• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

技能コース

フリーワード
勤務地
4件の検索結果が見つかりました。
九州日田工場 エンジニアリング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:九州日田工場 エンジニアリング部
・勤務地住所:大分県日田市大字高瀬6979

【業務内容】
ビール工場でビール製造設備やユーティリティー設備の点検・修理、部品の加工作業、設備導入・改善が主な業務となります。
安全安心なビールをお客様に届けるために、生産部門のメンバーや設備メーカー、工事会社様と連携し、工程安定化、品質向上等、課題解決・改善を担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■普通自動車運転免許必須(自動車通勤となります)
【歓迎】■工作機械で部品加工等の経験がある方
    ■機械保全技能士、自主保全士を保有している方
■製造工場でのモノづくりの経験がある方
【魅力】有給消化率90%、残業も月20時間以内と働きやすい環境。大手企業ならではの教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。 また自主的にチャレンジしたことを賞賛しあう社風があります。
■資格
第一種運転免許普通自動車 必須
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り  ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※申請により5:00~22:00の間でフレックス勤務可能
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 400万円~500万円
月給制
月給 230,000円~282,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
その他、早出残業手当、通勤手当、休日出勤手当、家族手当 等有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:10〜20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・入社直後11日(その後最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)
最高付与日数20日
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
 育児休職、介護休職などあり
仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接 ※技能試験の実施可能性あり
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
大分県 日田市
九州日田工場 パッケージング部ラインスタッフ
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:九州日田工場 製造オペレーター/ラインマネージャー
・勤務地住所:大分県日田市大字高瀬6979

【業務内容】
九州日田工場 パッケージング部にて、工場内におけるビール、発泡酒等の製品生産業務を担っていただきます。
【具体的には】■主に充填、包装ライン(パッケージング工程)での製造設備運転、工程・品質管理及び改善(具体的にはビール類を缶やびん等の容器に充填し、箱詰めするラインの設備運転、工程・品質管理)
■各設備のメンテナンス業務も担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■普通自動車運転免許(自家用車通勤となります)
【歓迎】■設備保全や電気関係等の実務経験のある方 ■工場での生産業務経験のある方 ■3交替勤務経験者 ■品質管理検定、自主保全士、PCスキル
【求める人物像】■部門や世代を超えたチームワーク、コミュニケーション(協働)が重要な職場です。■決められた業務をしっかりと出来ること、更に工程改善や新たな取組等自ら考え、何事にも前向きに全力でチャレンジできる方
【魅力】有給消化率90%、残業も月20時間以内と働きやすい環境。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。
■資格
第一種運転免許普通自動車 必須
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り  ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※3交替勤務職場です。深夜の勤務時間帯あり。
(例)1直 7:30~16:00、2直 12:50~22:20(1時間増業)、3直 22:10~翌7:40(1時間増業)
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 400万円~500万円
月給制
月給 230,000円~282,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
その他、早出残業手当、通勤手当、休日出勤手当、家族手当 等有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:10〜20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・入社直後11日(その後最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)
最高付与日数20日
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
 育児休職、介護休職などあり

仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
大分県 日田市
北海道工場 パッケージング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:北海道工場 製造オペレーター/ラインマネージャー
・勤務地住所:北海道恵庭市戸磯542-1

【業務内容】
北海道工場 パッケージング部にて、工場内におけるビール、発泡酒等の製品生産業務を担っていただきます。
【具体的には】■主に充填、包装ライン(パッケージング工程)での製造設備運転、工程・品質管理及び改善(具体的にはビール類を缶やびん等の容器に充填し、箱詰めするラインの設備運転、工程・品質管理)
■各設備のメンテナンス業務も担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■特になし
【歓迎】■設備保全や電気関係等の実務経験のある方 ■工場での生産業務経験のある方
 ■品質管理検定、自主保全士、PCスキル
【求める人物像】■部門や世代を超えたチームワーク、コミュニケーション(協働)が重要な職場です。■決められた業務をしっかりと出来ること、更に工程改善や新たな取組等自ら考え、何事にも前向きに全力でチャレンジできる方
【魅力】有給消化率90%、残業も月20時間以内と働きやすい環境。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。
■資格
推奨:第一種運転免許普通自動車
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り  ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※3交替勤務職場です。深夜の勤務時間帯あり。
(例)1直 7:25~16:05、2直 12:25~21:05、3直 20:45~翌5:25
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 380万円~480万円
月給制
月給 215,000円~267,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
その他、早出残業手当、通勤手当、休日出勤手当、家族手当 等有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:10時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・基本毎年20日付与(初年は入社直後11日、その後、最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
 育児休職、介護休職などあり
・入居可能住宅:社内規定による。(応相談)

仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
北海道 恵庭市
北海道工場 エンジニアリング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:北海道工場 エンジニアリング部
・勤務地住所:北海道恵庭市戸磯542-1

【業務内容】
北海道工場 エンジニアリング部にて、工場内におけるビール製造設備やユーティリティー設備の点検・修理、制御改造、設備導入・改善が主な業務となります。
安全安心なビールをお客様に届けるために、生産部門のメンバーや設備メーカー、工事会社様と連携し、工程安定化、品質向上等、課題解決・改善を担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■特になし
【歓迎】■三菱電機シーケンサーMELSECでラダープログラムの経験のある方
    ■制御盤の設計、製作の経験をお持ちの方
    ■製造工場での保全作業経験のある方
【魅力】有給消化率90%、残業月平均20時間以内。ワークライフバランスを重視し、お互いに業務支援、連携を大事にしています。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。 また、自主的にチャレンジしたことを賞賛しあう社風があります。
■資格
 推奨:電気工事士2種、機械保全技能検定電気系保全作業2級以上
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り  ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※フレックス勤務可能
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 380万円~480万円
月給制
月給 215,000円~267,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・基本毎年20日付与(初年は入社直後11日、その後、最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)

・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円

【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
 育児休職、介護休職などあり
・入居可能住宅:社内規定による。(応相談)

仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接(+実技試験:状況に応じ)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
北海道 恵庭市