• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

SCM部(需給戦略推進グループ)

SCM部(需給戦略推進グループ)
求人カテゴリー
SCM部
仕事内容
■仕事内容
サプライチェーンマネジメント部(以下、SCM部)にて需要予測をメインにご担当いただきます。予測対象は、国内拠点で製造しているビールカテゴリー、RTD、他となります。

サッポロビールでは、中期経営計画達成に向けてサプライチェーン領域の構造改革を進めています。
DX技術やデジタル化したデータを活用した需要予測の推進の他、SCM部が中心となり関係部門との意思決定をサポートする等の業務が今後増えていきます。カイタク人財として、共にチャレンジいただける方をお待ちしております。

なお、入社後はSCM部にて上記のような業務にてご活躍いただきますが、将来的には組織の人財育成・組織力強化の観点やご希望によって他のポジションへの配属、異動の可能性もございます。

■組織構成
SCM部は約33名のメンバーが在籍しています。
企画グループ7名、需給戦略推進グループ12名、需給マネジメントグループ14名の3グループに分かれており、今回は需給戦略推進グループへの配属を予定しています。
SCM部内では営業・製造・経理・キャリア採用・SCM専門人財など様々な経歴を有するメンバーが活躍しています。

■就業環境
・フレックスタイム制&リモート勤務制度あり。ライフイベントに対応しやすい職場です。
※入社後半年ならびに異動による引継ぎ期間は対面出社が必須となります
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
応募条件
■必須条件
・社会人経験5年以上
・消費財、食品・飲料業界において、需要予測の実務経験がある、乃至はそれができるであろうなんらかの経験がある方
・サプライチェーン領域に幅広く興味・関心がある方

■歓迎条件
・S&OPの経験・理解
・数理最適化の理解
・AI機械学習やPythonのスキル
処遇
■試用期間:有り ※入社日より3ヶ月経過後、本採用
■勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)※コアタイムなしのフレックスタイム制 有り
※残業時間は30時間以内/月を想定しております
■想定年収:570万円~810万円
 月給制:月給 341,000円~471,000円
■賞与:有り
■退職金:有り
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社宅(借り上げ社宅):有り ※会社規定による入居基準有り
■休日:年間121日 ※会社カレンダーによる週休2日制。土曜、日曜、年末年始、その他休日。有給休暇有り
■全国転勤有
選考ステップ
書類選考→Web適性検査→一次面接(オンライン又は対面)→最終面接(対面)
お問い合わせ先
サッポロビール株式会社
人事部総務部 採用担当窓口
sb_saiyo@sapporobeer.co.jp
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-1