【山梨県 都留市】EMC試験エンジニア
2024/07/25(木) 更新
求人カテゴリー
エンジニア/評価員
職種名
【山梨県 都留市】EMC試験エンジニア
業務内容
EMC(電磁両立性)試験エンジニアとして、電磁環境試験に携わっていただきます。
変更の範囲:配属部署に関する業務
変更の範囲:配属部署に関する業務
必要な経験・資格など
【応募条件】
■高専卒以上(理工系)
■電気、電子関連の知識をお持ちの方
■高専卒以上(理工系)
■電気、電子関連の知識をお持ちの方
勤務地
都留EMC試験所(山梨県都留市大幡字丹保沢2096)
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
契約形態
職員
給与/福利厚生
経験、資格、能力等を考慮の上、当機構規程による
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~420,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~750万円
モデル年収例
年収500万円/ 30歳技術職/※各種手当て含む
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~420,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~750万円
モデル年収例
年収500万円/ 30歳技術職/※各種手当て含む
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
勤務時間
9:00~17:25(昼休み12:00~12:45)
休日/休暇
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休日(6日)
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
お問い合わせ先
一般財団法人日本品質保証機構
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
勤務地
都留EMC試験所
【愛知県】 環境計量器の検定員及び各種計測器の校正業務技術者
2024/07/01(月) 更新
求人カテゴリー
エンジニア/評価員
雇用形態
正社員
職種名
【愛知県】 環境計量器の検定員及び各種計測器の校正業務技術者
業務内容
【業務詳細】
〇検定
環境計量器(騒音計、振動レベル計、濃度計)について、計量法に基づく指定検定機関として検定を実施し、合否の判定を行います。
〇校正
ISO/IEC 17025に基づき、各種計測機器の校正サービスを提供していただきます。
当機構の標準器を使って各種計測器の品質評価・検査を行い、結果を証明書として発行する業務を行います。
入社後は、愛知県の中部試験センター・計器検定課に配属となり、必要な教育訓練を行った後、検定員として環境計量器の検定を実施していただきます。また、音響・振動等測定器の校正担当者として、これまでご自身が得た知識・経験を加味しつつ必要な教育訓練を行い、校正業務をお任せする予定です。
*JQAは、第三者機関のため様々なメーカーの計測器に触れることができ知見を広げることが可能です。
変更の範囲:配属部署に関する業務
〇検定
環境計量器(騒音計、振動レベル計、濃度計)について、計量法に基づく指定検定機関として検定を実施し、合否の判定を行います。
〇校正
ISO/IEC 17025に基づき、各種計測機器の校正サービスを提供していただきます。
当機構の標準器を使って各種計測器の品質評価・検査を行い、結果を証明書として発行する業務を行います。
入社後は、愛知県の中部試験センター・計器検定課に配属となり、必要な教育訓練を行った後、検定員として環境計量器の検定を実施していただきます。また、音響・振動等測定器の校正担当者として、これまでご自身が得た知識・経験を加味しつつ必要な教育訓練を行い、校正業務をお任せする予定です。
*JQAは、第三者機関のため様々なメーカーの計測器に触れることができ知見を広げることが可能です。
変更の範囲:配属部署に関する業務
必要な経験・資格など
【応募条件】
■大卒以上・理工系の知識(電気・電子・物理等)をお持ちの方。
■PC実務経験
■製造業での実務経験
■普通自動車運転免許
<歓迎>
■理工系の知識(電気・電子・物理等)をお持ちの方。
■大卒以上・理工系の知識(電気・電子・物理等)をお持ちの方。
■PC実務経験
■製造業での実務経験
■普通自動車運転免許
<歓迎>
■理工系の知識(電気・電子・物理等)をお持ちの方。
勤務地
中部試験センター(愛知県北名古屋市沖村五反22)
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
契約形態
職員
給与/福利厚生
経験、資格、能力等を考慮の上、当機構規程による
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~350,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~600万円
モデル年収例
【年収例】
520万円/30歳(月給30万円+賞与 ※時間外手当は別途支給:20時間/月の場合は年収は580万円程度)
580万円/35歳(月給33万5000円+賞与 ※時間外手当は別途支給:20時間/月の場合は年収は635万円程度)
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~350,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~600万円
モデル年収例
【年収例】
520万円/30歳(月給30万円+賞与 ※時間外手当は別途支給:20時間/月の場合は年収は580万円程度)
580万円/35歳(月給33万5000円+賞与 ※時間外手当は別途支給:20時間/月の場合は年収は635万円程度)
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
勤務時間
9:00~17:25(昼休み12:00~12:45)
休日/休暇
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休日(6日)
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
お問い合わせ先
一般財団法人日本品質保証機構
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
勤務地
中部試験センター
【大阪】計測器の校正技術者
2024/05/08(水) 更新
求人カテゴリー
エンジニア/評価員
職種名
【大阪】計測器の校正技術者
業務内容
ISO/IEC 17025に基づき、各種計測機器(電子・電気計測器および各種計測器)の校正サービスを提供していただきます。
【具体的には】
JQAが所有する標準器を使い、
各種計測器の校正・評価を行い結果を証明書として発行する業務をお任せします。
※校正とは、測定器が示す値と標準器が示す値を比較する作業です。
[電子計測課]
◎電子・電気計測器の校正
…マルチメータ、電圧・電流計、発振器、電力測定器、LCRメータ、耐圧計など
◎光測定器の校正
◎EMC関連機器の校正
◎新規校正品目・範囲の拡大
◎校正に附帯する業務(問合せ対応など)
[計量計測課]
◎各種計測器の校正
…引張・圧縮・硬さ・質量・長さなど、あらゆる単位の計測器が対象となります。
◎校正に附帯する業務(問合せ対応など)
基本的には事業所内の校正室での業務となりますが、
設置型の機器や大型の機器が対象になる際には
車に標準器を積んでお客様先の工場に出向くこともあります。
※電子計測課は月1~2回、計量計測課は週1~2回
入構後の流れとしては、
まずは校正業務の流れ・機器の取扱いなどを学ぶ研修からスタート。
その後は半年から1年程度先輩職員の校正業務をサポートし、
内部資格要件の適合によって校正技術員としてひとり立ちとなります。
変更の範囲:配属部署に関する業務
【具体的には】
JQAが所有する標準器を使い、
各種計測器の校正・評価を行い結果を証明書として発行する業務をお任せします。
※校正とは、測定器が示す値と標準器が示す値を比較する作業です。
[電子計測課]
◎電子・電気計測器の校正
…マルチメータ、電圧・電流計、発振器、電力測定器、LCRメータ、耐圧計など
◎光測定器の校正
◎EMC関連機器の校正
◎新規校正品目・範囲の拡大
◎校正に附帯する業務(問合せ対応など)
[計量計測課]
◎各種計測器の校正
…引張・圧縮・硬さ・質量・長さなど、あらゆる単位の計測器が対象となります。
◎校正に附帯する業務(問合せ対応など)
基本的には事業所内の校正室での業務となりますが、
設置型の機器や大型の機器が対象になる際には
車に標準器を積んでお客様先の工場に出向くこともあります。
※電子計測課は月1~2回、計量計測課は週1~2回
入構後の流れとしては、
まずは校正業務の流れ・機器の取扱いなどを学ぶ研修からスタート。
その後は半年から1年程度先輩職員の校正業務をサポートし、
内部資格要件の適合によって校正技術員としてひとり立ちとなります。
変更の範囲:配属部署に関する業務
必要な経験・資格など
【応募条件】
■高専卒以上
■高専卒以上の理工系の知識(機械・電気・電子・物理等)をお持ちの方。
■PC実務経験
■製造業での実務経験
■自動車運転免許
*校正業務のご経験は不問です
■高専卒以上
■高専卒以上の理工系の知識(機械・電気・電子・物理等)をお持ちの方。
■PC実務経験
■製造業での実務経験
■自動車運転免許
*校正業務のご経験は不問です
勤務地
関西試験センター(大阪府東大阪市水走3-8-19)
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
契約形態
職員
給与/福利厚生
経験、資格、能力等を考慮の上、当機構規程による
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~350,000円
※経験、資格、能力などを考慮の上、当機構規定により決定します。
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~600万円
モデル年収例
年収500万円/ 30歳営業職/※各種手当て含む
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~350,000円
※経験、資格、能力などを考慮の上、当機構規定により決定します。
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~600万円
モデル年収例
年収500万円/ 30歳営業職/※各種手当て含む
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
勤務時間
9:00~17:25(昼休み12:00~12:45)
休日/休暇
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休日(6日)
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
お問い合わせ先
一般財団法人日本品質保証機構
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
勤務地
関西試験センター
【東京/八王子】サイバーセキュリティ・エンジニア(お客様製品やプロセスの規格適合性評価)
2024/05/15(水) 更新
求人カテゴリー
エンジニア/評価員
職種名
【東京/八王子】サイバーセキュリティ・エンジニア(お客様製品やプロセスの規格適合性評価)
業務内容
サイバーセキュリティに関する規格適合性評価などをご担当頂きます。
■募集背景■
産業分野において増加するサイバー攻撃からシステムを保護するための対策として、サイバーセキュリティに関する国際規格等への適合が必要不可欠となっています。
本ポジションでは、公正・中立な第三者試験・認証機関であるJQAの一員として、サイバーセキュリティに関する製品やプロセスの評価などの業務をお任せし、グローバル化する社会やお客様のニーズに応えていただきます。
■業務内容■
① サイバーセキュリティに関する適合性評価
お客様のプロセスや製品が、サイバーセキュリティに関する国際規格等(IEC 62443、ETSI EN 303 645など)に定める要求事項に適合しているかどうかを評価します。
具体的には、お客様(工場や事業所など)の規定文書や帳票類、製品の設計文書が、国際規格等の要求事項に適合しているかどうかを評価し、評価結果をレポートに纏めていただきます。
② サイバーセキュリティ規格に関するセミナー
サイバーセキュリティに関する国際規格等の解釈や動向についてのセミナーを担当いただきます。
具体的には、国際規格等の概要や国内外の規制動向などに関する情報を、セミナーやEラーニングの形式で提供します。
■必須経験・スキル■
【必須】
・ソフトウェアの設計・開発経験を有する方、または
ソフトウェアの知識を有したハードウェアの設計・開発経験を有する方
・上記に加え、次の業務経験を有する方(目安5年以上)
-OT(Operational Technology)関連製品に関する設計・開発経験
(制御システムセキュリティ関連の製品に関する設計・開発経験)
ー計装機器関連、自動車関連のサイバーセキュリティに関する設計・開発経験
ー設計書や要件定義書の作成など、製品を俯瞰した設計・開発経験
■入構後の流れ■
ご入構後、適合性評価などの試験・認証業務の全体像を学んだあとは、4~5名のチームで評価案件に取り組んでいただきます。
変更の範囲:配属部署に関する業務
■募集背景■
産業分野において増加するサイバー攻撃からシステムを保護するための対策として、サイバーセキュリティに関する国際規格等への適合が必要不可欠となっています。
本ポジションでは、公正・中立な第三者試験・認証機関であるJQAの一員として、サイバーセキュリティに関する製品やプロセスの評価などの業務をお任せし、グローバル化する社会やお客様のニーズに応えていただきます。
■業務内容■
① サイバーセキュリティに関する適合性評価
お客様のプロセスや製品が、サイバーセキュリティに関する国際規格等(IEC 62443、ETSI EN 303 645など)に定める要求事項に適合しているかどうかを評価します。
具体的には、お客様(工場や事業所など)の規定文書や帳票類、製品の設計文書が、国際規格等の要求事項に適合しているかどうかを評価し、評価結果をレポートに纏めていただきます。
② サイバーセキュリティ規格に関するセミナー
サイバーセキュリティに関する国際規格等の解釈や動向についてのセミナーを担当いただきます。
具体的には、国際規格等の概要や国内外の規制動向などに関する情報を、セミナーやEラーニングの形式で提供します。
■必須経験・スキル■
【必須】
・ソフトウェアの設計・開発経験を有する方、または
ソフトウェアの知識を有したハードウェアの設計・開発経験を有する方
・上記に加え、次の業務経験を有する方(目安5年以上)
-OT(Operational Technology)関連製品に関する設計・開発経験
(制御システムセキュリティ関連の製品に関する設計・開発経験)
ー計装機器関連、自動車関連のサイバーセキュリティに関する設計・開発経験
ー設計書や要件定義書の作成など、製品を俯瞰した設計・開発経験
■入構後の流れ■
ご入構後、適合性評価などの試験・認証業務の全体像を学んだあとは、4~5名のチームで評価案件に取り組んでいただきます。
変更の範囲:配属部署に関する業務
必要な経験・資格など
【歓迎】
・システム・ソフトウェアに関する資格(基本情報技術者、応用情報技術者など)
・セキュリティに関する資格(CISSP、GICSP)
・ISO 9001などマネジメントシステム関連の審査員資格
・システム・ソフトウェアに関する資格(基本情報技術者、応用情報技術者など)
・セキュリティに関する資格(CISSP、GICSP)
・ISO 9001などマネジメントシステム関連の審査員資格
勤務地
安全電磁センター(東京都八王子市南大沢4-4-4)
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
契約形態
職員
給与/福利厚生
経験、資格、能力等を考慮の上、当機構規程による
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~420,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~750万円
モデル年収例
年収500万円/ 30歳技術職/※各種手当て含む
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~420,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~750万円
モデル年収例
年収500万円/ 30歳技術職/※各種手当て含む
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄、保養所)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
勤務時間
9:00~17:25(昼休み12:00~12:45)
休日/休暇
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休日(6日)
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
お問い合わせ先
一般財団法人日本品質保証機構
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
勤務地
安全電磁センター
【東京】新規事業開発担当者
2024/10/11(金) 更新
求人カテゴリー
エンジニア/評価員
雇用形態
正社員
職種名
【東京】新規事業開発担当者
業務内容
新たな事業やサービスの創出に向けた調査、企画、試行プロジェクトの推進等、新規事業開発に関係する様々な業務を担当していただける方を募集いたします。
まだ成熟していない分野や技術等に関して新規事業や新規サービスが創出できないか調査・企画し、場合によってはその試行プロジェクトを推進する等幅広い業務に携わることができます。
内外様々な立場の方とも協力して業務にあたることも多いため、業務スキルだけではなく、コミュニケーションスキルも必要とする業務ですがその分様々な経験を得ることができます。
まずは業務の一部をお任せすることから始め、経験等をふまえてゆくゆくはゼロから事業の立上げまでを中心となって推進していただくことを想定しています。
変更の範囲:配属部署に関する業務
まだ成熟していない分野や技術等に関して新規事業や新規サービスが創出できないか調査・企画し、場合によってはその試行プロジェクトを推進する等幅広い業務に携わることができます。
内外様々な立場の方とも協力して業務にあたることも多いため、業務スキルだけではなく、コミュニケーションスキルも必要とする業務ですがその分様々な経験を得ることができます。
まずは業務の一部をお任せすることから始め、経験等をふまえてゆくゆくはゼロから事業の立上げまでを中心となって推進していただくことを想定しています。
変更の範囲:配属部署に関する業務
必要な経験・資格など
下記いずれかの経験をお持ちの方
・新規事業開発に関する経験
・マーケティングに関する経験
・ソフトウェアの品質保証に関する経験
【歓迎】
・人に任せるのではなく自身が行動できる
・リスキニングができる
・柔軟な思考ができる
・社内外の人と円滑なコミュニケーションができる
・新規事業開発に関する経験
・マーケティングに関する経験
・ソフトウェアの品質保証に関する経験
【歓迎】
・人に任せるのではなく自身が行動できる
・リスキニングができる
・柔軟な思考ができる
・社内外の人と円滑なコミュニケーションができる
勤務地
認証制度開発普及室(東京都千代田区神田須田町1-25)
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
【変更の範囲】当機構の全事業所(海外拠点含む)、その他機構が指定した場所
契約形態
職員
給与/福利厚生
経験、資格、能力等を考慮の上、当機構規程による
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~420,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~750万円
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給230,000円~420,000円
※別途諸手当あり
【初年度の年収】
400万円~750万円
■制度(借上住宅、企業年金基金、共済会、財形貯蓄)
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■各種研修制度
■資格取得支援・手当てあり
勤務時間
9:00~17:25(昼休み12:00~12:45)
休日/休暇
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休日(6日)
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
休暇:年次有給休暇(最高20日)、夏期休暇(5日)、介護休暇、育児休暇、他
お問い合わせ先
一般財団法人日本品質保証機構
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
人事部 キャリア採用担当
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
E-mail : jinji2@jqa.jp
勤務地
認証制度開発普及室