職種検索
34件の検索結果が見つかりました。
34 件中 31-34 件を表示
資材購買(調達バイヤー)【B職】
求人カテゴリー
生産関連(事務)
仕事内容
【資材管理グループ】
・日本及び海外の様々な調達先から部材調達を行っています。
 世界中から、適正な品質・最適なコストで部材調達を行うやりがいある仕事です。
・バイヤーは当社の特徴である高収益・ファブレス・即日出荷の一翼を担っています。
 会社業績への貢献が実感できる仕事です。

・部材調達:発注~検収までの一連業務
・納期交渉:調達先との交渉業務
・取引先管理:調達先への管理・指導など
スキル 経験
【必須】
・電機・電子・精密・機械・計測機器メーカーで購買(調達)経験がある方


【歓迎】
・取引先の管理・指導経験のある方
・決算書等の会社数字に明るい方
・もの作りの知識・経験のある方
・英語や中国語等の語学力のある方(ビジネスレベル)

こんな能力をお持ちの方を求めています。
・コミュニケーション能力
・論理的な思考能力
・マルチタスクで処理出来る能力
勤務地
本社研究所(新大阪)
メッセージ
キーエンスでは主体性をもって業務に取り組む姿勢が求められます。仕事で要求されるレベルが高く、責任範囲も広く日々新たな発見があります。新たな刺激を受け、バイヤーとして更なる成長を実感できる環境がここにあります。絶えず自らを高め、進んで問題解決にあたる気概や情熱をもった方を募集しています。
やりがい
オープンでフラットな社風ですので、
1人1人が自身で考え、責任を持って、自律的に働くことができます。

給与
年収:1,100万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※面接は原則本社(新大阪)で行います
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします
コンサルティングセールス(新規事業であるサブスクリプションサービスの拡販)【B職】
求人カテゴリー
営業・技術営業関連
仕事内容
2019年にスタートした新規事業である機械学習を活用したサブスクリプションサービスを立ち上げており、事業立ち上げメンバーとして、商品を通じた課題解決方法の提案、活用支援ができるコンサルティングセールス組織の中核メンバーを探しています。
・圧倒的な利益率を誇る当社のデータ分析ノウハウをAIを活用しパッケージ化、ソフトウェアサービスとして企業のビジネス戦略、マーケティング、経営企画部門を対象に展開します。
・顧客の課題を聞き、投資対効果や保有しているデータ、当社の商品で実現できることを考えながらサービスを提案します。
・製品の提案、導入、導入後の活用、定着までを支援する役割を担っていただきます。お客様の組織で、当社のサービスを活用、定着していただくことで、業績の向上や生産性の改善に貢献します。

ソフトウエアやSaaS型サービスのセールス・コンサルティング、ITコンサルティング会社での経験などが活かせるポジションです。
スキル 経験
【必須(MUST)】
・B to Bの法人営業、コンサルティング経験

【歓迎(WANT)】
・ソフトウェア・SaaS・ITツールの営業経験
・データ分析、データ活用に関わるサービス、ツールの営業経験
・IT系コンサルティング会社での経験
勤務地
東京(お台場)
メッセージ
当社は、ファクトリーオートメーションの世界で、クライアントの現場に入り、課題やデータを元に生産性や効率をあげるコンサルティングを行うことを強みとしてきました。また、社内でもデータ主導で事業判断をすることで生産性を高め、結果として営業利益率55%の高収益な経営を実現しています。こうした経験・ノウハウをAIを用い汎用化したソフトウェアサービスに落とし込み、あらゆる業種(小売、サービス、金融など)の企業の業績、生産性、効率アップにつながる提案をしていただきます。当社のコンサルティングセールスノウハウ×あなたの業務経験を融合させ新しい付加価値提案のかたちを創りましょう!
やりがい
・ベンチャー企業の様な組織で、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。
・短期間でグローバルに展開する事業に関わることができます。
・様々な業種のクライアントと接し、商品・提案がどう受け入れられて、利益につながっていくか、事業を実感することができます。
・最先端のテクノロジー、事業領域において、業界をリードする立ち位置を目指します。
給与
年収:900万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします(土日・祝日除く)
データサイエンティスト(機械学習を用いたサービスの顧客への提案・コンサルティング業務)【B職】
求人カテゴリー
データ分析関連
ミッション
当社の高い利益率・生産性の根幹であるデータ分析ノウハウをプラットフォーム化し、これを企業の経営戦略・マーケティング・営業戦略、DX部門などを対象に展開しているチームです。当社が試行錯誤を繰り返し培ってきた経験をもとに形にしたサービスを活用しながら、お客様側で自走的にデータ活用ができ、成果を上げる状態になることを目指しております。この取り組みは、今後日本の産業全体のデータ活用につながっていくようなインパクトの大きな事業です。私たちが担うのは、奥行きの深い壮大なテーマであり、奥行きが深いからこそ事業の広がりもあります。
仕事内容
お客様の自走的なデータ活用に向けた伴走型のご支援
・中長期的なデータ活用戦略の立案
・課題設計、課題抽出
・データサイエンスに関する教育支援
・施策の実施と振り返り、全体レビュー
・データに基づく意思決定の支援
・データ活用の組織づくりや文化の醸成

社内プロジェクトの立案
・プロダクトの新たな用途開発
・業界別活用事例の企画と共有
・セミナーの企画から実施
・お客様へ提供しているEラーニングコンテンツの拡充
・導入企業様を集ったユーザー会の開催
※ご入社いただく方のご経験等により、担当業務を柔軟に調整することを想定しております。
スキル 経験
【必須(MUST)】
・データサイエンティストとしての実務経験
・データアナリストとしての実務経験
・データを扱ったコンサルとしての実務経験
のいずれか3年程度

【歓迎(WANT)】
・データ分析関連のプロダクトに携わっていた方
・データサイエンスを学ぶ意欲のある方(入社時の知識は必須ではありません)
勤務地
東京(お台場)
その他
【募集背景】
2019年に機械学習を活用したサブスクリプションサービスを新規事業として立ち上げサービスの提供を開始しました。
サービスの提供以来、大手上場企業様からベンチャー企業様まで様々な業種のお客様にご支援をいただいており、ますますデータ活用のニーズが高まってきております。
そのためにも、お客様の成長に向けて課題解決方法の提案、活用支援ができる組織の中核メンバーを探しています。
メッセージ
【仕事の魅力】
・お客様の売上や成果の向上に貢献することができます
我々が日々向き合うのはお客様先で蓄積をされた『実際の』ビジネスデータです。そのため、実際の施策によってお客様先での成果がリアルに変化するため、お客様とともに大きな達成感を得ることができます。

・データ活用を根付かせる組織支援に携わることができます
クライアントの組織的なデータ活用に向けて人材育成を含めて支援をできることで、データ活用ノウハウを伝えるだけでなく組織づくりや文化の醸成などもコンサルティングでき、広く深い裁量を持って取り組むことが可能です。

・あらゆる業界のデータ活用に精通することができます
当社のサービスは金融から製造、人材、IT、物流などあらゆる業界のお客様へ提供をしております。そのためあらゆる業界のデータ活用、DX化の支援に携わることができるためここでしか得られない、高いビジネススキルを身に着けることができます。

・自らプロジェクトを企画し実行する裁量の広さがあります
事業として順調に成長をしておりますが、お客様へさらに高いサービスを提供するためにブラッシュアップが必要な業務やコンテンツ、機能がまだまだたくさんあります。対クライアント様へのご支援だけでなく自分達チームの活動の効率化や質の向上につながる企画の立案、推進も担っており、チーム全体のボトムアップにも貢献することができます。

・チーム一丸でプロダクトの改善に携わることができます
コンサルティングセールスからカスタマーサクセスチーム、そして開発チームとも非常に距離が近いこともこの組織の特徴です。自らの意見がプロダクトに反映されることもあれば、お客様からいただいたご意見や要望も開発へ随時FBしており、プロダクトの進化に携わり実感することができます。
給与
年収:900万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします(土日・祝日除く)
カスタマーサクセス(カスタマーサポート)【B職】
求人カテゴリー
カスタマーサクセス(カスタマーサポート)
仕事内容
弊社自社開発ソフトであるナビ搭載RPA「RKシリーズ」を導入したお客様の課題を、お客様側で自走的に成果を上げる状態まで伴走することで、圧倒的な業務効率化に貢献します。
□業務内容詳細
・営業が受注した案件に対し、お客様側で自走できるよう導入支援をメイン業務として行っていただきます。(Web面談、メール対応がメイン)
・サービス利用の定着や利用者の拡大をするためのさまざまな手法や手段を考え、企画・実践していただきます。
・立ち上げたばかりの事業であり、まだまだ付加価値を提供できる余地は多くあるため、お客様に対してだけでなく社内に向けて自ら企画を出し全体を巻き込んでチームをけん引していくことも期待しております。

スキル 経験
■スキル/経験
【必須(MUST)】
・プログラミング実務経験がある人
・コミュニケーションが得意な人

【歓迎(WANT)】
・ソフトウェア・SaaS・ITツールの営業/カスタマーサポート経験


勤務地
■勤務地
大阪(大阪市淀川区宮原4-1-6 アクロス新大阪)
メッセージ
■メッセージ
2022年にRPAのサブスクリプションサービスを新規事業として立ち上げ、サービスの提供を開始しました。
大手上場企業様からベンチャー企業様まで様々な業種のお客様にご採用いただいており、今後の成長に向けてサービスを通じた課題解決方法の提案、活用支援ができる「カスタマーサクセス」組織の中核メンバーを探しています。
やりがい
■やりがい
・新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。
・新規事業であるため事業運営に関わることも可能であり、スピード感を持って組織を?ら創り上げていく経験が積めます。
・成長している業界内で注目されているユニークな特徴を持った製品を取り扱う事が出来ます。
・産業界で優れたビジネスモデルと評される当社の事業ノウハウを肌で実感することができます。


給与
年収:900万円~1,200万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします。
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします。
34 件中 31-34 件を表示