技術職(施工管理、保守管理)
2025/03/19(水) 更新
求人カテゴリー
正社員
給与情報
月給 250,000円~400,000円
雇用形態
正社員
概要
住生活の未来を創るトータルサポート企業
私たちはUR都市機構のグループ企業として、「安全・安心・快適」な暮らしをお客様に提供するために、
創業以来60年以上にわたりUR賃貸住宅や分譲マンション約90万戸の管理を行っている
マンション総合管理のパイオニア企業です。
私たちの仕事の領域は以下のとおりです。
1 集合住宅サポート事業
マンション管理事務所での窓口対応、敷地内の清掃、
日常的な修繕工事、給排水施設等のライフラインの維持
・管理などを行っております。
2 リニューアル・リノベーション事業
お客様が退去後の住宅をより快適な状態へと回復する
補修工事をはじめ、リフォーム、お客様の快適な暮らし
を実現するための技術開発、豊かな経験とノウハウを駆
使して建物の調査・診断、大規模修繕工事を行っており
ます。
3 ライフサービス事業
UR賃貸住宅や分譲マンションにお住まいのお客様の
日常の小さな困りごとから、ライフシーンを豊かにする
サービス、住まいに関する保険代理店業務などを行って
おります。
多角的な視点でマンション管理会社という枠にとらわ
れず、お客様や時代が求めるサービスを展開し続けてお
ります。
私たちは、真のJSマンとして、5つの行動指針を胸に日々
業務に取り組んでいます。採用にあたっても、この指針を
実践できる気概を持った人材を募集します。
Joy
お客様の喜びを追求します
Speed
スピーディに行動します
Motivation
目標をもってやり遂げます
Action
自ら率先して行動します
New
新しいことに挑戦します
私たちはUR都市機構のグループ企業として、「安全・安心・快適」な暮らしをお客様に提供するために、
創業以来60年以上にわたりUR賃貸住宅や分譲マンション約90万戸の管理を行っている
マンション総合管理のパイオニア企業です。
私たちの仕事の領域は以下のとおりです。
1 集合住宅サポート事業
マンション管理事務所での窓口対応、敷地内の清掃、
日常的な修繕工事、給排水施設等のライフラインの維持
・管理などを行っております。
2 リニューアル・リノベーション事業
お客様が退去後の住宅をより快適な状態へと回復する
補修工事をはじめ、リフォーム、お客様の快適な暮らし
を実現するための技術開発、豊かな経験とノウハウを駆
使して建物の調査・診断、大規模修繕工事を行っており
ます。
3 ライフサービス事業
UR賃貸住宅や分譲マンションにお住まいのお客様の
日常の小さな困りごとから、ライフシーンを豊かにする
サービス、住まいに関する保険代理店業務などを行って
おります。
多角的な視点でマンション管理会社という枠にとらわ
れず、お客様や時代が求めるサービスを展開し続けてお
ります。
私たちは、真のJSマンとして、5つの行動指針を胸に日々
業務に取り組んでいます。採用にあたっても、この指針を
実践できる気概を持った人材を募集します。
Joy
お客様の喜びを追求します
Speed
スピーディに行動します
Motivation
目標をもってやり遂げます
Action
自ら率先して行動します
New
新しいことに挑戦します
仕事内容
以下の各職種毎の専門領域で活躍していただきます。
●建築職
●土木職、造園職
●電気職
●建築設備(機械)職
各職種の業務内容は下記のとおりです。
●建築職
・UR賃貸住宅の入居者退去後の空家補修工事及びリニューアル工事
・分譲マンション等の共用部分の改修工事及び専有部分のリフォーム工事
・建築物の維持・保全のための外壁補修工事や屋根防水工事など
・上記に関する工事の調査・設計・積算の領域を含む施工管理全般
●土木職、造園職
・屋外の共用施設(道路・駐車場・柵等)や公園(ベンチ・遊具)等の屋外環境整備
・UR賃貸住宅及び分譲マンション敷地内の樹木、芝生等の植栽管理
・UR賃貸敷地内の外構道路、法面、フェンス等の補修工事
●電気職
・自家用電気工作物、給水施設等の維持管理、施工管理、設備保全
・消防設備、TV受信設備、共用灯・屋外灯など共用設備機器の点検
・上記施設、設備機器などの保全・改良工事
・住戸内設備機器の保全・改良工事
●建築設備(機械)職
・給水施設等の維持管理、施工管理、設備保全
・消防設備、給排水管などの共用設備機器の点検・管理・修繕
・上記施設、設備機器などの保全・改良工事
・住戸内設備機器の保全・改良工事
●建築職
●土木職、造園職
●電気職
●建築設備(機械)職
各職種の業務内容は下記のとおりです。
●建築職
・UR賃貸住宅の入居者退去後の空家補修工事及びリニューアル工事
・分譲マンション等の共用部分の改修工事及び専有部分のリフォーム工事
・建築物の維持・保全のための外壁補修工事や屋根防水工事など
・上記に関する工事の調査・設計・積算の領域を含む施工管理全般
●土木職、造園職
・屋外の共用施設(道路・駐車場・柵等)や公園(ベンチ・遊具)等の屋外環境整備
・UR賃貸住宅及び分譲マンション敷地内の樹木、芝生等の植栽管理
・UR賃貸敷地内の外構道路、法面、フェンス等の補修工事
●電気職
・自家用電気工作物、給水施設等の維持管理、施工管理、設備保全
・消防設備、TV受信設備、共用灯・屋外灯など共用設備機器の点検
・上記施設、設備機器などの保全・改良工事
・住戸内設備機器の保全・改良工事
●建築設備(機械)職
・給水施設等の維持管理、施工管理、設備保全
・消防設備、給排水管などの共用設備機器の点検・管理・修繕
・上記施設、設備機器などの保全・改良工事
・住戸内設備機器の保全・改良工事
勤務時間
9:00~17:25 (休憩1時間、実働7時間25分)
休日・休暇
◆休日:土、日、祝日、年末年始(6日間)
※職場により土曜日は隔週勤務し、翌週の月曜日または金曜日に振替
◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇(7日間)、特別休暇
※職場により土曜日は隔週勤務し、翌週の月曜日または金曜日に振替
◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇(7日間)、特別休暇
給与
250,000円~400,000円
◆年収例:2025年度大卒初任給は250,700円(地域加算(首都圏)手当含む)
経験等に基づき社内規定により決定。
30歳モデル年収:538万円(住宅手当、扶養手当含む)
◆年収例:2025年度大卒初任給は250,700円(地域加算(首都圏)手当含む)
経験等に基づき社内規定により決定。
30歳モデル年収:538万円(住宅手当、扶養手当含む)
待遇・福利厚生
◆施設:直営保養所、提携保養施設等
◆制度:財形貯蓄、退職年金、共済会、企業型確定拠出年金等
◆教育:採用者研修、階層別研修、スキル別研修、資格取得助成、
通信教育講座、社外セミナー参加等
◆制度:財形貯蓄、退職年金、共済会、企業型確定拠出年金等
◆教育:採用者研修、階層別研修、スキル別研修、資格取得助成、
通信教育講座、社外セミナー参加等
応募資格
1 最終学歴高等学校卒業以上の方
2 普通自動車運転免許(AT限定可)保有されている方
3 就業経験がある方
■ 以下の公的資格のいずれかを保有している方(歓迎)
・建築士(一,二級)
・建築施工管理技士(1,2級)
・土木施工管理技士(1,2級)
・造園施工管理技士(1,2級)
・管工事施工管理技士(1,2級)
・建築物環境衛生管理技術者
・電気工事施工管理技士(1,2級)
・電気主任技術者(第3種以上)
・電気工事士(第一種)
・建築施工管理技士補(1級)
・土木施工管理技士補(1級)
・造園施工管理技士補(1級)
・管工事施工管理技士補(1級)
・電気工事施工管理技士補(1級)
2 普通自動車運転免許(AT限定可)保有されている方
3 就業経験がある方
■ 以下の公的資格のいずれかを保有している方(歓迎)
・建築士(一,二級)
・建築施工管理技士(1,2級)
・土木施工管理技士(1,2級)
・造園施工管理技士(1,2級)
・管工事施工管理技士(1,2級)
・建築物環境衛生管理技術者
・電気工事施工管理技士(1,2級)
・電気主任技術者(第3種以上)
・電気工事士(第一種)
・建築施工管理技士補(1級)
・土木施工管理技士補(1級)
・造園施工管理技士補(1級)
・管工事施工管理技士補(1級)
・電気工事施工管理技士補(1級)
勤務地
本社, 大阪支社, 名古屋支社, 福岡支社, 東京支社, 関東支社, 東京東支店, 城北支店, 東京北支店, 東京南支店, 北多摩支店, 南多摩支店, 横浜支店, 神奈川西支店, 横浜南支店, 千葉支店, 千葉西支店, 千葉北支店, 浦和支店, 東埼玉支店, 西埼玉支店, 大阪中支店, 大阪北支店, 大阪南支店, 兵庫支店, 奈良支店, 京都支店, 阪神支店, 名北支店, 北九州支店, スクエアJS
事務職(事務系総合職)
2025/03/19(水) 更新
求人カテゴリー
正社員
給与情報
月給 250,000円~400,000円
雇用形態
正社員
概要
私たちはUR都市機構のグループ企業として、「安全・安心・快適」な暮らしをお客様に提供するために、
創業以来60年以上にわたりUR賃貸住宅や分譲マンション約90万戸の管理を行っている
マンション総合管理のパイオニア企業です。
私たちの仕事の領域は以下のとおりです。
1 集合住宅サポート事業
マンション管理事務所での窓口対応、敷地内の清掃、
日常的な修繕工事、給排水施設等のライフラインの維持
・管理などを行っております。
2 リニューアル・リノベーション事業
お客様が退去後の住宅をより快適な状態へと回復する
補修工事をはじめ、リフォーム、お客様の快適な暮らし
を実現するための技術開発、豊かな経験とノウハウを駆
使して建物の調査・診断、大規模修繕工事を行っており
ます。
3 ライフサービス事業
UR賃貸住宅や分譲マンションにお住まいのお客様の
日常の小さな困りごとから、ライフシーンを豊かにする
サービス、住まいに関する保険代理店業務などを行って
おります。
多角的な視点でマンション管理会社という枠にとらわ
れず、お客様や時代が求めるサービスを展開し続けてお
ります。
私たちは、真のJSマンとして、5つの行動指針を胸に日々
業務に取り組んでいます。採用にあたっても、この指針を
実践できる気概を持った人材を募集します。
Joy
お客様の喜びを追求します
Speed
スピーディに行動します
Motivation
目標をもってやり遂げます
Action
自ら率先して行動します
New
新しいことに挑戦します
創業以来60年以上にわたりUR賃貸住宅や分譲マンション約90万戸の管理を行っている
マンション総合管理のパイオニア企業です。
私たちの仕事の領域は以下のとおりです。
1 集合住宅サポート事業
マンション管理事務所での窓口対応、敷地内の清掃、
日常的な修繕工事、給排水施設等のライフラインの維持
・管理などを行っております。
2 リニューアル・リノベーション事業
お客様が退去後の住宅をより快適な状態へと回復する
補修工事をはじめ、リフォーム、お客様の快適な暮らし
を実現するための技術開発、豊かな経験とノウハウを駆
使して建物の調査・診断、大規模修繕工事を行っており
ます。
3 ライフサービス事業
UR賃貸住宅や分譲マンションにお住まいのお客様の
日常の小さな困りごとから、ライフシーンを豊かにする
サービス、住まいに関する保険代理店業務などを行って
おります。
多角的な視点でマンション管理会社という枠にとらわ
れず、お客様や時代が求めるサービスを展開し続けてお
ります。
私たちは、真のJSマンとして、5つの行動指針を胸に日々
業務に取り組んでいます。採用にあたっても、この指針を
実践できる気概を持った人材を募集します。
Joy
お客様の喜びを追求します
Speed
スピーディに行動します
Motivation
目標をもってやり遂げます
Action
自ら率先して行動します
New
新しいことに挑戦します
仕事内容
事務職(事務系総合職)として、様々な分野の業務に携わっていただきます。
(数年ごとの人事異動でジョブローテーションを行います)
【集合住宅の管理業務】
・分譲マンション管理(フロント)業務
・分譲マンションの大規模修繕工事に関する営業
・UR賃貸住宅の管理業務に携わる現地スタッフ(管理窓口、清掃)のマネジメント業務
・UR賃貸住宅の住環境維持向上のための作業提案
【間接部門】
・要員管理、労務管理、人事制度の運用
・福利厚生行事の企画、運営、保養所等に管理運営
・給与計算事務、社会保険手続き
・新卒採用、キャリア採用の選考等実施
・契約管理、安全管理
・備品管理、庶務業務
・社内ITエンジニア
(数年ごとの人事異動でジョブローテーションを行います)
【集合住宅の管理業務】
・分譲マンション管理(フロント)業務
・分譲マンションの大規模修繕工事に関する営業
・UR賃貸住宅の管理業務に携わる現地スタッフ(管理窓口、清掃)のマネジメント業務
・UR賃貸住宅の住環境維持向上のための作業提案
【間接部門】
・要員管理、労務管理、人事制度の運用
・福利厚生行事の企画、運営、保養所等に管理運営
・給与計算事務、社会保険手続き
・新卒採用、キャリア採用の選考等実施
・契約管理、安全管理
・備品管理、庶務業務
・社内ITエンジニア
勤務時間
9:00~17:25 (休憩1時間、実働7時間25分)
休日・休暇
◆休日:土、日、祝日、年末年始
※職場により土曜日は隔週勤務し、翌週の月曜日または金曜日に振替
◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇、特別休暇
※職場により土曜日は隔週勤務し、翌週の月曜日または金曜日に振替
◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇、特別休暇
給与
250,000円~400,000円
◆年収例:2025年度大卒初任給は250,700円(地域加算(首都圏)手当含む)
経験等に基づき社内規定により決定。
30歳モデル年収:538万円(住宅手当、扶養手当含む)
◆年収例:2025年度大卒初任給は250,700円(地域加算(首都圏)手当含む)
経験等に基づき社内規定により決定。
30歳モデル年収:538万円(住宅手当、扶養手当含む)
待遇・福利厚生
◆施設:直営保養所、提携保養施設等
◆制度:財形貯蓄、退職年金、共済会、企業型確定拠出年金等
◆教育:採用者研修、階層別研修、スキル別研修、資格取得助成、
通信教育講座、社外セミナー参加等
◆制度:財形貯蓄、退職年金、共済会、企業型確定拠出年金等
◆教育:採用者研修、階層別研修、スキル別研修、資格取得助成、
通信教育講座、社外セミナー参加等
応募資格
1 最終学歴4年制大学卒業以上の方
2 普通自動車運転免許(AT限定可)を保有している方
3 分譲マンション管理業務、総務系・人事系業務、賃貸不動産経営業務、
又は企業法務等に従事した経験がある方
■ 以下の公的資格のいずれかを保有している方(歓迎)
・管理業務主任者
・マンション管理士
・賃貸不動産経営管理士
・社会保険労務士
・第一種衛生管理者
・司法書士
・基本情報技術者(FE)[ITスペシャリスト]
2 普通自動車運転免許(AT限定可)を保有している方
3 分譲マンション管理業務、総務系・人事系業務、賃貸不動産経営業務、
又は企業法務等に従事した経験がある方
■ 以下の公的資格のいずれかを保有している方(歓迎)
・管理業務主任者
・マンション管理士
・賃貸不動産経営管理士
・社会保険労務士
・第一種衛生管理者
・司法書士
・基本情報技術者(FE)[ITスペシャリスト]
勤務地
本社, 大阪支社, 名古屋支社, 福岡支社, 東京支社, 関東支社, 東京東支店, 城北支店, 東京北支店, 東京南支店, 北多摩支店, 南多摩支店, 横浜支店, 神奈川西支店, 横浜南支店, 千葉支店, 千葉西支店, 千葉北支店, 浦和支店, 東埼玉支店, 西埼玉支店, 大阪中支店, 大阪北支店, 大阪南支店, 兵庫支店, 奈良支店, 京都支店, 阪神支店, 名北支店, 北九州支店, スクエアJS
ベーカリーのマネジメントスタッフ/未経験歓迎/賞与年3回
2024/10/19(土) 更新
求人カテゴリー
契約社員
給与情報
月給24万2630円~
雇用形態
契約社員
概要
住生活の未来を創るトータルサポート企業
私たちはUR都市機構のグループ企業として、「安全・安心・快適」な暮らしをお客様に提供するために、
創業以来60年以上にわたりUR賃貸住宅や分譲マンション約90万戸の管理を行っている
マンション総合管理のパイオニア企業です。
障がい者雇用を推進する“スワンベーカリー”。
今回ご入社いただくあなたには、「スワンベーカリー パトリア品川店」にてマネジメント業務全般をお任せいたします。
私たちはUR都市機構のグループ企業として、「安全・安心・快適」な暮らしをお客様に提供するために、
創業以来60年以上にわたりUR賃貸住宅や分譲マンション約90万戸の管理を行っている
マンション総合管理のパイオニア企業です。
障がい者雇用を推進する“スワンベーカリー”。
今回ご入社いただくあなたには、「スワンベーカリー パトリア品川店」にてマネジメント業務全般をお任せいたします。
仕事内容
■店舗管理
売上の集計やどの商品がどれくらい売れているかなどの分析を行う「売上管理」、
高品質な商品を提供するための「品質管理」、店舗スタッフのシフト作成や管理を行う「シフト管理」など、店舗を円滑に運営するための管理業務全般
■人材育成
パートやアルバイトの面接、採用、スタッフ教育
■その他
新商品や限定商品、イベントの企画、出張販売を希望する企業などからの問い合わせ対応など
入社後は店長・副店長によるOJTにて業務を覚えていきます。
マネジメント業務がメインなので、パンの製造については、入社後少しずつ学べばよく、しかも最低限でOK。
基本的に3カ月程度で業務の一連は覚えられるので、未経験の方もご安心ください。
先輩たちはもちろん、本社スタッフもサポートいたしますので、心強い環境のもと成長が可能です◎
売上の集計やどの商品がどれくらい売れているかなどの分析を行う「売上管理」、
高品質な商品を提供するための「品質管理」、店舗スタッフのシフト作成や管理を行う「シフト管理」など、店舗を円滑に運営するための管理業務全般
■人材育成
パートやアルバイトの面接、採用、スタッフ教育
■その他
新商品や限定商品、イベントの企画、出張販売を希望する企業などからの問い合わせ対応など
入社後は店長・副店長によるOJTにて業務を覚えていきます。
マネジメント業務がメインなので、パンの製造については、入社後少しずつ学べばよく、しかも最低限でOK。
基本的に3カ月程度で業務の一連は覚えられるので、未経験の方もご安心ください。
先輩たちはもちろん、本社スタッフもサポートいたしますので、心強い環境のもと成長が可能です◎
勤務時間
8:00~19:30の間でシフト制(実働7時間25分/休憩60分)
<シフト例>
8:00~16:25
11:05~19:30
※店舗の営業時間は10:00~18:30で早朝深夜勤務はありません。
<シフト例>
8:00~16:25
11:05~19:30
※店舗の営業時間は10:00~18:30で早朝深夜勤務はありません。
休日・休暇
◆週休二日制
※イベント等で休めなかった場合、振休を取得。
◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇(7~9月の間で最大7日)、
年末年始休暇、特別休暇
※イベント等で休めなかった場合、振休を取得。
◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇(7~9月の間で最大7日)、
年末年始休暇、特別休暇
給与
月給24万2630円~
(月給額の中には残業手当は含まれておりません。)
・交通費別途全額支給
・昇給制度あり
・賞与(年3回支給 昨年度実績2.75か月)
<その他手当>
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・夜勤手当 等
(月給額の中には残業手当は含まれておりません。)
・交通費別途全額支給
・昇給制度あり
・賞与(年3回支給 昨年度実績2.75か月)
<その他手当>
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・夜勤手当 等
待遇・福利厚生
◆施設:直営保養所、提携保養施設 等
◆制度:社会保険完備、財形貯蓄、退職一時金、共済会 等
◆制度:社会保険完備、財形貯蓄、退職一時金、共済会 等
応募資格
不問
勤務地
スワンベーカリーパトリア品川店