
・採用背景
◆◇◆◇◆当社で制作管理を担当頂く新しい仲間を募集しています。空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇◇◆◇◆
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイ事業です。
当社は創業130年にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。

【職務内容】
様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。

【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
・クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
・プロジェクトの定例参加
・施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
・B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
・目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
・設計協力社の作図指示及び図面チェック
・施工協力会社への施工説明、工事監理
・現場確認、工場検品、各種検査立会い

【主な担当市場】
・商業施設:専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設など
・PR/イベント:国際博覧会、展示会、ショールームなど
・パブリック・ワークスペース:空港、駅、サービスエリア、オフィスなど
・文化施設:博物館、科学館、美術館など
・余暇施設:テーマパーク、遊園地、水族館、ホテル、ブライダル施設など
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。
・本ポジションの魅力
【魅力点】
様々な市場のプロジェクト、注目を浴びている施設の業務に携わることができ、
現場管理業務だけでなく、打合せや現場確認などにも関わる事も多く、社内外関係者と様々なコミュニケーションの中で、特殊な空間を創り上げていくことは、現場管理者として大きな達成感とやりがいを感じることが出来る職場です。
各プロジェクトでは、社内メンバーの役割を明確にしたうえで互いにサポートしあい、 全国500社以上の協力社との強いパートナーシップの中で業務推進していくスタイルなので、よりよい雰囲気で業務に取り組めます。
・応募条件
【必須(MUST)】
なにかしらの建築・施工経験
※土木は除く

【以下いずれかの資格取得者歓迎】※あくまで歓迎要件です
・実務経験年数3年以上
・商業施設、ホテル、オフィス、文化施設などの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・各種施工管理技士、建築士資格取得者
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
広島県
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
中四国支店
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
中四国支店
ディレクター(制作管理_九州)
求人カテゴリー
ディレクター職(制作管理)
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間有/3か月 ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
◇◆当社は、九州支店にて新しい仲間を募集しています。
制作管理をご担当いただき、空間づくりの根幹を支えて頂きます◆◇
・業務内容
【職務概要】
受注案件の施工管理業務に従事していただきます。
具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。
プランニング段階では、現場の細かい内容まで決まっていることは少なく、施工管理の方がクライアントにディスプレイ方法などを提案していくこともあります。

【主な対象案件例】
・文化施設(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設)
・商業施設(専門店(飲食・物販など)、百貨店・複合施設、ホテル、ブライダル施設など)
・イベント・展示会
※案件により、納期が大きく異なります。
 文化施設などは納期が長く、数年単位になることもあるのに対して、イベント・展示会は数日~数週間になることもあります。

【働く環境】
・週2日在宅勤務制度あり、フレックスタイム制度あり
・サテライトオフィス提携利用
・本ポジションの魅力
★業界特性上、ビルや土木の施工管理では発注しないようなものの発注をすることも多く、非常に幅広いご経験を積むことができます(例:資料写真やその利用許可、映像、など)
他社と異なり、利益管理や工事計画まで行っていただく為、裁量権を持って働くことができるのも特徴です。
★案件が全てが1点ものである為、画一的でなく、自由度の高い業務になります。その為、営業・デザイナー・設計など社内の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方と多くのステークホルダーとコミュニケーションを取っていただきます。
・応募条件
<求める経験>
・商業施設、ホテル、オフィスなどの内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・関連業界(ゼネコン・設備系サブコン・設備メーカーなど)経験者で当社業務に関心のある方
・実務経験年数2年以上 (5年以上あればなお可)
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備 (雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
福岡県
・転勤有無
有(総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
地下鉄天神昇降口:徒歩約2分
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
九州支店
29 件中 11-20 件を表示
<<前へ123次へ>>