ヤンマーパワーテクノロジー 特機事業部の経営企画/経営管理機能スタッフ募集
求人カテゴリー
企画・管理系 <企画・戦略>
職務内容
ヤンマーパワーテクノロジー(株)特機事業部の経営企画/経営管理機能スタッフを募集します。
特機事業部は、大型船舶の発電機用エンジン、推進用エンジン、商業ビルディング等の常用/非常用発電用エンジンの開発、生産、販売、サービスを一貫して担っている事業所となります。
特に商船向発電機用エンジンは、世界で高いマーケットシェアを誇っております。
また、このサイズのエンジンに求められるのは、社会インフラへの安全担保であり、今後もバッテリー等の電動商品等に置き換わることなく、エンジンの供給が求められます。
このような事業所で、今回募集する仕事内容は以下となります。
1. 事業企画管理業務:
①中長期事業戦略の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度事業方針の策定及び、進捗管理
2. 管理会計業務
①中長期業績計画の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度業績計画の策定及び、進捗管理
3. その他
①事業を経営する中で発生する、個別経営課題に対応したアクションプランの策定と展開
上記募集対象の業務を3~4年程度経験いただき、本人の希望・適性等も踏まえヤンマーグループの本社や
他事業会社、海外現法の経営企画/経営管理部門で活躍いただくことも可能です。
特機事業部は、大型船舶の発電機用エンジン、推進用エンジン、商業ビルディング等の常用/非常用発電用エンジンの開発、生産、販売、サービスを一貫して担っている事業所となります。
特に商船向発電機用エンジンは、世界で高いマーケットシェアを誇っております。
また、このサイズのエンジンに求められるのは、社会インフラへの安全担保であり、今後もバッテリー等の電動商品等に置き換わることなく、エンジンの供給が求められます。
このような事業所で、今回募集する仕事内容は以下となります。
1. 事業企画管理業務:
①中長期事業戦略の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度事業方針の策定及び、進捗管理
2. 管理会計業務
①中長期業績計画の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施
②単年度業績計画の策定及び、進捗管理
3. その他
①事業を経営する中で発生する、個別経営課題に対応したアクションプランの策定と展開
上記募集対象の業務を3~4年程度経験いただき、本人の希望・適性等も踏まえヤンマーグループの本社や
他事業会社、海外現法の経営企画/経営管理部門で活躍いただくことも可能です。
応募資格
【必須】
・EXCEL,PPTを活用した資料作成の経験・スキル
業務において、必要なる資料を独自である程度の品質・精度で作成可能(3年以上)
・事業企画、経営企画、営業企画などの企画・管理部門実務経験
他社での担当者として、当該実務経験があること(2年以上)
・P/Lを中心として業績管理の実務経験(財務会計・管理会計問わず)
個社・連結含む業績管理の実務経験があること(2年以上)
【歓迎】
・予算策定・経営計画の立案経験
個社・連結含む予算・経営計画策定実務経験があること(1年以上)
・チャレンジ精神
自身の担当業務はもちろんのこと、他の業務やメンバーとも積極的に関わり、
自分事として主体的に業務や課題解決に取り組める人、新たな課題を発見できる人
【必要な業界経験】
製造業が好ましい
【あると良い資格】
簿記2級
【英語力】
・TOEIC 400以上
・EXCEL,PPTを活用した資料作成の経験・スキル
業務において、必要なる資料を独自である程度の品質・精度で作成可能(3年以上)
・事業企画、経営企画、営業企画などの企画・管理部門実務経験
他社での担当者として、当該実務経験があること(2年以上)
・P/Lを中心として業績管理の実務経験(財務会計・管理会計問わず)
個社・連結含む業績管理の実務経験があること(2年以上)
【歓迎】
・予算策定・経営計画の立案経験
個社・連結含む予算・経営計画策定実務経験があること(1年以上)
・チャレンジ精神
自身の担当業務はもちろんのこと、他の業務やメンバーとも積極的に関わり、
自分事として主体的に業務や課題解決に取り組める人、新たな課題を発見できる人
【必要な業界経験】
製造業が好ましい
【あると良い資格】
簿記2級
【英語力】
・TOEIC 400以上
諸手当
通勤費(会社規定に基づき支給)
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与:年2回
勤務時間
09:00~17:40(事業所による)
■所定労働時間
07時間55分 休憩45分
■残業
有(月 10 時間 以内)
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給(残業15時間/月程度)
■所定労働時間
07時間55分 休憩45分
■残業
有(月 10 時間 以内)
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給(残業15時間/月程度)
休日・休暇
年間128日(事業所による)
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
福利厚生
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
教育制度
新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、国内大学院派遣、海外留学、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度
勤務地
ヤンマーパワーテクノロジー㈱ 尼崎工場