AI戦略推進部 DX推進担当
求人カテゴリー
企画・管理系 <企画・戦略>
職務内容
【部門ミッション】
デジタル技術を活用してヤンマーグループグローバルの業務にDXを適用し、自動化・意思決定の高度化を図ることで、最小のコストで最大の生産性を発揮できる姿を実現すると共に、デジタルでしかできない新たな価値をお客様に提供する。
【業務内容概要】
ヤンマーグループグローバルに対して、DX戦略の立案と実行、市民開発・データ活用を促進し、現場課題・経営課題の解決を図る。
社内外の関係者と連携し、デジタル技術を駆使して業務プロセスの改善と新しいビジネスモデルの構築を目指す。
【担当いただく具体的な内容】
以下のような業務をメンバーを指導しながら、主体的に推進いただきます。適性に応じて、お任せする領域は検討いたします。
・ヤンマーの幅広い事業、および、海外現地法人と協業し、経営課題に基づく新たなDXテーマの企画・設定・推進を行う。
・ローコード/RPA等を使った市民開発の促進企画・推進
・上記推進のためのプロジェクトマネジメント、ステークホルダマネジメント
など
【想定ポジション】
上級担当者として、メンバーを指導しながら企画・プロジェクト推進をご担当いただきます。
【やりがい・PR】
デジタル技術を駆使して企業の変革をリードし、グループグローバルに多様なプロジェクトに携わることで、幅広い経験を積むことが出来ます。
自身でのテーマ発掘から業務への適用まで一連のプロセスを推進でき、会社を変えていく経験を得ることが出来ます。
【キャリアアップイメージ】
テーマ創出からDXの適用、成果創出までの一連のスキルを身に付けることで、DX戦略の専門家として、グローバルにDX企画・推進を担うキーパーソンになっていただきます。
デジタル技術を活用してヤンマーグループグローバルの業務にDXを適用し、自動化・意思決定の高度化を図ることで、最小のコストで最大の生産性を発揮できる姿を実現すると共に、デジタルでしかできない新たな価値をお客様に提供する。
【業務内容概要】
ヤンマーグループグローバルに対して、DX戦略の立案と実行、市民開発・データ活用を促進し、現場課題・経営課題の解決を図る。
社内外の関係者と連携し、デジタル技術を駆使して業務プロセスの改善と新しいビジネスモデルの構築を目指す。
【担当いただく具体的な内容】
以下のような業務をメンバーを指導しながら、主体的に推進いただきます。適性に応じて、お任せする領域は検討いたします。
・ヤンマーの幅広い事業、および、海外現地法人と協業し、経営課題に基づく新たなDXテーマの企画・設定・推進を行う。
・ローコード/RPA等を使った市民開発の促進企画・推進
・上記推進のためのプロジェクトマネジメント、ステークホルダマネジメント
など
【想定ポジション】
上級担当者として、メンバーを指導しながら企画・プロジェクト推進をご担当いただきます。
【やりがい・PR】
デジタル技術を駆使して企業の変革をリードし、グループグローバルに多様なプロジェクトに携わることで、幅広い経験を積むことが出来ます。
自身でのテーマ発掘から業務への適用まで一連のプロセスを推進でき、会社を変えていく経験を得ることが出来ます。
【キャリアアップイメージ】
テーマ創出からDXの適用、成果創出までの一連のスキルを身に付けることで、DX戦略の専門家として、グローバルにDX企画・推進を担うキーパーソンになっていただきます。
応募資格
【必須】
■コミュニケーションスキル(国内外)
国内外の幅広いステークホルダーと折衝を行った経験
■企画推進
自らが起点となり企画を行い、周りを巻き込みながら推進してきた経験
■ローコード/RPAなど市民開発ツールの設計・開発スキル
ローコード(Power Platform)やRPA(Uipath)などのツールを用いてアプリ・フローを設計・開発した経験
【歓迎】
■AWSなどクラウド構築スキル
AWSなどのクラウドを使ってアプリケーションを構築した経験
■データ分析スキル
データを元に様々な分析を行い、次のアクションに繋げた経験
【あると良い資格】
プロジェクト関係(PMP、PM)、情報処理技術者関係(応用情報、高度情報処理)など
【あると良い業界経験】
製造業でのDX推進
【英語力】
TOEIC 700以上(ビジネス会話レベル)
■コミュニケーションスキル(国内外)
国内外の幅広いステークホルダーと折衝を行った経験
■企画推進
自らが起点となり企画を行い、周りを巻き込みながら推進してきた経験
■ローコード/RPAなど市民開発ツールの設計・開発スキル
ローコード(Power Platform)やRPA(Uipath)などのツールを用いてアプリ・フローを設計・開発した経験
【歓迎】
■AWSなどクラウド構築スキル
AWSなどのクラウドを使ってアプリケーションを構築した経験
■データ分析スキル
データを元に様々な分析を行い、次のアクションに繋げた経験
【あると良い資格】
プロジェクト関係(PMP、PM)、情報処理技術者関係(応用情報、高度情報処理)など
【あると良い業界経験】
製造業でのDX推進
【英語力】
TOEIC 700以上(ビジネス会話レベル)
給与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与:年2回
諸手当
通勤費(会社規定に基づき支給)
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与:年2回
勤務時間
09:00~17:40(事業所による)
■所定労働時間
07時間55分 休憩45分
■残業
有(月平均 20 時間 程度)
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給(平均残業20~30時間)
■在宅勤務可(週3日以上)
■所定労働時間
07時間55分 休憩45分
■残業
有(月平均 20 時間 程度)
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給(平均残業20~30時間)
■在宅勤務可(週3日以上)
休日・休暇
年間128日(事業所による)
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
福利厚生
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
教育制度
新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、国内大学院派遣、海外留学、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度
勤務地
大阪本社
ヤンマーパワーテクノロジー 特機事業部の経営企画/経営管理機能スタッフ募集
求人カテゴリー
企画・管理系 <企画・戦略>
職務内容
ヤンマーパワーテクノロジー(株)特機事業部の経営企画/経営管理機能スタッフを募集します。
特機事業部は、大型船舶の発電機用エンジン、推進用エンジン、商業ビルディング等の常用/非常用発電用エンジンの開発、生産、販売、サービスを一貫して担っている事業所となります。
特に商船向発電機用エンジンは、世界で高いマーケットシェアを誇っております。
また、このサイズのエンジンに求められるのは、社会インフラへの安全担保であり、今後もバッテリー等の電動商品等に置き換わることなく、エンジンの供給が求められます。
このような事業所で、今回募集する仕事内容は以下となります。
1. 事業企画管理業務:
①中長期事業戦略の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度事業方針の策定及び、進捗管理
2. 管理会計業務
①中長期業績計画の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度業績計画の策定及び、進捗管理
3. その他
①事業を経営する中で発生する、個別経営課題に対応したアクションプランの策定と展開
上記募集対象の業務を3~4年程度経験いただき、本人の希望・適性等も踏まえヤンマーグループの本社や
他事業会社、海外現法の経営企画/経営管理部門で活躍いただくことも可能です。
特機事業部は、大型船舶の発電機用エンジン、推進用エンジン、商業ビルディング等の常用/非常用発電用エンジンの開発、生産、販売、サービスを一貫して担っている事業所となります。
特に商船向発電機用エンジンは、世界で高いマーケットシェアを誇っております。
また、このサイズのエンジンに求められるのは、社会インフラへの安全担保であり、今後もバッテリー等の電動商品等に置き換わることなく、エンジンの供給が求められます。
このような事業所で、今回募集する仕事内容は以下となります。
1. 事業企画管理業務:
①中長期事業戦略の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度事業方針の策定及び、進捗管理
2. 管理会計業務
①中長期業績計画の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度業績計画の策定及び、進捗管理
3. その他
①事業を経営する中で発生する、個別経営課題に対応したアクションプランの策定と展開
上記募集対象の業務を3~4年程度経験いただき、本人の希望・適性等も踏まえヤンマーグループの本社や
他事業会社、海外現法の経営企画/経営管理部門で活躍いただくことも可能です。
応募資格
【必須】
・EXCEL,PPTを活用した資料作成の経験・スキル
業務において、必要なる資料を独自である程度の品質・精度で作成可能(3年以上)
・事業企画、経営企画、営業企画などの企画・管理部門実務経験
他社での担当者として、当該実務経験があること(2年以上)
・P/Lを中心として業績管理の実務経験(財務会計・管理会計問わず)
個社・連結含む業績管理の実務経験があること(2年以上)
【歓迎】
・予算策定・経営計画の立案経験
個社・連結含む予算・経営計画策定実務経験があること(1年以上)
・チャレンジ精神
自身の担当業務はもちろんのこと、他の業務やメンバーとも積極的に関わり、
自分事として主体的に業務や課題解決に取り組める人、新たな課題を発見できる人
【必要な業界経験】
製造業が好ましい
【あると良い資格】
簿記2級
【英語力】
・TOEIC 400以上
・EXCEL,PPTを活用した資料作成の経験・スキル
業務において、必要なる資料を独自である程度の品質・精度で作成可能(3年以上)
・事業企画、経営企画、営業企画などの企画・管理部門実務経験
他社での担当者として、当該実務経験があること(2年以上)
・P/Lを中心として業績管理の実務経験(財務会計・管理会計問わず)
個社・連結含む業績管理の実務経験があること(2年以上)
【歓迎】
・予算策定・経営計画の立案経験
個社・連結含む予算・経営計画策定実務経験があること(1年以上)
・チャレンジ精神
自身の担当業務はもちろんのこと、他の業務やメンバーとも積極的に関わり、
自分事として主体的に業務や課題解決に取り組める人、新たな課題を発見できる人
【必要な業界経験】
製造業が好ましい
【あると良い資格】
簿記2級
【英語力】
・TOEIC 400以上
諸手当
通勤費(会社規定に基づき支給)
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与:年2回
勤務時間
09:00~17:40(事業所による)
■所定労働時間
07時間55分 休憩45分
■残業
有(月 10 時間 以内)
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給(残業15時間/月程度)
■所定労働時間
07時間55分 休憩45分
■残業
有(月 10 時間 以内)
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給(残業15時間/月程度)
休日・休暇
年間128日(事業所による)
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
福利厚生
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
教育制度
新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、国内大学院派遣、海外留学、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度
勤務地
ヤンマーパワーテクノロジー㈱ 尼崎工場
ヤンマー建機 経営戦略部グローバル戦略推進グループマネージャー(課長級)の募集
求人カテゴリー
企画・管理系 <企画・戦略>
職務内容
【部門ミッション】
ヤンマーグループで直近の売上高成長率が著しい建機事業において、将来のグローバルでの事業拡大及び競争力強化のため、
コーポレート戦略を立案し、各地域・機能と連携し、具体的な戦略イニシアティブへ落とし込む。
【具体的な業務内容】
グローバルCEのCSO(Chief Strategy Officer)の実働部署のマネージャーとして、建機事業の方針を示し、中長期事業戦略の立案をリードする。
時にヤンマー本社と連携し、同業他社等と業務提携、協業、アライアンス等を主導。
また、各地域のトップや戦略メンバーと連携し、地域特有の戦略テーマにおける実行の支援を行う。
【やりがい・PR】
経営に非常に近い部署として、事業の変革をリードする主導的役割を持ち、自ら企画・立案したプロジェクトを通じて、自己成長はもちろんやりがいを多く実感できます。
グローバルでのコミュニケーションも多く、多国籍メンバーとダイナミックな環境で課題解決に取り組むことができます。
【キャリアパスのイメージ】
将来は、地域の事業トップとしての役割や、建機事業を先導するCSOの立場など、会社運営や機能トップを目指したキャリアパスを描いて行くことができます。
■必要に応じて海外拠点への出張あり。
日本と欧米の3拠点同時接続会議等、定時外時間業務が不定期で対応必要です。
■英語等社内研修制度が複数用意されています。
ヤンマーグループで直近の売上高成長率が著しい建機事業において、将来のグローバルでの事業拡大及び競争力強化のため、
コーポレート戦略を立案し、各地域・機能と連携し、具体的な戦略イニシアティブへ落とし込む。
【具体的な業務内容】
グローバルCEのCSO(Chief Strategy Officer)の実働部署のマネージャーとして、建機事業の方針を示し、中長期事業戦略の立案をリードする。
時にヤンマー本社と連携し、同業他社等と業務提携、協業、アライアンス等を主導。
また、各地域のトップや戦略メンバーと連携し、地域特有の戦略テーマにおける実行の支援を行う。
【やりがい・PR】
経営に非常に近い部署として、事業の変革をリードする主導的役割を持ち、自ら企画・立案したプロジェクトを通じて、自己成長はもちろんやりがいを多く実感できます。
グローバルでのコミュニケーションも多く、多国籍メンバーとダイナミックな環境で課題解決に取り組むことができます。
【キャリアパスのイメージ】
将来は、地域の事業トップとしての役割や、建機事業を先導するCSOの立場など、会社運営や機能トップを目指したキャリアパスを描いて行くことができます。
■必要に応じて海外拠点への出張あり。
日本と欧米の3拠点同時接続会議等、定時外時間業務が不定期で対応必要です。
■英語等社内研修制度が複数用意されています。
応募資格
【必須】
・経営層との連携による中期計画(MTP)立案、実行能力
管理職としてのマネジメント経験
・バックキャスティング思考による構造的課題抽出と解決
部門横断的なプロジェクト参画、主導経験
・管理会計、PL/BS等財務知識(予算管理、原価管理)
海外子会社経営管理、海外駐在や出張経験
【歓迎】
・多様性・異文化理解力
多国籍企業での業務経験
・社外ステークホルダーとの関係構築力
M&Aなどに携わった経験
【あると良い資格】
MBA、簿記
【必要な業界経験】
製造業
【あると良い業界経験】
B to C、B to B業界での勤務経験
コンサルティングでの業務経験
【英語力】
TOEIC 600以上(日常会話レベル)
・経営層との連携による中期計画(MTP)立案、実行能力
管理職としてのマネジメント経験
・バックキャスティング思考による構造的課題抽出と解決
部門横断的なプロジェクト参画、主導経験
・管理会計、PL/BS等財務知識(予算管理、原価管理)
海外子会社経営管理、海外駐在や出張経験
【歓迎】
・多様性・異文化理解力
多国籍企業での業務経験
・社外ステークホルダーとの関係構築力
M&Aなどに携わった経験
【あると良い資格】
MBA、簿記
【必要な業界経験】
製造業
【あると良い業界経験】
B to C、B to B業界での勤務経験
コンサルティングでの業務経験
【英語力】
TOEIC 600以上(日常会話レベル)
諸手当
通勤費(会社規定に基づき支給)
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与:年2回
勤務時間
■終業時間:08:20~16:50(事業所による)
■所定労働時間
07時間45分 休憩45分
■残業
有(平均20時間以下/月)
■残業手当
有(20時間/月程度)
残業時間に応じて別途支給
■在宅勤務
在宅勤務:週1-2回程度
■コア無しフレックス
■所定労働時間
07時間45分 休憩45分
■残業
有(平均20時間以下/月)
■残業手当
有(20時間/月程度)
残業時間に応じて別途支給
■在宅勤務
在宅勤務:週1-2回程度
■コア無しフレックス
休日・休暇
年間休日123日(事業所による)
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
福利厚生
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
教育制度
新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、国内大学院派遣、海外留学、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度
勤務地
ヤンマー建機㈱ 本社, ヤンマー建機株式会社 博多オフィス