ロボットコントローラハードウエア開発
求人カテゴリー
技術系総合職
仕事内容
ロボットコントローラの電気回路/制御回路の開発・設計・検証業務
【内容】
産業用ロボットを制御する為に必要なロボットコントローラのハードウェア開発・試験・各顧客向けカスタムメイド設計・各種規格の認証取得の対応を行っていただきます。
【入社後のキャリアイメージ】
<電機、電子領域>
ロボットコントローラの開発業務・設計業務・評価試験など、開発に関連する業務を幅広くご担当頂きます。培われてきた電機・電子に関するキャリア・知見を発揮して頂き、当社主力製品の開発に携わっていただく形となります。
将来的にはリーダとしてマネージメント業務にも携わっていただきます。
<構造領域>
ロボットコントローラの内部レイアウト設計・筐体設計・評価試験など、構造に関連する業務をご担当頂きます。
当社が設計ツールとして導入している3D-CADや構造解析ツールを駆使しつつ、培われてきた構造設計に関するキャリア・知見を発揮して頂き、主力製品の開発に携わっていただく形となります。将来的にはリーダとしてマネージメント業務にも携わっていただきます。
【内容】
産業用ロボットを制御する為に必要なロボットコントローラのハードウェア開発・試験・各顧客向けカスタムメイド設計・各種規格の認証取得の対応を行っていただきます。
【入社後のキャリアイメージ】
<電機、電子領域>
ロボットコントローラの開発業務・設計業務・評価試験など、開発に関連する業務を幅広くご担当頂きます。培われてきた電機・電子に関するキャリア・知見を発揮して頂き、当社主力製品の開発に携わっていただく形となります。
将来的にはリーダとしてマネージメント業務にも携わっていただきます。
<構造領域>
ロボットコントローラの内部レイアウト設計・筐体設計・評価試験など、構造に関連する業務をご担当頂きます。
当社が設計ツールとして導入している3D-CADや構造解析ツールを駆使しつつ、培われてきた構造設計に関するキャリア・知見を発揮して頂き、主力製品の開発に携わっていただく形となります。将来的にはリーダとしてマネージメント業務にも携わっていただきます。
部門のミッション
【上位方針】
i3-Mechatronicsソリューションの実践に基づき製品進化を図ると共に、市場の変化に適応した製品開発を遂行し、収益性の向上に貢献します。
【部門方針】
ロボットコントローラの電気回路/制御回路の開発・設計が主業務となります。ロボットコントローラのハードウエア開発および各種用途/客先設備に適合したロボットコントローラのカストマイズ設計を担当し、お客様の「コト」を実現することを目指します。
i3-Mechatronicsソリューションの実践に基づき製品進化を図ると共に、市場の変化に適応した製品開発を遂行し、収益性の向上に貢献します。
【部門方針】
ロボットコントローラの電気回路/制御回路の開発・設計が主業務となります。ロボットコントローラのハードウエア開発および各種用途/客先設備に適合したロボットコントローラのカストマイズ設計を担当し、お客様の「コト」を実現することを目指します。
キャリアイメージ
各種カストマの設備インターフェース回路及び要求仕様の理解を深めた上で、将来的にはロボットコントローラの新規開発をおこなうプロジェクトチームへ参画し、開発業務に従事いただきます。
職場情報・PR
近年AI、半導体の技術進化が進む中、産業用ロボットにおいてもロボットを制御する為のコントローラの重要性が非常に高くなっています。また労働人口の減少から高まるロボット需要に応えつつ、持続可能な社会の実現の為に省エネ性能を向上させる事も重要となっています。
これらのニーズに応える為のロボットコントローラ実現に向けた、ハードウェアの開発・試験・顧客向けカスタムメイド設計・規格認証を担当する職場となります。
電気・電子回路、パワーエレクトロニクス、EMC対策、高速通信、センサ、制御機器など各分野の最先端のエレクトロニクス技術の活用や、小型化・放熱・耐環境を考慮した構造設計を通して、世界トップクラスのシェアを支えるロボットコントローラの開発を行います。
また開発されたロボットコントローラを顧客設備にフィットさせる為のカスタムメイド開発にも対応し、顧客生産ラインの更なる進化に貢献します。
ロボットシステムのハードウェアとして担当する領域は多岐に渡りますので、これまで経験されたコアスキルをベースに、より幅広い技術領域にチャレンジする事ができます。
現在、電機・電子および構造領域にて募集をしております。
これらのニーズに応える為のロボットコントローラ実現に向けた、ハードウェアの開発・試験・顧客向けカスタムメイド設計・規格認証を担当する職場となります。
電気・電子回路、パワーエレクトロニクス、EMC対策、高速通信、センサ、制御機器など各分野の最先端のエレクトロニクス技術の活用や、小型化・放熱・耐環境を考慮した構造設計を通して、世界トップクラスのシェアを支えるロボットコントローラの開発を行います。
また開発されたロボットコントローラを顧客設備にフィットさせる為のカスタムメイド開発にも対応し、顧客生産ラインの更なる進化に貢献します。
ロボットシステムのハードウェアとして担当する領域は多岐に渡りますので、これまで経験されたコアスキルをベースに、より幅広い技術領域にチャレンジする事ができます。
現在、電機・電子および構造領域にて募集をしております。
求める人材
【応募必須要件】
電気回路基礎知識、電子回路基礎知識、CAD操作(AUTOCAD等)
【望ましい要件】
制御盤電気回路設計、サーボドライブ活用設計経験
電気回路基礎知識、電子回路基礎知識、CAD操作(AUTOCAD等)
【望ましい要件】
制御盤電気回路設計、サーボドライブ活用設計経験
勤務地
八幡西事業所/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
勤務時間
8:30~17:00(休憩45分)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季、
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、
公務、赴任、出産、積立て等
★年間休日126日
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、
公務、赴任、出産、積立て等
★年間休日126日
福利厚生
【制度】住宅財形、財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【厚生施設】独身寮、社宅、社員食堂、診療所、保養所他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【厚生施設】独身寮、社宅、社員食堂、診療所、保養所他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
生産技術員(ロボット事業)
求人カテゴリー
技術系総合職
仕事内容
①機械加工工場での生産性及び品質改善
・機械加工工数の低減
・検査工程の効率化
②新規加工部品の立上げ
・加工基準及び加工工程の策定
・加工・検査治具の構想検討
・試作加工の準備と実施(プログラム作成、試作加工、加工精度の評価)
・機械加工工数の低減
・検査工程の効率化
②新規加工部品の立上げ
・加工基準及び加工工程の策定
・加工・検査治具の構想検討
・試作加工の準備と実施(プログラム作成、試作加工、加工精度の評価)
キャリアイメージ
■1年目
・現在保有スキル(機械加工又は検査)を活用し、単工程での生産性と品質の改善を行う
・不足しているスキルを補填と合わせて、機械加工工程全体を理解する
■2年目
・機械加工工程全体へ幅を広げ、生産性と品質の改善を行う
・鋳物製作の内容を理解し、鋳物製作から機械加工の流れを一連で理解する
・データによる工程分析業務を実践する
■3年目
・鋳物製作から機械加工を一連の流れとした生産性と品質の改善を行う
・生産計画及び実績管理の仕組みを理解し、工場管理・運営の仕組みを理解する
・データ活用による工場管理・運営及び設備保守業務を実践する
・現在保有スキル(機械加工又は検査)を活用し、単工程での生産性と品質の改善を行う
・不足しているスキルを補填と合わせて、機械加工工程全体を理解する
■2年目
・機械加工工程全体へ幅を広げ、生産性と品質の改善を行う
・鋳物製作の内容を理解し、鋳物製作から機械加工の流れを一連で理解する
・データによる工程分析業務を実践する
■3年目
・鋳物製作から機械加工を一連の流れとした生産性と品質の改善を行う
・生産計画及び実績管理の仕組みを理解し、工場管理・運営の仕組みを理解する
・データ活用による工場管理・運営及び設備保守業務を実践する
求める人材
【必須応募要件】
・機械図面が読めること
・NC工作機械又は三次元測定機の操作及びプログラム作成の経験があること
・機械加工現場の加工又は検査工程での新規立上げ及び改善の業務経験があること
【望ましい要件等】
・CAD(2D・3D)での作図スキル
・CAMでのNCプログラム作成スキル
・技能検定(機械加工、機械検査)
・ISO9001に関する業務経験
・工作機械又は三次元測定機の選定・導入・立上げ業務の経験
・機械図面が読めること
・NC工作機械又は三次元測定機の操作及びプログラム作成の経験があること
・機械加工現場の加工又は検査工程での新規立上げ及び改善の業務経験があること
【望ましい要件等】
・CAD(2D・3D)での作図スキル
・CAMでのNCプログラム作成スキル
・技能検定(機械加工、機械検査)
・ISO9001に関する業務経験
・工作機械又は三次元測定機の選定・導入・立上げ業務の経験
勤務地
◆八幡西事業所/福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
※中間事業所(中間市上底井野319-4)も管轄するため、出張する機会があります
※中間事業所(中間市上底井野319-4)も管轄するため、出張する機会があります
勤務時間
8:30~17:00(休憩45分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(3月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
福利厚生
【福利厚生】独身寮、借り上げ寮・社宅制度、社員食堂、診療所、保養所他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
知的財産の調査・出願業務
求人カテゴリー
事務系総合職
仕事内容
【配属部門の役割・ミッション】
知財戦略の立案・推進、知財調査・出願・権利化
【具体的な業務内容】
特許調査、特許出願・権利化、特許分析、意匠・商標対応
(主要業務は、特許調査からの総合的なクリアランス判断と出願戦略立案・遂行)
知財戦略の立案・推進、知財調査・出願・権利化
【具体的な業務内容】
特許調査、特許出願・権利化、特許分析、意匠・商標対応
(主要業務は、特許調査からの総合的なクリアランス判断と出願戦略立案・遂行)
求める人材
【必須要件】
・企業知財部または特許事務所における知財実務経験(目安2年以上)
・技術者とのコミュニケーションスキル
・電気、機械、または制御に関する大卒程度以上の知識
【望ましい要件】
・弁理士または知財検定1級ないし2級
・TOEIC700点以上
・企業知財部または特許事務所における知財実務経験(目安2年以上)
・技術者とのコミュニケーションスキル
・電気、機械、または制御に関する大卒程度以上の知識
【望ましい要件】
・弁理士または知財検定1級ないし2級
・TOEIC700点以上
勤務地
◆本社/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
勤務時間
◆本社:8:30~17:00(休憩45分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(3月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
福利厚生
【福利厚生】独身寮、借り上げ寮・社宅制度、社員食堂、診療所、保養所他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
営業担当者
求人カテゴリー
事務系総合職
仕事内容
工業系の市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動を行っていただきます。
求める人材
■応募必須要件
・BtoBの営業職として一定の経験を積んだ方
あるいは
・営業職に強い興味がある方
■望ましい要件等
・製造装置メーカにおいて、技術もしくは営業技術の経験がある方
・BtoBの営業職として一定の経験を積んだ方
あるいは
・営業職に強い興味がある方
■望ましい要件等
・製造装置メーカにおいて、技術もしくは営業技術の経験がある方
勤務地
初期配属地は、希望を伺いながら、内定後に以下4箇所から弊社が選定いたします。また、将来的な転勤の可能性がございます。
◆東京支社/東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー8階
◆中部支店/愛知県みよし市根浦町二丁目
◆大阪支店/大阪府大阪市北区堂島二丁目4番27号 JRE堂島タワー4階
◆関東ロボットセンタ/埼玉県さいたま市北区宮原町二丁目77番3
◆北陸営業所/石川県金沢市広岡三丁目3番11号 JR金沢駅西第四NKビル5階
◆東京支社/東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー8階
◆中部支店/愛知県みよし市根浦町二丁目
◆大阪支店/大阪府大阪市北区堂島二丁目4番27号 JRE堂島タワー4階
◆関東ロボットセンタ/埼玉県さいたま市北区宮原町二丁目77番3
◆北陸営業所/石川県金沢市広岡三丁目3番11号 JR金沢駅西第四NKビル5階
勤務時間
◆東京支社・中部支店・関東ロボットセンタ 9:00~17:30(休憩45分)
◆大阪支店・北陸営業所 8:45~17:25(休憩55分)
◆大阪支店・北陸営業所 8:45~17:25(休憩55分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(3月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2024年度実績:6.34ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2024年度実績:6.34ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
営業手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
営業手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日130日 ※2024年度実績
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日130日 ※2024年度実績
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
福利厚生
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【厚生施設】独身寮、社宅、社員食堂、診療所、保養所他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【厚生施設】独身寮、社宅、社員食堂、診療所、保養所他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
経営企画担当者
求人カテゴリー
事務系総合職
仕事内容
当社グループ連結経営管理業務(経営企画業務・ガバナンス・デジタル経営推進)
※当面は上記関係業務に従事していただきますが、将来的にはその方の能力を活かせるよう海外への勤務を含むローテーションも予定しており、中長期的、かつ幅広く経営管理業務に携わることができるポジションです。
※当面は上記関係業務に従事していただきますが、将来的にはその方の能力を活かせるよう海外への勤務を含むローテーションも予定しており、中長期的、かつ幅広く経営管理業務に携わることができるポジションです。
求める人材
■応募必須要件
上場企業における経営企画業務経験5年以上
上場企業における経営企画業務経験5年以上
勤務地
◆本社/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
※UIターン歓迎!
※ローテーションあり
※UIターン歓迎!
※ローテーションあり
勤務時間
◆本社:8:30~17:00(休憩45分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(3月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
福利厚生
【福利厚生】独身寮、借り上げ寮・社宅制度、社員食堂、診療所、保養所他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
IT企画戦略人材、DX推進人材
求人カテゴリー
事務系総合職
仕事内容
◆期待するポジション
・グローバルにおいてDX推進を担う次世代リーダ候補
DX担当として、現場課題の抽出~分析、方策立案~実行、実行に関しては、自身で企画・設計・導入・検証・評価を実施し、現場を巻き込みながらデジタル化を進めビジネス成果につなげます。さらには、攻めのDXで当社のお客様に対するビジネス変革をリードするなど、活躍の場を広げていただきます。
◆業務内容
・DXプロジェクト企画及び計画立案
・DXに必要なツールの選定
・グローバル拠点を巻き込んだDXプログラムまたはプロジェクトマネジメント
・要件定義~システム設計~導入~検証
・DXによるビジネス効果の創出
・グローバルにおいてDX推進を担う次世代リーダ候補
DX担当として、現場課題の抽出~分析、方策立案~実行、実行に関しては、自身で企画・設計・導入・検証・評価を実施し、現場を巻き込みながらデジタル化を進めビジネス成果につなげます。さらには、攻めのDXで当社のお客様に対するビジネス変革をリードするなど、活躍の場を広げていただきます。
◆業務内容
・DXプロジェクト企画及び計画立案
・DXに必要なツールの選定
・グローバル拠点を巻き込んだDXプログラムまたはプロジェクトマネジメント
・要件定義~システム設計~導入~検証
・DXによるビジネス効果の創出
求める人材
【応募必須要件】
・現場の課題を解決するために、積極的にコミュニケーションを取ることができる
・現場感覚を持ち、地に足の着いた課題設定ができる
・最後までやり抜く意志と、困難に直面しても粘り強くやり抜く力がある
・周囲と協力して、チームとして成果を出すことに意欲がある
・ビジネスモデルやビジネスプロセスの抜本的な変革にも挑戦できる
・IT技術の基礎知識
【望ましい要件等】
・SIer、ITコンサル企業にて、プロジェクトマネージャ、またはチームリーダを担当
・事業会社のICT部門、DX部門等でのチームマネジメント、IT/DX企画、アプリケーショ
ンアーキテクチャを担当
・IT業界で5~10年以上の経験
・現ポジションで一定規模のマネジメント業務を担当
・現場の課題を解決するために、積極的にコミュニケーションを取ることができる
・現場感覚を持ち、地に足の着いた課題設定ができる
・最後までやり抜く意志と、困難に直面しても粘り強くやり抜く力がある
・周囲と協力して、チームとして成果を出すことに意欲がある
・ビジネスモデルやビジネスプロセスの抜本的な変革にも挑戦できる
・IT技術の基礎知識
【望ましい要件等】
・SIer、ITコンサル企業にて、プロジェクトマネージャ、またはチームリーダを担当
・事業会社のICT部門、DX部門等でのチームマネジメント、IT/DX企画、アプリケーショ
ンアーキテクチャを担当
・IT業界で5~10年以上の経験
・現ポジションで一定規模のマネジメント業務を担当
勤務地
◆八幡西事業所/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
※UIターン歓迎!
※UIターン歓迎!
勤務時間
8:30~17:00(休憩45分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(3月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
福利厚生
【福利厚生】独身寮、借り上げ寮・社宅制度、社員食堂、診療所、保養所他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
法務・コンプライアンス担当者
求人カテゴリー
事務系総合職
仕事内容
◆これまでの経験スキルに応じて以下いずれかの業務をご担当頂きます。
・契約支援
└ドラフト作成/チェック/改定/英文契約書の作成・審査・交渉/売買契約/秘密保持契約/個人情報保護関連契約/業務委託契約
・法律相談
└独占禁止法関連/個人情報保護法関連/贈収賄防止法関連
・M&A等の支援
└合併、営業譲渡/契約書案の作成と審査、契約交渉への支援/買収前調査(法務デュー・デリジェンス担当)/業務提携、事業提携、合弁会社設立、JV
・グローバルコンプライアンス体制の構築/コンプライアンス事案対応
└従業員向け社内法律セミナー実施/法令遵守マニュアル作成・改訂/海外現地法人とのコンプライアンス推進活動の連携
・紛争事案対応
└訴訟・調停・クレーム対応
・契約支援
└ドラフト作成/チェック/改定/英文契約書の作成・審査・交渉/売買契約/秘密保持契約/個人情報保護関連契約/業務委託契約
・法律相談
└独占禁止法関連/個人情報保護法関連/贈収賄防止法関連
・M&A等の支援
└合併、営業譲渡/契約書案の作成と審査、契約交渉への支援/買収前調査(法務デュー・デリジェンス担当)/業務提携、事業提携、合弁会社設立、JV
・グローバルコンプライアンス体制の構築/コンプライアンス事案対応
└従業員向け社内法律セミナー実施/法令遵守マニュアル作成・改訂/海外現地法人とのコンプライアンス推進活動の連携
・紛争事案対応
└訴訟・調停・クレーム対応
求める人材
■応募必須要件
・大卒以上
■望ましい要件等
・ビジネス英語能力
・契約法務またはコンプライアンス業務経験が3年以上あること
・大卒以上
■望ましい要件等
・ビジネス英語能力
・契約法務またはコンプライアンス業務経験が3年以上あること
勤務地
◆本社/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
勤務時間
8:30~17:00(休憩45分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
担当者としての採用の場合
年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(3月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季
★年間休日125日程度
◆休暇
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等
福利厚生
【福利厚生】独身寮、借り上げ寮・社宅制度、社員食堂、診療所、保養所他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【制度】財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
調達マネージャー
求人カテゴリー
事務系総合職
仕事内容
工場部品調達担当としてリーダーシップを発揮しサプライチェーン全体の改善を行う
部門のミッション
・製品企画・開発・量産生産・市場投入・生産収束までの製品運営の各フェーズにおいて強靭なサプライチェーンを構築。
・部品の安定供給を確保しつつ、最適コストでの調達を実現。
・部品の安定供給を確保しつつ、最適コストでの調達を実現。
職場情報・PR
調達本部を中心としてグローバルに組織的な結束力が強く、全体方針を共有しながら活動しています。
職場は、業務改善マインドが強く前向きな部署である。人間関係にも配慮しており、課題共有や相談がしやすい雰囲気を大切にしています。
職場は、業務改善マインドが強く前向きな部署である。人間関係にも配慮しており、課題共有や相談がしやすい雰囲気を大切にしています。
求める人材
【応募必須要件】
・調達業務従事歴10年以上
・工場調達経験の経験
・部品調達業務の経験、購入部品の知識(部品の材料・機能・価格構成の理解。部品は問いません)
・小さなチームでも良いのでチームマネジメントの経験。QCストーリーの理解。
【望ましい要件】
・SAP社のERPシステムを使用した工場業務経験
・TOIEC700点以上
・調達業務従事歴10年以上
・工場調達経験の経験
・部品調達業務の経験、購入部品の知識(部品の材料・機能・価格構成の理解。部品は問いません)
・小さなチームでも良いのでチームマネジメントの経験。QCストーリーの理解。
【望ましい要件】
・SAP社のERPシステムを使用した工場業務経験
・TOIEC700点以上
勤務地
八幡西事業所/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
八幡東事業所/北九州市八幡東区前田北洞岡2番3号
行橋事業所/福岡県行橋市西宮市二丁目13番1号
中間事業所/福岡県中間市上底井野319番地の4
入間事業所/埼玉県入間市上藤沢480番地
八幡東事業所/北九州市八幡東区前田北洞岡2番3号
行橋事業所/福岡県行橋市西宮市二丁目13番1号
中間事業所/福岡県中間市上底井野319番地の4
入間事業所/埼玉県入間市上藤沢480番地
勤務時間
・八幡西事業所/行橋事業所/中間事業所/入間事業所
8:30~17:00(休憩45分)
・八幡東事業所
8:45~17:15(休憩45分)
8:30~17:00(休憩45分)
・八幡東事業所
8:45~17:15(休憩45分)
給与
係長級としての採用の場合
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月
諸手当
交通費支給(弊社規定あり)
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
勤務地手当
家族手当
職位手当
裁量勤務手当
定時外手当
研修手当
単身赴任手当 その他
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季、
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、
公務、赴任、出産、積立て等
★年間休日129日
年次有給(初年度18日)、5日連続有給取得制度、結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、
公務、赴任、出産、積立て等
★年間休日129日
福利厚生
【制度】住宅財形、財形年金、退職金、企業年金、社員持株他
【厚生施設】独身寮、社宅、社員食堂、診療所、保養所他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他
【厚生施設】独身寮、社宅、社員食堂、診療所、保養所他
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道他