北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
サッポロビールの業務用営業
求人カテゴリー
企画営業
仕事内容
サッポロビールの人気商品「ヱビスビール」や「黒ラベル」などのビール、ワイン、洋酒などを外食企業・飲食店・酒販店等に向けてご提案いただきます。
\サッポロビールの営業のお仕事/
・外食企業、飲食店、卸会社、酒販店に対する「業務用営業」
サッポロビール商品の取り扱いをお得意先に増やしていくだけではなく、飲食店舗のコンセプトづくりからメニュー提案、新規店オープンの物件探しまで、コンサルティング的なスタンスで企画提案も行います。
\サッポロビールの営業のお仕事/
・外食企業、飲食店、卸会社、酒販店に対する「業務用営業」
サッポロビール商品の取り扱いをお得意先に増やしていくだけではなく、飲食店舗のコンセプトづくりからメニュー提案、新規店オープンの物件探しまで、コンサルティング的なスタンスで企画提案も行います。
応募条件
\レア求人/
営業経験を活かしてサッポロビールで活躍するチャンス!業界未経験の先輩も活躍しています【大卒以上・要普通免許】
<応募条件>
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・何らかの営業経験を2年以上お持ちの方
<先輩社員の前職(例)>
消費財メーカー、地方銀行、旅行会社、不動産など、別業界からのキャリア採用メンバーが大勢活躍しています。
<求める人物像>
◇限界を定めず殻を突き破り、なにごとにも果敢にチャレンジしていける方
◇周囲と信頼関係を築き、組織に対して影響力を発揮できる方
◇営業活動を通して、お客様の課題解決ができる方
営業経験を活かしてサッポロビールで活躍するチャンス!業界未経験の先輩も活躍しています【大卒以上・要普通免許】
<応募条件>
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・何らかの営業経験を2年以上お持ちの方
<先輩社員の前職(例)>
消費財メーカー、地方銀行、旅行会社、不動産など、別業界からのキャリア採用メンバーが大勢活躍しています。
<求める人物像>
◇限界を定めず殻を突き破り、なにごとにも果敢にチャレンジしていける方
◇周囲と信頼関係を築き、組織に対して影響力を発揮できる方
◇営業活動を通して、お客様の課題解決ができる方
処遇
処遇:
■試用期間:有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
■想定年収:680万円~950万円
月給制:月給 356,000円~486,000円
■賞与:有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅):有り ※会社規定による入居基準有り
■休日:年間121日 ※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。有給休暇有り
■全国転勤有
■試用期間:有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
■想定年収:680万円~950万円
月給制:月給 356,000円~486,000円
■賞与:有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅):有り ※会社規定による入居基準有り
■休日:年間121日 ※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。有給休暇有り
■全国転勤有
選考ステップ
選考ステップ:
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
お問い合わせ先:
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
勤務地:
全国(札幌/仙台/首都圏/名古屋/大阪/広島/福岡)
<サッポロビール事業場一覧>
◇北海道本部/北海道札幌市中央区北1条東4丁目8-1 サッポロファクトリーフロンティア館3F
◇広域外食本部・首都圏本部・広域流通本部・首都圏流通本部/東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
◇東日本本部(仙台事務所)/宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ3階
◇東日本本部(さいたま事務所)/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル3階
◇東海北陸本部/愛知県名古屋市中区栄三丁目27番1号 SAKAE PLACE
◇近畿圏本部/大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト
◇西日本本部(広島事務所)/広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル4F
◇西日本本部(福岡事務所)/福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス6F
※上記の他、出先事務所あり
なお、最初の勤務地は首都圏エリア(東京、神奈川、埼玉)になります。
全国(札幌/仙台/首都圏/名古屋/大阪/広島/福岡)
<サッポロビール事業場一覧>
◇北海道本部/北海道札幌市中央区北1条東4丁目8-1 サッポロファクトリーフロンティア館3F
◇広域外食本部・首都圏本部・広域流通本部・首都圏流通本部/東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
◇東日本本部(仙台事務所)/宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ3階
◇東日本本部(さいたま事務所)/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル3階
◇東海北陸本部/愛知県名古屋市中区栄三丁目27番1号 SAKAE PLACE
◇近畿圏本部/大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト
◇西日本本部(広島事務所)/広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル4F
◇西日本本部(福岡事務所)/福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス6F
※上記の他、出先事務所あり
なお、最初の勤務地は首都圏エリア(東京、神奈川、埼玉)になります。
勤務地
北海道 札幌市, 東京都渋谷区恵比寿4-20-1, 東日本本部(仙台事務所), 東日本本部(さいたま事務所), 東海北陸本部, 近畿圏本部, 西日本本部(広島事務所), 西日本本部(福岡事務所)
キャリアリターン 全職種(自己都合退職された元社員が対象)
求人カテゴリー
キャリアリターン
仕事内容
■事務系総合職
経営戦略・人事・総務・経理・財務・広報・法務・商品開発・マーケティング・宣伝・ブランド戦略・営業(業務用・家庭用)・RS(リテールサポート)・FBS(フードビジネスサポート)・購買・SCM(サプライチェーンマネジメント)等
■技術系総合職(生物・科学系)
酒類(ビール・発泡酒・新ジャンル・RTD・ワイン・焼酎等)・清涼飲料水等の研究開発・商品開発
醸造・パッケージング工程の生産管理
品質保証・原料調達等
■技術系総合職(機械・電気系)
エンジニアリング等
■技能職
ビール等製造ラインおよびユーティリティー設備の工程・設備管理
経営戦略・人事・総務・経理・財務・広報・法務・商品開発・マーケティング・宣伝・ブランド戦略・営業(業務用・家庭用)・RS(リテールサポート)・FBS(フードビジネスサポート)・購買・SCM(サプライチェーンマネジメント)等
■技術系総合職(生物・科学系)
酒類(ビール・発泡酒・新ジャンル・RTD・ワイン・焼酎等)・清涼飲料水等の研究開発・商品開発
醸造・パッケージング工程の生産管理
品質保証・原料調達等
■技術系総合職(機械・電気系)
エンジニアリング等
■技能職
ビール等製造ラインおよびユーティリティー設備の工程・設備管理
応募条件
自己都合退職された元サッポロビール社員が対象です。
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
サッポロビール(株)経理部 グローバル展開を支える経理人財の募集要項
求人カテゴリー
経理 総合職
仕事内容
経理部門では「経営の羅針盤」としての役割をミッションとし、経営ビジョンの実現を目指します。海外事業の成長やM&Aにより、経理部に求められる期待は高まっており、専門知識やスキルを磨き発揮しながら、グループの経営を支えていただける方を募集しています。
【入社後の最初の業務内容について】
・在外子会社(米国、カナダ、ベトナム)の業績管理
・日本国内からの輸出業績の管理
・在外子会社との連携、レポーティング業務
・海外関連プロジェクト(新規拠点設立、業務改善、M&A支援等)への対応
・将来的には海外駐在の可能性あり(適性・希望に応じて)
【キャリアについて】
入社から数年間は、サッポロビールの在外子会社管理業務をご担当いただく予定です。その後は、ジョブローテーションにより経理部門の他の様々なグループの業務を経験することができます。
【入社後の最初の業務内容について】
・在外子会社(米国、カナダ、ベトナム)の業績管理
・日本国内からの輸出業績の管理
・在外子会社との連携、レポーティング業務
・海外関連プロジェクト(新規拠点設立、業務改善、M&A支援等)への対応
・将来的には海外駐在の可能性あり(適性・希望に応じて)
【キャリアについて】
入社から数年間は、サッポロビールの在外子会社管理業務をご担当いただく予定です。その後は、ジョブローテーションにより経理部門の他の様々なグループの業務を経験することができます。
応募条件
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・経理実務経験(5年以上目安)
海外子会社管理や連結決算の経験、海外駐在経験または海外業務への強い意欲
会計士・税理士資格、USCPA等の有資格者であれば尚良し。
・ビジネスレベルの英語力(メール・会話・資料作成 目安TOEIC800点以上)
※CEFR B2レベルであれば尚良し(当社選考ステップにて確認させていただきます)
・海外業務に関心がある方
勤務地:グループの全国拠点(海外もあり)
なお、最初の勤務地はサッポログループ本社(東京都渋谷区)となります。
勤務所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・経理実務経験(5年以上目安)
海外子会社管理や連結決算の経験、海外駐在経験または海外業務への強い意欲
会計士・税理士資格、USCPA等の有資格者であれば尚良し。
・ビジネスレベルの英語力(メール・会話・資料作成 目安TOEIC800点以上)
※CEFR B2レベルであれば尚良し(当社選考ステップにて確認させていただきます)
・海外業務に関心がある方
勤務地:グループの全国拠点(海外もあり)
なお、最初の勤務地はサッポログループ本社(東京都渋谷区)となります。
勤務所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1
処遇
■試用期間
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
想定年収:680万円~950万円
月給制:月給 356,000円~486,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
原則週2回出社/それ以外はリモートもOK(特別措置により相談は可能)
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
想定年収:680万円~950万円
月給制:月給 356,000円~486,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
原則週2回出社/それ以外はリモートもOK(特別措置により相談は可能)
選考ステップ
書類選考→Web適性検査・英語スキルチェック→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1
北海道工場 エンジニアリング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:北海道工場 エンジニアリング部
・勤務地住所:北海道恵庭市戸磯542-1
【業務内容】
北海道工場 エンジニアリング部にて、工場内におけるビール製造設備やユーティリティー設備の点検・修理、制御改造、設備導入・改善が主な業務となります。
安全安心なビールをお客様に届けるために、生産部門のメンバーや設備メーカー、工事会社様と連携し、工程安定化、品質向上等、課題解決・改善を担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
・勤務地住所:北海道恵庭市戸磯542-1
【業務内容】
北海道工場 エンジニアリング部にて、工場内におけるビール製造設備やユーティリティー設備の点検・修理、制御改造、設備導入・改善が主な業務となります。
安全安心なビールをお客様に届けるために、生産部門のメンバーや設備メーカー、工事会社様と連携し、工程安定化、品質向上等、課題解決・改善を担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■特になし
【歓迎】■三菱電機シーケンサーMELSECでラダープログラムの経験のある方
■制御盤の設計、製作の経験をお持ちの方
■製造工場での保全作業経験のある方
【魅力】有給消化率90%、残業月平均20時間以内。ワークライフバランスを重視し、お互いに業務支援、連携を大事にしています。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。 また、自主的にチャレンジしたことを賞賛しあう社風があります。
■資格
推奨:電気工事士2種、機械保全技能検定電気系保全作業2級以上
■学歴
高校、高専卒以上
【歓迎】■三菱電機シーケンサーMELSECでラダープログラムの経験のある方
■制御盤の設計、製作の経験をお持ちの方
■製造工場での保全作業経験のある方
【魅力】有給消化率90%、残業月平均20時間以内。ワークライフバランスを重視し、お互いに業務支援、連携を大事にしています。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。 また、自主的にチャレンジしたことを賞賛しあう社風があります。
■資格
推奨:電気工事士2種、機械保全技能検定電気系保全作業2級以上
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※フレックス勤務可能
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 380万円~480万円
月給制
月給 215,000円~267,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・基本毎年20日付与(初年は入社直後11日、その後、最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
育児休職、介護休職などあり
・入居可能住宅:社内規定による。(応相談)
仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
■就業時間 08:25~17:05 ※フレックス勤務可能
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 380万円~480万円
月給制
月給 215,000円~267,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・基本毎年20日付与(初年は入社直後11日、その後、最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
育児休職、介護休職などあり
・入居可能住宅:社内規定による。(応相談)
仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接(+実技試験:状況に応じ)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
北海道 恵庭市
静岡工場 パッケージング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
【募集部門】静岡工場 パッケージング製造オペレーター/ラインマネージャー
【勤務地住所】静岡県焼津市浜当目708-1
【業務内容】静岡工場 パッケージング部にて、工場内におけるビール、発泡酒、RTD製品等の製品生産業務を担っていただきます。
※3交替勤務の職場です。
具体的にはパッケージング工程(具体的にはビール類・RTDを缶や樽等の容器に充填し、函詰めするライン)での製造設備運転、工程管理・品質管理、及び各種改善を行っていただきます。
各設備のメンテナンス業務も担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
【勤務地住所】静岡県焼津市浜当目708-1
【業務内容】静岡工場 パッケージング部にて、工場内におけるビール、発泡酒、RTD製品等の製品生産業務を担っていただきます。
※3交替勤務の職場です。
具体的にはパッケージング工程(具体的にはビール類・RTDを缶や樽等の容器に充填し、函詰めするライン)での製造設備運転、工程管理・品質管理、及び各種改善を行っていただきます。
各設備のメンテナンス業務も担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】普通自動車運転免許(自家用車通勤となります)
【歓迎】
・設備保全や電気関係等の実務経験のある方
・工場での生産業務経験のある方
・3交替勤務経験者
・品質管理検定、自主保全士、PCスキル
【求める人財像】
部門や世代を超えたチームワークや協働意識が重要な職場です。コミュニケーションを大事にして、チームに貢献する意識を持っている方を求めています。
業務においては、決められた業務をしっかりと出来ることに加え、工程改善や新たな取組等について自ら考え、何事にも前向きに全力でチャレンジできる方を求めています。
【魅力】有給消化率90%、残業も月10~20時間程度と働きやすい環境。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。
【資格】第一種運転免許普通自動車 必須
【学歴】高校、高専卒以上
【歓迎】
・設備保全や電気関係等の実務経験のある方
・工場での生産業務経験のある方
・3交替勤務経験者
・品質管理検定、自主保全士、PCスキル
【求める人財像】
部門や世代を超えたチームワークや協働意識が重要な職場です。コミュニケーションを大事にして、チームに貢献する意識を持っている方を求めています。
業務においては、決められた業務をしっかりと出来ることに加え、工程改善や新たな取組等について自ら考え、何事にも前向きに全力でチャレンジできる方を求めています。
【魅力】有給消化率90%、残業も月10~20時間程度と働きやすい環境。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。
【資格】第一種運転免許普通自動車 必須
【学歴】高校、高専卒以上
処遇
【試用期間】有り ※3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
【終業時間】8:25~17:05
※3交替勤務職場です。深夜の勤務時間帯有り。
(例)1直 7:00~16:00(30分増業)、2直 13:00~22:00(30分増業)、3直 21:45~翌7:15(1時間増業)
【所定労働時間】7時間30分(休憩70分)
【想定年収】400万円~500万円
【月給】230,000円~282,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
【退職金】有り
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【残業時間】10〜20時間/月程度
【転勤】原則、住居の移動を伴う転勤は基本無し。
【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※土曜、日曜、祝日は年数日出勤有り、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件有り)
【有給休暇】
・入社直後11日(その後最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)、最高付与日数20日
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手当などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円、子女教育手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、育児休職、介護休職など有り
・社宅制度有り (会社で定めた入居要件を満たす場合)
仕事の内容・変更の範囲 ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
【終業時間】8:25~17:05
※3交替勤務職場です。深夜の勤務時間帯有り。
(例)1直 7:00~16:00(30分増業)、2直 13:00~22:00(30分増業)、3直 21:45~翌7:15(1時間増業)
【所定労働時間】7時間30分(休憩70分)
【想定年収】400万円~500万円
【月給】230,000円~282,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
【退職金】有り
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【残業時間】10〜20時間/月程度
【転勤】原則、住居の移動を伴う転勤は基本無し。
【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※土曜、日曜、祝日は年数日出勤有り、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件有り)
【有給休暇】
・入社直後11日(その後最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)、最高付与日数20日
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手当などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円、子女教育手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、育児休職、介護休職など有り
・社宅制度有り (会社で定めた入居要件を満たす場合)
仕事の内容・変更の範囲 ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
静岡県 焼津市
ビールの原料研究開発部門の研究員・アシスタントマネージャーの募集
求人カテゴリー
原料開発
仕事内容
\サッポロビールの原料開発/
サッポロビールでは、100年以上前からビール原料であるビール大麦とホップの育種を行っております。北海道、東北、カナダなどの産地、生産者と協働しながら、新品種を育成してきました。現在では、情報技術や遺伝学、分子生物学などの科学的な知見を利用しています。短期的な成果も必須である上場企業ではありますが、農業の、産地の、あるいはビールの未来を見据え、中長期的な視点も持ちながら業務に取り組んでおり、育種家、研究員を募集しています!
【業務の内容】
①ビール原料育種
ビール原料としての要件(醸造・製麦特性、麦芽・ホップ品質)と農業性(収量性、耐病性)を持つ品種を、交配育種で育成します。当社ならではの遺伝資源を活用した交配計画、分子選抜、圃場における評価、品質分析、データ解析、ビールの試験醸造と官能評価などを行い、良い育成系統を選抜します。育成品種の普及のために、生産者や生産団体などとの関係性を保ち、交渉していくことも必要となります。
② 研究開発マネジメント
後進の育成、研究テーマの管理、社内外との共同研究推進など、研究開発に関するマネジメントやマネージャーを見据えた業務を一部担って頂く予定です。
③ 育種技術開発
品種の早期育成のために、品質や耐病性に関連する分子マーカーを使った分子選抜は必須です。また例えば、気象変動対応形質を兼ね備えた品種のために、新しい形質の評価系確立、およびそれに関連する分子マーカーの開発を行います。
④ その他技術開発
育種技術のみならず、栽培技術、加工技術の研究も行います。例えば、多収化のための栽培技術、麦芽・ホップ品質を向上させる栽培・加工技術などについて研究開発します。
⑤ 調達支援業務
ビール大麦のフィールドマネージャーとして、ビール大麦の調達に関して技術的な業務の側面を担っていただきます。
※配属組織、職位により担当業務変更あり
サッポロビールでは、100年以上前からビール原料であるビール大麦とホップの育種を行っております。北海道、東北、カナダなどの産地、生産者と協働しながら、新品種を育成してきました。現在では、情報技術や遺伝学、分子生物学などの科学的な知見を利用しています。短期的な成果も必須である上場企業ではありますが、農業の、産地の、あるいはビールの未来を見据え、中長期的な視点も持ちながら業務に取り組んでおり、育種家、研究員を募集しています!
【業務の内容】
①ビール原料育種
ビール原料としての要件(醸造・製麦特性、麦芽・ホップ品質)と農業性(収量性、耐病性)を持つ品種を、交配育種で育成します。当社ならではの遺伝資源を活用した交配計画、分子選抜、圃場における評価、品質分析、データ解析、ビールの試験醸造と官能評価などを行い、良い育成系統を選抜します。育成品種の普及のために、生産者や生産団体などとの関係性を保ち、交渉していくことも必要となります。
② 研究開発マネジメント
後進の育成、研究テーマの管理、社内外との共同研究推進など、研究開発に関するマネジメントやマネージャーを見据えた業務を一部担って頂く予定です。
③ 育種技術開発
品種の早期育成のために、品質や耐病性に関連する分子マーカーを使った分子選抜は必須です。また例えば、気象変動対応形質を兼ね備えた品種のために、新しい形質の評価系確立、およびそれに関連する分子マーカーの開発を行います。
④ その他技術開発
育種技術のみならず、栽培技術、加工技術の研究も行います。例えば、多収化のための栽培技術、麦芽・ホップ品質を向上させる栽培・加工技術などについて研究開発します。
⑤ 調達支援業務
ビール大麦のフィールドマネージャーとして、ビール大麦の調達に関して技術的な業務の側面を担っていただきます。
※配属組織、職位により担当業務変更あり
応募条件
【農学、理学、工学修士、要普通免許】
<応募条件>
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<求める人物像>
・研究の中長期的戦略立案、組織内の研究テーマの管理や推進、組織内外との協働プロジェクトや共同研究の推進の経験等がある方が望ましい
・フィールドワークや様々な関係者とのコミュニケーションに前向きに取り組める方、歓迎します。
・研究分野は植物遺伝育種学、分子生物学、植物病理学などをバックグラウンドにお持ちの方歓迎します。
※植物を中心に農学全般(植物生理、土壌栄養、作物生態など)でも可
<応募条件>
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<求める人物像>
・研究の中長期的戦略立案、組織内の研究テーマの管理や推進、組織内外との協働プロジェクトや共同研究の推進の経験等がある方が望ましい
・フィールドワークや様々な関係者とのコミュニケーションに前向きに取り組める方、歓迎します。
・研究分野は植物遺伝育種学、分子生物学、植物病理学などをバックグラウンドにお持ちの方歓迎します。
※植物を中心に農学全般(植物生理、土壌栄養、作物生態など)でも可
処遇
■試用期間
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
群馬県勤務
8:30~17:00(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
北海道勤務
就業時間 :変形労働時間制になります。
11月~3月 08:30-16:00
4月 08:30-17:00
5月~9月 08:00-17:30
10月 08:00-16:30
休憩時間 : 12:00-13:00
■想定年収
680万円~1,000万円 月給356,000~556,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制度有り
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
群馬県勤務
8:30~17:00(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
北海道勤務
就業時間 :変形労働時間制になります。
11月~3月 08:30-16:00
4月 08:30-17:00
5月~9月 08:00-17:30
10月 08:00-16:30
休憩時間 : 12:00-13:00
■想定年収
680万円~1,000万円 月給356,000~556,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制度有り
選考ステップ
選考の流れ
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
群馬県 太田市, 北海道 上富良野
サッポロホールディングス(株)監査部 募集要項 ※サッポロビール(株)での採用となります。
求人カテゴリー
監査部
仕事内容
サッポログループは、酒類・飲料・食品・外食といった生活密着型の事業領域を展開しております。人に寄りそう各事業では、製造から販売、サービス提供に至るまで多様な業務プロセスがあります。監査部はその事業を監査を通じて支えて企業の信頼を築きます。
これらの業種特有のリスク構造や業務特性に対する理解を深め、サッポログループの信頼と持続的成長を支えるため、内部監査の高度化とグローバル対応力の強化をともに推進いただける方を募集いたします。
監査部の業務
監査部は、以下の2つグループに分かれており、今回は内部監査担当の募集です。
・内部監査グループ(国内・海外)
・内部統制グループ(J-SOX対応)
内部監査グループの主な内容
・内部監査計画の立案
・監査計画に基づく監査の実施(経験により海外拠点監査の可能性もあり)
・監査品質の向上
‐監査プロセスの改善
‐外部の視点を取り入れた監査人の育成・スキル向上
‐監査業務効率化に向けたDXツール等の活用検討
求める人物像
監査部では、以下のような資質を持つ方を歓迎します:
・「正直・謙虚・誠実」な姿勢を持ち、信頼される行動ができる方
・自ら課題を設定し、主体的に解決策を導き出せる方
・論理的思考力と共感力を併せ持ち、チームと協働できる方
・明るく前向きなコミュニケーションができる方
・監査業務を通じて企業価値向上に貢献したいという意欲を持つ方
これらの業種特有のリスク構造や業務特性に対する理解を深め、サッポログループの信頼と持続的成長を支えるため、内部監査の高度化とグローバル対応力の強化をともに推進いただける方を募集いたします。
監査部の業務
監査部は、以下の2つグループに分かれており、今回は内部監査担当の募集です。
・内部監査グループ(国内・海外)
・内部統制グループ(J-SOX対応)
内部監査グループの主な内容
・内部監査計画の立案
・監査計画に基づく監査の実施(経験により海外拠点監査の可能性もあり)
・監査品質の向上
‐監査プロセスの改善
‐外部の視点を取り入れた監査人の育成・スキル向上
‐監査業務効率化に向けたDXツール等の活用検討
求める人物像
監査部では、以下のような資質を持つ方を歓迎します:
・「正直・謙虚・誠実」な姿勢を持ち、信頼される行動ができる方
・自ら課題を設定し、主体的に解決策を導き出せる方
・論理的思考力と共感力を併せ持ち、チームと協働できる方
・明るく前向きなコミュニケーションができる方
・監査業務を通じて企業価値向上に貢献したいという意欲を持つ方
応募条件
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・内部監査経験(5年以上)
・複数社での監査経験(最低2社)
・CIA、CFEなど監査関連資格の保有者
歓迎要件
・英語による文書作成・会話・資料確認が可能な方(TOEIC700点以上目安)
・海外監査経験、海外業務経験、海外駐在経験
・DXツール(PowerBI、GRC等)活用経験
勤務地:グループの全国拠点(海外もあり)
なお、最初の勤務地はサッポログループ本社(東京都渋谷区)となります。
勤務所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・内部監査経験(5年以上)
・複数社での監査経験(最低2社)
・CIA、CFEなど監査関連資格の保有者
歓迎要件
・英語による文書作成・会話・資料確認が可能な方(TOEIC700点以上目安)
・海外監査経験、海外業務経験、海外駐在経験
・DXツール(PowerBI、GRC等)活用経験
勤務地:グループの全国拠点(海外もあり)
なお、最初の勤務地はサッポログループ本社(東京都渋谷区)となります。
勤務所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1
処遇
■試用期間
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
680万円~950万円 月給356,000~486,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
680万円~950万円 月給356,000~486,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
選考ステップ
書類選考→Web適性検査・英語スキルチェック→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1
サッポロホールディングス(株)総務部トップサポートグループ部員の募集要項( ※サッポロビール(株)での採用となります)
求人カテゴリー
法務・総務部
仕事内容
総務部トップサポートグループでは、主に、秘書、取締役会・経営会議事務局を所管しています。仕事の内容は
1.経営会議事務局(会議運営/議題管理/スケジュール調整/議事録作成)
会議の設計や進行方法を工夫し、全ての参加者がアクティブに参加できる環境を作っていくことも業務となります。
2.適時開示文書に関する事項
文書の作成・適時開示の手続きに関する業務を行っていただきます。
また適時開示文書は英文開示を行う必要があり、翻訳は外部委託していますが、翻訳内容が適切かどうかのチェックを行っていただきます。(その他、株主総会招集通知の英文チェックも担っていただきます)
3.コーポレートガバナンスに関する事項
有価証券報告書・統合報告書・CG報告書の作成、取りまとめを担っていただきます。
<<総務部のやりがい>>
経営会議事務局・適時開示文書業務は、経営の中枢に関わる重要な役割であり、企業の意思決定を間近で体験できる魅力的なポジションです。
コーポレートガバナンスを強化することで、サッポログループの企業価値向上を図ることが重要なミッションとなります。
1.経営会議事務局(会議運営/議題管理/スケジュール調整/議事録作成)
会議の設計や進行方法を工夫し、全ての参加者がアクティブに参加できる環境を作っていくことも業務となります。
2.適時開示文書に関する事項
文書の作成・適時開示の手続きに関する業務を行っていただきます。
また適時開示文書は英文開示を行う必要があり、翻訳は外部委託していますが、翻訳内容が適切かどうかのチェックを行っていただきます。(その他、株主総会招集通知の英文チェックも担っていただきます)
3.コーポレートガバナンスに関する事項
有価証券報告書・統合報告書・CG報告書の作成、取りまとめを担っていただきます。
<<総務部のやりがい>>
経営会議事務局・適時開示文書業務は、経営の中枢に関わる重要な役割であり、企業の意思決定を間近で体験できる魅力的なポジションです。
コーポレートガバナンスを強化することで、サッポログループの企業価値向上を図ることが重要なミッションとなります。
応募条件
・社会人経験3年以上
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションサポート、英文の文書作成・確認の機会があり、英語の語学スキルは必須(専門的な文書読解、ビジネス英語でのコミュニケーション 会議資料の翻訳、海外との基本的な連絡ができるレベル)
求めるレベル TOEIC 700点以上
※CEFR B2レベルであれば尚良し(当社選考ステップにて確認させていただきます)
勤務地:グループの全国拠点(海外もあり)
なお、最初の勤務地はサッポログループ本社(東京都渋谷区)となります。
勤務所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションサポート、英文の文書作成・確認の機会があり、英語の語学スキルは必須(専門的な文書読解、ビジネス英語でのコミュニケーション 会議資料の翻訳、海外との基本的な連絡ができるレベル)
求めるレベル TOEIC 700点以上
※CEFR B2レベルであれば尚良し(当社選考ステップにて確認させていただきます)
勤務地:グループの全国拠点(海外もあり)
なお、最初の勤務地はサッポログループ本社(東京都渋谷区)となります。
勤務所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1
処遇
■試用期間
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
680万円~950万円 月給356,000~486,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
680万円~950万円 月給356,000~486,000円
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
選考ステップ
書類選考→Web適性検査・英語スキルチェック→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1