• 職種一覧
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
採用区分
勤務地
36件の検索結果が見つかりました。
36 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
法人営業/無線通信技術を利用したお客様の業務DX化支援[首都圏勤務]
2024/08/02(金) 更新
求人カテゴリー
営業
給与情報
月額280,000円~360,000円、想定年収550万円~700万円。経験・能力・前職の給与等を総合し決定。評価によって昇給あり。(年1回7月)
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
お客様の業務環境のDX化を進めるべく、無線通信を利用したネットワークソリューション提案営業を担当いただきます。

現場業務に課題をお持ちのあらゆる業種のお客様へ、効率化や生産性・利便性の向上を図っていただくためのネットワーク・サーバー構築を提案します。

既存のネットワークにマルチホップ通信などを取り入れることで、「改善可能な業務体系」「収集可能となる情報」「分析することで新たに見える可能性」など、ネットワーク構想図とともに改善後の未来像を提示します。

一歩先を見据え、お客様が気づかれていないこと、声に出さない漠然とした課題なども汲み取れるプラスアルファを提案していくことが重要になります。

様々な業界でDX化が加速していく中で、1社でも多くのお客様の課題を改善していくとともに、当社の事業拡大と組織強化を図っていただきたいと思います。
職務の魅力
様々な立場の方や社内の他部門と接することによりコミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。
ご自身が提案したネットワーク環境がお客様の生産性を向上させ、お客様から感謝の言葉をいただいたときの達成感は計り知れません。
必須条件
CCNPをお持ちの方

歓迎条件
Python,SQLの利用経験(5年目安)
統計解析の経験(5年目安)
勤務時間
始業:9 時00 分、終業:17 時30 分 (うち休憩1時間)
※繁忙度に応じて時間外労働あり(約20時間/月)
※所定労働時間7.5時間を超えた部分から時間外勤務手当が発生します。
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区, 東京都大田区
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 社会保険完備
【諸手当】 時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】 有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】 慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
施工管理(電気工事)〈公共工事・鉄道通信工事〉
2024/08/02(金) 更新
求人カテゴリー
通信
給与情報
月額:267,700円~400,000円 ※経験・能力・前職の給与等を総合し決定します。評価により、年1回7月に昇給があります。
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
通信インフラ工事が主体の現体制を、電気工事と併せた総合的な電気通信インフラ工事を受注できる体制に強化するため、電気工事施工管理職を募集いたします。

NEXCO・国交省発注の公共事業工事ならびに鉄道通信工事において、通信以外の電気・建築(土木)・システム分野等を含む複合工事が拡大傾向にあり、迅速に対応していくために電気系工事の知識・経験をお持ちの方を求めております。

入社後のOJTでは先輩社員と現場へ同行し、日々の施工管理(安全・品質・工程)の基本的な流れを学んでいただきます。また、社外関係者とのコミュニケーションも積極的にフローや特性を把握いただきたいと思います。

将来的には、若手社員への育成業務を期待します。公共工事を担うために必要な知識や知恵、スキルを伝授してプロジェクトマネジャーとして育て上げ、安定して案件を受注できる体制を整えていただきたいと思います。

年収例
想定年収:550万円~850万円

《年収例》
580万円/30歳/入社2年目/役職無し
740万円/35歳/入社4年目/副工事長
830万円/40歳/入社6年目/工事長

職務の魅力
頻繁に現場フォローを行っており、1つの工事を職場全体で連携し、進めるようにしております。週一回、全現場をTeams(web会議)で繋いで週間工程会議を行い、工事毎の工程把握・危険ポイント・繁忙状況等を職場全体で共有してフォローしあう体制を取っております。
必須条件
・電気工事施工管理技士(1級)、電気工事士(1級)をお持ちの方
・電気工事管理の経験を5年以上お持ちの方
勤務時間
始業:9 時00 分、終業:17 時30 分 (うち休憩1時間)
・繁忙度に応じて時間外労働があります(月平均30時間ほど)。
※シフト勤務等により変動する場合があります。

選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区, 東京都大田区, 東京(新木場), 神奈川(川崎)
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 
社会保険完備
【諸手当】
時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】
年間休日120日以上
有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】
慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
施工管理業務(電気通信インフラ工事)〈首都圏の公共工事〉
2024/08/02(金) 更新
求人カテゴリー
通信
給与情報
月額:267,700円~400,000円 ※経験・能力・前職の給与等を総合し決定します。評価により、年1回7月に昇給があります。
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
公共事業工事において、電気通信インフラ工事の現場代理人としてプロジェクト全体をマネジメントいただける方を募集いたします。
道路情報板やCCTVカメラ工事、高速道路のETC工事など、大規模な社会インフラ・プロジェクトの中心です。便利で安全な現代人の生活に欠かせない通信環境を整備いただきます。
最も期待することは、若手社員への技術と経験の共有化です。公共工事を担うために必要な知識や知恵、スキルを伝授してプロジェクトマネジャーとして育て上げ、安定して案件を受注できる体制を整えていただきたいと思います。
また、大規模プロジェクトでは社内だけでなく、協力会社や現場作業員と関わる機会も多くなります。様々な立場の方との密なコミュニケーションや現場での的確な指導を通して、強い信頼関係を築くことを心掛けいただきたいと思います。
年収例
想定年収:550万円~850万円

《年収例》
580万円/30歳/入社2年目/役職無し
740万円/35歳/入社4年目/副工事長
830万円/40歳/入社6年目/工事長

職務の魅力
頻繁に現場フォローを行っており、1つの工事を職場全体で連携し、進めるようにしております。週一回、全現場をTeams(web会議)で繋いで週間工程会議を行い、工事毎の工程把握・危険ポイント・繁忙状況等を職場全体で共有してフォローしあう体制を取っております。
必須条件
監理技術者(電気通信)をお持ちの方
公共工事(電気通信工事)の現場代理人の経験5年以上お持ちの方
歓迎条件
土木(建築)工事の経験をお持ちの方
勤務時間
9:00~17:30(うち休憩1時間)
※繁忙度に応じて時間外労働あり(月平均30時間ほど)
※シフト勤務等により変動する場合があります。
※チームやプロジェクトによってはフレックスタイム制が適用されます。
 コアタイムなし、フレキシブルタイム:6:00~21:00
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区, 東京都大田区, 東京(新木場)
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 
社会保険完備
【諸手当】
時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】
年間休日120日以上
有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】
慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
構造設計担当(移動体通信基地局)[首都圏勤務]
2024/08/02(金) 更新
求人カテゴリー
通信
給与情報
月額(総合職):300,000円~360,000円(経験・能力・前職の給与等を総合し決定。評価によって年に1度昇給あり。)《年収例》 600万円/役職なし、810万円/課長代理、950万円/担当課長 ※総合職の場合 ※時間外手当含む
雇用形態
正社員
採用区分
総合職/エリア基幹職
職務内容
大手通信キャリアの移動体通信基地局の建設において、構造設計業務を担当いただきます。

基地局の建設にあたり、周辺に高層建築物のないエリアは鉄塔の上に、高層ビルが立ち並ぶ都心部ではビルや集合住宅などの屋上にアンテナなどを設置しますが、いずれも欠かせない要素の一つとなるのが構造設計です。

風力や地震力などがどれほどの影響を与えるか、構造計算によって安全性を確保し、また雨水が内部に浸水しないように、架台やアンテナ支持柱の接合方法の決定、鋼材の選定などを行います。設置場所が屋上の場合は基地局の重量の問題がないこと証明する必要があるなど、極めて重要な工程になります。

通信技術の高度化は設置場所や形態などに変化をもたらしますので、現場環境やアンテナ形態なども考え合わせなければなりません。現場を担当する施工管理担当と意見を交わし、最適な方法を採用するためにも、こまめにコミュニケーションを取ることが求められます。

基地局を成り立たせるための根幹に携わり、通信技術の進化を私たちとともに支えていただきたいと思います。
職務の魅力
大規模・高難易度な構築案件をこなすことで構築設計スキルの大幅向上が可能です。
様々な立場の方や社内の他部門と接することによりコミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。
現代人の生活に欠かせない通信はご自身が提案・設計した通信基地局が基盤となっておりますので、通信の根幹から社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただくことができます。
必須条件
一級建築士をお持ちの方
歓迎条件
建物構造設計を5年以上経験されている方優遇します。
勤務時間
始業:9 時00 分、終業:17 時30 分 (うち休憩1時間)
※工事状況によってはシフト勤務あり
※繁忙度に応じて時間外労働あり
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 社会保険完備
【諸手当】 時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】 有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】 慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
New
通信電力の施工管理担当(首都圏/関西/北海道など全国で募集)
2025/05/13(火) 更新

◎通信キャリア事業者向けサービスを全国規模で提供!

安全・安心なICT社会の構築に向けて、ブロードバンドサービスが拡大するとともに、技術の多様化・高度化が進展しています。情報通信ネットワーク構築における長年の実績と卓越した技術で、通信キャリアの全ての通信設備について、企画・設計から施工・運用・保守までの一貫した質の高いサービスを全国規模で提供しています。また、ノウハウを活かして通信キャリア以外でもデータセンタ、公的機関のサーバールームの構築等、重要ライフラインの電力設備構築にも実績があります。

◎独身寮制度・若年層住宅補填手当が充実

独身寮制度は会社が借り上げたマンションに入居できる制度。 場所は、勤務地を考慮した地域で会社が選定し入寮には社内規定内の条件がございます。 若年層住宅補填手当は若年層に対する住宅費の補助。 対象者に住居費の負担を軽減するために支給される手当もございます。 詳細については面接時にお気軽にご相談ください。

◎技能の世界一を決める国際大会へ出場

技能五輪国際大会は、正式には国際技能競技大会(WorldSkills Competition)と呼ばれ、2年に1度、世界各国・地域の予選を勝ち抜いた選手が一同に集い、電気溶接や精密機器組立て、美容や料理など、60職種以上(約1600名)の選手たちがしのぎを削る、世界最大規模の技能競技の祭典です。 エクシオグループは「情報ネットワーク施工」職種にエントリーし、これまで多くのメダルを獲得してきました。
求人カテゴリー
通信
給与情報
月給250,000円~350,000円(経験・能力・前職の給与等を総合し決定します。)
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
今回募集のポジションは、通信キャリアのネットワーク設備に電力供給する設備の施工管理担当です。

ご入社後はスキル・ご経験に合わせて、現場OJTにて社内ルールを学んでいただきます。
先輩社員に同行しながら工事資料作成、現場作業指揮、安全品質指示などを習得いただき、近い将来、
工事進捗や安全品質を管理し現場を統括する現場代理人やそれに準ずる現場責任者を目指していただきます。

今回は受注量増加に伴う増員採用で、北は北海道から、南は九州まで、各拠点で募集をしております。
各拠点アクセス情報↓
https://www.exeo.co.jp/company/gaiyou.html#access
年収例
【想定年収】5,000,000円 ~ 7,200,000円

【年収例】
25歳/第二種電気工事士/500万円
30歳/第一種電気工事士/600万円
35歳/1級電気工事施工管理技士/700万円
職務の魅力
最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、施工管理の流れや基礎が身につくだけでなく、様々な資格取得に役立ちます。
グループ会社やパートナー会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。
必須条件
電気工事士や電気工事施工管理技士など、電気系の資格をお持ちの方
歓迎条件
建設工事(電・通・管)経験者、大歓迎です。
勤務時間
9:00~17:30
※プロジェクトによってはシフト勤務あり
※繁忙度に応じて時間外労働あり
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
北海道札幌市豊平区, 宮城仙台市青葉区, 東京都渋谷区, 山梨県甲府市, 大阪府大阪市, 広島, 福岡県福岡市
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 社会保険完備
【諸手当】 時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】 有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】 慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
施工管理業務(屋内電気通信設備工事)[首都圏]
2024/08/02(金) 更新
求人カテゴリー
通信
給与情報
月給250,000円~350,000円(経験・能力・前職の給与等を総合し決定します。)
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
通信キャリア局内やデータセンターの電気通信設備工事での施工管理。
商用ビルや公共施設等の電気通信設備工事、付帯工事での施工管理。
工事進捗や安全品質を管理し現場を統括する現場代理人やそれに準ずる現場責任者。
年収例
【想定年収】5,400,000円 ~ 7,200,000円
職務の魅力
最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、施工管理の流れや基礎が身につくだけでなく、様々な資格取得に役立ちます。
グループ会社やパートナー会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。
必須条件
上記「職務内容」のいずれかについて3年以上の実務経験を有すること
歓迎条件
監理技術者資格証(電気通信または電気)を保有している
監理技術者資格証(管)を保有している
施工プロセスの改革への意欲がある
勤務時間
9:00~17:30
※プロジェクトによってはシフト勤務あり
※繁忙度に応じて時間外労働あり
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 社会保険完備
【諸手当】 時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】 有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】 慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
現場代理人・監理技術者(構内ネットワーク構築工事)[東海/関西]
2024/09/02(月) 更新
求人カテゴリー
通信
給与情報
月額給:250,000円~350,000円。想定年収:540万円~720万円。※愛知県勤務の場合。評価によって年に一度昇給あり。評価によって昇格あり。
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
お客様のデジタルトランスフォーメーションやスーパーハイビジョン技術の導入ご支援として、電話交換機や伝送設備などによる構内ネットワーク構築工事における施工管理業務を担当いただきます。

クライアントが取組むデジタルトランスフォーメーションの一環として、LANと統合させるIP-PBXの設置・交換工事や、新4K8K衛星放送設備を導入するシティホテルや都市型集合住宅などへの光伝送装置の設置工事等などが代表的な案件となります。

間断なく開発される最新の機器設備の特性や技術動向を前向きに捉えて吸収し、適材適所で活用できるかが非常に重要になります。現場責任者として案件内容を的確に把握し、クライアントや設計、積算担当と打合せを重ね、最適な手段を提案、実行していただきたいと思います。

電気通信事業で発展を遂げてきた当社にとって、本事業は中核事業となります。一日も早く弊社の案件特性を掴み、協力会社と良い関係性を築き、ともに事業のさらなる拡大を図っていただきたいと思います。
職務の魅力
最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、施工管理の流れや基礎が身につくだけでなく、様々な資格取得に役立ちます。
グループ会社や協力会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。
必須条件
・電気通信主任技術者資格または1級電気通信工事施工管理技士資格をお持ちの方
歓迎条件
・1級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
・電気通信工事経験5年以上お持ちの方
勤務時間
9:00~17:30(うち休憩1時間)
※工事状況によってはシフト勤務あり
※繁忙度に応じて時間外労働あり
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
愛知県名古屋市, 大阪府大阪市
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 社会保険完備
【諸手当】 時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】 有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】 慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
電力工事の現場作業担当
2024/08/08(木) 更新
求人カテゴリー
電気
給与情報
月額250,000円~380,000円  経験・能力・前職の給与等を総合し決定。評価によって昇給あり。(年1回7月)
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
風力・太陽光発電等の電力工事の受注をさらに拡大するため、首都圏エリアを中心に全国で活躍いただける現場施工者(ジョインター)を募集しております。

案件は大手電線メーカー様からの受注が多く大規模な案件が多いため、出張が発生いたします。(出張宿泊費・出張旅費は会社負担、出張滞在費支給)
5名1チーム体制で、同僚やパートナー会社と積極的にコミュニケーションを取りながら進めていただきたいと思います。

現場施工者として経験を積んでいただきましたら、将来的には施工管理等、プロジェクトを主体的に取りまとめていただく工事長として活躍いただくことを期待しております。

【入社後の流れ】
入社後には約半年間の研修を予定しております。材料や工具の取り扱いや業界用語、
安全・品質の担保のための研修を行っていきますので未経験の方でも安心して仕事に取り組んでいただけます。

【勤務地補足】
主拠点は首都圏(川崎市、新木場)となりますが、受注工事によっては首都圏エリアを中心に全国へ出張にて対応いただきます。

【勤務日補足】
基本的に土日祝日は休みですが、2日/月程度、休日出勤となります。休日出勤いただいた分は翌週の平日に代休を取得いただきます。夜勤は月2回ほど(案件によって多少回数が前後します。)
年収例
想定年収400万~750万

《年収例》
430万円/23歳/工事経験2年/第二種電気工事士
550万円/30歳/工事経験5年/第一種電気工事士
700万円/35歳/工事経験8年/1級電気工事施工管理技士

職務の魅力
【電力工事の事業】
昨今、SDGsが話題となる中、大規模な再生可能エネルギー事業のインフラ工事は、今後増加することが見込まれるため、安定的な受注が見込まれます。また、スキル習得により幅広い活躍が可能です。チームで工事を完遂させた時の達成感は計り知れません。

【充実した資格支援制度】
当社では技術力向上となる奨励資格(約1,000以上)取得を奨励しております。外部研修・講習会・受験費用は全額会社が負担し、資格取得時にはランクに応じて報奨金を支給しています。(最高40万円の 報奨金支給)
必須条件
現場作業に意欲的な方(必須資格は入社後に取得いただきます)
歓迎条件
酸欠二種、電気工事士(二種)、職長教育

電力工事のご経験のある方、大歓迎しております。(通信工事経験のある方も歓迎)
勤務時間
始業:9 時00 分、終業:17 時30 分 (うち休憩1時間)
・繁忙度に応じて時間外労働があります(月平均30時間ほど)。
※シフト勤務等により変動する場合があります。

選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区, 東京(新木場), 神奈川(川崎)
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 
社会保険完備
【諸手当】
時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】
年間休日120日以上
有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】
慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
電力工事の施工管理業務
2024/10/10(木) 更新

私たちの社会を支える「電力」。その安定供給のために、あなたの経験と情熱を発揮してみませんか?

求人カテゴリー
電気
給与情報
月額270,000円~450,000円  経験・能力・前職の給与等を総合し決定。評価によって昇給あり。(年1回7月)
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
首都圏を中心に、案件によっては全国で活躍いただける電力工事施工管理者を募集しております。

電線メーカー発注工事、洋上、陸上、太陽光発電工事等の電力工事施工管理者として、プロジェクトの安全・品質・工程を管理し、電力インフラを守る重要な役割を担っていただきます。
具体的には管路、電柱(鉄塔)への電力ケーブル施設、電力ケーブルジョイントなど多岐にわたる業務を通じて、電力基盤を強化するやりがいのあるポジションです。

私たちと一緒に、社会に貢献する意義のある仕事に挑戦しましょう。
ご応募お待ちしております。

【勤務地補足】
主拠点は首都圏(川崎市、新木場)となりますが、受注工事によっては首都圏エリアを中心に全国へ出張にて対応いただきます。

【勤務日補足】
基本的に土日祝日は休みですが、2日/月程度、休日出勤となります。休日出勤いただいた分は翌週の平日に代休を取得いただきます。夜勤は月2回ほど(案件によって多少回数が前後します。)
年収例
想定年収550万~900万

《年収例》
550万円/27歳/工事経験5年/2級電気工事施工管理技士
650万円/34歳/工事経験8年/1級電気工事施工管理技士補
750万円/39歳/工事経験10年/1級電気工事施工管理技士

職務の魅力
【電力工事の事業】
電力の安定供給、SDGsが話題となる中、大規模な再生可能エネルギー事業のインフラ工事は、今後も需要が高まる重要な分野です。当社はその中でも着実は成長を続けており、長期的に安心して働ける環境を提供します。

【充実した資格支援制度】
当社では技術力向上となる奨励資格(約1,000以上)取得を奨励しております。外部研修・講習会・受験費用は全額会社が負担し、資格取得時にはランクに応じて報奨金を支給しています。(最高40万円の 報奨金支給)
必須条件
電線メーカー発注工事、洋上、陸上、太陽光発電工事等の実務経験(3年以上)のある方
歓迎条件
1級電気工事施工管理技士、
1級電気工事施工管理技士補、
2級電気工事施工管理技士、
2級電気工事施工管理技士補
などの資格を保有されている方
勤務時間
始業:9 時00 分、終業:17 時30 分 (うち休憩1時間)
・繁忙度に応じて時間外労働があります(月平均30時間ほど)。
※シフト勤務等により変動する場合があります。

選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区, 東京(新木場), 神奈川(川崎)
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 
社会保険完備
【諸手当】
時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】
年間休日120日以上
有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】
慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
提案営業担当(電気設備・電力設計)
2024/08/02(金) 更新
求人カテゴリー
電気
給与情報
月額280,000円~400,000円  経験・能力・前職の給与等を総合し決定します。毎年7月、評価により昇給あり。
雇用形態
正社員
採用区分
総合職
職務内容
スマートエネルギー分野の案件における、電気設備・電力設計の提案営業を担当いただきます。

主な案件の一つに太陽光発電+産業用蓄電池によるシステム構築があります。BCP対策、自家消費、グリッドへの融通可能なシステムの構築とともに、使用量の管理や予測が可能なEMSとの連携までの一連を設計し、提案いただきます。

また、電気自動車の充電スタンドも代表的な案件です。設置場所に適した仕様、それを実現するための設備条件、顧客のリクエストなども踏まえて顧客側の電気主任技術者と打ち合わせを行い、最適な設置方法を提案します。

重要なポイントは、営業段階でお客様に納得いただける案を構想、提案できるかどうかです。顧客にとってはいずれの場合も大きな先行投資となりますので、コストも含め、当社へ依頼したいと思ってくださるような具体案を提示することが受注の鍵となります。

今後、スマートエネルギー分野における案件受注を拡大していきたいと考えております。当社の案件を通じ、構想力や提案力をさらに磨いて、ともに太陽光発電+産業用蓄電池システム及びスマートシティの普及加速に取り組んでいただきたいと思います。
年収例
《年収例※総合職の場合》
想定年収550万円~800万円

550万円/29歳/入社2年目
670万円/34歳/入社4年目
790万円/38歳/入社6年目
職務の魅力
当社は資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。スマートエネルギーやスマートシティを拡大させていくことで地球環境保護に繋がり、次の世代や社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただくことができます。
必須条件
電気工事士等に関する資格をお持ちの方
歓迎条件
第一種電気工事士をお持ちの方や
電気・電力の設計経験の長い方優遇します。
勤務時間
始業:9 時00 分、終業:17 時30 分 (うち休憩1時間)
※繁忙度に応じて時間外労働、休日勤務あり
選考フロー
【STEP 1】応募
エントリー登録をしていただきます。
Indeedからの応募の場合、履歴書と職務経歴書を指定のメールアドレスへお送りください。
【STEP 2】書類選考
ご提出いただいた書類をもとに、経歴や専門性等が当社の求める人物像とマッチしているかという観点で選考いたします。
【STEP 3】面接・適性検査
面接は2回実施し、専門性や人物像が当社の求める人材像とマッチしているかという観点で選考いたします。
適性検査では、応募職種にてパーソナリティを十分発揮できるかを確認いたします。
【STEP 4】内定

※面接とは別に職場見学、職場社員との座談会などを終業時間後に実施することも可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは、最短で4週間程を予定しています。
勤務地
東京都渋谷区
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
【保険】 社会保険完備
【諸手当】 時間外勤務手当、通勤費全額支給、職務手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、若年層住宅補填手当、育児休業早期復職支援手当ほか
【休暇】 有給休暇毎年20日付与(初年度は入社月により、4日~15日付与)
有休の積立制度あり(最高40日)
特別休暇あり(夏季特別休暇(8月13日~8月16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、結婚・忌引・出産・育児・看護・介護・治療・生理・転勤準備・ボランティア・リフレッシュ) ほか
【その他】 慶弔見舞金(結婚祝金・出生祝金・弔慰金)、退職金、財形貯蓄、資格取得報酬金、従業員持株会、クラブ活動補助、通信教育制度、エリア基幹職制度、テレワーク制度、フレックスタイム制度、厚生施設あり ほか
36 件中 1-10 件を表示
123次へ>>