キャリア登録
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
※ポジション不問※
勤務地
東京本社(中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル)
【演劇本部】オープンポジション
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
演劇本部のオープンポジションとして、適性とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。
具体的には、演劇の企画制作、宣伝、販売、興行、2次利用などの幅広い業務のいずれかを担っていただきます。
【演劇本部とは】
歌舞伎座、新橋演舞場などの直営劇場や、地方巡業、海外、外部劇場(日生劇場・シアターコクーン・三越劇場)などにおいて、歌舞伎の公演を行っています。また、歌舞伎以外にも幅広い分野の演劇作品の企画、製作、興行を手掛け、さらにはシネマ歌舞伎やMETライブビューイングなど、演劇のアセットを活かした新規事業にも積極果敢に挑んでいます。
具体的には、演劇の企画制作、宣伝、販売、興行、2次利用などの幅広い業務のいずれかを担っていただきます。
【演劇本部とは】
歌舞伎座、新橋演舞場などの直営劇場や、地方巡業、海外、外部劇場(日生劇場・シアターコクーン・三越劇場)などにおいて、歌舞伎の公演を行っています。また、歌舞伎以外にも幅広い分野の演劇作品の企画、製作、興行を手掛け、さらにはシネマ歌舞伎やMETライブビューイングなど、演劇のアセットを活かした新規事業にも積極果敢に挑んでいます。
応募条件
■必須条件
基本的なPCスキルをお持ちの方(Word/Excel/Powerpoint)
基本的なPCスキルをお持ちの方(Word/Excel/Powerpoint)
勤務地
本社(東京)および直営劇場(歌舞伎座・新橋演舞場)
雇用形態
契約社員
給与
想定年収300万~600万
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与情報
残業手当有:残業時間に応じて支給・昇給あり
就業時間
フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分)
※コアタイム11:00~16:00 (部署によって変動あり)
※現業部門(劇場)は、早番と遅番の交替制(実働7時間)
※休憩時間60分
※コアタイム11:00~16:00 (部署によって変動あり)
※現業部門(劇場)は、早番と遅番の交替制(実働7時間)
※休憩時間60分
通勤手当
会社規定に基づき支給 公共交通機関全額
休日・休暇
土、日、祝日、年末年始、創立記念日、メーデー
(現業部門は交替制、月により日数は異なる)
有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
(現業部門は交替制、月により日数は異なる)
有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
制度・福利厚生
映画・演劇鑑賞補助制度/食事補助/会員制福利厚生サービス/子育てサポート/財形貯蓄制度等
選考内容
2回~3回 筆記試験:無/面接(WEB・対面)
【演劇本部】演劇製作部 演劇製作室
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
新橋演舞場、大阪松竹座、南座などの松竹の直営劇場や、地方巡業、海外、外部劇場(日生劇場・三越劇場等)で、歌舞伎以外のストレートプレイやミュージカルの企画・製作、進行管理を行うポジションです。
具体的には、規模に応じた企画を提案し、成立した公演の仕込み、予算管理、宣伝活動との連携、俳優スケジュールの調整、稽古準備、台本製作及び配役決め、稽古及び舞台稽古の立ち会い、本番を迎えるまでのあらゆる製作業務の進行に関わっていただきます。
さらに公演初日以降のさまざまな調整や、地方公演の制作、公演終了後の決算業務(制作経費の整理、算出等)まで幅広い業務を担っていただきます。
【演劇本部とは】
歌舞伎座、新橋演舞場などの直営劇場や、地方巡業、海外、外部劇場(日生劇場・シアターコクーン・三越劇場)などにおいて、歌舞伎をはじめとした演劇公演を行っています。また、歌舞伎以外にも幅広い分野の演劇作品の企画、製作、興行を手掛け、さらにはシネマ歌舞伎やMETライブビューイングなど、演劇のアセットを活かした新規事業にも積極果敢に挑んでいます。
具体的には、規模に応じた企画を提案し、成立した公演の仕込み、予算管理、宣伝活動との連携、俳優スケジュールの調整、稽古準備、台本製作及び配役決め、稽古及び舞台稽古の立ち会い、本番を迎えるまでのあらゆる製作業務の進行に関わっていただきます。
さらに公演初日以降のさまざまな調整や、地方公演の制作、公演終了後の決算業務(制作経費の整理、算出等)まで幅広い業務を担っていただきます。
【演劇本部とは】
歌舞伎座、新橋演舞場などの直営劇場や、地方巡業、海外、外部劇場(日生劇場・シアターコクーン・三越劇場)などにおいて、歌舞伎をはじめとした演劇公演を行っています。また、歌舞伎以外にも幅広い分野の演劇作品の企画、製作、興行を手掛け、さらにはシネマ歌舞伎やMETライブビューイングなど、演劇のアセットを活かした新規事業にも積極果敢に挑んでいます。
応募条件
【必須】
◎周囲の関係者との円滑な関係性を構築できるコミュニケーション力
◎困難な場面に直面しても推進していける行動力
◎交渉力、情報分析力、判断力、管理能力
◎演劇製作への熱意
【歓迎】
〇演劇業界での製作業務経験(チーフ・アシスタント等の役割は問わない)
〇契約書・著作権ビジネスに関する知識
〇語学力(英語)
◎周囲の関係者との円滑な関係性を構築できるコミュニケーション力
◎困難な場面に直面しても推進していける行動力
◎交渉力、情報分析力、判断力、管理能力
◎演劇製作への熱意
【歓迎】
〇演劇業界での製作業務経験(チーフ・アシスタント等の役割は問わない)
〇契約書・著作権ビジネスに関する知識
〇語学力(英語)
勤務地
本社(東京)
雇用形態
契約社員
給与
想定年収300万~600万
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与情報
残業手当有:残業時間に応じて支給・昇給あり
就業時間
フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分)
※コアタイムなし
※休憩時間60分
※コアタイムなし
※休憩時間60分
通勤手当
会社規定に基づき支給 公共交通機関全額
休日・休暇
土、日、祝日、年末年始、創立記念日、メーデー
(現業部門は交替制、月により日数は異なる)
有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
(現業部門は交替制、月により日数は異なる)
有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
制度・福利厚生
映画・演劇鑑賞補助制度/食事補助/会員制福利厚生サービス/子育てサポート/財形貯蓄制度等
選考内容
面接2回~3回(基本は対面実施) 筆記試験:無