【福岡】ヤンマー建機財務部 経理担当者募集
求人カテゴリー
企画・管理系 <経理・財務>
職務内容
【部門ミッション】
拡大を続けるヤンマー建機事業の着実な成長を支える屋台骨として、経営陣の意思決定を支援し、企業価値の最大化に寄与する。
【業務内容概要】
・ヤンマーグループ建機事業会社での経理業務全般(月次/年次決算、予算/中期計画策定、海外子会社管理、予実績管理等)
【想定ポジション】
・経理実務におけるリーダー候補
【やりがい・PR】
・コミュニケーションが非常に活発で明るい職場となっております。
・細やかなOJTにより連結会計知識の習得/実務経験が身につきます。
・海外子会社とのやり取り、出張もあることから海外業務経験が習得できます。
【キャリアアップイメージ】
・経理実務を積んだのち、国内/海外グループ会社のリーダー/マネジメントとして活躍して頂きます。
【初期配属】
初期配属は建機事業会社所在地の筑後を予定しております。以降、大阪及び海外駐在等を見据えております。
拡大を続けるヤンマー建機事業の着実な成長を支える屋台骨として、経営陣の意思決定を支援し、企業価値の最大化に寄与する。
【業務内容概要】
・ヤンマーグループ建機事業会社での経理業務全般(月次/年次決算、予算/中期計画策定、海外子会社管理、予実績管理等)
【想定ポジション】
・経理実務におけるリーダー候補
【やりがい・PR】
・コミュニケーションが非常に活発で明るい職場となっております。
・細やかなOJTにより連結会計知識の習得/実務経験が身につきます。
・海外子会社とのやり取り、出張もあることから海外業務経験が習得できます。
【キャリアアップイメージ】
・経理実務を積んだのち、国内/海外グループ会社のリーダー/マネジメントとして活躍して頂きます。
【初期配属】
初期配属は建機事業会社所在地の筑後を予定しております。以降、大阪及び海外駐在等を見据えております。
応募資格
【必須】
■経理業務における知識(一般事業会社等での経理実務経験者)
■エクセル、パワーポイント(標準スキル)
【あると良い資格】
・簿記
【あると良い業界経験】
・一般事業会社及び会計事務所等での経理経験
【英語】不問
■経理業務における知識(一般事業会社等での経理実務経験者)
■エクセル、パワーポイント(標準スキル)
【あると良い資格】
・簿記
【あると良い業界経験】
・一般事業会社及び会計事務所等での経理経験
【英語】不問
給与
※経験により決定
諸手当
通勤費(会社規定に基づき支給)
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
【家族手当】
1人目11,800円・2、3人目3,500円・4人目以降2,500円
【住宅手当】
家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7~8割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します。
独身寮(自己負担1万円程)借上寮(3~4割自己負担)あるいは住宅手当を月7,000円~10,000円支給します。
(社内規程による)
※遠方の場合、引越し代金負担有(会社規定による)
※試用期間(2ヶ月)は支給対象外
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与:年2回
勤務時間
08:20~16:50(事業所による)
■所定労働時間
07時間45分 休憩45分
■残業
有(月 10 時間 ~ 20 時間程度)
■残業手当
有(残業時間に応じて別途支給)
■所定労働時間
07時間45分 休憩45分
■残業
有(月 10 時間 ~ 20 時間程度)
■残業手当
有(残業時間に応じて別途支給)
休日・休暇
年間123日(事業所による)
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(ゴールデンウィーク、フレックス夏季、年末年始等)
■有給休暇
入社半年経過時点12日 最高付与日数21日
入社時は、入社日に応じて1日~12日付与
■育児休業制度
2022年度には、ヤンマーホールディングスにおいて、育児休業の利用者数が72名、女性の育児休業からの復職率は100%となっています。
男性社員の育児休業取得者数も増加傾向にあり、取得率は53%です。
福利厚生
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
教育制度
新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、国内大学院派遣、海外留学、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度
勤務地
ヤンマー建機㈱ 工場