• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
8件の検索結果が見つかりました。
キャリアリターン 全職種(自己都合退職された元社員が対象)
求人カテゴリー
キャリアリターン
仕事内容
■事務系総合職
経営戦略・人事・総務・経理・財務・広報・法務・商品開発・マーケティング・宣伝・ブランド戦略・営業(業務用・家庭用)・RS(リテールサポート)・FBS(フードビジネスサポート)・購買・SCM(サプライチェーンマネジメント)等

■技術系総合職(生物・科学系)
酒類(ビール・発泡酒・新ジャンル・RTD・ワイン・焼酎等)・清涼飲料水等の研究開発・商品開発
醸造・パッケージング工程の生産管理
品質保証・原料調達等

■技術系総合職(機械・電気系)
エンジニアリング等

■技能職
ビール等製造ラインおよびユーティリティー設備の工程・設備管理
応募条件
自己都合退職された元サッポロビール社員が対象です。
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
人事部門 障がい者採用
求人カテゴリー
障がい者採用
仕事内容
【仕事の内容】
人事部門における人員データ集計作業、各種社内外向け公表データのとりまとめ、社内アンケートのとりまとめ、社内情報開示の準備、
社内人事面談調整など、人事に関する事務作業を中心に行っていただきます。

【働き方・魅力】
テレワーク、時間有給休暇、スーパーフレックスの制度により、自身の生活スタイルに合わせた働き方が可能です。
月に一度の所属長との1on1ミーティング。
その他、保健師面談、産業医面談、キャリアサポーターとの面談などが可能です。
社内の障がい者同士のコミュニティがあり、普段接することの少ない、他の事業場やグループ企業のメンバーとの交流が可能です。

ご自身の強みを活かし、ご活躍頂ける方からの応募をお待ちしています。
エントリーの際に添付する履歴書に障がいの状況、等級、必要な配慮事項、希望の働き方などをご記入ください。

【勤務地・配属先】
サッポロビール本社人事総務部(東京都渋谷区恵比寿)
❋テレワークを希望の遠隔地の方からの応募も可能です。出社頻度については応相談
応募条件
【応募条件】
学歴:高校卒業以上
社会人経験3年以上
基本的なパソコンの操作が可能な方(Outlook、Word、Excel、PowerPoint等)
【求める人物】
周囲と協力して円滑に業務を行える方
自ら考え行動できる方
処遇
【処遇】
■雇用形態
嘱託契約社員※無期雇用登用、総合職登用制度有り
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※フレックスタイム制:有り コアタイム:無し
■給与
月額:200,000円~260,000円
年収:2,500,000円~3,500,000円
※経験に応じて別途決定
その他、早出残業手当、通勤手当、休日出勤手当、在宅勤務手当等有り
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■休日
年間121日 
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制度 有り
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→Web面接→対面面接
❋テレワーク希望の方は自宅のネット環境などの確認のため家庭訪問を行うこともございますので予めご了承ください。
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1
九州日田工場 エンジニアリング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:九州日田工場 エンジニアリング部
・勤務地住所:大分県日田市大字高瀬6979

【業務内容】
ビール工場でビール製造設備やユーティリティー設備の点検・修理、部品の加工作業、設備導入・改善が主な業務となります。
安全安心なビールをお客様に届けるために、生産部門のメンバーや設備メーカー、工事会社様と連携し、工程安定化、品質向上等、課題解決・改善を担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■普通自動車運転免許必須(自動車通勤となります)
【歓迎】■工作機械で部品加工等の経験がある方
    ■機械保全技能士、自主保全士を保有している方
■製造工場でのモノづくりの経験がある方
【魅力】有給消化率90%、残業も月20時間以内と働きやすい環境。大手企業ならではの教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。 また自主的にチャレンジしたことを賞賛しあう社風があります。
■資格
第一種運転免許普通自動車 必須
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り  ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※申請により5:00~22:00の間でフレックス勤務可能
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 400万円~500万円
月給制
月給 230,000円~282,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
その他、早出残業手当、通勤手当、休日出勤手当、家族手当 等有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:10〜20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・入社直後11日(その後最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)
最高付与日数20日
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
 育児休職、介護休職などあり
仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接 ※技能試験の実施可能性あり
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
大分県 日田市
北海道工場 エンジニアリング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
・募集部門:北海道工場 エンジニアリング部
・勤務地住所:北海道恵庭市戸磯542-1

【業務内容】
北海道工場 エンジニアリング部にて、工場内におけるビール製造設備やユーティリティー設備の点検・修理、制御改造、設備導入・改善が主な業務となります。
安全安心なビールをお客様に届けるために、生産部門のメンバーや設備メーカー、工事会社様と連携し、工程安定化、品質向上等、課題解決・改善を担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】■特になし
【歓迎】■三菱電機シーケンサーMELSECでラダープログラムの経験のある方
    ■制御盤の設計、製作の経験をお持ちの方
    ■製造工場での保全作業経験のある方
【魅力】有給消化率90%、残業月平均20時間以内。ワークライフバランスを重視し、お互いに業務支援、連携を大事にしています。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。 また、自主的にチャレンジしたことを賞賛しあう社風があります。
■資格
 推奨:電気工事士2種、機械保全技能検定電気系保全作業2級以上
■学歴
高校、高専卒以上
処遇
■試用期間:有り  ※4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間 08:25~17:05 ※フレックス勤務可能
■所定労働時間 7時間30分(休憩70分)
■想定年収 380万円~480万円
月給制
月給 215,000円~267,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
※職位、成果、期中業績に応じて別途決定
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■残業時間:20時間/月程度
■転勤:住居の異動を伴う転勤は基本無し。
■【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※「土曜、日曜、祝日は年数日出勤あり」、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件あり)
【有給休暇】
・基本毎年20日付与(初年は入社直後11日、その後、最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)

・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円・子女手当2,500円

【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、
 育児休職、介護休職などあり
・入居可能住宅:社内規定による。(応相談)

仕事の内容 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接(+実技試験:状況に応じ)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
北海道 恵庭市
静岡工場 パッケージング部
求人カテゴリー
技能コース
仕事内容
【募集部門】静岡工場 パッケージング製造オペレーター/ラインマネージャー
【勤務地住所】静岡県焼津市浜当目708-1
【業務内容】静岡工場 パッケージング部にて、工場内におけるビール、発泡酒、RTD製品等の製品生産業務を担っていただきます。
※3交替勤務の職場です。
具体的にはパッケージング工程(具体的にはビール類・RTDを缶や樽等の容器に充填し、函詰めするライン)での製造設備運転、工程管理・品質管理、及び各種改善を行っていただきます。
各設備のメンテナンス業務も担っていただきます。
【教育制度】役割別研修制度・キャリア構築セミナーなどのキャリアディベロップメント・サポート制度があります。
応募条件
【必須】普通自動車運転免許(自家用車通勤となります)
【歓迎】
・設備保全や電気関係等の実務経験のある方
・工場での生産業務経験のある方
・3交替勤務経験者
・品質管理検定、自主保全士、PCスキル
【求める人財像】
部門や世代を超えたチームワークや協働意識が重要な職場です。コミュニケーションを大事にして、チームに貢献する意識を持っている方を求めています。
業務においては、決められた業務をしっかりと出来ることに加え、工程改善や新たな取組等について自ら考え、何事にも前向きに全力でチャレンジできる方を求めています。
【魅力】有給消化率90%、残業も月10~20時間程度と働きやすい環境。教育制度や社宅制度など福利厚生も充実しています。
【資格】第一種運転免許普通自動車 必須
【学歴】高校、高専卒以上
処遇
【試用期間】有り ※3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
【終業時間】8:25~17:05 
※3交替勤務職場です。深夜の勤務時間帯有り。
(例)1直 7:00~16:00(30分増業)、2直 13:00~22:00(30分増業)、3直 21:45~翌7:15(1時間増業)
【所定労働時間】7時間30分(休憩70分)
【想定年収】400万円~500万円
【月給】230,000円~282,000円
※年齢、経験に応じて別途決定
【賞与】年2回
【退職金】有り
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【残業時間】10〜20時間/月程度
【転勤】原則、住居の移動を伴う転勤は基本無し。
【休日】年間121日(内8日は個人別休日設定)
※土曜、日曜、祝日は年数日出勤有り、その他の休日は工場就業カレンダーによる。
【通勤手段】JR又は自家用車通勤(条件有り)
【有給休暇】
・入社直後11日(その後最初の12月1日に達した時に入社年月日に応じて7~13日付与)、最高付与日数20日
・時間有給休暇制度有り
【手当】
・早出残業手当、深夜残業手当、休日出勤手当などあり
・家族手当(月額):1人目17,500円 2人目以降8,000円、子女教育手当2,500円
【その他】
・ライフステージ休暇(入社後満10・15・20・25・30年の者に5日間付与)、慶弔休暇、育児休職、介護休職など有り
・社宅制度有り (会社で定めた入居要件を満たす場合)
仕事の内容・変更の範囲 ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接→最終面接
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
静岡県 焼津市
経理連結決算担当者
求人カテゴリー
経理部
仕事内容
■ ご入社から数年間は、サッポロビール及びサッポログループにおける連結決算業務をご担当いただきます。
<業務の例>
 月次、四半期、連結決算業務
 有価証券報告書や決算短信の開示書類作成
 税務業務
 決算や開示に係る監査法人との折衝

■ 連結決算業務をご担当いただいた後に、ジョブローテーションにより経理部門の他の様々なグループを経験することができます。

★ 経理部では「経営の羅針盤」としての役割をミッションとし、経営ビジョンの実現に向けて取り組んでいます。海外事業の成長やM&Aにより、経理部に求められる役割や期待は高まっており、その中で専門知識やスキルを磨き発揮しながら活躍いただける方を募集しています。
応募条件
【必須】
・社会人経験3年以上の方
・年次決算のご経験をお持ちの方(会計事務所や監査法人、税理士法人などの方も歓迎)
・確かな倫理観やフェアネス精神をお持ちであるとともに、粘り強くやり抜くことのできる方

【歓迎要件】
・会計税務等、経理業務関連の資格、ファイナンスに関する経験など、何らかの高度な専門スキルをお持ちの方
・経理(会計・税務・ファイナンス等)の観点から、しっかりとご自身の考えや意見を述べることができる方
・論理的な思考能力とフレキシブルな対応能力を兼ね備えている方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

【働く魅力】
・当社の経理部門は、経営の羅針盤として信頼されていくことを目指し、部門全体として一丸となって取り組んでいるところが特長です。
・本募集で採用された方には、ご入社当初は連結決算関連業務を担当いただくことを想定しています。その後、ジョブローテーションにより経理部門内の様々なグループを経験することができます。また、年に一度はキャリアビジョンについてアンケートを出していただくほか、上司との1on1ミーティングを毎月実施しています。さらに、会社全体の研修体系に加え、経理部門でも独自にメンバーのスキルアップに向けた様々な取り組みを行うなど、メンバーの一人ひとりがやりがいを感じて働き、キャリアアップしていけるような環境づくりに励んでいます。
・当社では、テレワークやフレックスタイム制、時間単位の有休制度等を導入しています。経理部門は、業務に支障のない範囲で、これら制度を柔軟に活用できる環境となっています。
(テレワーク時はTeamsや電話等で部内外の方とコミュニケーションをとりながら円滑に業務を進めています。)
処遇
■試用期間
有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
■想定年収
700万円~980万円
月給制
月給 450,000円~541000円
※ただし、月給541,000円~の場合、管理監督者のため残業代の支給無し
■賞与
有り
■退職金
有り
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅)
有り ※会社規定による入居基準有り
■休日
年間121日 
※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。
有給休暇有り
■その他
テレワーク制 有り
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1
SCM部(需給戦略推進グループ)
求人カテゴリー
SCM部
仕事内容
■仕事内容
サプライチェーンマネジメント部(以下、SCM部)にて需要予測をメインにご担当いただきます。予測対象は、国内拠点で製造しているビールカテゴリー、RTD、他となります。

サッポロビールでは、中期経営計画達成に向けてサプライチェーン領域の構造改革を進めています。
DX技術やデジタル化したデータを活用した需要予測の推進の他、SCM部が中心となり関係部門との意思決定をサポートする等の業務が今後増えていきます。カイタク人財として、共にチャレンジいただける方をお待ちしております。

なお、入社後はSCM部にて上記のような業務にてご活躍いただきますが、将来的には組織の人財育成・組織力強化の観点やご希望によって他のポジションへの配属、異動の可能性もございます。

■組織構成
SCM部は約33名のメンバーが在籍しています。
企画グループ7名、需給戦略推進グループ12名、需給マネジメントグループ14名の3グループに分かれており、今回は需給戦略推進グループへの配属を予定しています。
SCM部内では営業・製造・経理・キャリア採用・SCM専門人財など様々な経歴を有するメンバーが活躍しています。

■就業環境
・フレックスタイム制&リモート勤務制度あり。ライフイベントに対応しやすい職場です。
※入社後半年ならびに異動による引継ぎ期間は対面出社が必須となります
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
応募条件
■必須条件
・社会人経験5年以上
・消費財、食品・飲料業界において、需要予測の実務経験がある、乃至はそれができるであろうなんらかの経験がある方
・サプライチェーン領域に幅広く興味・関心がある方

■歓迎条件
・S&OPの経験・理解
・数理最適化の理解
・AI機械学習やPythonのスキル
処遇
■試用期間:有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
■想定年収:570万円~810万円
 月給制:月給 341,000円~471,000円
■賞与:有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅):有り ※会社規定による入居基準有り
■休日:年間121日 ※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。有給休暇有り
■全国転勤有
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1
SCM部(企画グループ)
求人カテゴリー
SCM部
仕事内容
■仕事内容
サプライチェーンマネジメント部(以下、SCM部)で国内物流戦略に関わる業務を担って頂きます。SCM部は企業活動における重要なポジションに位置づけられておりVCの最適化・効率化を目指し活動しています。社会環境が変化していく中で既存の発想にとらわれない新しい発想と強い推進力を有したカイタク人財をお待ちしております。
・サッポロビール社の物流施策の構築
 (グループ会社も含む物流政策検討・実行、設備投資など)
・基幹システム・WMS等の開発展開
・共同物流推進
・プロジェクト管理
・コストコントロール
入社後はSCM部にて上記を代表とする業務を担って頂きSCM部の中核人財として活躍頂きますが、個人のキャリア設計や組織力強化の観点も踏まえ他部門や物流子会社への異動、出向の可能性もございます。

■組織構成
SCM部は約33名のメンバーが在籍しています。
企画グループ7名、需給戦略推進グループ12名、需給マネジメントグループ14名の3グループに分かれており、今回は企画グループへの配属を予定しています。
SCM部内では営業・製造・経理・キャリア採用・SCM専門人財など様々な経歴を有するメンバーが活躍しています。

■就業環境
・フレックスタイム制&リモート勤務制度あり。ライフイベントに対応しやすい職場です。
※入社後半年ならびに異動による引継ぎ期間は対面出社が必須となります
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
応募条件
■必須条件
・社会人経験5年以上
・サプライチェーン領域の経験を有し、また幅広く興味・関心がある方
・メーカー物流に関心のある方

■歓迎条件
・各種ロジステイクス関連資格取得者
処遇
■試用期間:有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
■想定年収:570万円~810万円
 月給制:月給 341,000円~471,000円
■賞与:有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅):有り ※会社規定による入居基準有り
■休日:年間121日 ※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。有給休暇有り
■全国転勤有
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1